ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 123957
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

白馬大雪渓〜白馬岳〜清水岳。花盛りの君たちへ。

2011年07月23日(土) 〜 2011年07月24日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
20.7km
登り
2,094m
下り
2,096m

コースタイム

◆1日目◆
9:00猿倉-10:00白馬尻-14:00村営頂上宿舎-(昼寝)-17:20頂上宿舎-17:45白馬岳

◆2日目◆
5:40頂上宿舎-7:50清水岳-10:10頂上宿舎-(テント撤収)-11:05頂上宿舎-
-12:20雪渓取付き-12:50雪渓終了-(ランチ休憩)-13:40-14:30猿倉
天候 1日目:曇り時々晴れ
2日目:晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2011年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR白馬駅から猿倉行きバス(季節運行。980円)
http://www.alpico.co.jp/access/hakuba/sarukura/
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは猿倉荘にあります。

◇猿倉〜白馬尻
・大きな問題はなし。

◇白馬大雪渓〜村営頂上宿舎
・大雪渓は軽アイゼンで登りました。落石に要注意。
・大雪渓上部は立ち入り禁止で秋道に誘導されます。
・秋道は崩れやすく歩きにくいので、行きも帰りも渋滞発生でした。
・お花畑は花盛り。

◇村営頂上宿舎〜白馬山荘〜白馬岳
・大きな問題はなし。
・稜線のウルップソウはほぼ終わり。よーく探せば咲き残りはありました。

◇旭岳分岐〜清水岳
・雪田歩きが1ヶ所あり。アイゼンは付けずに歩きました。
・全体的に登山道は細めです。
・花の斜面がそこかしこに。花好きなひとにはたまらないと思います。
白馬尻のおつかれさん岩。
2011年07月23日 09:58撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/23 9:58
白馬尻のおつかれさん岩。
雪渓取り付き。軽アイゼン装着。
2011年07月23日 10:14撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/23 10:14
雪渓取り付き。軽アイゼン装着。
怖いよ〜。
2011年07月23日 11:00撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
7/23 11:00
怖いよ〜。
これだから大雪渓は好きになれないんだよ〜。
2011年07月23日 11:27撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/23 11:27
これだから大雪渓は好きになれないんだよ〜。
1時間ほどで調子良くサクサク登れた。ここで秋道に誘導されます。
2011年07月23日 11:33撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/23 11:33
1時間ほどで調子良くサクサク登れた。ここで秋道に誘導されます。
登って来た白馬大雪渓。
2011年07月23日 11:50撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/23 11:50
登って来た白馬大雪渓。
クルマユリ♪
2011年07月23日 12:12撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
7/23 12:12
クルマユリ♪
つぼみもいっぱい♪♪
2011年07月23日 12:17撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/23 12:17
つぼみもいっぱい♪♪
テガタチドリもいっぱい。
2011年07月23日 12:17撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
7/23 12:17
テガタチドリもいっぱい。
天狗菱ってやつ?
2011年07月23日 12:20撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/23 12:20
天狗菱ってやつ?
チシマアマナも可憐に咲いてます。
2011年07月23日 12:39撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/23 12:39
チシマアマナも可憐に咲いてます。
小雪渓のトラバース。ステップ切ってくれてるので、行きも帰りもアイゼンなしで渡りました。雪道に慣れてないひとはアイゼンつけたほうが安心ですね。
2011年07月23日 12:42撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/23 12:42
小雪渓のトラバース。ステップ切ってくれてるので、行きも帰りもアイゼンなしで渡りました。雪道に慣れてないひとはアイゼンつけたほうが安心ですね。
ミヤマクワガタ。
2011年07月23日 12:46撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
7/23 12:46
ミヤマクワガタ。
咲いてる花の一部だそうな。漢字で見ると新鮮だな。てか、見たことない漢字もいっぱいだ。
2011年07月23日 13:12撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/23 13:12
咲いてる花の一部だそうな。漢字で見ると新鮮だな。てか、見たことない漢字もいっぱいだ。
シロウマアサツキのつぼみ。
2011年07月23日 13:16撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/23 13:16
シロウマアサツキのつぼみ。
シロウマタンポポ。
2011年07月23日 13:20撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
7/23 13:20
シロウマタンポポ。
ハクサンイチゲ。
2011年07月23日 13:45撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/23 13:45
ハクサンイチゲ。
ミヤマキンポウゲ、ハクサンイチゲ、シナノキンバイ、コイワカガミのお花畑。
2011年07月23日 13:46撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/23 13:46
ミヤマキンポウゲ、ハクサンイチゲ、シナノキンバイ、コイワカガミのお花畑。
頂上宿舎にテント張ってランチタイム。丸ごと穴子の天ぷら乗せ冷やしぶっかけおろしうどん。ひとくち飲んでお昼寝〜
2011年07月23日 14:46撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
6
7/23 14:46
頂上宿舎にテント張ってランチタイム。丸ごと穴子の天ぷら乗せ冷やしぶっかけおろしうどん。ひとくち飲んでお昼寝〜
夕方、とりあえず米だけ炊いておく。無洗米じゃないけど、山では研がない派。ヌカも栄養〜w
2011年07月23日 16:44撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
7/23 16:44
夕方、とりあえず米だけ炊いておく。無洗米じゃないけど、山では研がない派。ヌカも栄養〜w
テント村。思ってたほどは混まなかったな。
2011年07月23日 17:21撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/23 17:21
テント村。思ってたほどは混まなかったな。
散歩だけのつもりが、晴れてきたよ。吸い込まれるように山頂方向へ。
2011年07月23日 17:25撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/23 17:25
散歩だけのつもりが、晴れてきたよ。吸い込まれるように山頂方向へ。
雲の上までキター。
2011年07月23日 17:40撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/23 17:40
雲の上までキター。
んで、頂上。4回目の登頂かな。
2011年07月23日 17:48撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/23 17:48
んで、頂上。4回目の登頂かな。
雲海にうっとり。しばらく景色を堪能しよう。
2011年07月23日 18:11撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5
7/23 18:11
雲海にうっとり。しばらく景色を堪能しよう。
コアラの雪形だって誰かが言ってた。その下には魚!?面白い〜。
2011年07月23日 18:26撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/23 18:26
コアラの雪形だって誰かが言ってた。その下には魚!?面白い〜。
もしやこれがブロッケン!!!!!
2011年07月23日 18:29撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/23 18:29
もしやこれがブロッケン!!!!!
みんな一斉にブロッケンで遊び出すから、山頂がアヤシイ風景に(^^;
2011年07月23日 18:31撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
7/23 18:31
みんな一斉にブロッケンで遊び出すから、山頂がアヤシイ風景に(^^;
雲の上に、ひょっこり剱岳。
2011年07月23日 18:40撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
7/23 18:40
雲の上に、ひょっこり剱岳。
なんだかんだで日が沈むまで山頂滞在。日が陰ってくると一気に冷える。でも、岩は温かい。太陽のエネルギーってすごいね。
2011年07月23日 19:02撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/23 19:02
なんだかんだで日が沈むまで山頂滞在。日が陰ってくると一気に冷える。でも、岩は温かい。太陽のエネルギーってすごいね。
手前のガスが一瞬ピンクに染まった!歓声が上がった!!!!
2011年07月23日 19:04撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
7/23 19:04
手前のガスが一瞬ピンクに染まった!歓声が上がった!!!!
ガスの効果で目まぐるしく変わる不思議な光景。テントで寝てなくてよかった。
2011年07月23日 19:05撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/23 19:05
ガスの効果で目まぐるしく変わる不思議な光景。テントで寝てなくてよかった。
太陽が沈むと同時にガスに覆われて夕焼けショー終了。みんなが下って行くなか、面白い気さくなおねーさんがビール片手に登っていってた。
2011年07月23日 19:07撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/23 19:07
太陽が沈むと同時にガスに覆われて夕焼けショー終了。みんなが下って行くなか、面白い気さくなおねーさんがビール片手に登っていってた。
予定外に長い散歩してしまって腹ペコだ〜。晩メシは、鰻の蒲焼き丼&プレモル。ぷはぁ〜、撃沈。
2011年07月23日 19:42撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
6
7/23 19:42
予定外に長い散歩してしまって腹ペコだ〜。晩メシは、鰻の蒲焼き丼&プレモル。ぷはぁ〜、撃沈。
2日目の朝。時計の温度計は11℃。強めの風も吹いてて、体感温度はもっと低い〜。朝メシは、野菜たっぷり冷やしオクラうどん。
2011年07月24日 04:28撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
7/24 4:28
2日目の朝。時計の温度計は11℃。強めの風も吹いてて、体感温度はもっと低い〜。朝メシは、野菜たっぷり冷やしオクラうどん。
AM5:40、旭岳から清水岳まで散歩してきます。
2011年07月24日 05:44撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/24 5:44
AM5:40、旭岳から清水岳まで散歩してきます。
つぶつぶ。
2011年07月24日 05:55撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
7/24 5:55
つぶつぶ。
ハクサンコザクラのお花畑。メインルートから5分ぐらい外れただけでこの風景。この先にも期待が高まりすぎる。
2011年07月24日 05:59撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
6
7/24 5:59
ハクサンコザクラのお花畑。メインルートから5分ぐらい外れただけでこの風景。この先にも期待が高まりすぎる。
立山、剱を眺めながらのお散歩。
2011年07月24日 06:21撮影 by  Canon IXY DIGITAL 220 IS, Canon
7/24 6:21
立山、剱を眺めながらのお散歩。
アルプスって感じぃ〜
2011年07月24日 06:34撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4
7/24 6:34
アルプスって感じぃ〜
この斜面にニッコウキスゲのつぼみがたっぷり。8月になればオレンジ色の斜面になるんだろうな〜
2011年07月24日 07:09撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/24 7:09
この斜面にニッコウキスゲのつぼみがたっぷり。8月になればオレンジ色の斜面になるんだろうな〜
いつか祖母谷まで歩いてみたいな。下りてくひとには数人しか会いませんでした。
2011年07月24日 07:15撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/24 7:15
いつか祖母谷まで歩いてみたいな。下りてくひとには数人しか会いませんでした。
コマクサの斜面もあり。
2011年07月24日 07:28撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4
7/24 7:28
コマクサの斜面もあり。
槍穂アップ。
2011年07月24日 07:30撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/24 7:30
槍穂アップ。
ミヤマムラサキ。
2011年07月24日 07:38撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/24 7:38
ミヤマムラサキ。
今年はコバイケイソウの当たり年!?いいときに来たな〜
2011年07月24日 07:41撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
7/24 7:41
今年はコバイケイソウの当たり年!?いいときに来たな〜
足元にはチングルマもたくさん。
2011年07月24日 07:47撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/24 7:47
足元にはチングルマもたくさん。
イワイチョウとコイワカガミ。
2011年07月24日 07:48撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
7/24 7:48
イワイチョウとコイワカガミ。
立山・剱とお花畑。百花繚乱ってひとことでは済ませちゃいけない気さえする空間。
2011年07月24日 07:49撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
5
7/24 7:49
立山・剱とお花畑。百花繚乱ってひとことでは済ませちゃいけない気さえする空間。
清水岳に着きました。今日はここでUターン。
2011年07月24日 07:51撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/24 7:51
清水岳に着きました。今日はここでUターン。
杓子岳に白馬鑓ヶ岳。いつも見てる風景とは左右反対だな。
2011年07月24日 08:21撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
7/24 8:21
杓子岳に白馬鑓ヶ岳。いつも見てる風景とは左右反対だな。
剱の舞い(笑)
2011年07月24日 09:31撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
6
7/24 9:31
剱の舞い(笑)
人気の白馬エリアにありながら、静かな山歩きが楽しめるコース。大変気に入りました。
2011年07月24日 09:35撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
7/24 9:35
人気の白馬エリアにありながら、静かな山歩きが楽しめるコース。大変気に入りました。
雪遊びでヤッホーイ。
2011年07月24日 09:41撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
4
7/24 9:41
雪遊びでヤッホーイ。
名残惜しく振り返る清水岳方面。
2011年07月24日 09:48撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/24 9:48
名残惜しく振り返る清水岳方面。
雪田歩きは旭岳直下のこの斜面だけ。
2011年07月24日 10:04撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/24 10:04
雪田歩きは旭岳直下のこの斜面だけ。
頂上宿舎に戻ってきた。あれま、テント場ガラガラ。行動食で空腹を満たしてテント撤収。
2011年07月24日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/24 10:11
頂上宿舎に戻ってきた。あれま、テント場ガラガラ。行動食で空腹を満たしてテント撤収。
テント場を取り囲む斜面も超お花畑。
2011年07月24日 10:15撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/24 10:15
テント場を取り囲む斜面も超お花畑。
よーく探せば、咲き始めのウルップソウが隠れてたりもします。
2011年07月24日 10:16撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
7/24 10:16
よーく探せば、咲き始めのウルップソウが隠れてたりもします。
下山はガスのかな。涼しくてちょうどいいや。写真は、小雪渓をトラバースするひとたちの影。
2011年07月24日 11:39撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/24 11:39
下山はガスのかな。涼しくてちょうどいいや。写真は、小雪渓をトラバースするひとたちの影。
人工物の間からコンニチハ。シロウマアサツキです。
2011年07月24日 11:48撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
7/24 11:48
人工物の間からコンニチハ。シロウマアサツキです。
昨日は崩れてなかったような。。。大雪渓上部。もともと立入禁止になってたので大きな問題はなかったかな。
2011年07月24日 11:59撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/24 11:59
昨日は崩れてなかったような。。。大雪渓上部。もともと立入禁止になってたので大きな問題はなかったかな。
雪渓を下り終わってスパイシージャンバラヤ。なかなかイケる味ですな。
2011年07月24日 13:25撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
3
7/24 13:25
雪渓を下り終わってスパイシージャンバラヤ。なかなかイケる味ですな。

感想

最盛期には登ったことがない白馬岳。
怖いもの見たさ(笑)で行ってみよう〜

先週、バス待ち大行列を目撃してしまってたのもあるので、
時間をずらしてAM9:00、猿倉スタート。
大雪渓を登るのは久しぶり。雪崩、落石、土砂崩がよくあるので、
出来れば歩きたくないコース。常に前方左右を注意しながらサクサクと通過。
雪渓終盤は、パトロールの方の誘導で秋道へ。
水も流れてて崩れやすく、歩きにくい道。落石を起こさないよう、足運びも慎重になります。

葱平から稜線までは、お花畑の連続。
クルマユリ、オタカラコウ、ハクサンフウロ、シロウマアサツキ、イワオウギ、
リシリオウギ、ミヤマキンバイ、ミヤマキンポウゲ、テガタチドリ、クロユリ、
チシマアマナ、ミヤマクワガタ、ハクサンイチゲ・・・他にもたくさん、百花繚乱。
最盛期にひとが集中するのがよくわかりました。これは見なきゃ損ですね。

テント場到着は14時。まだ張り場所は選べました。
早速ランチ。丸ごと穴子の天ぷら乗せ冷やしぶっかけおろしうどん。
ガスってきたし、軽く飲んでお昼寝zZZ 

夕方、コメを炊いてウナギを蒸らしつつ、腹が減らないので周辺を散歩。
・・・のつもりが、天気回復で白馬岳山頂まで来てしまった。
過去に3回登頂してるので、今回ピークはいいやと思ってたのにw
眼下に広がる雲海。遠くにひょっこり浮かぶ剱岳。そしてなんとブロッケンまで!!!
ブロッケンは初体験だったので感動しまくりでした。
山頂一帯でみんな自分の影に夢中になってる風景。ほほえましくて笑えます^^

感動的な夕日も見れました。あちこちから感嘆の声が上がるくらい。
日が沈んだ瞬間ガスに覆われ・・・これまたドラマチックな終幕でした。
お腹ペコペコ、テントに戻って鰻の蒲焼丼をがっつき、ビールも飲んでお休みなさい。
夜は強めの風が吹いてたような。明け方、ガスに包まれフライシートはびっちょり。
テント撤収ピークの時間帯、「これぞつゆだく」「重量増加キャンペーン」等々の
楽しい会話があちこちから聞こえつつ、こちらはのんびりオクラうどんをすすっておりました。

2日目は今回の目的地、清水岳(しょうずだけ)へ。
もう1日休みがあれば祖母谷温泉に下ってみたいルートながらそうもいかず、
雰囲気だけでも味わおうかなと。いつもとは違う角度から眺める白馬三山、
立山・剱、毛勝三山、遠くに槍穂まで、展望言うことなし。
そしてなんといっても高山植物のお花畑がすごい。
ハクサンコザクラ、コバイケイソウに始まり、コマクサの群落地まであった。
ニッコウキスゲの蕾もたくさん見えてたから、8月になればまた違った花で
埋め尽くされるんだろうな〜。上から見えてた清水尾根の池塘もすごく気になる。
でも続きはまた今度、今日はピークでUターン。テント撤収したら来た道を戻ります。
あ、フライシートはカラカラに乾いてました。

あまり早く下山してもしょうがないので、雪渓終了地点でランチタイム。
レンジ専用ジャンバラヤをコッヘルで調理。結構イケる味ですな〜♪

もっと写真を載せたかったですが、今月分の容量を使い切ってしまったのでこれにて終了!!!
月末の山行レポはカットかな?(笑)
アップする写真をもっと厳選しないといけないですね。来月以降は気を付けよ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2736人

コメント

はじめまして!
清水岳へ向かわれている時に、我々二人とすれ違ったと思います。確か手ぶらで、首から大きなカメラを下げておられましたよね?

清水岳、本当にお花が満開で素晴らしいところでした
2011/7/27 21:32
Pengin22さん
コメントありがとうございます!

お察しの通りです。
あの日初めてすれ違ったお二方かな?
こんな形で再会できるとは思ってもいませんでした!
まだ早めの時間帯だったので反対側からひとが来るとは思ってなくて
ビックリした記憶が蘇りました

清水岳、ほんとによかったです。散歩してよかった〜
2011/7/27 22:16
ビックリでしたか!
朝、テン場を出た時間が我々の方が40分程早かったようですね。
でも、最初の30分位はガスガスでしたので、yu-jiさんはちょうどいい時間に出かけられたと思います

yu-jiさんのおっしゃってた祖母谷に下りる単独マダムに、(妻が虫除けネットを被っていたせいで)「谷だから、虫がいるのかしら!?」と声をかけられました。
さすがにこの時間に祖母谷から登ってくる人はいないと思いましたが・・・。
2011/7/30 7:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら