ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 137078
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

御神楽岳 蝉ヶ平コース

2011年09月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.7km
登り
1,302m
下り
1,282m

コースタイム

9/25(日) 7:40蝉ヶ平登山口〜8:30湯沢出合8:50〜11:00湯沢の頭〜11:55御神楽岳12:15〜13:00湯沢の頭〜14:50湯沢出合15:20〜16:10登山口 (行動時間:8時間30分)
天候 晴れのち時々曇り
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
新潟駅からレンタカー
コース状況/
危険箇所等
全区間に渡って危険箇所が多く滑落した場合は大事に至る可能性大。最初から最後まで緊張を強いられる。十分注意!!
鉱山跡には慰霊碑が… 身につまされます。一にも二にも安全登山ですな。
2011年09月25日 07:52撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
9/25 7:52
鉱山跡には慰霊碑が… 身につまされます。一にも二にも安全登山ですな。
ブナ林が綺麗ですが、ここのブナは何故か細いのばかり。あまりにも豪雪地帯だからなのか…
2011年09月25日 08:05撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
9/25 8:05
ブナ林が綺麗ですが、ここのブナは何故か細いのばかり。あまりにも豪雪地帯だからなのか…
湯沢出合から少しの登りでこんな景色になります。
2011年09月25日 09:02撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
9/25 9:02
湯沢出合から少しの登りでこんな景色になります。
岩だか登山道だかわからなくなってきました。
2011年09月25日 09:33撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
9/25 9:33
岩だか登山道だかわからなくなってきました。
馬の背は見せ場ですが、ここは見た目ほど危なくない。両側絶壁ですけどね。
2011年09月25日 09:34撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
9/25 9:34
馬の背は見せ場ですが、ここは見た目ほど危なくない。両側絶壁ですけどね。
奇岩が林立してます。
2011年09月25日 10:24撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
9/25 10:24
奇岩が林立してます。
御神楽岳本峰。わずか1387mの山とは思えない迫力。
2011年09月25日 11:05撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
3
9/25 11:05
御神楽岳本峰。わずか1387mの山とは思えない迫力。
湯沢の頭斜面も物凄いスラブ。
2011年09月25日 11:19撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
9/25 11:19
湯沢の頭斜面も物凄いスラブ。
暑くてヘロヘロの山頂。
2011年09月25日 12:11撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
9/25 12:11
暑くてヘロヘロの山頂。
山頂からも湯沢頭のスラブが拝めます。
2011年09月25日 12:14撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
9/25 12:14
山頂からも湯沢頭のスラブが拝めます。
下山します。これを登らないと向こう側にいけない。来るときは下りるので楽だったが。
2011年09月25日 12:47撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
9/25 12:47
下山します。これを登らないと向こう側にいけない。来るときは下りるので楽だったが。
恐い岩場の下り。
2011年09月25日 14:10撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
3
9/25 14:10
恐い岩場の下り。
マツムシソウ。グルジアにも腐るほど有りました。http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-126619.html
2011年09月25日 14:15撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
9/25 14:15
マツムシソウ。グルジアにも腐るほど有りました。http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-126619.html
馬の背はやっぱり見せ場です。何度も言うが、こういう見た目が派手なところは意外と危なくない。
2011年09月25日 14:21撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
9/25 14:21
馬の背はやっぱり見せ場です。何度も言うが、こういう見た目が派手なところは意外と危なくない。
湯沢の壁もすごい迫力…
2011年09月25日 14:40撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
9/25 14:40
湯沢の壁もすごい迫力…
広谷川。凝灰岩が青白く光って独特の雰囲気。
2011年09月25日 15:33撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
9/25 15:33
広谷川。凝灰岩が青白く光って独特の雰囲気。
燕三条駅で早速ビール。今回もお疲れ様でした。。。
2011年09月25日 19:22撮影 by  RICOH GX200 , RICOH
1
9/25 19:22
燕三条駅で早速ビール。今回もお疲れ様でした。。。
撮影機器:

感想

磐越国境にある御神楽岳に蝉ヶ平こーすから登頂。噂には聞いていたが危険なコースで最初から最後まで緊張を強いられた。ただ景色は最高によく、湯沢の頭や御神楽岳本峰から一気に沢まで落ち込むスラブの様子を堪能できた。室谷コースや三条コース(会津側)からは見られないこのコースだけの魅力です。

夜行バスで新潟に5時半に到着。レンタカーで阿賀町の蝉ヶ平まで1時間半で着いた。林道は悪路で軽自動車は不安なので、車は登山口から歩いて10分ほど手前の路側に止めた。登山口から湯沢出合までは広谷川沿いのガケにつけられた小道を1時間ほど歩くが、これがいきなり危険。全般に道は細く、広谷川側はがけになっている。目もくらむガケの上を足の幅しかない所を歩かねばならない箇所もあった。あと渡渉も数回あるのだが、凝灰岩のナメはヌメリがすごくてツルツルに滑る。一歩間違えば遥か下の滝壷にドボンである。単独行でもあり念のためヘルメットを装着して行く。

湯沢出合からは沢を離れ急登になるがやはり危険は続く。しばらくヤブのトラヴァースが続くが足元は極めて悪くすべりまくる。やがて岩登りになるが完全にロッククライミングの領域で、クライミングシューズをはいてロープアップして登りたいくらいの岩がしばらく続く。危険ではあるもの岩はフリクションが効くため難易度はそれほど高くなくみるみるうちに標高が上がる。途中、馬の背と呼ばれる両側が切れ落ちた刃の上を歩くところがあった。このような見せ場が数箇所。景色はこのあたりが最もよく、湯沢の頭から一気に落ち込む岩壁は圧巻。湯沢の頭はわずか1182mの山であるが、とてもそうは見えない迫力だ。この景色はこのコースでしか味わえない。

しばらくすると湯沢の頭から派生する尾根にたどり着くが、足元が安定する変わりに今度はヤブがひどい。所々ガケも隠れているので注意せねばならずスピードはあまり上がらない。湯沢の頭手前で単独行のおじさんに遭遇。3時間半で上まで行ったそう。めっぽう早い。

湯沢の頭からは初めて御神楽岳本峰を望める。本峰は緩い稜線でスカイラインは穏やかだが北面は一枚のスラブでやはり一気に下の沢まで落ち込んでいる。迫力はすごい。ここから傾斜は緩くなるが足元は更に悪くなり、東側は常に絶壁である。結局のところ、山頂に着くまで緊張が解ける瞬間がほとんどないのである。途中の鞍部で沢登りの4人パーティに遭遇。終了点の記念写真を撮って差し上げた。広谷川を遡行してきたようだ。あまり多く話さなかったがかなりのツワモノ達とお見受けした。

今日は暑くてかなりバテて山頂に到達。朝は震えるほど涼しかったが、この時間になって一気に暑くなってきて汗だくである。山頂には単独行のおじさんが一人。おそらく室谷から登られたのではないかと思う。山頂は360度の展望で、飯豊連峰は雲に隠れていたが、二王子岳、磐梯山、守門岳、越後駒、マイナー12名山では最難関とされる矢筈岳などが良く見えた。しかし自分の視線は5月に登った会津朝日岳から会津駒への稜線に釘付けだった。あれはほんと苦難の連続だった。よく無事に踏破できたものだと感慨に耽っていた。時間も無いのでおにぎりを一個食べてすぐ下山。

下りは登りよりも危険で、このコースでは特に難易度が高い。危ない目には合わなかったが、事故を起こさないように十分時間をかけて下った。水筒が空になって湯沢出合に到着。沢水は冷たくはないがまろやかでとても美味い。腹も減ったのでここでラーメンを作って食べた。

広谷川沿いの道は更に細心の注意で下ったが、疲れもピークで緊張感がきれそうだった。登山口がようやく見え、やった〜と思った瞬間に道から足を踏み外して転んだ。下は目もくらむガケでぞっとした。全く最後の最後まで油断のならない山だった。

下山後はみかぐら温泉で汗を流し、そのあと燕三条駅まで1時間半のドライブ。閉店ギリギリの19時に車を返却。上越新幹線+東海道新幹線で小田原まではあっという間だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2396人

コメント

はじめまして
『会越の谷川岳』こと『御神楽岳』の素晴らしいレコ拝見しました!

こちらを参考にして
今年中に挑戦したいと思います。
2018/5/4 21:31
Re: はじめまして
コメントありがとうございます。
日本にここと同じようなルートはないんじゃないかと思うほど素晴らしいです。とてもおすすめです。
ルートは危険箇所が多かったですので安全には十分お気をつけください。
2018/5/5 16:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら