ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 153326
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳

御在所岳・鎌ヶ岳縦走〜紅葉とスリル満点の登山道を楽しむ

2011年11月30日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.5km
登り
1,457m
下り
1,455m

コースタイム

7:30登山開始→9:00鎌ヶ岳山頂→10:00武平峠→11:00御在所岳山頂
→大休憩と頂上散策→11:30下山開始→14:45下山完了〜宮妻峡のもみじ谷散策
天候 快晴、その後雲少々
登山開始時、気温14℃
御在所岳山頂16℃
ほぼ無風。積雪ゼロ
(先週冠雪した雪は、融けてしまった様子)
過去天気図(気象庁) 2011年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東名阪、四日市IC→下りてすぐの信号を右(南)→
県道24号線をしばらく走り、『宮妻峡』の案内に従い
曲がる。四日市ICから8km、30分くらい。

ロッジ周辺に無料駐車場あり。多数駐車可。
コース状況/
危険箇所等
宮妻峡〜岳峠(カズラ谷登山道)
→序盤、渡渉を数回したあと、尾根筋に至る。
少々ザレているが、危険箇所はなし。

鎌ヶ岳直下
→南側斜面は、飛び出た岩と砂だけの道で、大変歩きにくい。
ルートを外さないようにしないと、身動きが取れなくなる箇所あり。
ペンキマークは薄れてきている。
迂回ルートなし。
北斜面は、長めの鎖場。この箇所は西側に迂回路あり。
登りで使うのは、スリルがあって本当に楽しいが、
下りは迂回路利用が 安全かと思いました。

県境尾根・岳峠周辺など
→登山道に、『土』が少なく
砂の粒子は細かくて、すべりやすい。
見た目以上に時間がかかる。
一部ヤブ漕ぎ箇所があるが、短時間で通過できます。
モミジの向こうに見えるのは
入道ヶ岳〜登った山には
愛着を感じる。
2011年11月29日 07:02撮影 by  CYBERSHOT, SONY
48
11/29 7:02
モミジの向こうに見えるのは
入道ヶ岳〜登った山には
愛着を感じる。
紅葉したサラサドウダン
〜葉っぱが大きくて
見ごたえがありました。
花も紅葉も楽しませてくれると
感じる
2011年11月29日 13:44撮影 by  CYBERSHOT, SONY
10
11/29 13:44
紅葉したサラサドウダン
〜葉っぱが大きくて
見ごたえがありました。
花も紅葉も楽しませてくれると
感じる
モミジは、枝が重なり合うのが
きれいだと感じる。
2011年11月29日 15:11撮影 by  CYBERSHOT, SONY
29
11/29 15:11
モミジは、枝が重なり合うのが
きれいだと感じる。
同じ幹から分かれた 枝の先は
赤と黄色とオレンジ色。

色んな色に染まるものなんだと
感じる。
2011年11月29日 14:15撮影 by  CYBERSHOT, SONY
8
11/29 14:15
同じ幹から分かれた 枝の先は
赤と黄色とオレンジ色。

色んな色に染まるものなんだと
感じる。
雲母峰(きららみね)の山肌は
錦秋の風景。
2011年11月29日 14:30撮影 by  CYBERSHOT, SONY
22
11/29 14:30
雲母峰(きららみね)の山肌は
錦秋の風景。
鎌ヶ岳の南斜面
〜足がすくみ、頭もクラクラ・・・
2011年11月29日 08:59撮影 by  CYBERSHOT, SONY
17
11/29 8:59
鎌ヶ岳の南斜面
〜足がすくみ、頭もクラクラ・・・
鎌尾根〜鈴鹿山脈最大の難路です
ヤセ尾根と急坂と迷路の連続です。
通過するのに、2時間以上かかった
記憶があります。
(今回は見ただけ)
2011年11月29日 12:47撮影 by  CYBERSHOT, SONY
16
11/29 12:47
鎌尾根〜鈴鹿山脈最大の難路です
ヤセ尾根と急坂と迷路の連続です。
通過するのに、2時間以上かかった
記憶があります。
(今回は見ただけ)
御在所岳からの眺望
北側〜国見岳方面
鈴鹿北部の山は、かすんで
全く見えず。
2011年11月29日 11:09撮影 by  CYBERSHOT, SONY
2
11/29 11:09
御在所岳からの眺望
北側〜国見岳方面
鈴鹿北部の山は、かすんで
全く見えず。
御在所岳からの眺望
西側〜雨乞岳方面
来年登りたい山がいっぱい♪
2011年11月29日 11:09撮影 by  CYBERSHOT, SONY
2
11/29 11:09
御在所岳からの眺望
西側〜雨乞岳方面
来年登りたい山がいっぱい♪

感想

11月30日(水)、三重県の鈴鹿山脈/
鎌ヶ岳と御在所岳を縦走してまいりました。
先日、近くの山に登ったときに
久しぶりに登ってみたくなったことと、
ふもとの宮妻峡の紅葉が期待できたためです。


(登山)
登り始めのカズラ谷登山道は、渡渉を3回くらいします。
今回、初めて渡渉に失敗してしまいました。
『次に足を置く石』が、とっさに分からなくなるのですね〜
幸い、しりもちをついた程度なので、そのまま続行〜

最大のスリルは、鎌ヶ岳の周辺です。
見た目以上の険しさがあります。
特に南斜面は、鎖など一切なく、
ぱっと見ると、同じような岩ばかりで
どこが正規ルートかが、とても分かりづらいです。
登りは、力任せで上を目指してもいいと思いますが
下りはルートをよく確認しないと
身動きが取れなくなるな〜と思いました。

(眺望・紅葉)

山が折り重なって、全て見下ろせる
『望湖台』の眺望は見事。
今回は天気は快晴だったのですが、遠くの山と琵琶湖は
霞んでしまって 見れなかったのは残念・・・
でも、ここからの展望は一見の価値が十分にあると
改めて感じた次第。
宮妻峡の紅葉は、真っ盛り♪
大きなカエデの木が多く、見ごたえ十分でした。

鎌ヶ岳の魅力は、難路が多く、歩きがいがたっぷりなトコ。
御在所岳の魅力は、奇岩を楽しみつつ歩けるトコ。
山ごとに、違う魅力を楽しみつつ
充実した登山が出来る山が
たくさんあるエリアだなと、
改めて思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2682人

コメント

雲母峰の紅葉
初めまして。
しかし見事な紅葉ですね〜
涸沢のような緑と赤、黄のコントラストもまた素晴らしいですが
山全体が真っ赤に染まった景色も素晴らしくステキです
御在所はまだ訪れたことがないのですが、これほど素晴らしい景色に
は是非一度拝みに行きたいな〜と思った次第です。
2011/11/30 23:53
10006702さん、コメントありがとうございます〜☆
涸沢の紅葉、今年も皆様のレコで多々拝見
させて頂き、スケールの大きさと、鮮やかさに
うっとりしておりました。
1000672さんも、実物で拝見されているのですね
憧れます。
鈴鹿の山の紅葉も、他の山域同様に、
標高の高いトコは、早々と枯れてしまった
ようですが、山麓付近はまだまだ、真っ盛りの
山が多いと感じています。
今回、登山口とした『宮妻峡』は、
入道ヶ岳と、雲母峰と言う、標高は低いものの
裾野が大きい山の谷間にあたりまして、山肌の紅葉
を楽しむことが出来ました。

御在所岳は、登山ルートも豊富で、冬の樹氷・春から
夏は花と、とても楽しめる山かと存知ます。
機会がございましたら、ぜひ一度、足を運ばれてみて
下さいませ

komaki
2011/12/1 8:56
komakiさん、こんにちは。
御在所、あなどるなかれ。

ですねー。
2年前の積雪期に山友達に連れられて、、、雪の多さに驚きましたが、
紅葉もすごいですね。

ロープウエイ、遊園地の先入観がいけませんねー。
2011/12/1 13:56
ricalojpさん、コメントありがとうございます〜☆
先ほど、ricalojpさんの御在所のレコを
拝見させて頂きました
僕は、厳冬期には登ったことがないので、
すごく参考になりました。
同じ山とは思えないです。

紅葉は、御在所岳の主な登山道は、今年は
早々と枯れてしまったようですが
周辺の山々は、かなりきれいに紅葉して
おりましたので、登山口を変えて登ってみて
大正解でした。

ふもとの温泉街と、山頂のレジャー施設などから
観光地のイメージが先行しがちですが、
登山ルートも豊富ですし、スカイラインが
復旧してアクセスが格段に良くなりましたので
ぜひ、またと存じます。

Komaki
2011/12/1 19:19
涸沢の紅葉
いや、私も実物は見た事ないんです
つい最近見たのはNKH BSでやってた、番組です。
http://bochiiko8.blog14.fc2.com/blog-entry-142.html

いつか涸沢のこんな時期に行ってみたいです。
2011/12/1 23:01
1000672さん、コメントありがとうございます
この番組、見逃してますね・・・
涸沢の紅葉風景が、動画で見れるとは
素晴らしいですね
見てみたかったです

紅葉は、けっこうタイミングが
ピンポイントだったりして難しいですが、
僕もぜひ『日本一の紅葉』を見てみたいなと
思っておりますmaple
2011/12/1 23:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳・中道登山道〜山頂散策〜武平峠〜鎌ヶ岳〜長石尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳(中登山道)〜武平峠〜鎌ヶ岳〜長石尾根〜三ツ口谷
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら