ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1266021
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

青空と紅葉を楽しんだ・谷川岳主脈縦走

2017年09月23日(土) 〜 2017年09月24日(日)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
17:12
距離
23.9km
登り
2,270m
下り
2,579m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:08
休憩
0:46
合計
5:54
8:11
18
9:03
9:04
42
9:46
9:46
39
10:25
10:27
15
10:42
10:46
3
10:49
10:49
21
11:10
11:30
13
11:43
11:43
4
11:47
12:03
69
13:12
13:13
39
13:52
13:52
13
2日目
山行
7:40
休憩
2:17
合計
9:57
6:22
6:33
65
7:38
7:44
42
8:26
8:26
12
8:38
8:39
107
10:26
10:28
30
10:58
11:09
41
11:50
12:55
35
13:30
13:30
16
13:46
13:50
28
14:18
14:45
55
15:40
15:50
0
15:50
ゴール地点
※今回は途中途中かなり休憩したり、ゆっくりペースだったりしてるので、
コースタイムは皆さんの参考にはならないと思います。
天候 9/23はガスの中、24日はすこぶる晴天
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
谷川ロープウエイ 
http://www.tanigawadake-rw.com/
 片道・・1230円
 駐車料金・1日500円
平標山 駐車場
 駐車料金・1日600円
コース状況/
危険箇所等
谷川岳から仙ノ倉までの間は、アップダウンの連続で、
 痩せ尾根・クサリ場・岩場があります。
 濡れているとメチャ滑りますので注意。
 縦走に慣れている方には問題の無いコースかと思いますが、
 途中のコース上に水場もありませんし、水も含めて荷物を担いでの
 縦走に慣れていない方は、肩の小屋や平標山ノ家などを利用してムリない計画で。
 
大障子避難小屋近くの水場
 小屋を目の前にして約50m手前から左に下る道があります。
 少し歩くと間もなく背丈の高い笹があり、草が刈って有りません。
 踏み跡はありますが、今回雨上がりで笹の葉も濡れていた為、
 その先には進みませんでした。
 ですので、水場状況は不明です。
 地図では往復20分、足場が悪いと記載されているので、
 水はあらかじめ担いで行った方が確実かと思います。
     
       ・・・ 尾根の避難小屋・・・
  オジカ沢避難小屋・床板が湾曲していますので寝ずらいと思います。
    定員3人が限度
  大障子避難小屋・床板はフラットなので寝心地は良いです。
    定員5人・・思いっきり詰めて7人
  越路避難小屋・床板はフラットです。
    定員3人・・詰めて5人?
  エビス大黒避難小屋・床板はフラットです。
    定員3人
●9/23
【天神平】
さてさて・・出発です。
 レインウエアーは即脱ぎました
2017年09月23日 08:08撮影 by  Canon PowerShot S5 IS, Canon
6
9/23 8:08
●9/23
【天神平】
さてさて・・出発です。
 レインウエアーは即脱ぎました
【天神平】
出発前に額縁におさまりました(h)
10
【天神平】
出発前に額縁におさまりました(h)
【天神平―谷川岳】
熊穴沢避難小屋
2017年09月23日 09:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 9:03
【天神平―谷川岳】
熊穴沢避難小屋
【天神平】
イヌタデ
1
【天神平】
イヌタデ
【天神平】
ミゾソバ
4
【天神平】
ミゾソバ
【天神平―谷川岳】
ダイモンジソウ
4
【天神平―谷川岳】
ダイモンジソウ
【天神平―谷川岳】
ナナカマド
2
【天神平―谷川岳】
ナナカマド
【天神平―谷川岳】
トリカブト
2017年09月23日 09:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 9:42
【天神平―谷川岳】
トリカブト
【天神平―谷川岳】
ツルリンドウ
1
【天神平―谷川岳】
ツルリンドウ
【天神平―谷川岳】
同じ会社のグループの方々と歓談中(h)
1
【天神平―谷川岳】
同じ会社のグループの方々と歓談中(h)
【谷川岳】
トマの耳
はいポーズ(h)
8
【谷川岳】
トマの耳
はいポーズ(h)
【谷川岳】
2017年09月23日 10:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/23 10:52
【谷川岳】
【谷川岳】
2017年09月23日 10:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/23 10:55
【谷川岳】
【谷川岳】
2017年09月23日 10:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
9/23 10:55
【谷川岳】
【谷川岳】
2017年09月23日 10:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/23 10:59
【谷川岳】
【谷川岳】
2017年09月23日 11:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/23 11:07
【谷川岳】
【谷川岳】
オキの耳
ここでも、はいポーズ(h)
2017年09月23日 11:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/23 11:08
【谷川岳】
オキの耳
ここでも、はいポーズ(h)
【谷川岳】
2017年09月23日 11:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/23 11:12
【谷川岳】
【谷川岳】
2017年09月23日 11:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/23 11:14
【谷川岳】
【谷川岳】
2017年09月23日 11:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/23 11:15
【谷川岳】
【谷川岳】
この斜面すごくきれいでした(h)
2017年09月23日 11:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
9/23 11:15
【谷川岳】
この斜面すごくきれいでした(h)
【谷川岳】
谷川・トマの耳
 umeは行かず。
2017年09月23日 11:17撮影 by  Canon PowerShot S5 IS, Canon
1
9/23 11:17
【谷川岳】
谷川・トマの耳
 umeは行かず。
【谷川岳】
ウメバチソウ
この先で尾瀬高校の方たちとすれ違いました。
日本で唯一、自然環境科課があるようです(p)
2
【谷川岳】
ウメバチソウ
この先で尾瀬高校の方たちとすれ違いました。
日本で唯一、自然環境科課があるようです(p)
【谷川岳】
肩の小屋
おきまりの鐘を鳴らして、にこやかなpikaさん(h)
10
【谷川岳】
肩の小屋
おきまりの鐘を鳴らして、にこやかなpikaさん(h)
【谷川岳―大障子避難小屋】
草も色づいていてとても綺麗です(h)
2017年09月23日 12:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/23 12:04
【谷川岳―大障子避難小屋】
草も色づいていてとても綺麗です(h)
【谷川岳―大障子避難小屋】
ヤマハハコ
群生していました(h)
2017年09月23日 12:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 12:04
【谷川岳―大障子避難小屋】
ヤマハハコ
群生していました(h)
【谷川岳―大障子避難小屋】
ハクサンイチゲ
2017年09月23日 12:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 12:07
【谷川岳―大障子避難小屋】
ハクサンイチゲ
【谷川岳―大障子避難小屋】
ハクサンフウロ
2017年09月23日 12:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 12:10
【谷川岳―大障子避難小屋】
ハクサンフウロ
【谷川岳―大障子避難小屋】
イチリンハクサンイチゲでしょうか?
1
【谷川岳―大障子避難小屋】
イチリンハクサンイチゲでしょうか?
【谷川岳―大障子避難小屋】
タカネコンギク
2017年09月23日 12:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/23 12:15
【谷川岳―大障子避難小屋】
タカネコンギク
【谷川岳―大障子避難小屋】
ミネウスユキソウ
群生していました(h)
2017年09月23日 12:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/23 12:18
【谷川岳―大障子避難小屋】
ミネウスユキソウ
群生していました(h)
【谷川岳―大障子避難小屋】
ミヤマアキノキリンソウ(h)
2017年09月23日 12:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 12:24
【谷川岳―大障子避難小屋】
ミヤマアキノキリンソウ(h)
【谷川岳―大障子避難小屋】
中ゴー尾根との分岐
中ゴー尾根は下部が崩壊してるので、一般コースとしては不・・?と書いてあります(p)
2017年09月23日 12:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/23 12:24
【谷川岳―大障子避難小屋】
中ゴー尾根との分岐
中ゴー尾根は下部が崩壊してるので、一般コースとしては不・・?と書いてあります(p)
【谷川岳―大障子避難小屋】
このヤセ尾根は登りません。左をトラバース(p)
2017年09月23日 12:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/23 12:55
【谷川岳―大障子避難小屋】
このヤセ尾根は登りません。左をトラバース(p)
【谷川岳―大障子避難小屋】
あくまでも3点支持で。
岩はけっこう滑りました(h)
2017年09月23日 13:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/23 13:00
【谷川岳―大障子避難小屋】
あくまでも3点支持で。
岩はけっこう滑りました(h)
【谷川岳―大障子避難小屋】
ミネカエデ
4
【谷川岳―大障子避難小屋】
ミネカエデ
【谷川岳―大障子避難小屋】
ミヤマシグレ
2017年09月23日 13:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/23 13:07
【谷川岳―大障子避難小屋】
ミヤマシグレ
【谷川岳―大障子避難小屋】
オジカ沢ノ頭避難小屋
中にはスノコが敷いてありますが、小屋の建物通り下が平らではないので、ちょっと寝ずらそう。。(p)
2017年09月23日 13:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/23 13:18
【谷川岳―大障子避難小屋】
オジカ沢ノ頭避難小屋
中にはスノコが敷いてありますが、小屋の建物通り下が平らではないので、ちょっと寝ずらそう。。(p)
【谷川岳―大障子避難小屋】
オジカ沢ノ頭避難小屋
元気そうなumeさん(h)
2017年09月23日 13:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/23 13:18
【谷川岳―大障子避難小屋】
オジカ沢ノ頭避難小屋
元気そうなumeさん(h)
【谷川岳―大障子避難小屋】
ジョウシュウオニアザミ
2017年09月23日 13:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 13:20
【谷川岳―大障子避難小屋】
ジョウシュウオニアザミ
【谷川岳―大障子避難小屋】
ミヤマコゴメグサ
2017年09月23日 13:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 13:40
【谷川岳―大障子避難小屋】
ミヤマコゴメグサ
【谷川岳―大障子避難小屋】
ガマガエル
カワイ〜(h)
2017年09月23日 13:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/23 13:45
【谷川岳―大障子避難小屋】
ガマガエル
カワイ〜(h)
【谷川岳―大障子避難小屋】
草も色づいてます(h)
2017年09月23日 13:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/23 13:53
【谷川岳―大障子避難小屋】
草も色づいてます(h)
【谷川岳―大障子避難小屋】
ハクサンイチゲ
2017年09月23日 13:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/23 13:54
【谷川岳―大障子避難小屋】
ハクサンイチゲ
【谷川岳―大障子避難小屋】
ワレモコウ
2017年09月23日 13:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/23 13:58
【谷川岳―大障子避難小屋】
ワレモコウ
【大障子避難小屋】
今日泊まる予定の小屋に到着。誰もいません!
まぁこんな天気なので・・(p)
出発の時は、すでにたくさん人がいたらどうしようって話していたのですが、杞憂におわりました(h)
2017年09月23日 14:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/23 14:05
【大障子避難小屋】
今日泊まる予定の小屋に到着。誰もいません!
まぁこんな天気なので・・(p)
出発の時は、すでにたくさん人がいたらどうしようって話していたのですが、杞憂におわりました(h)
【大障子避難小屋】
水場へ探検(h)
水は十分ありましたが、情報として知りたかったので向かいました。が、この先笹に覆われていて(踏み跡あり)、進むと濡れそうなので、やめました(p)
pikaさんが指さししてる所に道がついています(h)
2
【大障子避難小屋】
水場へ探検(h)
水は十分ありましたが、情報として知りたかったので向かいました。が、この先笹に覆われていて(踏み跡あり)、進むと濡れそうなので、やめました(p)
pikaさんが指さししてる所に道がついています(h)
【大障子避難小屋】
小屋の中はこんな感じ。
広くて、棚もあり、居心地良いです(p)
楽しい一時です。この次の写真の方に写してもらいました(h)
2017年09月23日 16:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
9/23 16:26
【大障子避難小屋】
小屋の中はこんな感じ。
広くて、棚もあり、居心地良いです(p)
楽しい一時です。この次の写真の方に写してもらいました(h)
●9/24
【大障子避難小屋】
後に小屋に単独で来た方。
6時前ガスでしたが、晴天予報を信じて、ゆっくり出発(p)
2017年09月24日 05:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/24 5:51
●9/24
【大障子避難小屋】
後に小屋に単独で来た方。
6時前ガスでしたが、晴天予報を信じて、ゆっくり出発(p)
【大障子避難小屋】
撤収後の避難小屋。
なぜか、テントやこまごましたものが置いてあります(h)
1
【大障子避難小屋】
撤収後の避難小屋。
なぜか、テントやこまごましたものが置いてあります(h)
【大障子避難小屋】
これから出発です(h)
3
【大障子避難小屋】
これから出発です(h)
【大障子避難小屋―万太郎山】
青空が見えてきました(h)
4
【大障子避難小屋―万太郎山】
青空が見えてきました(h)
【大障子避難小屋―万太郎山】
わぁ〜、ガスが取れてきて、綺麗!!(p)
2017年09月24日 06:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
9/24 6:11
【大障子避難小屋―万太郎山】
わぁ〜、ガスが取れてきて、綺麗!!(p)
【大障子避難小屋―万太郎山】
紅葉が輝いてる!(p)
はい、とても綺麗です(h)
2017年09月24日 06:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
9/24 6:12
【大障子避難小屋―万太郎山】
紅葉が輝いてる!(p)
はい、とても綺麗です(h)
【大障子避難小屋―万太郎山】
朝の澄んだ空気に紅葉もイキイキと(p)
すばらしいです(h)
2017年09月24日 06:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/24 6:13
【大障子避難小屋―万太郎山】
朝の澄んだ空気に紅葉もイキイキと(p)
すばらしいです(h)
【大障子避難小屋―万太郎山】
大障子ノ頭
2017年09月24日 06:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/24 6:18
【大障子避難小屋―万太郎山】
大障子ノ頭
【大障子避難小屋―万太郎山】
万太郎山の紅葉が、遠目にも綺麗(h)
6
【大障子避難小屋―万太郎山】
万太郎山の紅葉が、遠目にも綺麗(h)
【大障子避難小屋―万太郎山】
振り返ったら、昨日歩いた谷川岳が遠くになりました(h)
2017年09月24日 06:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/24 6:28
【大障子避難小屋―万太郎山】
振り返ったら、昨日歩いた谷川岳が遠くになりました(h)
【大障子避難小屋―万太郎山】
7
【大障子避難小屋―万太郎山】
【大障子避難小屋―万太郎山】
ハクサンイチゲ
2
【大障子避難小屋―万太郎山】
ハクサンイチゲ
【大障子避難小屋―万太郎山】
ここから万太郎山の登り(h)
2017年09月24日 06:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
9/24 6:58
【大障子避難小屋―万太郎山】
ここから万太郎山の登り(h)
【大障子避難小屋―万太郎山】
2017年09月24日 07:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/24 7:03
【大障子避難小屋―万太郎山】
【大障子避難小屋―万太郎山】
光のシャワー
男体山、日光白根も見えてます。
ガスが切れたら、展望がすごかった(p)
2017年09月24日 07:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/24 7:10
【大障子避難小屋―万太郎山】
光のシャワー
男体山、日光白根も見えてます。
ガスが切れたら、展望がすごかった(p)
【大障子避難小屋―万太郎山】
万太郎山の斜面の紅葉も素晴らしい(h)
2017年09月24日 07:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
9/24 7:16
【大障子避難小屋―万太郎山】
万太郎山の斜面の紅葉も素晴らしい(h)
【大障子避難小屋―万太郎山】
殆ど最後尾を歩いているhornですが、たまに前に出て、登ってくる2人を写します(h)
2017年09月24日 07:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
9/24 7:17
【大障子避難小屋―万太郎山】
殆ど最後尾を歩いているhornですが、たまに前に出て、登ってくる2人を写します(h)
【大障子避難小屋―万太郎山】
そんな写真の一枚です(h)
2017年09月24日 07:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
15
9/24 7:23
【大障子避難小屋―万太郎山】
そんな写真の一枚です(h)
【大障子避難小屋―万太郎山】
吾策新道との分岐
万太郎山山頂と勘違いして、機嫌よくポーズをとる3人(h)
2017年09月24日 07:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
14
9/24 7:32
【大障子避難小屋―万太郎山】
吾策新道との分岐
万太郎山山頂と勘違いして、機嫌よくポーズをとる3人(h)
【大障子避難小屋―万太郎山】
色が素晴らしい〜(h)
2017年09月24日 07:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/24 7:34
【大障子避難小屋―万太郎山】
色が素晴らしい〜(h)
【大障子避難小屋―万太郎山】
ゴゼンタチバナ
【大障子避難小屋―万太郎山】
ゴゼンタチバナ
【万太郎山】
ここが山頂でした(h)
2017年09月24日 07:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
14
9/24 7:39
【万太郎山】
ここが山頂でした(h)
【万太郎山】
素晴らしい紅葉の中、仙ノ倉山に向かいます(h)
2017年09月24日 07:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/24 7:41
【万太郎山】
素晴らしい紅葉の中、仙ノ倉山に向かいます(h)
【万太郎山―仙ノ倉山】
すごいところを歩いているように見えます(h)
1
【万太郎山―仙ノ倉山】
すごいところを歩いているように見えます(h)
【万太郎山―仙ノ倉山】
2017年09月24日 07:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/24 7:49
【万太郎山―仙ノ倉山】
【万太郎山―仙ノ倉山】
下からpikaさんが写してくれました(h)
2017年09月24日 07:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
9/24 7:50
【万太郎山―仙ノ倉山】
下からpikaさんが写してくれました(h)
【万太郎山―仙ノ倉山】
おー、元気そうなumeさん。
仙ノ倉山を指しています(h)
2017年09月24日 08:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/24 8:12
【万太郎山―仙ノ倉山】
おー、元気そうなumeさん。
仙ノ倉山を指しています(h)
【万太郎山―仙ノ倉山】
2017年09月24日 08:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/24 8:15
【万太郎山―仙ノ倉山】
【万太郎山―仙ノ倉山】
イワショウブ
2017年09月24日 08:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/24 8:18
【万太郎山―仙ノ倉山】
イワショウブ
【万太郎山―仙ノ倉山】
越路避難小屋
ここは平らなスノコで寝やすそうでした(p)
けっこう狭かったですけど(h)
2017年09月24日 08:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/24 8:22
【万太郎山―仙ノ倉山】
越路避難小屋
ここは平らなスノコで寝やすそうでした(p)
けっこう狭かったですけど(h)
【万太郎山―仙ノ倉山】
ミヤマウツボグサ
【万太郎山―仙ノ倉山】
ミヤマウツボグサ
【万太郎山―仙ノ倉山】
エビス大黒の頭とその奥に仙ノ倉山(h)
3
【万太郎山―仙ノ倉山】
エビス大黒の頭とその奥に仙ノ倉山(h)
【万太郎山―仙ノ倉山】
トリカブト
2017年09月24日 08:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 8:33
【万太郎山―仙ノ倉山】
トリカブト
【万太郎山―仙ノ倉山】
umeさん頑張れ〜(h)
2017年09月24日 08:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/24 8:36
【万太郎山―仙ノ倉山】
umeさん頑張れ〜(h)
【万太郎山―仙ノ倉山】
毛渡乗越(越路)分岐
暑くなったので1枚脱ぎました(h)
2017年09月24日 08:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/24 8:42
【万太郎山―仙ノ倉山】
毛渡乗越(越路)分岐
暑くなったので1枚脱ぎました(h)
【万太郎山―仙ノ倉山】
先行する二人を探せ・・(h)
3
【万太郎山―仙ノ倉山】
先行する二人を探せ・・(h)
【万太郎山―仙ノ倉山】
エビス大黒ノ頭
元気なpikaさん(h)
6
【万太郎山―仙ノ倉山】
エビス大黒ノ頭
元気なpikaさん(h)
【万太郎山―仙ノ倉山】
2017年09月24日 10:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/24 10:45
【万太郎山―仙ノ倉山】
【万太郎山―仙ノ倉山】
通ってきた道の裏はこんなんだったんや(h)
2017年09月24日 10:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/24 10:49
【万太郎山―仙ノ倉山】
通ってきた道の裏はこんなんだったんや(h)
【万太郎山―仙ノ倉山】
次は仙ノ倉山。
最後の急坂・長丁場・・・というほどでもないですが(h)
2017年09月24日 10:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/24 10:52
【万太郎山―仙ノ倉山】
次は仙ノ倉山。
最後の急坂・長丁場・・・というほどでもないですが(h)
【万太郎山―仙ノ倉山】
エビス避難小屋
2017年09月24日 11:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/24 11:00
【万太郎山―仙ノ倉山】
エビス避難小屋
【万太郎山―仙ノ倉山】
エビス避難小屋
中は狭いですが、スノコは平、ドアはめちゃめちゃ重い。。(p)
それに中に入ったら蒸し暑かった(h)
2017年09月24日 11:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 11:01
【万太郎山―仙ノ倉山】
エビス避難小屋
中は狭いですが、スノコは平、ドアはめちゃめちゃ重い。。(p)
それに中に入ったら蒸し暑かった(h)
【万太郎山―仙ノ倉山】
エビス避難小屋
umeさんが遅れて登ってきます(h)
2017年09月24日 11:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/24 11:05
【万太郎山―仙ノ倉山】
エビス避難小屋
umeさんが遅れて登ってきます(h)
【万太郎山―仙ノ倉山】
エビス避難小屋
お!、あっこちゃんだ!!
また会ったね〜♪
西黒から日帰りだそうです(p)
約1か月前に、燕小屋の前で出会った方と。
hornは両手に花でした(h)
2017年09月24日 11:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
9/24 11:13
【万太郎山―仙ノ倉山】
エビス避難小屋
お!、あっこちゃんだ!!
また会ったね〜♪
西黒から日帰りだそうです(p)
約1か月前に、燕小屋の前で出会った方と。
hornは両手に花でした(h)
【万太郎山―仙ノ倉山】
エビス避難小屋

マジでくたばってました🙇

次回は荷物チョイスしましょうね!(p)
pikaさんが言うのもわかります(h)
2017年09月24日 11:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/24 11:17
【万太郎山―仙ノ倉山】
エビス避難小屋

マジでくたばってました🙇

次回は荷物チョイスしましょうね!(p)
pikaさんが言うのもわかります(h)
【万太郎山―仙ノ倉山】
歩いてきた尾根道がはっきりと見えています(h)
2017年09月24日 11:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/24 11:40
【万太郎山―仙ノ倉山】
歩いてきた尾根道がはっきりと見えています(h)
【万太郎山―仙ノ倉山】
pikaザック上部の膨らみは、先ほど受け取った、ウメチャンの重い荷物。その中には、スティックコーヒーが箱ごと!(10本以上?)
えぇ!!、昨晩hornさんと「もっとコーヒー飲みたいけど、もう無いから後は半分づつ・・」と言ってた時に、出してよウメチャン!!!(p)
と、pika&hornはぼやきながら歩いていたと言うのも事実です。まあ笑いながらですけど(h)
5
【万太郎山―仙ノ倉山】
pikaザック上部の膨らみは、先ほど受け取った、ウメチャンの重い荷物。その中には、スティックコーヒーが箱ごと!(10本以上?)
えぇ!!、昨晩hornさんと「もっとコーヒー飲みたいけど、もう無いから後は半分づつ・・」と言ってた時に、出してよウメチャン!!!(p)
と、pika&hornはぼやきながら歩いていたと言うのも事実です。まあ笑いながらですけど(h)
【万太郎山―仙ノ倉山】
紅葉と山頂がいい(h)
2017年09月24日 11:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
9/24 11:46
【万太郎山―仙ノ倉山】
紅葉と山頂がいい(h)
【仙ノ倉山】
予定より重い物を2人で担いで来たので、
ウメチャン待たずにここまで先に登りました(p)
2017年09月24日 11:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
9/24 11:53
【仙ノ倉山】
予定より重い物を2人で担いで来たので、
ウメチャン待たずにここまで先に登りました(p)
【仙ノ倉山】
紅葉がすごく綺麗!なんて言って待つが、40分ぐらい待っても来ない。。(p)
2017年09月24日 11:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
9/24 11:54
【仙ノ倉山】
紅葉がすごく綺麗!なんて言って待つが、40分ぐらい待っても来ない。。(p)
【仙ノ倉山】
で、pikaが空身で迎えに行きました(p)
2
【仙ノ倉山】
で、pikaが空身で迎えに行きました(p)
【仙ノ倉山】
一眼のズームでhornさんが撮っていました。
ここまで戻って、大きな声で呼んでも返事が無い。もちろん姿は見えない(p)
5
【仙ノ倉山】
一眼のズームでhornさんが撮っていました。
ここまで戻って、大きな声で呼んでも返事が無い。もちろん姿は見えない(p)
【仙ノ倉山】
さらにどんどん下って行くと、ウメチャン発見。
で、ウメチャンのザックをpikaが背負い仙ノ倉に登って行きました。ウメチャン、ガンバレ!(p)
大変遅れてすいません🙇ume
待ってましたよumeさん(h)
2017年09月24日 12:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/24 12:31
【仙ノ倉山】
さらにどんどん下って行くと、ウメチャン発見。
で、ウメチャンのザックをpikaが背負い仙ノ倉に登って行きました。ウメチャン、ガンバレ!(p)
大変遅れてすいません🙇ume
待ってましたよumeさん(h)
【仙ノ倉山】
あ、ここもズームで撮ってくれてました。
で、hornさんがpikaがザック背負っているのを見て、山頂からすっとんで来てくれました(p)
これを見たとき思わず走りましたよ(h)
3
【仙ノ倉山】
あ、ここもズームで撮ってくれてました。
で、hornさんがpikaがザック背負っているのを見て、山頂からすっとんで来てくれました(p)
これを見たとき思わず走りましたよ(h)
【仙ノ倉山】
再度綺麗な紅葉♪(p)
ホント綺麗だったね(h)
2017年09月24日 12:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
21
9/24 12:36
【仙ノ倉山】
再度綺麗な紅葉♪(p)
ホント綺麗だったね(h)
【仙ノ倉山】
仙ノ倉山頂付近
も〜、この紅葉と綺麗に写真撮れてるの、ウメチャンだけだよ。ったく〜〜(笑)(p)
pikaさんと二人でずっと心配してたのですよ(h)
2017年09月24日 12:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
9/24 12:40
【仙ノ倉山】
仙ノ倉山頂付近
も〜、この紅葉と綺麗に写真撮れてるの、ウメチャンだけだよ。ったく〜〜(笑)(p)
pikaさんと二人でずっと心配してたのですよ(h)
【仙ノ倉山】
ウメチャン到着で、3人で写真。
・・なんか元気そうじゃん。。
しかし、マイザック背負うのがムリとのことで、
ウメチャンの荷物はすべて二人でお引き受け。。(p)
2017年09月24日 12:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
9/24 12:44
【仙ノ倉山】
ウメチャン到着で、3人で写真。
・・なんか元気そうじゃん。。
しかし、マイザック背負うのがムリとのことで、
ウメチャンの荷物はすべて二人でお引き受け。。(p)
【仙ノ倉山―平標山】
仙ノ倉山頂から下るまでpikaさんがumeさんのリュックを担ぎます(h)
自分のザックにウメチャンのザックを背負わせます。
ダブルザック(汗)(p)
pikaさんありがとうございます🙇ume
次回は頑張ってよ、ウメチャン!!(^^)p
2
【仙ノ倉山―平標山】
仙ノ倉山頂から下るまでpikaさんがumeさんのリュックを担ぎます(h)
自分のザックにウメチャンのザックを背負わせます。
ダブルザック(汗)(p)
pikaさんありがとうございます🙇ume
次回は頑張ってよ、ウメチャン!!(^^)p
【仙ノ倉山―平標山】
pikaさんリュックに引っ張られて苦しそう。
でも、にこやかなので安心(h)
途中からボッカ訓練モードで、それも楽しみましょうか♪(p)
そうそう、そんな話もしながら歩いてましたね(h)
1
【仙ノ倉山―平標山】
pikaさんリュックに引っ張られて苦しそう。
でも、にこやかなので安心(h)
途中からボッカ訓練モードで、それも楽しみましょうか♪(p)
そうそう、そんな話もしながら歩いてましたね(h)
【仙ノ倉山―平標山】
このあたりも綺麗(p)
2017年09月24日 13:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/24 13:05
【仙ノ倉山―平標山】
このあたりも綺麗(p)
【仙ノ倉山―平標山】
草紅葉も綺麗(h)
6
【仙ノ倉山―平標山】
草紅葉も綺麗(h)
【仙ノ倉山―平標山】
紅葉の綺麗な所で「pikaさんこっち向いて〜」。
重いのに笑顔がいいよ(h)
5
【仙ノ倉山―平標山】
紅葉の綺麗な所で「pikaさんこっち向いて〜」。
重いのに笑顔がいいよ(h)
【仙ノ倉山―平標山】
ちょっと良い感じで紅葉ロードから平標山が見えてます(p)
綺麗だったね(h)
2017年09月24日 13:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/24 13:16
【仙ノ倉山―平標山】
ちょっと良い感じで紅葉ロードから平標山が見えてます(p)
綺麗だったね(h)
【仙ノ倉山―平標山】
pikaさん20分近くお疲れ様。
ここから登りになるのでhornに交代。
umeさんのリュックが小さく見えるのは、hornのリックの半分はumeさんのシュラフや衣類が入っています(h)
イヒヒ、ここからが意外ときついので。。(p)
hornさんありがとうございます🙇ume
2017年09月24日 13:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/24 13:23
【仙ノ倉山―平標山】
pikaさん20分近くお疲れ様。
ここから登りになるのでhornに交代。
umeさんのリュックが小さく見えるのは、hornのリックの半分はumeさんのシュラフや衣類が入っています(h)
イヒヒ、ここからが意外ときついので。。(p)
hornさんありがとうございます🙇ume
【仙ノ倉山―平標山】
ここからは登りになるので自分のペースで先に行きます(h)
宜しく。。(p)
2017年09月24日 13:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/24 13:30
【仙ノ倉山―平標山】
ここからは登りになるので自分のペースで先に行きます(h)
宜しく。。(p)
【平標山】
しばらくumeさんを待っていたのですが、来ないので、重いから先に出発するわ、と言ってたら登ってきました。3人そろっての記念写真(h)
2017年09月24日 13:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
9/24 13:50
【平標山】
しばらくumeさんを待っていたのですが、来ないので、重いから先に出発するわ、と言ってたら登ってきました。3人そろっての記念写真(h)
【平標山】
平標新道方面は紅葉も池塘も良い感じ(p)
来年の今頃にこのコースを歩こうかと話してました(h)
2017年09月24日 13:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/24 13:46
【平標山】
平標新道方面は紅葉も池塘も良い感じ(p)
来年の今頃にこのコースを歩こうかと話してました(h)
【平標山】
松手山コースはこんな感じです(p)
2017年09月24日 13:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/24 13:48
【平標山】
松手山コースはこんな感じです(p)
【平標山―平標山ノ家】
なんてすばらしい紅葉でしょう(h)
2017年09月24日 13:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
9/24 13:54
【平標山―平標山ノ家】
なんてすばらしい紅葉でしょう(h)
【平標山―平標山ノ家】
先を歩く、hornさんを探せ♪
紅葉もチラホラ綺麗です(p)
hornはウォーリー?(h)
2017年09月24日 14:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 14:00
【平標山―平標山ノ家】
先を歩く、hornさんを探せ♪
紅葉もチラホラ綺麗です(p)
hornはウォーリー?(h)
【平標山―平標山ノ家】
一面の草紅葉と仙ノ倉山(p)
ここは一緒に歩いてないけど、綺麗かったね(h)
2017年09月24日 14:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
9/24 14:01
【平標山―平標山ノ家】
一面の草紅葉と仙ノ倉山(p)
ここは一緒に歩いてないけど、綺麗かったね(h)
【平標山―平標山ノ家】
小屋が見えました。
このあたりは淡いグリーンと紅葉(p)
2017年09月24日 14:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 14:16
【平標山―平標山ノ家】
小屋が見えました。
このあたりは淡いグリーンと紅葉(p)
【平標山―平標山ノ家】
イワショウブ
2017年09月24日 14:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 14:16
【平標山―平標山ノ家】
イワショウブ
【平標山―平標山ノ家】
hornさん、小屋まであと少し。
着く頃に追い付けばと、ちょっとピッチ早く(p)
親子連れの皆さんに、リュックを見て「すご〜い」とか言われ、元気をもらって下ってます(h)
2017年09月24日 14:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/24 14:17
【平標山―平標山ノ家】
hornさん、小屋まであと少し。
着く頃に追い付けばと、ちょっとピッチ早く(p)
親子連れの皆さんに、リュックを見て「すご〜い」とか言われ、元気をもらって下ってます(h)
【平標山―平標山ノ家】
けっこうハイペースで下っていたのですが、小屋手前で振り返ったらpikaさんがついてきていました。
なんか嬉しかったです(h)
平標山の出発はウメチャンと一緒にやや遅れて出発。
でも先を重い荷物背負って一人行くhornさんも着いた時一人だと気の毒なので(^^)p
ありがとぉ〜〜(涙)(h)
8
【平標山―平標山ノ家】
けっこうハイペースで下っていたのですが、小屋手前で振り返ったらpikaさんがついてきていました。
なんか嬉しかったです(h)
平標山の出発はウメチャンと一緒にやや遅れて出発。
でも先を重い荷物背負って一人行くhornさんも着いた時一人だと気の毒なので(^^)p
ありがとぉ〜〜(涙)(h)
【平標山―平標山ノ家】
平標山ノ家手前は真っ黄色の葉が光に輝いていました。
平標山手前のコルからここまで、+ウメチャンの荷物、お疲れさまでした!(p)
2017年09月24日 14:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/24 14:18
【平標山―平標山ノ家】
平標山ノ家手前は真っ黄色の葉が光に輝いていました。
平標山手前のコルからここまで、+ウメチャンの荷物、お疲れさまでした!(p)
【平標山ノ家】
あ!、避難小屋で一緒だった方だ!!♪(p)
このときumeさんはまだなので、とりあえず3人で(h)
2017年09月24日 14:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
9/24 14:31
【平標山ノ家】
あ!、避難小屋で一緒だった方だ!!♪(p)
このときumeさんはまだなので、とりあえず3人で(h)
【平標山ノ家】
おきまりの鳴りもの。やっぱり嬉しそう(h)
鳴りものは、もれなく(^^)(p)
この後hornも鳴らす形だけ(h)
4
【平標山ノ家】
おきまりの鳴りもの。やっぱり嬉しそう(h)
鳴りものは、もれなく(^^)(p)
この後hornも鳴らす形だけ(h)
【平標山ノ家】
小屋の方、気さくで素敵な方でした。
ウメチャンが来るのを待ち、今度は私がダブルザックで下ります。地図途中の○ポイントで、hornさん、また交代お願いしま〜す。
あ、小屋の方と、小屋で一緒だった方もhornさんと一緒にウメチャンザックをpikaザックにしっかりくくりつけるのを手伝ってくれました。ありがとうございます!(p)
○ポイントまででも代わりますよ(h)
2
【平標山ノ家】
小屋の方、気さくで素敵な方でした。
ウメチャンが来るのを待ち、今度は私がダブルザックで下ります。地図途中の○ポイントで、hornさん、また交代お願いしま〜す。
あ、小屋の方と、小屋で一緒だった方もhornさんと一緒にウメチャンザックをpikaザックにしっかりくくりつけるのを手伝ってくれました。ありがとうございます!(p)
○ポイントまででも代わりますよ(h)
【平標山ノ家―駐車場】
オヤマリンドウ
山ノ家から沢の分岐までpikaさんが担ぎます。
40分の長丁場の下りなのでhornが担げば良かったと反省(h)
イエイエ、その前が長かったので・・。
やっと咲いてたリンドウを発見♪(p)
唯一綺麗に咲いていたね(h)
2017年09月24日 14:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 14:49
【平標山ノ家―駐車場】
オヤマリンドウ
山ノ家から沢の分岐までpikaさんが担ぎます。
40分の長丁場の下りなのでhornが担げば良かったと反省(h)
イエイエ、その前が長かったので・・。
やっと咲いてたリンドウを発見♪(p)
唯一綺麗に咲いていたね(h)
【平標山ノ家―駐車場】
キンミズヒキ
2017年09月24日 15:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/24 15:47
【平標山ノ家―駐車場】
キンミズヒキ
【平標山ノ家―駐車場】
沢の分岐
pikaさん、長い下り、重たい荷物を担がせてごめんね。
ここからは最後までhornが担ぎます(h)
余力はあっても、やはりチカレタ。。
ウメチャンは、ここからもザック担ぐのはムリとの事で・・、hornさん、残り55分の林道、宜しくです。(p)
はい、まかしておくれ(h)
2017年09月24日 15:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9/24 15:34
【平標山ノ家―駐車場】
沢の分岐
pikaさん、長い下り、重たい荷物を担がせてごめんね。
ここからは最後までhornが担ぎます(h)
余力はあっても、やはりチカレタ。。
ウメチャンは、ここからもザック担ぐのはムリとの事で・・、hornさん、残り55分の林道、宜しくです。(p)
はい、まかしておくれ(h)
【平標山ノ家―駐車場】
沢の分岐
メチャ可愛い道祖神さま(h)
ありがと、後もう少し。。
駐車場に着いた時は夕方でした。
途中から別荘経由の車道歩きで戻ったウメチャンが、先に駐車場に着いてた!
え〜〜、、(゜o゜)p
3
【平標山ノ家―駐車場】
沢の分岐
メチャ可愛い道祖神さま(h)
ありがと、後もう少し。。
駐車場に着いた時は夕方でした。
途中から別荘経由の車道歩きで戻ったウメチャンが、先に駐車場に着いてた!
え〜〜、、(゜o゜)p

感想

まず冒頭に・・
 pikachanさん・hornbooさん 大変ご迷惑をおかけして
  誠にすいませんでした。
頭の中に避難小屋泊が在り、避難小屋=寒い の感覚が脳裏を横切って
 居ましたので、ザックの軽量化を考えずに詰め込んでしまい
 お二人に荷物を背負わせてしまい誠に申し訳ございませんでした🙇
 また、ここ最近 断食ならぬ断山をしていましたので
 体力が整って居ない身体にも関わらず、今回の山行をしてしまった事を
 思いっきり反省させて頂きます。

でも、おかげさまで去年のREVENGEが出来ましたし
 青空と岩肌に在る紅葉と草紅葉など
 思いっきり楽しめた事に感謝します。

また、谷川山頂付近でお会いしたyoung man 5人のグループも
 話をしてみると、自宅近くの方々(そのうち1人がヤマレコユーザー)
また、大障子避難小屋でご一緒した方もヤマレコユーザーでした。
 全く知らない者同士がヤマレコ繋がりで話は盛り上がりますね!

でも、今回の山行はメチャ疲れましたが、
 素晴らしい展望が出来たことに感謝させて頂きます。
 
写真はpikachanさん・hornbooさんに丸投げ状態🙇

PS・・
只今現在9/25 PM6時
 全身筋肉痛及び倦怠感及び食欲不振(´;ω;`)

  

谷川主脈縦走、紅葉の時期に日帰りか1泊で歩いてみたいと思っていました。
今年はアルプスにはあまり行っていませんが、
谷川は北ア、南ア、中央アに比べると標高も低く、
また日帰りで歩くのを考えれば1泊という今回のプランは、
標高、コースタイム・・、気持ち的にとても楽でした。
といっても、避難小屋泊での縦走ですので、シェラフ、マット、
ガス、コッヘル、食事、そして2日間で必要な水を背負わなくてはなりません。
無駄なものは持たないようにし、分担出来るものは分担し軽量化を図りました。
水は肩の小屋でも購入できますが、¥400/500mm しますので、
一日目の工程を考えれば背負っても大丈夫かな?と、
水4.5ℓ、エナジージェル200mm、水分だけで合計4.7ℓ背負って行きました。
これは今までの経験上、自分に必要な水分は、
暑い日で4〜5時間のコースタイム(1日目)で1ℓ、
7〜8時間のコースタイム(2日目)で1.5〜2ℓ、
そして夜の食事、飲料、朝など、小屋で約1〜1.5ℓ
そんなイメージでした。

前置きはさておき、
今回は土曜日の雨が予報通りあがり、ほとんど雨にもあたらず、
また日曜日は早朝ガスガスでノービューがでしたが、
歩きだして間もなくガスが取れ快晴に。
また土曜日の谷川岳、日曜日に歩いた稜線、万太郎山、仙ノ倉・・
紅葉がドンピシャでとっても綺麗でした。
日曜日には歩く稜線が見えたのも、とても嬉しかったです。

ウメチャンは昨年夏、このコースを敗退したようで、リベンジトライ。
今回は歩き通せて、リベンジを達成出来たようで良かったですね。
でもでも、苦言を言わせてもらえば・・
今年初めての大きな山、縦走で不安と言いながら、
荷物には、重いもの、かさばる物、必要としない分量のいろいろなもの。
また2日分必要な水が自分で担げてない、などなど・・
今回はhornさんと途中から、ウメチャンの荷物を担ぎ、
また水もおわけできましたが、単独、或いは当初予定の私と二人だけなら、
日曜日に帰宅出来なかったかもです。
また、命にもかかわることです。
ぜひぜひ、次に縦走など考える時は必要なものと、不要な物、
チョイスしてみて下さいね。
それで荷物を背負って歩き通せた時のほうが、今回以上に喜び感動も大きいかと思います♪。

でも、3人で綺麗な紅葉を見ながら素晴らしい稜線歩きを出来た事はとてもたのしかったです。

umetyanさん、pikaさんお疲れ様でした。
初日はガスガス。でも、トマの耳・オキの耳・奥の院の西側斜面の紅葉はとても綺麗でした。pikaさんと「綺麗ね・・・」の連続でした。「umeさんもも来ればよかったのに」と話していました。
2日目は歩きだしてすぐにガスが取れていき、朝日が山の斜面に当たり、紅葉をさらに美しくさせていました。稜線歩きでは、歩いてきた道、これから歩く道もはっきり見え、紅葉もいたるところにあり、また目を遠くに向ければ、越後・上州・信州・他の山々もはっきり見ることができました。
このプランを作ってくださったumeさん、当初メンバーになかったhornをさそってくれたpikaさん、ありがとうございました。

と、ここで締めくくれればとても素敵な山歩きだったのですが、umeさんが大障子の頭手前あたりから遅れだしたので、pikaさんとhornのリュクに重いものを入るだけ入れ出発。
エビス避難小屋で、約1か月前に燕小屋で出会った方と再会。
umeさんも合流できてしばし休憩。その後「また先で待ってます」と二人で先行し仙ノ倉山頂で30分ほど待っても姿が見えません。pikaさんがリックを置いて見に行きますが、戻ってきません。hornも心配になり見に行ったら、pikaさんがumeさんのリュックを担いで上がってきました。リュックはhornと交代し再び山頂へ。この間約1時間。
こうなると仕方がないので、2人で交代して、umeさんのリュックを自分達のリュックにくくりつけて駐車場まで歩きました。約3時間の遅れでした。
pikaさんごめんなさいね。もっと持ってあげれば良かったと反省しきりです。今まで多少悪かった所も少し痛くなったみたいで、ごめんなさい。

pikaさんとhornは極力軽量化にしていました。例えば虫さされ薬みたいな小さく軽いものも分担を決めて持っていたのですが、その効果も全くなくなりました。
水は2人で9リットル持っていました。でもumeさんは当初1.5小屋で0.5リットルと、何か荷物の持ち方が違うような気がしました。
水は2人のが残りましたので良かったですが、これからは少し多めに持って行くようにしてください。生死にかかわることですので。
あと、断歩きもいいですが、縦走を少し甘く考えていたのではないかと思います。hornは毎週のように歩いていますが、今回の5日ほど前に、今回の全行程ほどの距離を1日でそれも2リットル水を2本入れて、なるべく皆さんに迷惑のかからないようにと歩いてきました。
だいぶきつく書きましたが、今後どこか縦走されるなら、やはり楽に歩いてもらいたいのでいろいろと書かせてもらいました。
荷物もしかりです。無駄なものが多すぎました。
衣類にしても、もちろん寒い時もありますが、天気予報等である程度の気温もつかめます。雪山に登っているわけではないので、明らかに多すぎましたね。

また体力的に充分歩けれるようになりましたら、またどこかにご一緒できればいいですね。再々度谷川岳縦走リベンジしますか・・・

pikaさん今回はいろいろありましたが、紅葉も縦走路も最高でした。
いつもありがとう。感謝。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1545人

コメント

谷川岳でしたね
ウメちゃん ピカちゃん ホンブーさんお疲れ様でした

ウメちゃんばてましたね 久しぶりの山行きで疲れましたね
ピカちゃんホンブーさん経験豊富でしたね
自分は日帰りでしか歩きませんが装備は自分なりに水分は余る位で安心ですね
前日は神経質になるほど荷物は考えて疲れてしまいますね 
何故か心配性ですね
2017/9/27 21:32
Re: 谷川岳でしたね
shou2さん、こんばんわ

コメント、ありがとうございます。
ウメチャン、ホント大きいザックで・・
何が入っているんだろう?って思ってたら、いろいろ出てきました

自分も毎週 歩いている時の方が調子良かったりしますし、
久々だと筋肉痛になったりもします。

そうですね、、sweat02水は重いので、
最初から必要な分担いで行くか、途中で購入出来るとこがあればするか、
汲めるとこがあればそこまで必要な分・・と、考えますね。
谷川あたりだと今の時期標高がメチャメチャ高くないので、
暑いと大量に水分が必要になります。
私の今回の設定もそんな感じでした。
結果的には思ってた以上は飲みませんでしたが、
3人で消費した水は残り約1ℓぐらいでした。

山は在ったほうが良くても、無くても済むもの、
また軽量、コンパクトなども大事な事かと思っています。

荷物の事ばかりになってしまいましたが、
の通り、mapleもすっごく綺麗で、
3人で縦走楽しめました。

来月のハイキング&restaurant、また皆で楽しみましょうnote
2017/9/27 21:54
Re: 谷川岳でしたね
shou2さん こんばんは。
umeさんはかなり疲れてました。
山の中という場ですので、助けあっていきました。
お互い様ですので。

仰る通り、飲み物は多めが安心ですね。

ありがとうございます。
2017/9/27 22:15
Re: 谷川岳でしたね
shouさん おはようございます。
 久々の山が、谷川縦走でしたので思いっきり疲れました
 ピカさんや、ホルンさんのお助けが無ければ成り立ちませんでした🙇
 来月は、shouさんにお助けを求めるかも・・
 その時は宜しくお願い致します。
2017/9/28 6:20
おつかれさまでした。
おはようございます、皆さん。
umetyan、ずっと歩いてなかったので大変だったでしょうね。でもお二人に助けて頂いてよかった!
私は近くの白毛門に登っていましたけど、下りでヘリを待ってる男女がいました。聞くと二人とも水は皆無とか‥。まだ頂上から少ししか下っていないのに。
きっと脱水になったのかと‥。
水の量ってなかなか難しいですよね。
泊まりだと尚更です。
私もこの縦走は憧れます。いつか体力が付いたらチャレンジしたいなぁ。
お疲れさまでした。ゆっくり休んで次に備えてください。
2017/9/28 6:41
Re: おつかれさまでした。
chaco_chanさん こんにちは。

ほんとうに、水は大事ですね。
山で遭難された方も、水場があれば10日ほど経って無事発見されたということもありますからね。
今回は、避難小屋1泊ということと、肩の小屋で調達できるも、\400/500mlなので、\78/2ℓを出発前にドラッグで購入し、担いであがりました。なるべく安くもモットー(?)ですので。
あと、行動食もどのような物をどの程度担ぐかも、購入するときに考えますね。
安全第一を考えて登りたいと思います。

ありがとうございました。
2017/9/28 7:41
Re: おつかれさまでした。
chaco_chanさん、こんにちわ

ウメちゃん、今年初の と言ってました。
(ハイキングはしてるけど。。って)
ウメちゃんは以前、秩父7峰とかロングをやっているようなので、
体力はあるはずですが、やはり最近歩いてないとアップダウンの多い縦走はきつかったのかもしれないですね。

あとは、水分は摂っていても、塩分その他、その時の健康状態などで、
脱水症状や熱中症になる可能性もあるようなので、
真水だけでなく、スポーツドリンクや、サプリ類の利用も必要かとも思います。
(荷物が重くても、水をあまり摂らなくても、またサプリなど必要としないで歩ける方は別ですが・・)
白毛門で、ヘリ要請で水が切れてしまった方たちがいましたか?

まぁお互いにいい経験です
しかし、本当に今回は日曜日天気にも恵まれ、
mapleもとっても綺麗で・・
楽しめましたよ
(タイトルはウメちゃんが付けているので、ウメちゃんも楽しめたようで良かったです

コメント、ありがとうございました!
2017/9/28 12:05
Re: おつかれさまでした。
chacoさん こんにちは!
 ピカさん・ホルンさんに助けて助かりました!
 断山あと・・今年の本格的も初山が谷川縦走は無茶でした。
 やはり、体力をつけなければいけませんですね
2017/9/28 12:32
良かった、良かった
この朝、我地は豪雨で道路が浸水してやっと会社に着いて、記録拝見しました。ウメチャン憧れの縦走達成しておめでとうございました。
これもpikachan hornboo さんご両人のおかげですね。
ピカチャンは流石晴れ女、国境稜線は、多分ずっとガスかなと想像していましたが恐れ入りました。
hornboo さん、遠路はるばるお疲れさんでした。また山で飲む機会を楽しみにしています。
2017/9/28 8:29
Re: 良かった、良かった
kazuhi49さん、こんにちわ〜

え、、kazuhiさんのお宅近くが道路浸水してたんですか?
大変でしたね。。

そうですね、ウメちゃんは昨年のリベンジでしたので、
歩きとおせ、本当に良かったですね
自分も大した距離や標高でなくても、バテバテというか、ペースがあがらなかったり、
足が攣ったりすることもありますので・・

土曜日の夕方のガスガス以上に日曜日の早朝はもっとガスが濃かったので、
予定してた出発時間より少し遅めに避難小屋を出発しました。
歩き出して間もなくガスが切れだし、sun太陽も出てきて、
「kazuhiさんに、また晴れ女!って言われますね」などと話していました。

来月のハイキング後では、ウメちゃんの細かい荷物の数々、
ほか・・笑い話で restaurant楽しみましょうnote

ありがとうございます
2017/9/28 12:16
Re: 良かった、良かった
kazuhiさん こんにちは!
 ピカさん・ホルンさんのお助けと頂き、念願の谷川縦走が出来ました!
 来月のハイキング及び反省会のおもいっきちのネタが有りますので
 楽しみにご拝聴頂き、酒のつまみにして下さいませ
2017/9/28 12:36
Re: 良かった、良かった
kazuhi49さん お久しぶりです。

今朝は、千葉県で1時間100mの豪雨が降っていると、朝の天気予報で言ってました。まさか、kazuhiさんのとこだったとはびっくりです。
お家の方は大丈夫だったですか?

下山時間は遅くなりましたか、無事に下山できましたので、pikaさんと良かったねと話してました。
また、一緒に飲みたいですね。
奥様や大阪でお会いした皆さんに宜しくお伝えください。

そうそう、僕も晴れ男なんですよ。二人で歩くときは、最初雨でも快晴になります。

ありがとうございました。
2017/9/28 18:19
あっこです
勢いで、昨日ヤマレコユーザー登録しました(笑)
なんとまあ、連続バッタリとは驚き!
お互いがそれぞれ動き回っている中で、ここまで偶然重なるなんてすごい!
時間に余裕があれば、もう少しゆっくりお話ししたかったのに、
バスの時間が気になっちゃって、ついついせっかちに。
3人に会えて、元気もらいました!
hornさんも、燕で会ったときは物静かな方かと思っていましたが、
それも勝手な想像。ハイテンションで再会ハグで一気にお近づきに!

3人の珍道中、手に取るように伝わってくる、
楽しい中にも教訓ありなレコ、読みごたえがありました。
これからもよろしくお願いします♪
2017/9/28 22:16
Re: あっこです
akinaco さん おはようございます。
 お恥ずかしい所をお見せしましたのを反省しております。
 でも、メチャ健脚ですね
 エビス避難小屋前から先・・アッと言う間に仙ノ倉へ登って行くお姿に・・
 でも、青空と紅葉を堪能出来て最高でしたね
2017/9/29 6:22
Re: あっこです
akinacoさん おはようございます。

あっこさんはヤマレコユーザーではなかったのですね。
燕では失礼しました。なにせ物静かですので・・・(ほんまかいな)。
山って、意外な所で再会がありますね。私も何度か経験があります。
昨年の11月に宮之浦の小屋で出会った方と、4か月後、雪の伯耆大山の山頂で再会。で、今回縁があり10月に岩手の山に登ることに。
pikaさんとは2年前、光岳の小屋前で盛り上がったのですが、その時はそれで終わりでした。下山して温泉に行ったら、そこの食堂でまたまた再会。
それから2人でけっこう登っています。
あっこさんも関西方面に来られましたら、お声掛けください。低くても楽しく良い山もけっこうありますので。

今回の縦走、いろいろぼやいてますが、けっこう楽しかったです。
なんといっても紅葉が素晴らしかったのと、天気にも恵まれたことでしょうか。リュックを連結して、自分のリュック×2+alphaの歩荷も今となれば笑い話です。
あっこさんと別れてから、pikaさんと、たぶん12:15のバスに乗るために急いでるんだろうなって話してました。
h:「土合まで車で送ってあげたら・・・」って言ったら、
p:「たぶんバスで帰ったほうが早いんじゃない・・・」
駐車場に着いたのは17時頃。そこから車で土合まで40分。
バスの方がはるかに早かったです。

またどこかでお会いできるのを楽しみに。
ありがとうございました。
2017/9/29 7:33
Re: あっこです
akinacoちゃん、こんにちわ
勢いでヤマレコ登録しちゃいましたか
 
昨年の北岳、そして今年二回・・
ホントびっくりですね。
避難小屋の前であっこちゃんが登って来たとき、すぐそうかな?!と思いましたが、
まさか??と、ちょっと確認してから声かけました。

hornさんは、私より良くしゃべりますし、まったく物静かではないですよ
今回若くて可愛いあっこちゃんじゃなく、続けてあったのが私の知り合いのおじさんだったら、きっとハグはしなかったと思います!!

あそこであっこちゃんを見送ってから、かなり時間たちました。
でも、今回のルートはちょうど紅葉も綺麗で、3人で楽しく+避難小屋であった方、
あっこちゃん・・と良い山行ができました。

こちらこそ、これからも宜しくおねがいいたしま〜す!
コメント、嬉しかったです。ありがとうheart01
2017/9/29 12:48
山友っていいですね!
umetyanさん、皆様、こんばんは!
umetyanさん、断山解禁直後のこの山行、さぞかしきつかったのではないでしょうか?
それでも、hornbooさん、pikachanさんのおかげで、素晴らしい光景を見る事が出来て、また、ご無事にこのレコをあげる事が出来て、良かったですね!

それにしても、pikachanさん、素晴らしい体力ですね!
umetyanさんを迎えに行き、umetyanさんのザックを背負って戻ってくる、また、umetyanさんの荷物も分担して持って登るなんて。。。
かっこいい〜〜〜❤

どんなに大変でも、みんなで力を合わせて最高の山行!
山友っていいですね♪
2017/9/29 21:19
Re: 山友っていいですね!
yk87625さん こんばんは

だれしも体調の悪い時もありますので、そんな時は助け合わないとね。
山だけにかぎらず、友っていいものです。

ありがとうございました。
2017/9/29 21:49
Re: 山友っていいですね!
ykさん おはようございます。
 誠にピカさん、ホルンさんのおかげで無事 縦走が出来 
 感謝させてもらってます。
身体はメチャきつかったですけれど、気分は最高でした!
 最高の山友に出会いまして良かったです!
2017/9/30 6:08
Re: 山友っていいですね!
yk87625さん、こんばんは(^_^)

大変遅くなり、すみません。
今週末山に向かいたかったのですが、別用でバタバタしてまして…

久々の山歩きって、やはり疲れますよね?
毎週に近く歩いていると、身体も山モードな感じですし、
歩いていても楽な気がします。
また、距離や累積標高が多く無くても体調がイマイチだとバテたりもしますし。

以前自分が調子イマイチ、足もすぐつったりしてあまり歩けなかった事があります。
一緒してた人との共同装備も私が担いでいましたが、
ドンドン先に行かれ、途中で待つ事もなく、共同装備も持ってくれる事もなく、
寂しく悲しい思いをしながら休み休み歩いた事がありました。
今回は途中まで一緒に歩いていましたが、途中から少し先に行き待ちって感じで歩いていました。
仙ノ倉はほぼラストのピークでしたので先に一気に登ってしまいました。
重い荷物があると登りも下りも負担かかりますが、空身ならまだ体力残っていたので(^_^)v

遅く返信の上スマホからで、絵文字も入らなくすみません。
コメント、ありがとうごさいました!
2017/10/2 0:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳主脈ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら