ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 145049
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

禁断の妙義山(大の字〜相馬岳)

2011年10月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:18
距離
6.5km
登り
1,212m
下り
1,209m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

10:11 道の駅みょうぎ
11:00 大の字 11:10
11:30 奥の院 11:35
11:52 見晴し
12:10 大のぞき 12:20
12:48 天狗岩
13:12 相馬岳 13:20
13:28 タルワキ沢分岐
14:30 道の駅みょうぎ
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅みょうぎ近くに無料駐車場があります。
コース状況/
危険箇所等
全体的に注意ポイント沢山あります。
腕力、握力必要です。

妙義神社〜大の字
 鎖場は2箇所ありますが傾斜は急ではありません。
 すべりやすいので補助的に掴まる程度です。
 2本目の長い鎖が終わると大の字です。

大の字
 一見大変そうですが、岩に足を置く場所が彫ってあるので登りやすいです。
 ただし腕力は必要と思います。

大の字〜見晴し
 奥の院脇の鎖が急で長く注意が必要です。(30mくらい)
 短い鎖場は数箇所ありますが大丈夫です。
 見晴しに近づくにつれ展望がよくなります。

見晴し〜大のぞき
 アップダウンありますが気を付ければ大丈夫でしょう。
 ビビリ岩の鎖場はちょっと注意が必要でしょうか。
 絶壁、絶景続きです。

大のぞき〜相馬岳
 大のぞきの下りは長い鎖場になりますが、ゆっくり行けば大丈夫。(30mくらい)

 絶壁、絶景続きです。

タルワキ沢
 上の方はちょっと崩れやすいガレた場所です。
 落石に注意が必要です。
 短い鎖場が2箇所あります。
 ずっと樹林帯です。

全体的に急な岩場が多くありますが岩肌がゴツゴツ、ボコボコしているので手足を掛けやすいので3点支持しやすいです。
山頂付近は色づき始めていますが、紅葉はまだ早いです。
ストックは邪魔になるだけでしょう。
ザックもコンパクトな方がいいでしょう。
グローブは必需品ですね。
妙義神社参道です。
石塔の上の山腹に小さく大の字が見えます。
その上が今日登るところ。
2011年10月29日 10:16撮影 by  Canon PowerShot Pro1, Canon
1
10/29 10:16
妙義神社参道です。
石塔の上の山腹に小さく大の字が見えます。
その上が今日登るところ。
妙義神社奥に登山道入口があります。
この左側に登山届けと出すところがあります。
2011年10月29日 10:24撮影 by  Canon PowerShot Pro1, Canon
10/29 10:24
妙義神社奥に登山道入口があります。
この左側に登山届けと出すところがあります。
大の字への上り口。
岩に足を掛ける穴が彫ってあるのでそれほどきつくはありません。
でも、後から来た60歳くらいのおじさんはチャレンジして断念しました。
2011年10月29日 10:57撮影 by  Canon PowerShot Pro1, Canon
1
10/29 10:57
大の字への上り口。
岩に足を掛ける穴が彫ってあるのでそれほどきつくはありません。
でも、後から来た60歳くらいのおじさんはチャレンジして断念しました。
意外と白い塗装が剥がれています。
2011年10月29日 11:02撮影 by  Canon PowerShot Pro1, Canon
1
10/29 11:02
意外と白い塗装が剥がれています。
奥の院入口です。
2011年10月29日 11:30撮影 by  Canon PowerShot Pro1, Canon
10/29 11:30
奥の院入口です。
奥の院内部です。
2011年10月29日 11:33撮影 by  Canon PowerShot Pro1, Canon
10/29 11:33
奥の院内部です。
奥の院入口の右手に山頂方面への鎖があります。
この鎖、結構長くて急です。
2011年10月29日 11:35撮影 by  Canon PowerShot Pro1, Canon
10/29 11:35
奥の院入口の右手に山頂方面への鎖があります。
この鎖、結構長くて急です。
結構登ってから大の字を見下ろしました。
2011年10月29日 11:44撮影 by  Canon PowerShot Pro1, Canon
1
10/29 11:44
結構登ってから大の字を見下ろしました。
上に行くにしたがってこの花を結構見ます。
なんとかキキョウ?
妙義町の花はキキョウだそうです。
2011年10月29日 11:47撮影 by  Canon PowerShot Pro1, Canon
10/29 11:47
上に行くにしたがってこの花を結構見ます。
なんとかキキョウ?
妙義町の花はキキョウだそうです。
登りきりました。
見晴し到着です。
2011年10月29日 11:52撮影 by  Canon PowerShot Pro1, Canon
10/29 11:52
登りきりました。
見晴し到着です。
裏妙義の景色です。
2011年10月29日 11:53撮影 by  Canon PowerShot Pro1, Canon
10/29 11:53
裏妙義の景色です。
人間大の字。
影です。
2011年10月29日 11:53撮影 by  Canon PowerShot Pro1, Canon
10/29 11:53
人間大の字。
影です。
ビビリ岩というらしい。
ここもちょっと長い鎖場です。
ここを上に上った後、斜めに進みます。
2011年10月29日 11:56撮影 by  Canon PowerShot Pro1, Canon
1
10/29 11:56
ビビリ岩というらしい。
ここもちょっと長い鎖場です。
ここを上に上った後、斜めに進みます。
ビビリ岩から浅間山が綺麗に見えました。
2011年10月29日 11:58撮影 by  Canon PowerShot Pro1, Canon
1
10/29 11:58
ビビリ岩から浅間山が綺麗に見えました。
金洞山方面。
2011年10月29日 12:09撮影 by  Canon PowerShot Pro1, Canon
10/29 12:09
金洞山方面。
天狗岩。
2011年10月29日 12:13撮影 by  Canon PowerShot Pro1, Canon
10/29 12:13
天狗岩。
大のぞきから。
ここからの下りは長い鎖場です。
下ってまた登ります。
2011年10月29日 12:20撮影 by  Canon PowerShot Pro1, Canon
1
10/29 12:20
大のぞきから。
ここからの下りは長い鎖場です。
下ってまた登ります。
よーく見ると丁須の頭があります。
T字形の岩。
2011年10月29日 12:22撮影 by  Canon PowerShot Pro1, Canon
1
10/29 12:22
よーく見ると丁須の頭があります。
T字形の岩。
山頂付近は色づき始めています。
これ落ち葉じゃなくて地面からはえているもみじですよ。
2011年10月29日 12:44撮影 by  Canon PowerShot Pro1, Canon
1
10/29 12:44
山頂付近は色づき始めています。
これ落ち葉じゃなくて地面からはえているもみじですよ。
各所に絶壁あります。
2011年10月29日 13:08撮影 by  Canon PowerShot Pro1, Canon
10/29 13:08
各所に絶壁あります。
やっと相馬岳山頂。
結構地味ですね。
後ろは金洞山。
2011年10月29日 13:12撮影 by  Canon PowerShot Pro1, Canon
10/29 13:12
やっと相馬岳山頂。
結構地味ですね。
後ろは金洞山。
相馬岳山頂から戻ってタルワキ沢分岐から下ります。
2011年10月29日 13:28撮影 by  Canon PowerShot Pro1, Canon
10/29 13:28
相馬岳山頂から戻ってタルワキ沢分岐から下ります。
今日は、このバイクできました。
トライアンフ
2011年10月29日 14:32撮影 by  Canon PowerShot Pro1, Canon
1
10/29 14:32
今日は、このバイクできました。
トライアンフ
撮影機器:

感想

妙義山の中間道は昨年歩いたが山頂には立っていないんだね。
しかし、妙義山は今や一の倉沢以上に滑落事故が多いらしいです。
できるだけ危険箇所が少なく相馬岳山頂まで行き戻ってくるにはどのルートを通ったらよいかネットで調べてみました。
ルートとしてはタルワキ沢ルートが一番安全なようです。
妙義神社から大の字経由で中間道へ下り、タルワキ沢を登り相馬岳へ登り、タルワキ沢を下り中間道で戻ってくる予定で出かけました。

大の字まで行くと、奥の院へも行きたいしここから下るのがもったいなく感じてしまい縦走して相馬岳まで行くことにしました。
下りの長い鎖場は大のぞきにあったけどそれほど危険は感じず結果的にはいいルートだったと思います。
タルワキ沢を登って下ってだと山頂まで景色はまったく見えず、きついだけのルートになってしまったと思います。

タルワキ沢の下りでは数人のグループが纏まり10人くらいの団体みたいになっており、中間道にでると「中間道だ!あとはハイキングコースだから楽だぞー」の声が聞こえました。
しかし、中間道を5分くらい歩くとなにやら人だかり。
65歳くらいの女性が滑落したようでザイルで引き上げられたところでした。
滑落した場所が岩場だったようで顔面に数箇所キズを負っていて流血していました。
他にも各所打撲しているようで自身では歩けない状態でしたが、5,6人のグループだったので特にサポートはせずに現場を後にしました。
登山道を横断している30cmくらいある木の太い根っこを越えた後、つまずいたか、よろけたかで落ちてしまったようです。
中間道と言えども油断は禁物です。
下山時は疲労がたまってきているので注意ですね。
以前負傷者と遭遇したのも、もうすぐ下山終了間際くらいのところでした。
他人事ではありませんね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1493人

コメント

noriderさん はじめまして!
noriderさん はじめまして!

このコース ぜひ行ってみたいと思っていましたので
とても参考になりました!

関越からよく見るあの異様な山の頂点に私も立ってみたい!
来週あたりチャレンジしてみたいと思います。

トライアンフ カッコイイですね!!happy01
2011/10/29 22:09
houraikenさん、こんにちは。
慎重に登れば大丈夫です。
そして絶景に満足できます。
でも腕が疲れますよ。
2011/10/30 11:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら