ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1406557
全員に公開
ハイキング
関東

みかも山〜カタクリと春の花の里山散策

2018年03月19日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:48
距離
13.1km
登り
804m
下り
800m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:41
休憩
0:56
合計
5:37
7:53
7:53
7
8:00
8:01
35
8:36
8:38
28
9:06
9:16
62
10:18
10:18
85
11:43
12:24
7
12:31
12:31
41
13:14
ゴール地点
花観賞と撮影でぶらぶらと散策です。
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2018年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅みかも駐車。
みかも山公園駐車場は8時半開門、18時半閉門。
コース状況/
危険箇所等
なし。
7時みかも道の駅に着。みかも不動尊へ参拝しようと行くが、参拝時間ではなく立入禁止と自動アナウンスされ、追い立てられるように三毳公園へ。
2018年03月19日 07:28撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3/19 7:28
7時みかも道の駅に着。みかも不動尊へ参拝しようと行くが、参拝時間ではなく立入禁止と自動アナウンスされ、追い立てられるように三毳公園へ。
境内脇の芝桜。
2018年03月19日 07:28撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6
3/19 7:28
境内脇の芝桜。
三毳公園南入口ではレンギョウが出迎える。
2018年03月19日 07:32撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6
3/19 7:32
三毳公園南入口ではレンギョウが出迎える。
いい匂いがすると思ったら、ジンチョウゲが咲き始めていた。
2018年03月19日 07:33撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
3/19 7:33
いい匂いがすると思ったら、ジンチョウゲが咲き始めていた。
階段にはスモモ。
2018年03月19日 07:35撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
3/19 7:35
階段にはスモモ。
可愛らしいスモモの花。
2018年03月19日 07:34撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
12
3/19 7:34
可愛らしいスモモの花。
アセビも開花していた。
2018年03月19日 07:37撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
10
3/19 7:37
アセビも開花していた。
赤城自然園同様にスマホで地図を撮影しておくと便利。HPから散策路のPDFもダウンロードできる。
2018年03月19日 07:38撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3/19 7:38
赤城自然園同様にスマホで地図を撮影しておくと便利。HPから散策路のPDFもダウンロードできる。
七曲り坂など行かない。男は黙って階段を直登。
2018年03月19日 07:42撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
3/19 7:42
七曲り坂など行かない。男は黙って階段を直登。
日本武尊の足跡石を過ぎ、まだまだ行くぜ。
2018年03月19日 07:43撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3/19 7:43
日本武尊の足跡石を過ぎ、まだまだ行くぜ。
三毳神社まで最後の階段。荷物がいつもと比べて半分なので足取りも軽やかに進む。
2018年03月19日 07:44撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
3/19 7:44
三毳神社まで最後の階段。荷物がいつもと比べて半分なので足取りも軽やかに進む。
三毳神社。
2018年03月19日 07:53撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
3/19 7:53
三毳神社。
シュンラン。開花していないが、今年も見られて良かった。
2018年03月19日 08:05撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
9
3/19 8:05
シュンラン。開花していないが、今年も見られて良かった。
カタクリの園へ来た。まだ三分咲き。
2018年03月19日 08:13撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
8
3/19 8:13
カタクリの園へ来た。まだ三分咲き。
早朝でまだ薄暗く気温も低いので、開いている花がほぼない。
2018年03月19日 08:17撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
3/19 8:17
早朝でまだ薄暗く気温も低いので、開いている花がほぼない。
大きな株のカタクリ。みな晴れの日の傘のように閉じている。
2018年03月19日 08:17撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6
3/19 8:17
大きな株のカタクリ。みな晴れの日の傘のように閉じている。
公園東入口の河津桜。
2018年03月19日 08:36撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
3/19 8:36
公園東入口の河津桜。
桜の時期がいよいよ始まる。
2018年03月19日 08:36撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
3/19 8:36
桜の時期がいよいよ始まる。
ビンズイだろうか?
2018年03月19日 08:39撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7
3/19 8:39
ビンズイだろうか?
青竜ヶ岳山頂手前でヤマツツジが咲いていた。薄曇りだが気温16度で無風、暖かい。
2018年03月19日 09:06撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
3/19 9:06
青竜ヶ岳山頂手前でヤマツツジが咲いていた。薄曇りだが気温16度で無風、暖かい。
早咲きのツツジ。
2018年03月19日 09:06撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
3/19 9:06
早咲きのツツジ。
三毳山青竜ヶ岳山頂。青竜刀を振り回す香港映画に出ていそうな悪役ツラ。男体山は霞んでいるが見える。
2018年03月19日 09:13撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
18
3/19 9:13
三毳山青竜ヶ岳山頂。青竜刀を振り回す香港映画に出ていそうな悪役ツラ。男体山は霞んでいるが見える。
北へ向かいかたくりの里へ。金属の扉は食害と盗掘対策。
2018年03月19日 09:28撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3/19 9:28
北へ向かいかたくりの里へ。金属の扉は食害と盗掘対策。
こちらは満開のカタクリが出迎える。
2018年03月19日 09:31撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
13
3/19 9:31
こちらは満開のカタクリが出迎える。
美しく開花している。
2018年03月19日 09:31撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
10
3/19 9:31
美しく開花している。
アズマイチゲは開き始めた。誰かと同じで寝坊だ。
2018年03月19日 09:37撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
9
3/19 9:37
アズマイチゲは開き始めた。誰かと同じで寝坊だ。
アズマイチゲとカタクリが一面に広がる。
2018年03月19日 09:38撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3/19 9:38
アズマイチゲとカタクリが一面に広がる。
朝日を浴びて美しく開く薄紫の花。
2018年03月19日 09:39撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
8
3/19 9:39
朝日を浴びて美しく開く薄紫の花。
アズマイチゲが開花している。
2018年03月19日 09:41撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
3/19 9:41
アズマイチゲが開花している。
競い合うように花開くカタクリ。
2018年03月19日 09:41撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
15
3/19 9:41
競い合うように花開くカタクリ。
ゆっくりと花開いていくアズマイチゲ。
2018年03月19日 09:42撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
9
3/19 9:42
ゆっくりと花開いていくアズマイチゲ。
地面に伏せて眺めてみる。
2018年03月19日 09:45撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7
3/19 9:45
地面に伏せて眺めてみる。
グランドカバーどころではないカタクリの花々の数。
2018年03月19日 09:50撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
8
3/19 9:50
グランドカバーどころではないカタクリの花々の数。
花の中央に美しく模様が入っている。
2018年03月19日 09:52撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
11
3/19 9:52
花の中央に美しく模様が入っている。
地面を覆い尽くすカタクリの花々。
2018年03月19日 09:53撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
3/19 9:53
地面を覆い尽くすカタクリの花々。
何年もかけて花開くカタクリ。
2018年03月19日 09:54撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
3/19 9:54
何年もかけて花開くカタクリ。
ピンポイントで眺めてみる。
2018年03月19日 09:55撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
3/19 9:55
ピンポイントで眺めてみる。
斜面に寝転んで見上げる。
2018年03月19日 09:55撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
9
3/19 9:55
斜面に寝転んで見上げる。
山頂へ登り返して西側へ下り西入口、香楽亭、ハーブ園へ来た。
2018年03月19日 10:42撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
3/19 10:42
山頂へ登り返して西側へ下り西入口、香楽亭、ハーブ園へ来た。
ボケ。
2018年03月19日 10:43撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
3/19 10:43
ボケ。
真っ赤に咲くボケの花。
2018年03月19日 10:44撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7
3/19 10:44
真っ赤に咲くボケの花。
ユキヤナギも開花が始まった。
2018年03月19日 10:46撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
3/19 10:46
ユキヤナギも開花が始まった。
桃色のアセビ。
2018年03月19日 10:46撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
3/19 10:46
桃色のアセビ。
サンシュユ。
2018年03月19日 10:47撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
3/19 10:47
サンシュユ。
黄色い可愛らしい花。
2018年03月19日 10:47撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6
3/19 10:47
黄色い可愛らしい花。
ここにも河津桜。
2018年03月19日 10:48撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
3/19 10:48
ここにも河津桜。
ハナニラ。
2018年03月19日 10:49撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
3/19 10:49
ハナニラ。
ブルビネラ。
2018年03月19日 10:50撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6
3/19 10:50
ブルビネラ。
コブシ。
2018年03月19日 10:53撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7
3/19 10:53
コブシ。
イカルが木の実を啄む音が聞こえる。
2018年03月19日 11:03撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
3/19 11:03
イカルが木の実を啄む音が聞こえる。
ハクモクレン。コブシと異なり花が全て上を向く。
2018年03月19日 11:06撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7
3/19 11:06
ハクモクレン。コブシと異なり花が全て上を向く。
花弁の数が多く、付け根に葉がでない。
2018年03月19日 11:06撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6
3/19 11:06
花弁の数が多く、付け根に葉がでない。
万葉庭園に来た。マンサク。
2018年03月19日 11:09撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
3/19 11:09
万葉庭園に来た。マンサク。
梅と桜が咲く万葉館方面へ。
2018年03月19日 11:11撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
3/19 11:11
梅と桜が咲く万葉館方面へ。
ウメとカンヒサクラ。水面に花が散る。
2018年03月19日 11:13撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
10
3/19 11:13
ウメとカンヒサクラ。水面に花が散る。
カンヒサクラ。
2018年03月19日 11:13撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
8
3/19 11:13
カンヒサクラ。
ウメ。
2018年03月19日 11:14撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
3/19 11:14
ウメ。
ウメの隙間からメジロ。
2018年03月19日 11:15撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
3/19 11:15
ウメの隙間からメジロ。
シダレウメの下をくぐる。
2018年03月19日 11:16撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
3/19 11:16
シダレウメの下をくぐる。
白梅。
2018年03月19日 11:16撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
3/19 11:16
白梅。
赤、白、黄。梅と桜の共演
2018年03月19日 11:18撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
3/19 11:18
赤、白、黄。梅と桜の共演
中岳へ登り返すところにもツツジ。
2018年03月19日 11:38撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
3/19 11:38
中岳へ登り返すところにもツツジ。
こちらは連なって咲いている。
2018年03月19日 11:38撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
7
3/19 11:38
こちらは連なって咲いている。
ヒオドシチョウ。
2018年03月19日 11:50撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
6
3/19 11:50
ヒオドシチョウ。
中岳で昼食。今日はエビかき揚げ、イカ天のソバ。予想より暑くなったがおいしく頂いた。
2018年03月19日 12:01撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
9
3/19 12:01
中岳で昼食。今日はエビかき揚げ、イカ天のソバ。予想より暑くなったがおいしく頂いた。
パラグライダー離陸場。
2018年03月19日 12:27撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3/19 12:27
パラグライダー離陸場。
富士見台へやってきた。
2018年03月19日 12:36撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
3/19 12:36
富士見台へやってきた。
谷中湖が見える。富士山は見えない。
2018年03月19日 12:37撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
3/19 12:37
谷中湖が見える。富士山は見えない。
フラワートレイン。一日500円で乗り放題。
2018年03月19日 12:53撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
3/19 12:53
フラワートレイン。一日500円で乗り放題。
散策路や道端にはタチツボスミレが咲いていた。
2018年03月19日 13:03撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
5
3/19 13:03
散策路や道端にはタチツボスミレが咲いていた。
ユキワリソウ。今朝は素通りした南入口脇に群生している。
2018年03月19日 13:08撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
17
3/19 13:08
ユキワリソウ。今朝は素通りした南入口脇に群生している。
可愛らしい紫のユキワリソウ。
2018年03月19日 13:08撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
11
3/19 13:08
可愛らしい紫のユキワリソウ。
撮影機器:

感想

 彼岸入りし春分も近くなり、南関東でも桜の開花の便りを聞く。地域での積雪差が激しく群馬県では雪が少ない部類に入る。地球温暖化の影響だろう。雪解けが早く進み季節感が短い春から一気に長い夏となりそうで懸念する。

 気圧の谷間で曇りがちの平野部、天候不順の上越山稜。みかも山公園のHPでカタクリが見ごろと出ていたので、今年も天気の谷間に訪れることにした。

 前橋を6時に出立。自宅から国道50号線で一本道で着く。ちょうど足利で通勤ラッシュが始まり佐野で少し混雑したが、道の駅みかもに7時過ぎに到着。みかも公園駐車場は8時30分開門なので車は入れないのだ。

 装備して出立。三毳不動尊へ参拝しようと脇から入ったら、セキュリティが働くので参拝時間外は立入禁止と自動アナウンスが流れ、追い立てられるように公園へ。

 公園の駐車場ではレンギョウが出迎えてくれた。いい香りがすると思ったらジンチョウゲ。階段にはスモモが彩っている。管理棟を過ぎ三毳神社へ直登して行く。急階段の連続。今日はソロで軽装備なので、荷物が半分程度カメラ入れても10kg。普段重い荷物背負っているので急な階段も軽々登って行ける。

 神社で参拝し、眼下の街を見渡す。渡良瀬川の南はまだ館林市だ。群馬県は狭いようで広い。そのまま稜線を歩きカタクリの園へ。途中シュンランを毎年見る場所があって、寄ると開花していなかったが今年もしっかり芽吹いていた。

 カタクリの園はキツネノカミソリが多くなってきている。球根だから増えやすいのだろう。早朝で薄暗い樹林帯内なのでまだ三分咲き。アズマイチゲもまだ花を閉じていた。東入口方面へ下る。8時半を過ぎ、人がやっと入り始めてきた。池の前の河津桜を観賞している私の脇で、昭和の先輩方達が円になって準備運動をしている。これから山頂へ向かうのだろう。

 北へ向かい青竜ヶ岳山頂へ。ヤマツツジが早咲きしていたのでびっくり。誰もいない山頂で記念撮影し、カタクリの里へ向かう。国道50号線、東北自動車道が脇にあり工業団地も近いので車と機械の喧騒が絶えない現代の里山。

 金属の柵で養生してあるカタクリの保護地に入るには扉を開ける。数歩進むと地面にはカタクリの薄紫の花とアズマイチゲの白い花が一面に広がっていた。こちらは満開だ。日当たりが良い影響だろう。観賞と撮影でゆっくりと歩む。これだけグランドカバーしてあるカタクリの花は素晴らしい。私も蟻の視線になって伏せて眺めたりしてみた。蟻が種を運ぶから樹木の根の周りには多く咲くのだろうか?

 ただ景色は単調なので早々と踵を返す。再び山頂へ登り返すと、昭和の先輩方達が狭い山頂を占拠していた。20人以上いただろう。留まらずに西入口方面へ下る。

 東北高速が脇にあり香楽亭、ハーブ園で花を観賞し、万葉庭園へ向かう。マンサクが池のほとりに咲き、梅と桜が咲き乱れる万葉館を眺める。月曜でも人が多いのはこの時期だからだろう。昼食をとるために再び中岳へ登り返す。

 中岳山頂の木のベンチにはヒオドシチョウが先客でいた。その脇をに私は座りエビかき揚げとイカ天のソバを作って食べた。暑い気候となったがおいしく頂いた。

 山頂中継広場から、砦のような富士見台に登り谷中湖を眺めて、冒険砦から北西へ進み舗装路を歩んで大きく回って南入口へ戻っていく。道端や散策路にはタチツボスミレが咲いている。今朝見られなかったユキワリソウを観賞して道の駅へ。

 着替えずそのまま道の駅へ行き水を飲んで戻ってきた。まさしく冷やかしただけ。花観賞にはそこそこの天気で足慣らし散策し、満開のカタクリの花が見られて良かった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1206人

コメント

花便り
growmono さん、こんばんは、
いよいよ花の季節が始まりますネ、
カタクリがきれいにクルリンパっと
早くお目にかかりたいですよ、
今が旬の三毳山いいですね、カラクリはこれからで、ミスミソウは旬を外しましたかな。
花を追っていく山、これから始まりますが
妻は飽きれて付き合ってくれませんので、新潟を中心に行って来ます
新潟だけは付き合ってくれます???
2018/3/19 21:49
トンネルの向こう側
 おはようございます、yasioさん。
気圧の谷間が来ているので山行の谷間に行って参りました。
平野部の低山ですから開花が早いです。
また今年は例年より少し開花が早いようです。
ツツジが咲いているのには驚きましたね。

 新潟はなかなか足が伸ばせません。今年も守門岳の雪庇を見過ごしました。
天候と休みがなかなか合いません。週休二日できる一般の方が羨ましいです。
今年も六万騎や坂戸でカタクリが見られるか微妙です。
2018/3/20 9:22
もう咲いているのですね
おはようございます。
三毳山、こんなに花が咲いているとは思いませんでした。
一昨年、去年と行ってましが、彼岸過ぎに訪れ満開でした。今年は花の時期が早いのでしょうか。
カタクリの絨毯、見事ですよね。
ただ、単調な山歩きが耐えられるか!です
2018/3/20 8:01
心を無にして
 おはようございます、yasubeさん。
みかも公園の「かたくりの園」は三分咲きでしたが、「かたくりの里」は満開でした。
薄紫の絨毯でしたね。薄日でしたので白飛びせずに撮影できました。
確かに小さいアップダウンと周回の単調な山歩きです。心を無にして歩いてました。
午前中に三毳山、午後は四季の森星野や足利フラワーパークなど組み合わせると良いかもしれませんね。私は鳴神山へ行こうとしましたが、面倒くさくなりやめました。
2018/3/20 9:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら