ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1491634
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

編笠山、権現岳周回 (鎖場は怖かった)

2018年06月08日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:11
距離
11.7km
登り
1,451m
下り
1,451m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:54
休憩
1:17
合計
8:11
5:03
48
5:51
5:51
37
6:28
6:28
62
7:30
7:49
27
8:16
8:18
25
8:43
8:43
17
9:00
9:03
11
9:14
9:25
12
9:37
9:41
0
9:40
9:41
1
9:42
10:05
46
10:51
11:00
3
11:03
11:03
43
11:46
11:51
9
12:00
12:00
49
12:49
12:49
24
13:13
観音平から編笠山と権現岳とを周回しました。
<観音平から編笠山>
編笠山の山頂は広いのでなだらかな山だと思ったいたら手足を使う急坂が多く、考えていたよりも大変でした。
2100mにある押手川は、標高の高い所である程度の水量が有り意外でした。
編笠山山頂からの眺めは良く、疲れを忘れさせてくれます。岩石の広い山頂ですが、歩いた範囲では、岩石は安定していていました。
編笠山山頂では、山梨百名山の標柱見つけられず残念。
<編笠山から権現岳>
ハイマツの尾根を下ると青年小屋に着きます。青年小屋手前の岩石は、苦手です。
青年小屋から、のろし場、西ギボシ、東ギボシを経て、権現岳に向かいます。
のろし場を越えるまでは普通の登山道です。
西ギボシのガレ場の登り、東ギボシの鎖場は緊張しながら通過しました。岩山は慣れていないので、怖いですね。怖くてどうしても上体を山側に傾けてしまいます。後に人がいなかったので、マイペースで通過できたのがラッキーでした。
また、対向者とのすれ違いがなかったのも幸いでした。
東ギボシを巻き終わった後、ほっとしました。
<権現岳から観音平>
権現岳山頂は特徴ある形の岩でした。山梨百名山の標柱は、山頂の下のコースわきにありました。
三ツ頭までの下り始めは少しザレた感じだったので、慎重に下りました。鎖場もあります。三ツ頭の登り返しは、緩やかでした。振り返って見ると、権現岳東側の形がこぶのような塊に見え印象的でした。
三ツ頭からは比較的歩き易い尾根道です。笹すべりは、コースの手入れがしっかりされているためか、路面が乾いている感じで、滑りやすい感じではありませんでした。
編笠山の登りのほうが滑りやすいところが多いです。

<その他、釜無川ゲートの下見>
観音平からの帰りに、南ア鋸岳のルート起点となる釜無川ゲートを下見してきました。R20から10分程度です。ゲートの手前は駐車禁止の表示がありました。ゲート手前は幅もそれほど広くないので、駐車するとしたらゲートの手前の駐車禁止の建看板の手前にするしかない? 砂埃もすごかったです。一部で轍が少し深くなっていて、車のお腹をすらないか心配しましたが、擦った音はしなかったので大丈夫だったのでしょう。実際には暗い中を走り駐車するのも大変そうです。

天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
観音平駐車場を利用
朝5時前に観音平駐車場に到着
平日でもクルマは数台駐車していました。
2018年06月08日 05:02撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
6/8 5:02
朝5時前に観音平駐車場に到着
平日でもクルマは数台駐車していました。
名前は判りませんが、綺麗な花です。
2018年06月08日 05:31撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
6/8 5:31
名前は判りませんが、綺麗な花です。
「雲海」から見た富士山
2018年06月08日 05:50撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4
6/8 5:50
「雲海」から見た富士山
サラサドウダン? 綺麗な花が鈴なり状態でした。
2018年06月08日 05:53撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
2
6/8 5:53
サラサドウダン? 綺麗な花が鈴なり状態でした。
押手川到着 標高2100m
2018年06月08日 06:29撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/8 6:29
押手川到着 標高2100m
やまなしの森林100選 編笠山の原生林
2018年06月08日 06:30撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/8 6:30
やまなしの森林100選 編笠山の原生林
ロープで歩く範囲を規制しています。
この付近、赤テープなどの目印が少ないので気が付くとロープの外側を歩いていました。
2018年06月08日 06:44撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/8 6:44
ロープで歩く範囲を規制しています。
この付近、赤テープなどの目印が少ないので気が付くとロープの外側を歩いていました。
幅広尾根で、マーキングが少ないので、踏み跡が分かれています。
2018年06月08日 06:48撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/8 6:48
幅広尾根で、マーキングが少ないので、踏み跡が分かれています。
ここを過ぎると南側が開けます。
2018年06月08日 07:00撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/8 7:00
ここを過ぎると南側が開けます。
南アの北側の山々 右から鋸岳、仙丈ヶ岳、甲斐駒ケ岳、北岳
2018年06月08日 07:03撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
6/8 7:03
南アの北側の山々 右から鋸岳、仙丈ヶ岳、甲斐駒ケ岳、北岳
梯子。使わなくても、両脇から登れそうです。
2018年06月08日 07:13撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
6/8 7:13
梯子。使わなくても、両脇から登れそうです。
イワカガミ、編笠山手前から三ツ頭からの下り前半の間、あちこちで咲いていました。
2018年06月08日 07:16撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4
6/8 7:16
イワカガミ、編笠山手前から三ツ頭からの下り前半の間、あちこちで咲いていました。
編笠山山頂手前にて 南ア方面
2018年06月08日 07:26撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
3
6/8 7:26
編笠山山頂手前にて 南ア方面
富士山方面 富士山の手前の山並みは金ヶ岳、茅ヶ岳など
2018年06月08日 07:31撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
2
6/8 7:31
富士山方面 富士山の手前の山並みは金ヶ岳、茅ヶ岳など
編笠山山頂
2018年06月08日 07:35撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4
6/8 7:35
編笠山山頂
編笠山山頂にて 
2018年06月08日 07:34撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
3
6/8 7:34
編笠山山頂にて 
編笠山山頂にて 中央アルプス方面  
2018年06月08日 07:38撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
2
6/8 7:38
編笠山山頂にて 中央アルプス方面  
編笠山山頂にて 写真右は北アルプス?  
2018年06月08日 07:39撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
2
6/8 7:39
編笠山山頂にて 写真右は北アルプス?  
編笠山山頂にて 権現岳、ギボシ、赤岳、阿弥陀岳
2018年06月08日 07:39撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4
6/8 7:39
編笠山山頂にて 権現岳、ギボシ、赤岳、阿弥陀岳
編笠山山頂にて 
2018年06月08日 07:41撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
2
6/8 7:41
編笠山山頂にて 
編笠山山頂にて 西岳方面
2018年06月08日 07:42撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
6/8 7:42
編笠山山頂にて 西岳方面
編笠山山頂にて 南ア北側の山
2018年06月08日 07:42撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
2
6/8 7:42
編笠山山頂にて 南ア北側の山
編笠山山頂にて 富士山、富士山右に頭だけ雲海からでているのは天子山塊?
2018年06月08日 07:43撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
2
6/8 7:43
編笠山山頂にて 富士山、富士山右に頭だけ雲海からでているのは天子山塊?
編笠山山頂にて 富士山
2018年06月08日 07:50撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
6/8 7:50
編笠山山頂にて 富士山
編笠山からの下りにて 権現岳、ギボシ、のろし場、手前の鞍部に青年小屋
2018年06月08日 07:58撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
6/8 7:58
編笠山からの下りにて 権現岳、ギボシ、のろし場、手前の鞍部に青年小屋
青年小屋手前は岩石が点在
2018年06月08日 08:13撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/8 8:13
青年小屋手前は岩石が点在
下りてきた岩石地帯。丁寧な赤のマーキングがあります。感謝。
2018年06月08日 08:14撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
2
6/8 8:14
下りてきた岩石地帯。丁寧な赤のマーキングがあります。感謝。
青年小屋と編笠山
2018年06月08日 08:17撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/8 8:17
青年小屋と編笠山
のろし場に到着 ギボシに向います。
2018年06月08日 08:40撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
2
6/8 8:40
のろし場に到着 ギボシに向います。
のろし場にて 沸き立つ雲の上に頭だけ少し出している富士山
2018年06月08日 08:40撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/8 8:40
のろし場にて 沸き立つ雲の上に頭だけ少し出している富士山
のろし場から見た西ギボシ?(東ギボシは西に隠れている?)
2018年06月08日 08:41撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
2
6/8 8:41
のろし場から見た西ギボシ?(東ギボシは西に隠れている?)
シロウマタンポポ?
2018年06月08日 08:46撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/8 8:46
シロウマタンポポ?
西ギボシへは、先ずガレ場を登ります。 
2018年06月08日 08:47撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/8 8:47
西ギボシへは、先ずガレ場を登ります。 
沸き立つ雲が編笠山に襲いかかるようです。やはり高いところは、雲の動きがダイナミックです。
2018年06月08日 08:50撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/8 8:50
沸き立つ雲が編笠山に襲いかかるようです。やはり高いところは、雲の動きがダイナミックです。
西ギボシ手前の鎖場。 このコース逆周り(反時計回り)は、この鎖場を下ることになるので、私には無理そうです。
2018年06月08日 08:58撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/8 8:58
西ギボシ手前の鎖場。 このコース逆周り(反時計回り)は、この鎖場を下ることになるので、私には無理そうです。
西ギボシ直下 ゆっくり登ります。
2018年06月08日 09:00撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/8 9:00
西ギボシ直下 ゆっくり登ります。
西ギボシ通過後、比較的フラットな尾根になります。通過した西ギボシを振り返り。
2018年06月08日 09:06撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/8 9:06
西ギボシ通過後、比較的フラットな尾根になります。通過した西ギボシを振り返り。
東ギボシ手前の鎖場入口にて 鎖場越しに権現岳
ここから東ギボシ南側の鎖場が始まります。
2018年06月08日 09:11撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
6/8 9:11
東ギボシ手前の鎖場入口にて 鎖場越しに権現岳
ここから東ギボシ南側の鎖場が始まります。
東ギボシ手前の鎖場入口にて のろし場、編笠山を振り返り
2018年06月08日 09:11撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
6/8 9:11
東ギボシ手前の鎖場入口にて のろし場、編笠山を振り返り
東ギボシ手前の鎖場から三ツ頭を見る。その先には富士山。
この付近は標高2660m位で、一旦南に向かいターンする場所
2018年06月08日 09:14撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
6/8 9:14
東ギボシ手前の鎖場から三ツ頭を見る。その先には富士山。
この付近は標高2660m位で、一旦南に向かいターンする場所
東ギボシ手前の鎖場から編笠山を振り返り。手前に青年小屋。
2018年06月08日 09:18撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/8 9:18
東ギボシ手前の鎖場から編笠山を振り返り。手前に青年小屋。
天に向かって伸びる鎖。岩を掴むと、時々、拳半分位の岩がボロッとはがれそうになります。
怖さ倍増でした。
2018年06月08日 09:20撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/8 9:20
天に向かって伸びる鎖。岩を掴むと、時々、拳半分位の岩がボロッとはがれそうになります。
怖さ倍増でした。
東ギボシ手前の鎖場 2680m位にある比較的足場が安定している所に、きれいな黄色い花(ミヤマキンバイ?)が咲いていました。
雲海の上に咲く花!
2018年06月08日 09:21撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4
6/8 9:21
東ギボシ手前の鎖場 2680m位にある比較的足場が安定している所に、きれいな黄色い花(ミヤマキンバイ?)が咲いていました。
雲海の上に咲く花!
権現岳と権現小屋
2018年06月08日 09:22撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
6/8 9:22
権現岳と権現小屋
東ギボシ山頂直下 鎖場を抜けるのにあと1-2分のところ ルートを示す赤ペイントのわきにイワカガミ。同色です。
2018年06月08日 09:24撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
2
6/8 9:24
東ギボシ山頂直下 鎖場を抜けるのにあと1-2分のところ ルートを示す赤ペイントのわきにイワカガミ。同色です。
東ギボシ南側の鎖場をどうにか抜けました。北側の赤岳と阿弥陀岳に再会!
2018年06月08日 09:26撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
2
6/8 9:26
東ギボシ南側の鎖場をどうにか抜けました。北側の赤岳と阿弥陀岳に再会!
東ギボシの南側(写真左)を通過して東ギボシを振り返り。
怖いので東ギボシの頂はパスしました。
2018年06月08日 09:27撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/8 9:27
東ギボシの南側(写真左)を通過して東ギボシを振り返り。
怖いので東ギボシの頂はパスしました。
権現岳、手前に権現小屋。ギボシを通過後は気持ち良い稜線です。 この角度で権現岳を見ると、岩峰が鶏冠のようにみえます。
2018年06月08日 09:28撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
6/8 9:28
権現岳、手前に権現小屋。ギボシを通過後は気持ち良い稜線です。 この角度で権現岳を見ると、岩峰が鶏冠のようにみえます。
赤岳が隠れた。写真左は阿弥陀岳
2018年06月08日 09:30撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/8 9:30
赤岳が隠れた。写真左は阿弥陀岳
権現岳山腹の変わった岩越しの富士山
2018年06月08日 09:31撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
2
6/8 9:31
権現岳山腹の変わった岩越しの富士山
権現小屋の手前にて ギボシをバックにハクサンイチゲ?を撮影。しゃがみこんで撮影後、立ち上がったら、立ちくらみを感じました。要注意ですね。
2018年06月08日 09:34撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/8 9:34
権現小屋の手前にて ギボシをバックにハクサンイチゲ?を撮影。しゃがみこんで撮影後、立ち上がったら、立ちくらみを感じました。要注意ですね。
権現小屋手前にて 赤岳方面
2018年06月08日 09:35撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
3
6/8 9:35
権現小屋手前にて 赤岳方面
権現小屋
2018年06月08日 09:37撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/8 9:37
権現小屋
赤岳方面への分岐 道標と沸き立つ雲 普段歩く低山では見られないダイナミックさに感動。
2018年06月08日 09:39撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/8 9:39
赤岳方面への分岐 道標と沸き立つ雲 普段歩く低山では見られないダイナミックさに感動。
東ギボシと西ギボシ 東ギボシ手前には権現小屋
2018年06月08日 09:40撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/8 9:40
東ギボシと西ギボシ 東ギボシ手前には権現小屋
権現岳の山頂の下に、山梨百名山の標柱
2018年06月08日 09:42撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
2
6/8 9:42
権現岳の山頂の下に、山梨百名山の標柱
権現岳山頂 写真左はギボシ
2018年06月08日 09:45撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
3
6/8 9:45
権現岳山頂 写真左はギボシ
権現岳山頂 山頂の南側(写真手前)に祠がありました。
2018年06月08日 10:01撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
3
6/8 10:01
権現岳山頂 山頂の南側(写真手前)に祠がありました。
三ツ頭の向こうには富士山
2018年06月08日 10:01撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
2
6/8 10:01
三ツ頭の向こうには富士山
雲海に飲み込まれそうな三ツ頭に向かい下ります。
2018年06月08日 10:07撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
6/8 10:07
雲海に飲み込まれそうな三ツ頭に向かい下ります。
権現岳振り返り
2018年06月08日 10:07撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
6/8 10:07
権現岳振り返り
東ギボシ、西ギボシを振り返り
2018年06月08日 10:11撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
6/8 10:11
東ギボシ、西ギボシを振り返り
特徴的な権現岳山頂の岩
2018年06月08日 10:11撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
6/8 10:11
特徴的な権現岳山頂の岩
権現岳振り返り
2018年06月08日 10:40撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
2
6/8 10:40
権現岳振り返り
赤岳から東側に伸びる尾根
2018年06月08日 10:45撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
2
6/8 10:45
赤岳から東側に伸びる尾根
三ツ頭へのなだらかな登り返し
2018年06月08日 10:47撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/8 10:47
三ツ頭へのなだらかな登り返し
赤岳と権現岳
2018年06月08日 10:48撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
3
6/8 10:48
赤岳と権現岳
三ツ頭山頂にて 右から岩峰の権現岳、東ギボシ、西ギボシ、少しの段差のように見えるのろし場、そして雲に覆われつつある大きな編笠山
2018年06月08日 10:51撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
6/8 10:51
三ツ頭山頂にて 右から岩峰の権現岳、東ギボシ、西ギボシ、少しの段差のように見えるのろし場、そして雲に覆われつつある大きな編笠山
三ツ頭山頂にて パノラマ
2018年06月08日 10:51撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
3
6/8 10:51
三ツ頭山頂にて パノラマ
三ツ頭山頂にて 右から赤岳、雲が少しかかった阿弥陀岳、権現岳、東ギボシ、西ギボシ
2018年06月08日 10:53撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
4
6/8 10:53
三ツ頭山頂にて 右から赤岳、雲が少しかかった阿弥陀岳、権現岳、東ギボシ、西ギボシ
三ツ頭山頂にて 右から権現岳、東ギボシ、西ギボシ。 権現岳東側のこぶのような塊が印象的でした。
2018年06月08日 10:53撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
2
6/8 10:53
三ツ頭山頂にて 右から権現岳、東ギボシ、西ギボシ。 権現岳東側のこぶのような塊が印象的でした。
分岐後の尾根道にて 枯れ木に咲くイワカガミ
2018年06月08日 11:20撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/8 11:20
分岐後の尾根道にて 枯れ木に咲くイワカガミ
フジザクラ?
2018年06月08日 11:24撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
6/8 11:24
フジザクラ?
右から木に隠れた三ツ頭、一番高く見える権現岳、東ギボシ、西ギボシ
2018年06月08日 11:28撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/8 11:28
右から木に隠れた三ツ頭、一番高く見える権現岳、東ギボシ、西ギボシ
編笠山
2018年06月08日 11:37撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
6/8 11:37
編笠山
ヘリポート跡 富士山中心に眺めが良い場所でした。
2018年06月08日 12:00撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/8 12:00
ヘリポート跡 富士山中心に眺めが良い場所でした。
手入れされており、歩き易い
2018年06月08日 12:16撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/8 12:16
手入れされており、歩き易い
渋い「小泉口登山道」の表示
2018年06月08日 12:16撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/8 12:16
渋い「小泉口登山道」の表示
とても歩き易い遊歩道にでました。とても歩き易いのは最初だけで、あとは普通のハイキングコースでした。
2018年06月08日 12:48撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/8 12:48
とても歩き易い遊歩道にでました。とても歩き易いのは最初だけで、あとは普通のハイキングコースでした。
遊歩道で沢横断時に、まさかの道迷い。4−5分で復帰。
2018年06月08日 13:01撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/8 13:01
遊歩道で沢横断時に、まさかの道迷い。4−5分で復帰。
駐車場手前は、30m程度?の登り。息切れしながら駐車場に戻りました。
2018年06月08日 13:12撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
6/8 13:12
駐車場手前は、30m程度?の登り。息切れしながら駐車場に戻りました。
計画通りに下山できたので、ドライブがてら釜無川のゲートを下見しました。 
ゲート手前は駐車禁止になっていました。ゲート手前の道幅はあまり広くありませんが、Uターンは可能です。
2018年06月08日 13:57撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/8 13:57
計画通りに下山できたので、ドライブがてら釜無川のゲートを下見しました。 
ゲート手前は駐車禁止になっていました。ゲート手前の道幅はあまり広くありませんが、Uターンは可能です。
注意書き
2018年06月08日 13:57撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/8 13:57
注意書き
ゲートの先は広々した道路? ここを駐車場として使用できたらありがたいですね。
2018年06月08日 13:58撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/8 13:58
ゲートの先は広々した道路? ここを駐車場として使用できたらありがたいですね。
釜無川ゲート。(ゲート内側より)
少し手前に駐車するしかない?
ヤマレコの写真を見ると、駐車禁止の建看板の手前に駐車されているようですね。
2018年06月08日 13:58撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
6/8 13:58
釜無川ゲート。(ゲート内側より)
少し手前に駐車するしかない?
ヤマレコの写真を見ると、駐車禁止の建看板の手前に駐車されているようですね。
あっと言う間に車は砂埃まみれ!
なるべく道路から離れたところに駐車したいです。
2018年06月08日 13:59撮影 by  DMC-GX8, Panasonic
1
6/8 13:59
あっと言う間に車は砂埃まみれ!
なるべく道路から離れたところに駐車したいです。

装備

個人装備
長袖シャツ
ポリ
グローブ
軍手
ローカット
ザック
25L
飲料
500ml消費
半袖シャツ
ポリ

感想

今回の周回コースは、岩山に慣れるのに丁度良い感じでした。赤岳はここ以上に大変なようなので、良く準備してトライしてみたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2364人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
編笠山〜ギボシ〜権現岳〜三ッ頭〜前三ツ頭〜天女山
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
編笠岳・権現岳(観音平駐車場から周回)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら