ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1165283
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

谷川岳・仙ノ倉山 土合駅→二居田代BS

2017年06月09日(金) 〜 2017年06月10日(土)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
24.2km
登り
2,622m
下り
2,455m

コースタイム

1日目
山行
5:05
休憩
1:05
合計
6:10
8:30
30
9:00
9:00
0
11:40
12:05
80
13:25
13:25
5
13:30
13:45
10
13:55
14:20
20
2日目
山行
9:55
休憩
1:00
合計
10:55
5:50
5:55
35
6:30
6:30
40
7:10
7:10
55
8:05
8:15
120
10:15
10:20
60
11:20
11:50
40
12:30
12:35
60
13:35
13:40
125
15:45
二居田代BS
天候 晴・曇・雨
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
土合駅前の空地に駐車
二居田代BS→越後湯沢駅→土合駅
コース状況/
危険箇所等
大障子ノ頭のすぐ先(万太郎山側)で道がずるりと下に流れています。その先の道は見えるので慎重に行けば通れます。
土合駅前に駐車
明日はここに電車で戻ってきます
2017年06月09日 08:31撮影 by  Canon IXY 170, Canon
6/9 8:31
土合駅前に駐車
明日はここに電車で戻ってきます
西黒尾根登山口から登ります
いきなり急登
2017年06月09日 08:58撮影 by  Canon IXY 170, Canon
6/9 8:58
西黒尾根登山口から登ります
いきなり急登
天神平が見えてきました
2017年06月09日 09:57撮影 by  Canon IXY 170, Canon
6/9 9:57
天神平が見えてきました
まだまだ急坂が続きます
2017年06月09日 10:04撮影 by  Canon IXY 170, Canon
6/9 10:04
まだまだ急坂が続きます
うわ、雪斜面
2017年06月09日 10:22撮影 by  Canon IXY 170, Canon
1
6/9 10:22
うわ、雪斜面
登り切って右に行ったら普通に道が
雪を登らなくても良かったのかも
2017年06月09日 10:47撮影 by  Canon IXY 170, Canon
6/9 10:47
登り切って右に行ったら普通に道が
雪を登らなくても良かったのかも
森林限界過ぎたら岩登りの連続
2017年06月09日 11:04撮影 by  Canon IXY 170, Canon
6/9 11:04
森林限界過ぎたら岩登りの連続
谷川の双耳がどどーん
2017年06月09日 11:08撮影 by  Canon IXY 170, Canon
4
6/9 11:08
谷川の双耳がどどーん
お腹が減ったので昼食に
2017年06月09日 11:42撮影 by  Canon IXY 170, Canon
6/9 11:42
お腹が減ったので昼食に
さて、登りますか
2017年06月09日 12:05撮影 by  Canon IXY 170, Canon
2
6/9 12:05
さて、登りますか
うわぁ、かっこいい
2017年06月09日 12:22撮影 by  Canon IXY 170, Canon
4
6/9 12:22
うわぁ、かっこいい
ザンゲ岩って
いったい何を懺悔
2017年06月09日 12:55撮影 by  Canon IXY 170, Canon
6/9 12:55
ザンゲ岩って
いったい何を懺悔
大分上がってきました
2017年06月09日 13:06撮影 by  Canon IXY 170, Canon
6/9 13:06
大分上がってきました
山頂への直通路は雪の壁に阻まれているので、左の雪の上から肩の小屋へ
2017年06月09日 13:11撮影 by  Canon IXY 170, Canon
1
6/9 13:11
山頂への直通路は雪の壁に阻まれているので、左の雪の上から肩の小屋へ
トマノ耳!
2017年06月09日 13:31撮影 by  Canon IXY 170, Canon
2
6/9 13:31
トマノ耳!
万太郎山へ向かう尾根
2017年06月09日 13:31撮影 by  Canon IXY 170, Canon
1
6/9 13:31
万太郎山へ向かう尾根
苗場方面
2017年06月09日 13:32撮影 by  Canon IXY 170, Canon
1
6/9 13:32
苗場方面
オキノ耳が向うに
2017年06月09日 13:33撮影 by  Canon IXY 170, Canon
2
6/9 13:33
オキノ耳が向うに
朝日岳
2017年06月09日 13:33撮影 by  Canon IXY 170, Canon
6/9 13:33
朝日岳
シラネアオイ
2017年06月09日 13:47撮影 by  Canon IXY 170, Canon
5
6/9 13:47
シラネアオイ
シャクナゲも咲いています
2017年06月09日 14:26撮影 by  Canon IXY 170, Canon
6/9 14:26
シャクナゲも咲いています
オキノ耳!
2017年06月09日 13:57撮影 by  Canon IXY 170, Canon
2
6/9 13:57
オキノ耳!
一ノ倉岳方面
2017年06月09日 14:00撮影 by  Canon IXY 170, Canon
1
6/9 14:00
一ノ倉岳方面
どこかわかりません
2017年06月09日 14:01撮影 by  Canon IXY 170, Canon
2
6/9 14:01
どこかわかりません
どどーんという音が聞こえていましたが、雪塊が落ちる音だったんですね
2017年06月09日 14:31撮影 by  Canon IXY 170, Canon
1
6/9 14:31
どどーんという音が聞こえていましたが、雪塊が落ちる音だったんですね
今夜は肩の小屋にお泊りです
2017年06月09日 14:40撮影 by  Canon IXY 170, Canon
2
6/9 14:40
今夜は肩の小屋にお泊りです
夕焼けが見えてましたが、その後はずっと雨が降ってました
2017年06月09日 19:10撮影 by  Canon IXY 170, Canon
7
6/9 19:10
夕焼けが見えてましたが、その後はずっと雨が降ってました
おはようございます
雨が降っていないので、平標に向かって出発
2017年06月10日 04:51撮影 by  Canon IXY 170, Canon
2
6/10 4:51
おはようございます
雨が降っていないので、平標に向かって出発
こんなやせ尾根や
2017年06月10日 05:35撮影 by  Canon IXY 170, Canon
1
6/10 5:35
こんなやせ尾根や
岩場を通って
2017年06月10日 05:37撮影 by  Canon IXY 170, Canon
6/10 5:37
岩場を通って
オジカ沢の頭へ
2017年06月10日 05:48撮影 by  Canon IXY 170, Canon
1
6/10 5:48
オジカ沢の頭へ
谷川の双耳が
もっと晴れていればなぁ
2017年06月10日 05:48撮影 by  Canon IXY 170, Canon
1
6/10 5:48
谷川の双耳が
もっと晴れていればなぁ
アップダウンは少ないですが、相変わらずやせ尾根
2017年06月10日 05:55撮影 by  Canon IXY 170, Canon
6/10 5:55
アップダウンは少ないですが、相変わらずやせ尾根
小障子ノ頭
2017年06月10日 06:28撮影 by  Canon IXY 170, Canon
6/10 6:28
小障子ノ頭
お花畑
2017年06月10日 06:31撮影 by  Canon IXY 170, Canon
5
6/10 6:31
お花畑
大障子ノ頭のすぐ先に下るところで
2017年06月10日 07:10撮影 by  Canon IXY 170, Canon
6/10 7:10
大障子ノ頭のすぐ先に下るところで
道が崩れているところがあります
慎重に通りましょう
2017年06月10日 07:14撮影 by  Canon IXY 170, Canon
1
6/10 7:14
道が崩れているところがあります
慎重に通りましょう
万太郎山が見えてます
2017年06月10日 07:21撮影 by  Canon IXY 170, Canon
1
6/10 7:21
万太郎山が見えてます
万太郎山
2017年06月10日 08:04撮影 by  Canon IXY 170, Canon
1
6/10 8:04
万太郎山
雲が取れてきました
2017年06月10日 08:11撮影 by  Canon IXY 170, Canon
2
6/10 8:11
雲が取れてきました
谷川の尾根
2017年06月10日 08:12撮影 by  Canon IXY 170, Canon
6/10 8:12
谷川の尾根
やせ尾根をさらに進みます
2017年06月10日 08:20撮影 by  Canon IXY 170, Canon
6/10 8:20
やせ尾根をさらに進みます
一度下ってきつい登り
2017年06月10日 09:24撮影 by  Canon IXY 170, Canon
2
6/10 9:24
一度下ってきつい登り
やっとこさエビス大黒ノ頭
2017年06月10日 10:14撮影 by  Canon IXY 170, Canon
2
6/10 10:14
やっとこさエビス大黒ノ頭
次は仙ノ倉山へ広い笹原を登ります
2017年06月10日 10:49撮影 by  Canon IXY 170, Canon
6/10 10:49
次は仙ノ倉山へ広い笹原を登ります
仙ノ倉山
急にひとが増えてびっくり
2017年06月10日 11:17撮影 by  Canon IXY 170, Canon
3
6/10 11:17
仙ノ倉山
急にひとが増えてびっくり
奥志賀方面
2017年06月10日 11:18撮影 by  Canon IXY 170, Canon
6/10 11:18
奥志賀方面
苗場方面
2017年06月10日 11:19撮影 by  Canon IXY 170, Canon
6/10 11:19
苗場方面
先ほどまでのやせ尾根に比べて、こちらはなだらかな丘陵
2017年06月10日 11:53撮影 by  Canon IXY 170, Canon
2
6/10 11:53
先ほどまでのやせ尾根に比べて、こちらはなだらかな丘陵
平標山
天気が悪くなってきました
2017年06月10日 12:28撮影 by  Canon IXY 170, Canon
6/10 12:28
平標山
天気が悪くなってきました
苗場が正面
2017年06月10日 12:37撮影 by  Canon IXY 170, Canon
6/10 12:37
苗場が正面
松手山から下山
かなり雨が降ってきました
2017年06月10日 13:40撮影 by  Canon IXY 170, Canon
6/10 13:40
松手山から下山
かなり雨が降ってきました
やっとこさバス停に到着
雨が降っているので屋根付きはありがたい
2017年06月10日 15:45撮影 by  Canon IXY 170, Canon
2
6/10 15:45
やっとこさバス停に到着
雨が降っているので屋根付きはありがたい
撮影機器:

感想

梅雨入りとのことですが、天気が良さそうということで谷川岳に行ってきました。

初日は土合駅に車を停めて、西黒尾根から上がりました。登山口から急で、樹林帯の中をへえへえ言いながら登っていきます。途中で前に雪の斜面が現れて、そこを登って行きましたが登り終えたら笹原で、ヤブ漕ぎしていったら右側に道が出てきました。なんか間違えたようです。樹林帯を抜けると今度は岩登りの連続になります。岩がツルツルですが、ちゃんとクサリがあるので問題ないです。
尾根近くまで出ると雪原が残っていて直進できないので、肩の小屋の方を回ってトマノ耳に到着です。登っているときは晴天だったんですがだんだん雲が出てきて、苗場から奥日光の辺りまでの色合いもいまいちになってしまいましたが、谷川連峰の山々は素晴らしい眺めでした。オキノ耳のほうに向かう時にドドンとすごい音がしたんですが、雪塊が落ちる音でした。
肩の小屋に泊まりましたが夜はずっと雨。明日はどうなるんだろう。

2日は曇ってますが午前中はもちそうだったので、平標に向かっていくことにしました。
やせ尾根と岩登りの連続でオジカ沢ノ頭まででもなかなかの手ごたえでした。オジカ沢ノ頭からはアップダウンはゆるやかになりますが、基本的にはやせ尾根です。大障子ノ頭を過ぎて急下りするところで道がずり落ちているところがあります。その先に道は見えるので、崩れた土の上を慎重にわたりました。万太郎山に到着するころには天気が良くなってきて連邦の山々が鮮やかに見えるようになってきました。ただ、風も強くなってきてやせ尾根の岩登り中などはちょっと怖かったですね。
エビス大黒の頭への登りは笹原ですが、地味にきついです。登り切ったら次は仙ノ倉山に向かいました。仙ノ倉山に着くと急に人がいっぱいいてちょっとびっくり。ただ、だんだんガスがでたり小雨が降ったりになってきたので、ここから急ぎます。今日の歩き始めからずっとやせ尾根だったのに、ここからは緩やかな丘陵状で全然雰囲気が変わりますね。平標から松手山を通って下山しましたが、雨が強くなってきて、なんとか二居田代のバス停に着きました。

梅雨時・谷川ということを考えれば天気はまずまずだったと思います。次回は朝日岳の方を回ってみたいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:832人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳主脈ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら