ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1145594
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重

【動画】熊本の鞍岳(会社新人歓迎会の山行)

2017年05月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:55
距離
6.8km
登り
647m
下り
641m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:38
休憩
0:17
合計
4:55
8:47
127
スタート地点
10:54
10:56
50
11:46
12:01
101
13:42
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
急登コースを終えたあとの稜線まで、、、
まだ元気なスタート前当たり前か。
2017年05月20日 08:47撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5/20 8:47
まだ元気なスタート前当たり前か。
今から登る鞍岳(右側が女岳、左が男岳)
2017年05月20日 08:47撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
5/20 8:47
今から登る鞍岳(右側が女岳、左が男岳)
管理棟の脇からあがっていきます。
2017年05月20日 08:48撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5/20 8:48
管理棟の脇からあがっていきます。
登山口で
2017年05月20日 09:01撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5/20 9:01
登山口で
記念写真
2017年05月20日 09:01撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
5/20 9:01
記念写真
入る前にもう一度説明
2017年05月20日 09:02撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5/20 9:02
入る前にもう一度説明
木漏れ日の中を歩く、朝一は気持ちよい
2017年05月20日 09:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5/20 9:04
木漏れ日の中を歩く、朝一は気持ちよい
2017年05月20日 09:14撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5/20 9:14
2017年05月20日 09:15撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5/20 9:15
ときどき林道に出ます
2017年05月20日 09:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5/20 9:27
ときどき林道に出ます
ここから再び山へ
2017年05月20日 09:30撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5/20 9:30
ここから再び山へ
森林コースから急登へコースを変えたとたんに斜度があがる
2017年05月20日 09:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5/20 9:39
森林コースから急登へコースを変えたとたんに斜度があがる
結構きついね
2017年05月20日 09:46撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5/20 9:46
結構きついね
2017年05月20日 10:05撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
5/20 10:05
2017年05月20日 10:06撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5/20 10:06
こんなところで総勢30名近くが休憩
2017年05月20日 10:07撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
5/20 10:07
こんなところで総勢30名近くが休憩
2017年05月20日 10:12撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
5/20 10:12
2017年05月20日 10:13撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
5/20 10:13
急登のアドベンチャーなところを前に
2017年05月20日 10:15撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5/20 10:15
急登のアドベンチャーなところを前に
説明する私、腹出てるよ!
2017年05月20日 10:16撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
5/20 10:16
説明する私、腹出てるよ!
2017年05月20日 10:16撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5/20 10:16
2017年05月20日 10:16撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5/20 10:16
さて行きますか!
2017年05月20日 10:17撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5/20 10:17
さて行きますか!
つづけーー
2017年05月20日 10:17撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5/20 10:17
つづけーー
ざわ
2017年05月20日 10:17撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5/20 10:17
ざわ
ざわざわ
2017年05月20日 10:19撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5/20 10:19
ざわざわ
ざわわ
2017年05月20日 10:19撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5/20 10:19
ざわわ
2017年05月20日 10:20撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5/20 10:20
2017年05月20日 10:21撮影 by  EX-Z77 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/20 10:21
2017年05月20日 10:21撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5/20 10:21
2017年05月20日 10:23撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5/20 10:23
2017年05月20日 10:28撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5/20 10:28
2017年05月20日 10:33撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5/20 10:33
2017年05月20日 10:33撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5/20 10:33
2017年05月20日 10:34撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5/20 10:34
2017年05月20日 10:52撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
5/20 10:52
2017年05月20日 10:53撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5/20 10:53
2017年05月20日 10:53撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
5/20 10:53
2017年05月20日 10:55撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
5/20 10:55
山頂にいるのは山頂駐車場からの合流メンバー三名、クマバチとは知らずにハチがいますーどうすればーとSOS、大丈夫でした。
2017年05月20日 10:57撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
5/20 10:57
山頂にいるのは山頂駐車場からの合流メンバー三名、クマバチとは知らずにハチがいますーどうすればーとSOS、大丈夫でした。
2017年05月20日 10:57撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
5/20 10:57
FEのみなさん、集合写真
2017年05月20日 10:57撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
5/20 10:57
FEのみなさん、集合写真
2017年05月20日 10:58撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5/20 10:58
2017年05月20日 10:58撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5/20 10:58
隠れる場所もない女岳で休憩、日差しをよける何かが必要か。
2017年05月20日 11:01撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5/20 11:01
隠れる場所もない女岳で休憩、日差しをよける何かが必要か。
座らないやつ
2017年05月20日 11:07撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
5/20 11:07
座らないやつ
V
2017年05月20日 11:07撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5/20 11:07
V
2017年05月20日 11:45撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5/20 11:45
こ、この花はミヤマキリシマ?!
2017年05月20日 11:45撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5/20 11:45
こ、この花はミヤマキリシマ?!
男岳で集合写真
2017年05月20日 11:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
5/20 11:49
男岳で集合写真
おっ
2017年05月20日 11:50撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
5/20 11:50
おっ
ちょ、
2017年05月20日 11:50撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5/20 11:50
ちょ、
ちょっと、びっくりしたぁ〜
2017年05月20日 11:50撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5/20 11:50
ちょっと、びっくりしたぁ〜
2017年05月20日 11:50撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5/20 11:50
2017年05月20日 11:50撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
5/20 11:50
やっぱ、きもちよかーー!
2017年05月20日 11:53撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
5/20 11:53
やっぱ、きもちよかーー!
2017年05月20日 11:53撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5/20 11:53
2017年05月20日 11:53撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
5/20 11:53
2017年05月20日 12:14撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5/20 12:14
2017年05月20日 12:15撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5/20 12:15
2017年05月20日 12:22撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5/20 12:22
レイアウトが同じような写真が続きます
2017年05月20日 12:26撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5/20 12:26
レイアウトが同じような写真が続きます
2017年05月20日 12:26撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5/20 12:26
2017年05月20日 12:26撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5/20 12:26
2017年05月20日 12:26撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5/20 12:26
2017年05月20日 12:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5/20 12:27
2017年05月20日 12:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5/20 12:27
2017年05月20日 12:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5/20 12:27
2017年05月20日 12:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5/20 12:27
2017年05月20日 12:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5/20 12:27
2017年05月20日 12:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5/20 12:27
2017年05月20日 12:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5/20 12:27
2017年05月20日 12:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5/20 12:27
2017年05月20日 12:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5/20 12:27
2017年05月20日 12:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5/20 12:27
真ん中の彼は15年入社の先日の誘った台湾出張で出会った仲間。
山登りクラブにもう一名を連れて入部してくれた!K君よろしくね。
2017年05月20日 12:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
5/20 12:27
真ん中の彼は15年入社の先日の誘った台湾出張で出会った仲間。
山登りクラブにもう一名を連れて入部してくれた!K君よろしくね。
2017年05月20日 12:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5/20 12:27
ここはまだ森林コース。
2017年05月20日 12:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5/20 12:27
ここはまだ森林コース。
2017年05月20日 12:37撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5/20 12:37
そろそろ終わり、「いいえもう少しです」
2017年05月20日 13:04撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5/20 13:04
そろそろ終わり、「いいえもう少しです」
しょぼん、ではありません、セリフにしたら面白そうだったので。
2017年05月20日 13:30撮影 by  EX-Z77 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/20 13:30
しょぼん、ではありません、セリフにしたら面白そうだったので。
2017年05月20日 13:30撮影 by  EX-Z77 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/20 13:30
最後に挨拶して解散!
風呂に入る人〜〜!
2017年05月20日 13:42撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5/20 13:42
最後に挨拶して解散!
風呂に入る人〜〜!
金曜に隣りで保育園のみんながキャンプファイヤーを、、、2つめの動画の最後に映像あり。
2017年05月19日 19:05撮影 by  EX-Z77 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/19 19:05
金曜に隣りで保育園のみんながキャンプファイヤーを、、、2つめの動画の最後に映像あり。
テント、6張りだが写真は5張り、これよりさらに早い早朝に撤収したU君(空きスペース)。
2017年05月20日 05:44撮影 by  EX-Z77 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/20 5:44
テント、6張りだが写真は5張り、これよりさらに早い早朝に撤収したU君(空きスペース)。
前日のキャンプ場の設備「航空障害灯」、上部の赤灯があり飛行機へ電波を出している?
以下、へぇ〜、ん、いまいちここの設備に該当する項目がないぞ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%88%AA%E7%A9%BA%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E7%81%AF
2017年05月20日 06:22撮影 by  EX-Z77 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/20 6:22
前日のキャンプ場の設備「航空障害灯」、上部の赤灯があり飛行機へ電波を出している?
以下、へぇ〜、ん、いまいちここの設備に該当する項目がないぞ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%88%AA%E7%A9%BA%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E7%81%AF
F1:10度くらいに普通の登山道
F2:17〜20度、急登の部類
F3:地図上では45度程度だが、実際は60度ほどか?かなりの斜度、岩と木がMixされたロープ場なので登れるが、土だけだと全く登れない
F1:10度くらいに普通の登山道
F2:17〜20度、急登の部類
F3:地図上では45度程度だが、実際は60度ほどか?かなりの斜度、岩と木がMixされたロープ場なので登れるが、土だけだと全く登れない

装備

個人装備
長袖シャツ 防寒着 昼ご飯 飲料

感想

 今回は新人歓迎会を行う部署(FE)に帯同という山行です。
 集合場所に向かうとちょうど乗り合いで来られたFE部の皆さんが続々と到着して始めます。
「おーーー聞いてた通りすごい人数だ!!」、こんなに大勢と歩いたことはないのでいろんな注意事項が頭をよぎりましたが、後述(1)しました。FEリーダーK君に「登山口まで1キロあるけどどうする、車移動しようか?」(登山口には1台、山頂にも別働隊が車を停めるので何かの時の逃げ道確保)K:「いやここから歩きましょう!」天気も快晴だし行きましょう。

 挨拶、注意事項を済ませ登山口まで徒歩でキャンプ場内を歩きます。「ここもお勧めなキャンプ場ですよ!」(前日の金曜日は山登りクラブの好き者8名でキャンプ、宿泊は6名、土曜日所要のある人は山行には参加せず、帰宅)

 登山口に着きました、いよいよ深い森に入っていきます、ここからは1列になるのでなるべく後ろを振り返りながら歩きますと先陣を切って登山口へ入ります(車は3台(うち1台はメンバー)、当日の朝7時には1台でしたのでほとんど増えてません。)最初は緩やかな登りで時折滑りやすいツルっとした粘土質が見えますが何とかなってます、登山靴だからかな、【Q1運動靴の皆さんはどうだったでしょうか?】落ち葉もあるのでクッション性はあります。時折登山道を間違え真っ直ぐに入りそうなところがありますが、入っても踏み跡が無いので急に足元が「フカフカ」し始めるので分かるはずです。

 そうこうしていると森林コース、急登コースへ入る「枯れ沢(石ばっかりのところ)」を渡ります。そこを過ぎると急斜面その1が始まります。
急斜面その1はそれまでの斜面を1.5倍したような感じの斜面で「かかと、ふくらはぎ」に負担が掛かる心臓破りの坂、、、ちょっとやりすぎたかな、、、以前来た時は山登り初心者も連れてきたので何とかなると思って登って問題は無かったが、【今回は参加者層がそのときとは比べ物にならないほど幅広い、さらに牛歩にしてゆっくりペースにしたつもりですがどうだったでしょうか?Q2】
その心臓破りの坂が終わると岩場の急登が始まる。。。

 急登の前は休憩するスペースもない狭い山道なので若干岩場に登って説明します。岩が落ちたりしたら「ラク(落石)!」と叫ぶ、前の人とは少し間をあけてついて行く。それからアドベンチャーがスタートした。斜度は60度程度か、、、見た感じ70には見えるけど実際にはない。例えば90度と言えばかなりというか直角です。それはそれは行ける角度ではないですね。では80度・・・
Tanθのグラフです。
http://emath.s40.xrea.com/ydir/Wiki/index.php?plugin=ref&page=%BB%B0%B3%D1%B4%D8%BF%F4%C9%BD&src=trig-table.png
1メートル進むと高さが
60度=1.7m
70度=2.7m
80度=5.7m
あがるってわけです。
やっぱり60度がいいところでしょうかね。
一つの岩場が終わるとすこしゆっくりできるところがあって次に二つ目があります。そこの最後に絶景が待ってます。それが終わると今度は岩場じゃない急登が来ますが実はここは右へ巻いて(迂回)逃げるルートが正しいのですが、先の絶景ポイントを皆に教えるため、見守るためにそこから先は任せてたんですね、先頭に。
 「I have a bad feeling about this.」
その期待通りにあれーーーいっちゃったの?見事に「カブトムシルート」(私がいまつけたルート、足元が腐葉土でふかふかしててカブトムシの成長にはものすごくよさげなので)を直登してるじゃありませんか、、、しまつた。初めてではない我が山登りクラブ部員は最後の最後に二人だったので迂回しましたが、、、すみません。こんな時は「おかしいと思ったらストップワーク」を今後心がけてくださいね。
あ、LINE電話が来た、、、今それどころでは、、、「もしもし、?」切れてました。掛け直すと山頂駐車場から合流した女子3名が男岳に登ってるようで「ハチがいます、どうしたら^^^」「なんにもしなかったらハチも何もしない」とアドバイス。あとから判明しましたが「クマバチ」でした。それが終わると女岳の稜線合流地点。

さて写真撮って休憩、持ってきたシートを広げて、ご飯です。カップ麺にしましたが、二日前からの猛烈な下痢(幸い山登りでは大丈夫でしたが)で腹が張って食欲もないので、、、休憩が終わって男岳へ向かいます、10分程度で山頂です、狭いので写真を撮って下山です。

 パノラマコースを進みます、木陰が多くて助かりました(登りはそのほとんどが木陰)、途中から「らくらくコース」へ、しかし楽だったのは最初の少しだけで、後ろの方からは「楽じゃないですね」、確かに。。。しかしこんなもんかな。最後は最初のコースに合流してキャンプ場を抜けて終了しました。

皆さん楽しかったかな。

希望者は四季の里でお風呂に!これがまた格別でよかった。
しかしモンベルカード、スノーピークカードでの割引はお風呂はありませんでした。
(前日のキャンプの料金は10%引きでした)

 ※後述(1)当初2つのルート(ゆったりのルートもありました)を用意していたのですが、新人のフレッシュで元気な雰囲気に流されて、出発前に体調を伺ったりせずに皆さんを急登のアドベンチャールートへ、、、同世代の皆さん、本当に申し訳ありませんでした。

Q1:最初は緩やかな登りで時折滑りやすいツルっとした粘土質が見えますが何とかなってます、登山靴だからかな、運動靴の皆さんはどうだったでしょうか?

Q2:急斜面その1はそれまでの斜面を1.5倍したような感じの斜面で「かかと、ふくらはぎ」に負担が掛かる心臓破りの坂、、、ちょっとやりすぎたかな、、、以前来た時は山登り初心者も連れてきたので何とかなると思って登って問題は無かったが、今回な参加者層がそのときとは比べ物にならないほど幅広い、さらに牛歩にしてゆっくりペースにしたつもりですがどうだったでしょうか?


木曜から酷い下痢がだったが金曜夜、土曜朝などの様子から大丈夫でしたので行きましたが、月曜日も続いています。(山行中は大丈夫でした)






おまけ


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:656人

コメント

大勢の新人さん!羨ましい!
若いメンバーが多くてやはり新鮮ですね!
我が部はオヤジ部とかしており羨ましい限りです。

今年の新人さんのなかでどの位入部してくられるのかな?
2017/5/25 7:28
ツネさん、Re: 大勢の新人さん!羨ましい!
新人からはまだ何ともお返事はありませんが、きっと今ごろこのやり取りを見て、入部してくれるのではと期待しますね。
コラボ山行、いつもするすると言っときながらしてないですね。(笑)
2017/5/25 22:15
お疲れさまでしたー❗❗
FEって、新人歓迎会を行う専門部署があるんですねー!?
で、30人近い団体山行でもちゃんと自撮りガイドしてるのが、さすがに宙さんですね(^^)
新人何人くらい入部しそうですか?
2017/5/25 20:14
チャンさん、Re: お疲れさまでしたー❗❗
FEはフィールドエンジニアの略なのですよ、なので自動的に山行計画が組まれるわけではありません。(笑)
自撮りは控え目にしました。
いきなりがっつりと初対面のオジサンが独り言をいい始めたら、引くでしょ?!
だから今回の動画の声が控え目なんですよね、、、
( ̄▽ ̄;)はっ
はよーコラボ企画書いてくださいよー中洲じゃなくて山で!
(^-^)/
2017/5/25 22:21
Re: チャンさん、Re: お疲れさまでしたー❗❗
おはようございます!
今年こそはっ!!

この前の薪割りも案内しようかと思ったら、計画上がったんで遠慮しましたー!!
で、長期の台湾出張は終わりましたかね?
2017/5/27 8:08
Re[2]: チャンさん、Re: お疲れさまでしたー❗❗
長期出張はオヤジのこともあるので断りました。
短期的なら良いのですがね。
なので大丈夫です、八女の岩場でまた勉強会と思ってます。
2017/5/27 10:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら