ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1511831
全員に公開
ハイキング
札幌近郊

快晴の余市岳:熟女子会第3弾だよ〜〜ん♪

2018年06月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
shinobu49 その他2人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:10
距離
18.6km
登り
1,050m
下り
1,045m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:33
休憩
1:41
合計
7:14
9:13
9:25
100
11:05
11:12
10
11:22
11:22
56
12:18
13:40
37
14:17
14:17
9
14:26
14:26
64
15:30
15:30
57
16:27
ゴール地点
天候 晴れのちガスガス
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所は無し。しっかりと笹狩り、ハイマツの枝狩りなどがされておりありがたい!
熟女子会第3弾、今回は札幌近郊で最高峰の余市岳を目指します!
2018年06月30日 08:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/30 8:16
熟女子会第3弾、今回は札幌近郊で最高峰の余市岳を目指します!
ちゃんと準備運動してからスタートね!
2018年06月30日 08:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/30 8:16
ちゃんと準備運動してからスタートね!
2018年06月30日 08:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
6/30 8:19
このホテルの駐車場に停車させていただいました。17名を載せた山行ツアー客のバスも来ていました〜
2018年06月30日 08:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/30 8:19
このホテルの駐車場に停車させていただいました。17名を載せた山行ツアー客のバスも来ていました〜
刺す虫も多かったけど、こーんな綺麗なチョウチョもいますよぉ〜
2018年06月30日 08:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
6/30 8:44
刺す虫も多かったけど、こーんな綺麗なチョウチョもいますよぉ〜
林道を歩いているとハクサンチドリぃ〜〜
2018年06月30日 08:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
6/30 8:58
林道を歩いているとハクサンチドリぃ〜〜
ハクサンチドリ畑、癒されますよ 
2018年06月30日 09:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
6/30 9:00
ハクサンチドリ畑、癒されますよ 
丁寧な標識が出ており迷うことはありません
2018年06月30日 09:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/30 9:05
丁寧な標識が出ており迷うことはありません
本日の天クラ予報はCなんですけど、嬉しい予報外れ!!
2018年06月30日 09:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/30 9:12
本日の天クラ予報はCなんですけど、嬉しい予報外れ!!
ロープウエイ乗り場近くに大きな登山口と熊注意の看板
2018年06月30日 15:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/30 15:31
ロープウエイ乗り場近くに大きな登山口と熊注意の看板
マイヅルソウ
2018年06月30日 09:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/30 9:20
マイヅルソウ
駐車場から歩き始めて丁度1時間。登山口付近で小休憩
2018年06月30日 09:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/30 9:20
駐車場から歩き始めて丁度1時間。登山口付近で小休憩
登山口からまもなく綺麗な沢沿いに進みます
2018年06月30日 09:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
6/30 9:27
登山口からまもなく綺麗な沢沿いに進みます
オオバミゾホウズキ、水辺に咲くお花です
2018年06月30日 09:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/30 9:28
オオバミゾホウズキ、水辺に咲くお花です
オオヤマフスマ
2018年06月30日 09:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/30 9:28
オオヤマフスマ
昨日まで雨降りだったせいかな、ところどころドロ道に・・・
2018年06月30日 09:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/30 9:29
昨日まで雨降りだったせいかな、ところどころドロ道に・・・
オオバキスミレも可愛いー
2018年06月30日 09:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/30 9:30
オオバキスミレも可愛いー
沢を眺めながら進みます
2018年06月30日 09:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/30 9:31
沢を眺めながら進みます
癒されるぅ〜〜
2018年06月30日 09:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
6/30 9:32
癒されるぅ〜〜
シラネアオイ
2018年06月30日 09:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/30 9:33
シラネアオイ
まだ登山歴2年のOさん、田中陽希さんの大ファンでストーカー並の熱烈ぶりらしい〜そんなお喋りなんかしながらわいわいと進みます
2018年06月30日 09:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
6/30 9:35
まだ登山歴2年のOさん、田中陽希さんの大ファンでストーカー並の熱烈ぶりらしい〜そんなお喋りなんかしながらわいわいと進みます
いつまで持つかなーこの天気
2018年06月30日 09:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/30 9:35
いつまで持つかなーこの天気
猛烈に暑くはないけど湿度が高いので、沢に癒されます
2018年06月30日 09:37撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/30 9:37
猛烈に暑くはないけど湿度が高いので、沢に癒されます
あまりにも気持ち良くて、何枚も撮ってしまいますw
2018年06月30日 09:37撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
6/30 9:37
あまりにも気持ち良くて、何枚も撮ってしまいますw
マイヅルソウが沢山
2018年06月30日 09:39撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/30 9:39
マイヅルソウが沢山
オオカメノキ
2018年06月30日 09:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/30 9:40
オオカメノキ
沢沿いに多いニリンソウ
2018年06月30日 09:41撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/30 9:41
沢沿いに多いニリンソウ
マイペース母さんのSさん、沢を渡るときに靴が濡れてアスリートOさんから替えの靴下を借りて履き替え中
2018年06月30日 09:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/30 9:50
マイペース母さんのSさん、沢を渡るときに靴が濡れてアスリートOさんから替えの靴下を借りて履き替え中
2018年06月30日 09:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/30 9:58
お茶漬けに入っているアラレのようなキノコ
2018年06月30日 10:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
6/30 10:11
お茶漬けに入っているアラレのようなキノコ
水っ気の多い道を進んで行くと水芭蕉の群生に
2018年06月30日 10:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
6/30 10:13
水っ気の多い道を進んで行くと水芭蕉の群生に
2018年06月30日 10:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/30 10:15
偽ピーク前の急登にかかります
2018年06月30日 10:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/30 10:16
偽ピーク前の急登にかかります
前日までの雨で湿った土は、予想通り滑りやすくなっています
2018年06月30日 10:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/30 10:17
前日までの雨で湿った土は、予想通り滑りやすくなっています
2018年06月30日 10:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/30 10:22
時々雪渓残る山頂が見え、励まされます
2018年06月30日 10:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/30 10:28
時々雪渓残る山頂が見え、励まされます
振り返ると、青空に映える山々にほっと癒されます
2018年06月30日 10:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
6/30 10:36
振り返ると、青空に映える山々にほっと癒されます
「こっちの方が良く見えるよぉ〜」と声をかけながら進むかしましい熟女子たち←熊よけ鈴なんか不要だった!?
2018年06月30日 10:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/30 10:42
「こっちの方が良く見えるよぉ〜」と声をかけながら進むかしましい熟女子たち←熊よけ鈴なんか不要だった!?
2018年06月30日 10:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/30 10:44
もう7月になるというのに山桜が咲いていました
2018年06月30日 10:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
6/30 10:45
もう7月になるというのに山桜が咲いていました
登山道に入り1時間ちょい、遠くに日本海も見えます!
2018年06月30日 10:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
6/30 10:46
登山道に入り1時間ちょい、遠くに日本海も見えます!
葉っぱから野いちごなのは分るけど、それが何という名なのか調べても見分けが付きません(;^_^A
2018年06月30日 10:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/30 10:49
葉っぱから野いちごなのは分るけど、それが何という名なのか調べても見分けが付きません(;^_^A
あまりにも気持ち良くて、振り返ってばかり
2018年06月30日 10:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
6/30 10:50
あまりにも気持ち良くて、振り返ってばかり
気持ちいい尾根歩き、熟女子たちのお喋りは止まりません
2018年06月30日 10:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/30 10:59
気持ちいい尾根歩き、熟女子たちのお喋りは止まりません
ゴンドラへの分岐点から見える山頂。(あとで調べると、ここら辺が見晴らし台だったようです。確かに見晴らし良かった)
2018年06月30日 11:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/30 11:06
ゴンドラへの分岐点から見える山頂。(あとで調べると、ここら辺が見晴らし台だったようです。確かに見晴らし良かった)
南方面、無意根山かな?
2018年06月30日 11:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/30 11:07
南方面、無意根山かな?
「おおお〜〜」と「気持ちいいね〜」を連呼しながら進みます
2018年06月30日 11:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
6/30 11:13
「おおお〜〜」と「気持ちいいね〜」を連呼しながら進みます
ホント、今朝までの天気予報はなんだったんだろ?と思う位の快晴です
2018年06月30日 11:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
6/30 11:18
ホント、今朝までの天気予報はなんだったんだろ?と思う位の快晴です
登山道もくっきり見えます
2018年06月30日 11:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
6/30 11:21
登山道もくっきり見えます
わぁぁ〜雪渓だよぉ〜。火照った身体には気持ちいい(白井川分岐部を越えて間もなくの位置)
2018年06月30日 11:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
6/30 11:23
わぁぁ〜雪渓だよぉ〜。火照った身体には気持ちいい(白井川分岐部を越えて間もなくの位置)
2018年06月30日 11:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/30 11:24
2018年06月30日 11:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/30 11:24
あいにく雪渓を歩くのはほんの一瞬だけど、しっかりと雪を楽しみます←嫌になる位、雪と接しているのにそれでも雪をみると喜んでしまうのは何故だろー
2018年06月30日 11:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
6
6/30 11:24
あいにく雪渓を歩くのはほんの一瞬だけど、しっかりと雪を楽しみます←嫌になる位、雪と接しているのにそれでも雪をみると喜んでしまうのは何故だろー
自分達が通ってきた道
2018年06月30日 11:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/30 11:24
自分達が通ってきた道
無造作に生えているタケノコと野いちご
2018年06月30日 11:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/30 11:26
無造作に生えているタケノコと野いちご
時々ダニも
2018年06月30日 11:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/30 11:33
時々ダニも
2か所目の雪渓
2018年06月30日 11:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/30 11:35
2か所目の雪渓
石ゴロゴロ道を進むと・・・
2018年06月30日 11:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/30 11:48
石ゴロゴロ道を進むと・・・
ガスが出てきたけど、風で流されているのでまだ眺望は期待できそう〜
2018年06月30日 12:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/30 12:06
ガスが出てきたけど、風で流されているのでまだ眺望は期待できそう〜
山頂まで300m。マイペース母さんのSさんはちょっと疲れちゃったみたい。少し休んでから山頂へ行きましょ!
2018年06月30日 12:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/30 12:12
山頂まで300m。マイペース母さんのSさんはちょっと疲れちゃったみたい。少し休んでから山頂へ行きましょ!
トドワラっぽい一帯と整備されたハイマツ帯を抜けると・・・
2018年06月30日 12:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/30 12:14
トドワラっぽい一帯と整備されたハイマツ帯を抜けると・・・
山頂へとうちゃ〜く!
2018年06月30日 12:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
6/30 12:17
山頂へとうちゃ〜く!
山頂では1組のご夫婦?が食事中
2018年07月01日 19:06撮影
14
7/1 19:06
山頂では1組のご夫婦?が食事中
羊蹄山方面、生憎のガスで見えません
2018年06月30日 12:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/30 12:20
羊蹄山方面、生憎のガスで見えません
積丹方面
2018年06月30日 12:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/30 12:21
積丹方面
北東方面、朝里岳方面、画像撮り忘れたけど手稲山もくっきり見えました
2018年06月30日 12:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/30 12:22
北東方面、朝里岳方面、画像撮り忘れたけど手稲山もくっきり見えました
山頂手前のケルン。山頂景色を堪能したら、先程の山頂手前スパースへ戻り、お昼にしましょー
2018年06月30日 12:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
6/30 12:25
山頂手前のケルン。山頂景色を堪能したら、先程の山頂手前スパースへ戻り、お昼にしましょー
本日のメインディッシュは鶏唐揚げと野菜たっぷりの変わりシチュー
2018年06月30日 12:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
6/30 12:57
本日のメインディッシュは鶏唐揚げと野菜たっぷりの変わりシチュー
ガーリックトースト
2018年06月30日 12:58撮影 by  iPhone 6s, Apple
6
6/30 12:58
ガーリックトースト
Sさんお手製の超絶品キムチと、Oさん持参のあま〜いサクランボも登場〜
2018年06月30日 13:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
10
6/30 13:02
Sさんお手製の超絶品キムチと、Oさん持参のあま〜いサクランボも登場〜
煮豆入りおしるこも!
2018年06月30日 13:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
6/30 13:16
煮豆入りおしるこも!
ゆっくり食べていると、後からきた団体さんも下山していきました
2018年06月30日 13:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
6/30 13:16
ゆっくり食べていると、後からきた団体さんも下山していきました
おや、段々ガスが濃くなってきました
2018年06月30日 13:41撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/30 13:41
おや、段々ガスが濃くなってきました
荷物を片付ける頃は辺りはまーっ白!
2018年06月30日 13:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/30 13:43
荷物を片付ける頃は辺りはまーっ白!
下山開始直後、晴れ間が復活?でも雲は怪しい色に・・・
2018年06月30日 14:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/30 14:01
下山開始直後、晴れ間が復活?でも雲は怪しい色に・・・
2か所目の雪渓から
2018年06月30日 14:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/30 14:07
2か所目の雪渓から
最初の雪渓箇所。名残しくて、3人共ややしばらくここに留まっていました
2018年06月30日 14:14撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
6/30 14:14
最初の雪渓箇所。名残しくて、3人共ややしばらくここに留まっていました
お昼、あ〜んなに食べたのに、休憩のたびにおやつ交換ww
2018年06月30日 15:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
6/30 15:04
お昼、あ〜んなに食べたのに、休憩のたびにおやつ交換ww
カエルくん、バイナラ〜
2018年06月30日 14:33撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/30 14:33
カエルくん、バイナラ〜
タチツボスミレ、何種類ものスミレが見れていいですね〜
2018年06月30日 15:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/30 15:10
タチツボスミレ、何種類ものスミレが見れていいですね〜
(白いものを巻いているけど腹巻ではありません)
(白いものを巻いているけど腹巻ではありません)
来る時は靴を濡らしてしまったけど、帰りはどうかな?
2018年06月30日 15:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/30 15:15
来る時は靴を濡らしてしまったけど、帰りはどうかな?
うまく渡れたようです
2018年06月30日 15:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
6/30 15:15
うまく渡れたようです
沢の水、気持ちいいねぇ〜と見ず遊び中のSさんとOさん
2018年06月30日 15:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/30 15:24
沢の水、気持ちいいねぇ〜と見ず遊び中のSさんとOさん
2018年06月30日 15:50撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/30 15:50
2018年06月30日 16:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
6/30 16:16
余市岳、また遊びに来るねぇ〜
2018年06月30日 16:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/30 16:24
余市岳、また遊びに来るねぇ〜
ミチバチが花の蜜を吸いに来ています
2018年06月30日 16:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/30 16:26
ミチバチが花の蜜を吸いに来ています
色とりどり〜
2018年06月30日 16:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/30 16:27
色とりどり〜
ただいまー!お土産付き?タダでは降りてこない熟女子たちですww
2018年06月30日 16:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
6/30 16:29
ただいまー!お土産付き?タダでは降りてこない熟女子たちですww
今日も楽しかったね〜
2018年06月30日 16:39撮影
5
6/30 16:39
今日も楽しかったね〜
温泉へ向かう途中の峠で・・・
2018年06月30日 17:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
6/30 17:04
温泉へ向かう途中の峠で・・・
ひゃあぁ〜雲海だぁ〜
2018年06月30日 17:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
6/30 17:05
ひゃあぁ〜雲海だぁ〜
今日はホントにラッキーな日でした!
2018年06月30日 17:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
6/30 17:08
今日はホントにラッキーな日でした!
おまけ
2018年06月28日 17:51撮影
8
6/28 17:51
おまけ
撮影機器:

装備

個人装備
折り畳みパイプ椅子 食器 ガス一式 鍋2個 贖罪 熊よけ鈴 ハッカ油(虫よけ用)

感想

今回は、登山歴2年だけどパワフルママのアスリートOさんを入れ、3人で熟女子会。
ずーっと悪天候の予報だったけど、この日だけは回復してくれて、ホント、ラッキーだった!3人で歓喜の声をあげながら歩いていたので、山親父もうるさくて出てこれなかったと思う(笑)下山後、峠を車で走っていると雲海まで見えて・・・最高な一日だった!

余談)先日の沢でうかつにも肋軟骨を痛めてしまい、この暑いのに(気温はそんなに高くないが湿度があり蒸し蒸し)バストバンド巻いてお山歩き。汗臭いのを好むのか、はたまた私の血が好みの味だったのか、他の二人はほとんど刺されていないのに、私は13か所も刺されてしまう。ハッカ油だけではダメなのかなぁ〜( ̄▽ ̄;)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:697人

コメント

熟女女子会 いいね^_^
次の土曜日に 1人熟女会に余市岳登るつもりで拝見しました。
写真がたくさんあってとっても参考になりました。
やっぱり女子会だけあって、食事も充実していて羨ましいです。楽しさがこちらにも伝わって来ました。
ありがとうございます!
2018/7/4 10:07
Re: 熟女女子会 いいね^_^
rararandさん、はじめまして!

今回は獣臭も山親爺の落し物も無かったですが、山親爺が待ってるかもしれないのでお一人で行くのなら気をつけてくださいね。
沢山のお花が咲いており、沢もとても気持ち良かったですよ。
rararandさん視線でのレコ、楽しみにしております。楽しんでいらしてくださいね!!🤗
2018/7/4 12:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら