ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1156832
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

三ツドッケ 途中撤退

2017年06月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:54
距離
16.2km
登り
1,883m
下り
1,878m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:25
休憩
0:34
合計
5:59
8:10
30
東日原BS
8:40
8:40
84
中日原BS
10:04
10:04
14
10:18
10:18
42
11:00
11:08
24
11:32
11:42
26
12:08
12:23
28
12:51
12:52
16
13:08
13:08
61
08:40 中日原BS 08:40スタート
↓1:38(標準1:45)
10:18 ヨコズス山 10:26
↓0:34(0:45)
11:00 一杯水避難小屋 11:08
↓0:24(0:25)
11:32 三ツドッケ 11:42
↓0:26(0:25)
12:08 一杯水避難小屋 12:23
↓1:46(2:00)
14:09 東日原BS 14:50バス発
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
起点:奥多摩駅→東日原BS
終点:東日原BS→奥多摩駅
コース状況/
危険箇所等
往路で西コースを探したが分からず、時間を40分程ロスしてしまった
東日原BSからスタート。今日は臨時バスも出た。トイレが激混みだったので中日原へ向かう
2017年06月04日 07:58撮影 by  F01B, DoCoMo
2
6/4 7:58
東日原BSからスタート。今日は臨時バスも出た。トイレが激混みだったので中日原へ向かう
稲村岩が良く見える
2017年06月04日 08:07撮影 by  F01B, DoCoMo
2
6/4 8:07
稲村岩が良く見える
中日原のトイレ。電気が点かずヘッデンがあった方が良いかも。なお、女性トイレは故障中で使えない。ここから戻って三ツドッケ西コースに入りたいのだが・・・
2017年06月04日 08:13撮影 by  F01B, DoCoMo
2
6/4 8:13
中日原のトイレ。電気が点かずヘッデンがあった方が良いかも。なお、女性トイレは故障中で使えない。ここから戻って三ツドッケ西コースに入りたいのだが・・・
シロツメクサに似ているが葉っぱが違うし小さい
2017年06月04日 08:29撮影 by  F01B, DoCoMo
1
6/4 8:29
シロツメクサに似ているが葉っぱが違うし小さい
マツバギク(松葉菊)
2017年06月04日 08:33撮影 by  F01B, DoCoMo
3
6/4 8:33
マツバギク(松葉菊)
清和旅館の方へ上がる
2017年06月04日 08:36撮影 by  F01B, DoCoMo
6/4 8:36
清和旅館の方へ上がる
アカバナユウゲショウ(赤花夕化粧)
2017年06月04日 08:39撮影 by  F01B, DoCoMo
1
6/4 8:39
アカバナユウゲショウ(赤花夕化粧)
看板を発見したがこれは通常コースだ
2017年06月04日 08:40撮影 by  F01B, DoCoMo
6/4 8:40
看板を発見したがこれは通常コースだ
真っ赤で美味しそう
2017年06月04日 08:49撮影 by  F01B, DoCoMo
1
6/4 8:49
真っ赤で美味しそう
セリバヒエンソウ(芹葉飛燕草)。奥武蔵のより小さい
2017年06月04日 08:50撮影 by  F01B, DoCoMo
1
6/4 8:50
セリバヒエンソウ(芹葉飛燕草)。奥武蔵のより小さい
フタリシズカ(二人静)
2017年06月04日 09:00撮影 by  F01B, DoCoMo
1
6/4 9:00
フタリシズカ(二人静)
標高1,300m位までは急登が続く
2017年06月04日 09:18撮影 by  F01B, DoCoMo
6/4 9:18
標高1,300m位までは急登が続く
ラクダ的な?
2017年06月04日 09:40撮影 by  F01B, DoCoMo
1
6/4 9:40
ラクダ的な?
クワガタソウ(鍬形草)
2017年06月04日 09:47撮影 by  F01B, DoCoMo
3
6/4 9:47
クワガタソウ(鍬形草)
色違い
2017年06月04日 09:59撮影 by  F01B, DoCoMo
1
6/4 9:59
色違い
ヤセ尾根を通過
2017年06月04日 10:12撮影 by  F01B, DoCoMo
6/4 10:12
ヤセ尾根を通過
ここが横篶(ヨコズス)山?時間的に違うか。でも丸太があって休憩しやすいし
2017年06月04日 10:22撮影 by  F01B, DoCoMo
6/4 10:22
ここが横篶(ヨコズス)山?時間的に違うか。でも丸太があって休憩しやすいし
平坦で広場的となっている
2017年06月04日 10:22撮影 by  F01B, DoCoMo
6/4 10:22
平坦で広場的となっている
ギンリョウソウ(銀竜草)。別名幽霊草
2017年06月04日 10:50撮影 by  F01B, DoCoMo
5
6/4 10:50
ギンリョウソウ(銀竜草)。別名幽霊草
こいつの目を見ると何か不吉な事が起きると言われて・・・いない
2017年06月04日 10:51撮影 by  F01B, DoCoMo
3
6/4 10:51
こいつの目を見ると何か不吉な事が起きると言われて・・・いない
一杯水避難小屋(写真撮り忘れ)を過ぎて三ツドッケへの直登の道を進んだ。頂上付近だけ山ツツジが咲き残っていた
2017年06月04日 11:32撮影 by  F01B, DoCoMo
4
6/4 11:32
一杯水避難小屋(写真撮り忘れ)を過ぎて三ツドッケへの直登の道を進んだ。頂上付近だけ山ツツジが咲き残っていた
天目山(三ツドッケ)到着。左股関節の周りが痛い。蕎麦粒へ行くのは無理そうだ
2017年06月04日 11:34撮影 by  F01B, DoCoMo
4
6/4 11:34
天目山(三ツドッケ)到着。左股関節の周りが痛い。蕎麦粒へ行くのは無理そうだ
東に蕎麦粒山
2017年06月04日 11:34撮影 by  F01B, DoCoMo
2
6/4 11:34
東に蕎麦粒山
南に大岳山と御前山
2017年06月04日 11:34撮影 by  F01B, DoCoMo
2
6/4 11:34
南に大岳山と御前山
南西に富士山が見えたが写真では今一つ
2017年06月04日 11:35撮影 by  F01B, DoCoMo
1
6/4 11:35
南西に富士山が見えたが写真では今一つ
西に雲取山
2017年06月04日 11:36撮影 by  F01B, DoCoMo
2
6/4 11:36
西に雲取山
富士山方向アップ。ちょっと判る?
2017年06月04日 11:36撮影 by  F01B, DoCoMo
4
6/4 11:36
富士山方向アップ。ちょっと判る?
下りは西から下りて酉谷山への分岐点を避難小屋へ戻る。脚の痛みは徐々にひどくなってきた
2017年06月04日 11:50撮影 by  F01B, DoCoMo
1
6/4 11:50
下りは西から下りて酉谷山への分岐点を避難小屋へ戻る。脚の痛みは徐々にひどくなってきた
ニガイチゴ(苦苺)かな
2017年06月04日 11:56撮影 by  F01B, DoCoMo
2
6/4 11:56
ニガイチゴ(苦苺)かな
ガクウツギ(額空木)
2017年06月04日 13:03撮影 by  F01B, DoCoMo
1
6/4 13:03
ガクウツギ(額空木)
ここの分岐を右に下りて西コースへ
2017年06月04日 13:41撮影 by  F01B, DoCoMo
6/4 13:41
ここの分岐を右に下りて西コースへ
踏み跡はあるが落枝が一杯ある。ピンクテープが短間隔で付いているが途中からなくなり不安にさせる
2017年06月04日 13:45撮影 by  F01B, DoCoMo
2
6/4 13:45
踏み跡はあるが落枝が一杯ある。ピンクテープが短間隔で付いているが途中からなくなり不安にさせる
やっと道標が現れた
2017年06月04日 13:57撮影 by  F01B, DoCoMo
6/4 13:57
やっと道標が現れた
獣害用扉から出ると
2017年06月04日 14:00撮影 by  F01B, DoCoMo
1
6/4 14:00
獣害用扉から出ると
このような看板が。「巨樹コース」と書いてある
2017年06月04日 14:01撮影 by  F01B, DoCoMo
6/4 14:01
このような看板が。「巨樹コース」と書いてある
この青い階段の上に出て来た
2017年06月04日 14:04撮影 by  F01B, DoCoMo
6/4 14:04
この青い階段の上に出て来た
奥多摩町立日原小学校跡の石碑
2017年06月04日 14:05撮影 by  F01B, DoCoMo
1
6/4 14:05
奥多摩町立日原小学校跡の石碑
小学校跡と青い階段の全景。ここから山道に入るなんて分かる訳がない!
2017年06月04日 14:05撮影 by  F01B, DoCoMo
2
6/4 14:05
小学校跡と青い階段の全景。ここから山道に入るなんて分かる訳がない!
スイカズラ(吸葛)
2017年06月04日 14:07撮影 by  F01B, DoCoMo
1
6/4 14:07
スイカズラ(吸葛)
ここは!?最初に見かけた道標ではないか!右に行かずに直進するとさっきの小学校跡に出るのだ
2017年06月04日 14:09撮影 by  F01B, DoCoMo
2
6/4 14:09
ここは!?最初に見かけた道標ではないか!右に行かずに直進するとさっきの小学校跡に出るのだ
奥多摩駅に戻って来た
2017年06月04日 15:18撮影 by  F01B, DoCoMo
6/4 15:18
奥多摩駅に戻って来た

装備

個人装備
グローブ 防寒着 雨具 帽子 靴紐 サブザック 行動食 非常食 飲料 ゼリー飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 免許証 メガネ スマホ スマホ充電池 時計 サングラス 熊鈴 タオル ストック 折畳み傘 トイレットペーパー ポケットティシュー 虫よけスプレー ライター

感想

 東日原BSではトイレが激混みしていたので、中日原BSの先のトイレに行ってみた(徒歩13分)。電灯が点かず真っ暗で、今思えばヘッデンを着けて入れば良かった。そこから引き返し、西コースを探すのに大分ウロウロしたが遂に分からず仕舞いで、結局一般登山道に入った。これで予定より40分程遅れてしまった。
 このコースは標高1,300m辺りまでずぅーと登りが続き嫌になる。それから以降は尾根道となり広々として風通しが良くなりホッとする。しかし、一杯水避難小屋に到着する手前から左の股関節周囲が痛くなり、登りの際痛みを感じるようになってきた。
 今日のプランは
A:三ツドッケから蕎麦粒山〜日向沢ノ峰〜狼住所〜鳩ノ巣駅
エスケープとして、体調によっては
B:三ツドッケから蕎麦粒山〜鳥屋戸尾根〜川乗橋BS
を考えていたが、出だしから時間も遅れているし脚の痛みもあり計画通り進むのは無理だと判断したが、それでも取り敢えず三ツドッケまでは行こうと思い、直登コースを登った。ツツジはほとんど落花しており山頂付近だけ咲いていた。今日は中央線の国立駅付近からくっきりと富士山が見えたので眺望を期待していたが、山頂では360°の景色を堪能できたが、富士山は上半分だけ見えていたにとどまった。ここでザックから本日の山行資料を取り出すと、プランBを考えていたお蔭で川乗橋のバスの時刻表のコピーがあったのだ。 -12分で東日原の時刻表になるので、脚を庇いながらゆっくりと下山しても丁度良い時刻だったのが良かった。これがなければ無理をしてでも蕎麦粒に向かったかも知れなかった。
 という訳で蕎麦粒山へ向かうのを諦め、帰りは酉谷山方向へ下山して巻道で避難小屋に戻った。この頃にはかなり左脚を引き摺らなければ歩けない感じになっており、寄ろうと思っていた滝入ノ峰もやめて(というか取り付きが不明だった)、せめて帰りは西コースを使おう、という事で使ってみたが林業用のコースなのは間違いなく、落枝が散らばっていてあまり踏まれていないようだった。ピンクテープを頼って行って大丈夫であったが途中から存在しなくなり、合っているのか?、とビビらせてくれたが、薄い踏み跡に任せて進むと道なりに下りて来られた。最終的に下りた所が日原小学校跡の青い階段で、これは山高地図にも詳細図にも載っていないので、知っていないと上りで使おうにも分かる筈がなかった。
 帰りの電車の乗り換え時の階段では左脚が上がらない程の痛みとなっていたので、今日は途中で撤収して良かったと思った次第でありました。





総歩数(door to door) 25,161歩
総歩行距離 18.0km
活動量 26.9EX
消費カロリー 887kcal

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:544人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら