ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1443916
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

ヤシオ尾根のアカヤシオ

2018年04月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
abukata その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:56
距離
10.2km
登り
747m
下り
738m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:24
休憩
1:21
合計
7:45
7:51
13
8:04
8:05
73
9:18
9:19
40
9:59
10:44
30
11:14
11:17
61
12:18
12:23
18
12:41
12:46
1
12:47
12:52
1
12:53
13:05
15
13:20
13:21
61
14:22
14:22
4
14:26
14:29
52
15:21
15:21
14
15:35
15:35
1
15:36
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
名古屋方面から新名神・新四日市JCT経由東海環状道・東員IC利用。
R365、県道ながら細い道を通って”奥郷南”でR306に出合い、右折後に”三重県の森”に向けて左折、県民の森を抜ける形で朝明(あさけ)駐車場に到着。
朝明駐車場は500円必要。
コース状況/
危険箇所等
朝明駐車場に水洗トイレ、登山ポストあり、用紙・筆記具もありますが、既成のルートは釈迦ヶ岳方面が中心のようでした。
今回のルートで危険個所はありませんが、県境稜線は従来の道がU字に浸食された歩きにくい箇所が複数ありました。新しいルートが隣接して設置されていますので、こちらを通るのがお勧めです。
また、ルート途中の”ブナ清水”は豊富な湧水で間違いなく給水できますので、登山口から重たい水を持って歩く必要はありません。
その他周辺情報 下山後の入浴は阿下喜温泉・あじさいの里(650円)を利用しました。
650円(土日祝)に値上げされても盛況で、洗い場が満杯状態で待たされました。
目指す”根の平峠”方面です。
2018年04月29日 09:01撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
4/29 9:01
目指す”根の平峠”方面です。
車道からこの橋を渡って旧千種街道へ向かいます。
2018年04月29日 09:05撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
4/29 9:05
車道からこの橋を渡って旧千種街道へ向かいます。
ここが登山口のようです。
2018年04月29日 09:07撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
4/29 9:07
ここが登山口のようです。
早速、シロヤシロ(五葉ツツジ)のお出迎えです。
2018年04月29日 09:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
4/29 9:11
早速、シロヤシロ(五葉ツツジ)のお出迎えです。
こんなところまで車が…と思いましたが、登山道の補修作業をして下さっていた方の車だったようです。
2018年04月29日 09:17撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
4/29 9:17
こんなところまで車が…と思いましたが、登山道の補修作業をして下さっていた方の車だったようです。
ニガイチゴです。
2018年04月29日 09:19撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
2
4/29 9:19
ニガイチゴです。
清々しい流れに沿ったり、渡ったりを繰り返します。
2018年04月29日 09:20撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
2
4/29 9:20
清々しい流れに沿ったり、渡ったりを繰り返します。
見上げれば新緑の山が笑っています。
2018年04月29日 09:35撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
2
4/29 9:35
見上げれば新緑の山が笑っています。
徒渉ポイントの一つ、思えばこの置石も整備の賜物なのかもです。
2018年04月29日 09:36撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
4/29 9:36
徒渉ポイントの一つ、思えばこの置石も整備の賜物なのかもです。
タチツボスミレです。
2018年04月29日 09:37撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
4/29 9:37
タチツボスミレです。
砂防堰堤の下を徒渉します。
2018年04月29日 09:49撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
4/29 9:49
砂防堰堤の下を徒渉します。
シロヤシロです。
2018年04月29日 09:55撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
4/29 9:55
シロヤシロです。
シロヤシロにズームイン。
2018年04月29日 09:56撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
4
4/29 9:56
シロヤシロにズームイン。
イワカガミ(その1)
2018年04月29日 10:04撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
5
4/29 10:04
イワカガミ(その1)
イワカガミ(その2)
2018年04月29日 10:04撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
4
4/29 10:04
イワカガミ(その2)
ブナ清水への分岐です。
根の平峠はすぐ上にあります。
2018年04月29日 10:18撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
4/29 10:18
ブナ清水への分岐です。
根の平峠はすぐ上にあります。
流れには滝もありました。
2018年04月29日 10:25撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
4/29 10:25
流れには滝もありました。
ミツバツツジです。
2018年04月29日 10:25撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
3
4/29 10:25
ミツバツツジです。
ちょっと引くと、滝とミツバツツジの位置関係がわかります。
2018年04月29日 10:26撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
4/29 10:26
ちょっと引くと、滝とミツバツツジの位置関係がわかります。
ブナ清水の湧水口です。
2018年04月29日 10:56撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
2
4/29 10:56
ブナ清水の湧水口です。
ブナ清水の風景(その1)
2018年04月29日 11:31撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
3
4/29 11:31
ブナ清水の風景(その1)
ブナ清水の風景(その2)
2018年04月29日 11:31撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
4/29 11:31
ブナ清水の風景(その2)
ヤシオ尾根から伸びる支尾根まで登ってくると、釈迦ヶ岳が現れます。
2018年04月29日 12:00撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
2
4/29 12:00
ヤシオ尾根から伸びる支尾根まで登ってくると、釈迦ヶ岳が現れます。
アカヤシオ(その1)
標高1000Mを超えたあたりからアカヤシオが始まりました。
2018年04月29日 12:01撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
2
4/29 12:01
アカヤシオ(その1)
標高1000Mを超えたあたりからアカヤシオが始まりました。
アカヤシオ(その2)
2018年04月29日 12:02撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
4/29 12:02
アカヤシオ(その2)
アカヤシオ(その3)
2018年04月29日 12:13撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
4/29 12:13
アカヤシオ(その3)
アカヤシオ(その4)
2018年04月29日 12:13撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
4/29 12:13
アカヤシオ(その4)
アカヤシオ(その5)
2018年04月29日 12:15撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
8
4/29 12:15
アカヤシオ(その5)
アカヤシオ(その6)
2018年04月29日 12:15撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
4/29 12:15
アカヤシオ(その6)
アカヤシオ(その7)
2018年04月29日 12:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
4/29 12:17
アカヤシオ(その7)
名物の”きのこ岩”にカラスがいました。
2018年04月29日 12:17撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
4
4/29 12:17
名物の”きのこ岩”にカラスがいました。
アカヤシオ(その8)
2018年04月29日 12:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
4/29 12:17
アカヤシオ(その8)
アカヤシオ(その9)
2018年04月29日 12:17撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
4/29 12:17
アカヤシオ(その9)
アカヤシオ(その10)
2018年04月29日 12:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
4/29 12:17
アカヤシオ(その10)
アカヤシオ(その11)
2018年04月29日 13:07撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
6
4/29 13:07
アカヤシオ(その11)
アカヤシオ(その12)
2018年04月29日 13:08撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
4/29 13:08
アカヤシオ(その12)
アカヤシオ(その13)
2018年04月29日 13:08撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
2
4/29 13:08
アカヤシオ(その13)
アカヤシオ(その14)
2018年04月29日 13:08撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
8
4/29 13:08
アカヤシオ(その14)
アカヤシオ(その15)
2018年04月29日 13:09撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
2
4/29 13:09
アカヤシオ(その15)
アカヤシオ(その16)
2018年04月29日 13:09撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
4/29 13:09
アカヤシオ(その16)
アカヤシオ(その17)
2018年04月29日 13:09撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
2
4/29 13:09
アカヤシオ(その17)

感想

久しぶりの山行は鈴鹿のアカヤシオです。

引越してもうじき一年となりますが、やっと以前のスタイルでの山行再開です。
私はうずうずする日々を送っていましたが、私の定年、新居の購入、リフォーム、引越し、リフォーム絡みの諸々の問題、旧居の売却、車の代替、申告納税、等々と、嫁はん的には山どころではなかったようです。

今年は例年に比べ桜も早かったので、アカヤシオはどうかと不安でしたが、しっかり咲いていました。サクラの花見はしていないので、わが家の初花見です。

アカヤシオはソメイヨシノと同じく花が先で葉は後なので、その華やかさは格別です。シロヤシロは花と葉が同時です。その清楚さもまた捨てがたいものがありますが・・・

さて、今回は東員IC(東海環状道)が出来て初なので利用してみましたが、メリットはあまりないようです。新名神の菰野ICが出来れば、朝明駐車場へのアクセス(時間)は格段に改善されると思いますが・・・

午前7時過ぎの朝明駐車場はまだ余裕がありましたが、次々と車が到着していました。いつものように料金支払い時に行き先を聞いて下さいます。「ブナ清水からヤシオ尾根、国見岳へ行き根の平峠へ下ります。」と回答しました。結果的にそのままのルートを回りました。

以前にも増して超スローペースでの歩みでしたが、山と花を満喫することができました。やはり、山は良いです。嫁はんのご機嫌を損ねないように、山を選んで行きたいと思います。

それと、今回から山カメラをDMC-FZ300(パナソニック)に替えました。先週(4/21)に観光の延長線で熊野那智大社(青岸渡寺)から妙法山、阿弥陀寺、かけぬけ道と観光の一環として回ってきましたが、レンズ交換式のミラーレス一眼では体力的に厳しく、ザックにしまったままで、山中では撮影することがほとんどありませんでした。

やはり私の体力では、レンズを何本も持った山行は身の程知らずということでした。これからは観光等はミラーレス一眼、山行にはコンデジと使い分けることにしました。1/2.3インチのイメージセンサーが気になるところでありますが、1/2.3ならではのメリットもあり、機能的にも至れり尽くせりのてんこ盛りです。

それでは、また。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:630人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら