ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 147015
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

快晴の笠ケ岳(クリヤ谷→笠新道)、焼岳×日帰り2日

2011年11月03日(木) 〜 2011年11月04日(金)
 - 拍手
GPS
64:00
距離
25.5km
登り
2,940m
下り
2,927m

コースタイム

1日目(焼岳):8:49中の湯登山口→10:36焼岳頂上10:50→12:51中の湯登山口
2日目(笠ケ岳):6:15新穂高登山者駐車場→6:45クリヤ谷登山口→10:21雷鳥岩10:31→11:45笠ケ岳山頂12:32→13:31抜戸分岐→14:03杓子平→15:37笠新道登山口→16:20林道ゲート→16:30バス停→ロープウエイ乗場おみやげ購入→17:09駐車場
天候 焼岳(1日目): 曇り
笠ケ岳(2日目):快晴
過去天気図(気象庁) 2011年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
往路:首都高速→高井戸IC→塩尻IC→R158→中の湯登山口→新穂高
帰路:新穂高→R158→R19→R20(小淵沢で車中泊)→相模湖IC→高井戸IC
コース状況/
危険箇所等
登山道:
2日目(笠ケ岳):クリヤ谷、笠新道どちらもよく整備されていて特に危険ケ所はありません。クリヤ谷はクリヤの頭付近はクマササが、山頂直下は岩ゴロゴロが気になる程度。クリヤ谷の一回目の徒渉は水量が靴を濡らさず渡れるギリギリで、岩が滑りやすいので体重をかける前に滑り具合をよく確認した方がいいです。
登山ポスト:槍見館横のクリヤ谷登山口、左俣林道ゲート(新穂高温泉から10分)にそれぞれあります。
水場:笠新道登山口の水場は気がつかず、新穂高温泉方向の堰の工事現場の前に湧水があります。

温泉:1日目は栃尾温泉の「荒神の湯」,2日目は「新穂高の湯」で寸志を払って露天風呂

食事:
帰路は前から気になっていた松本ICの先、R19との交差点にある「なぎさライフサイト」の中にある食堂で本気の生姜焼き丼と豚汁を食べました。今まで食べた生姜焼きの中で肉が一番厚いのに一番柔らかくおいしかった。また来年も寄ります。
新穂高温泉の無料駐車場を出発しました。
2011年11月04日 06:18撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
11/4 6:18
新穂高温泉の無料駐車場を出発しました。
檜見館の手前で登山届を提出しました。
2011年11月04日 06:45撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
11/4 6:45
檜見館の手前で登山届を提出しました。
錫杖岳を見上げます
2011年11月04日 07:50撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
11/4 7:50
錫杖岳を見上げます
2011年11月04日 08:17撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
11/4 8:17
2011年11月04日 09:15撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
11/4 9:15
朝の槍と穂高連峰
2011年11月04日 09:32撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
11/4 9:32
朝の槍と穂高連峰
これが雷鳥岩だと思ってました。この日雷鳥には会えませんでした。
2011年11月04日 09:38撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
11/4 9:38
これが雷鳥岩だと思ってました。この日雷鳥には会えませんでした。
2011年11月04日 09:55撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
11/4 9:55
雷鳥岩の方に回り込むと、笠ケ岳が目の前にドーンとそびえ、疲れが吹き飛びます
2011年11月04日 10:11撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
2
11/4 10:11
雷鳥岩の方に回り込むと、笠ケ岳が目の前にドーンとそびえ、疲れが吹き飛びます
本当の雷鳥岩。日陰になって肌寒く、トレーナを着て、おにぎりとカレーパンを食べました。
2011年11月04日 10:21撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
11/4 10:21
本当の雷鳥岩。日陰になって肌寒く、トレーナを着て、おにぎりとカレーパンを食べました。
笠ケ岳と槍
2011年11月04日 11:14撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
11/4 11:14
笠ケ岳と槍
笠ケ岳山頂に向かいます
2011年11月04日 11:26撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
11/4 11:26
笠ケ岳山頂に向かいます
笠ヶ岳山頂に着きました。
2011年11月04日 11:45撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
11/4 11:45
笠ヶ岳山頂に着きました。
三俣蓮華岳、双六岳、鷲羽岳、水晶岳が見えます
2011年11月04日 12:31撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
3
11/4 12:31
三俣蓮華岳、双六岳、鷲羽岳、水晶岳が見えます
北の俣岳、黒部五郎岳、薬師岳。3つを8月に登りましたがガスの中で、ようやく全容を確かめることができました。
2011年11月04日 12:50撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
11/4 12:50
北の俣岳、黒部五郎岳、薬師岳。3つを8月に登りましたがガスの中で、ようやく全容を確かめることができました。
山頂から下って振り返りました。
2011年11月04日 13:14撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
11/4 13:14
山頂から下って振り返りました。
抜戸分岐付近で笠ケ岳を振り返ります
2011年11月04日 13:32撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
11/4 13:32
抜戸分岐付近で笠ケ岳を振り返ります
槍と穂高連峰。
2011年11月04日 13:34撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
11/4 13:34
槍と穂高連峰。
2011年11月04日 13:53撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
11/4 13:53
杓子平から笠ケ岳、抜戸岳を見ます
2011年11月04日 14:03撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
11/4 14:03
杓子平から笠ケ岳、抜戸岳を見ます
2011年11月04日 14:04撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
11/4 14:04
2011年11月04日 15:37撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
11/4 15:37
2011年11月04日 16:12撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
11/4 16:12
誰もいない駐車場に戻ってきました。
2011年11月04日 17:09撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
11/4 17:09
誰もいない駐車場に戻ってきました。
撮影機器:

感想

今年の遠出の登山のフィニッシュは焼岳,笠ケ岳と決め、4日金曜日休暇を取って2泊3日の車中泊で行って来ました。1日目は曇りで視界ゼロとなり、噴気孔の記憶しか残ってないので、11月3日の焼岳のことは数人のヤマレコユーザーさんが既に記録を掲載されていますし、写真と感想は割愛します。

期待の2日目は快晴に恵まれ笠ケ岳からの360度の展望を満喫できました。最近の登山では天気に恵まれないことが多かったのですが、今回は槍、穂高連峰、黒部五郎・薬師岳・三俣蓮華・鷲羽・水晶岳、乗鞍岳、御嶽山、白山等々の雄大な景色を目に焼き付けることができ、これまでの登山の中で最高の登山となりました。朝から夕方まで晴天で、穂高連峰の複雑な尾根の地形をずっと見ることができましたが、とても歩ける気はしませんでした。今まですべて単独行でしたが、穂高連峰は誰かと一緒に行きます。^_^;
笠ケ岳登山では往路の目標時間を4時間30分と決めて、スタートしましたが、途中写真を撮っては度々立ち止り一向にペースが上がらず、5時間となりました。しかもクリヤ谷は沢で水を補給できる場所が何ケ所かあるのに水分2リットル、ほとんどTシャツ一枚で過ごせる陽気でしたが重い上下雨具、トレーナ(雷鳥岩で一度着用)、この季節に虫よけスプレー!など持ち物を吟味しないまま持って出かけちょっと装備が多く、登りは雷鳥岩まで足が重かったです。笠ケ岳山頂では3名とお会いし、往路、帰路含むと合計7名で、登山者も少なく静かな山行となりました。山頂では自分が最後まで残って地図を片手に山座同定をゆっくり楽しみました。帰路は岩ゴロゴロが長く、ブナ・ナラ林の坂道(落ち葉で隠れた石によくつまづきました)で、笠ケ岳はどっちから登っても大変そうでした。
冬の間はしっかり丹沢付近でトレーニングして、来年は穂高、鹿島槍ケ岳・五竜岳、双六岳経由もう一度雲の平の周りの山々に行こうと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1262人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
焼岳(中ノ湯温泉〜焼岳小屋〜上高地)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
新中ノ湯コース
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
笠ヶ岳(中尾温泉口〜笠新道〜クリア谷周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら