ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1563775
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒

八幡平から県境尾根を秋田駒ヶ岳まで

2018年08月12日(日) 〜 2018年08月14日(火)
 - 拍手
2ndbaseman その他1人
GPS
75:53
距離
59.4km
登り
2,938m
下り
3,451m

コースタイム

1日目
山行
4:28
休憩
0:40
合計
5:08
11:22
68
12:30
12:40
95
14:15
14:20
40
16:30
2日目
山行
7:50
休憩
1:20
合計
9:10
5:45
10
5:55
5:55
35
6:30
6:30
20
6:50
6:50
5
6:55
7:05
5
7:10
7:10
40
7:50
7:50
40
8:30
8:30
60
9:30
9:30
50
10:20
11:30
30
12:00
12:00
145
14:25
14:25
30
関東森
3日目
山行
8:10
休憩
1:45
合計
9:55
6:10
100
7:50
7:50
70
9:00
9:00
80
10:20
11:50
70
13:00
13:15
50
14:05
14:05
50
14:55
14:55
70
4日目
山行
6:40
休憩
1:45
合計
8:25
5:50
40
6:30
6:45
75
8:00
8:05
75
9:20
9:20
55
10:15
11:40
80
13:00
13:00
75
14:15
ゴール地点
天候 ほぼ快適な晴天、14日午後ガス(強風)
過去天気図(気象庁) 2018年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
盛岡−茶臼口は、バス。
国見温泉→赤渕はタクシー。
コース状況/
危険箇所等
八瀬森分岐からはヤブ濃し。特に関東森周辺と、曲崎山。
その他周辺情報 八幡平レストハウスの水道で補給可能。
大深山荘の水場は水量豊富。
八瀬森避難小屋の水場は、まずまずの水量。煮沸して利用。
大白森小屋の水場は細かったですが、笹の葉で採水。美味。
田代平避難小屋は水場無し。
駒ヶ岳八合目の水場は水量超超豊富。美味。
駒ヶ岳八合目売店は、8/14(火)は営業していませんでした。
国見温泉は宿泊は要予約。
日帰り入浴は、元湯石塚旅館は16時まで(受付15時まで)、森山荘は遅くまで大丈夫です。
2018年08月11日 11:49撮影 by  ASUS_Z00ED, ASUS
8/11 11:49
茶臼岳山頂にて。
2018年08月11日 12:18撮影 by  ASUS_Z00ED, ASUS
8/11 12:18
茶臼岳山頂にて。
2018年08月11日 13:05撮影 by  ASUS_Z00ED, ASUS
8/11 13:05
2018年08月11日 13:11撮影 by  iPhone 7, Apple
8/11 13:11
2018年08月11日 13:51撮影 by  iPhone 7, Apple
8/11 13:51
2018年08月11日 13:57撮影 by  iPhone 7, Apple
8/11 13:57
稜雲荘避難小屋に宿泊して、ご来光。
2018年08月12日 04:46撮影 by  iPhone 7, Apple
8/12 4:46
稜雲荘避難小屋に宿泊して、ご来光。
畚岳から、遠く秋田駒を望む。
2018年08月12日 06:58撮影 by  ASUS_Z00ED, ASUS
1
8/12 6:58
畚岳から、遠く秋田駒を望む。
畚岳からの岩手山。
2018年08月12日 06:58撮影 by  ASUS_Z00ED, ASUS
1
8/12 6:58
畚岳からの岩手山。
2018年08月12日 09:21撮影 by  ASUS_Z00ED, ASUS
8/12 9:21
2018年08月12日 09:21撮影 by  ASUS_Z00ED, ASUS
1
8/12 9:21
2018年08月12日 09:21撮影 by  ASUS_Z00ED, ASUS
8/12 9:21
2018年08月12日 09:21撮影 by  ASUS_Z00ED, ASUS
8/12 9:21
大深山荘の水場。水量豊富。
2018年08月12日 11:10撮影 by  ASUS_Z00ED, ASUS
8/12 11:10
大深山荘の水場。水量豊富。
八瀬森分岐直後。
2018年08月12日 12:10撮影 by  ASUS_Z00ED, ASUS
8/12 12:10
八瀬森分岐直後。
美しい森。
2018年08月13日 07:12撮影 by  iPhone 7, Apple
8/13 7:12
美しい森。
2018年08月13日 07:12撮影 by  iPhone 7, Apple
8/13 7:12
2018年08月13日 07:12撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/13 7:12
2018年08月13日 07:12撮影 by  iPhone 7, Apple
8/13 7:12
だいぶヤブが濃くなる。
2018年08月13日 07:32撮影 by  iPhone 7, Apple
8/13 7:32
だいぶヤブが濃くなる。
2018年08月13日 07:38撮影 by  iPhone 7, Apple
8/13 7:38
曲崎山山頂。ヤブの中。
2018年08月13日 07:50撮影 by  iPhone 7, Apple
8/13 7:50
曲崎山山頂。ヤブの中。
曲崎山の下りは難渋した。足で探りながらの急降下。
2018年08月13日 07:59撮影 by  iPhone 7, Apple
2
8/13 7:59
曲崎山の下りは難渋した。足で探りながらの急降下。
2018年08月13日 08:59撮影 by  iPhone 7, Apple
8/13 8:59
2018年08月13日 09:22撮影 by  iPhone 7, Apple
8/13 9:22
ヤブを抜けると、こんな美林。
2018年08月13日 09:38撮影 by  ASUS_Z00ED, ASUS
1
8/13 9:38
ヤブを抜けると、こんな美林。
2018年08月13日 10:18撮影 by  iPhone 7, Apple
8/13 10:18
大白森避難小屋はとても清潔。
2018年08月13日 10:29撮影 by  iPhone 7, Apple
8/13 10:29
大白森避難小屋はとても清潔。
水場は細いが、笹の葉を使うと取水できる。
2018年08月13日 11:39撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/13 11:39
水場は細いが、笹の葉を使うと取水できる。
大白森手前はヤブ濃い。
2018年08月13日 12:00撮影 by  iPhone 7, Apple
8/13 12:00
大白森手前はヤブ濃い。
2018年08月13日 12:18撮影 by  iPhone 7, Apple
8/13 12:18
ヤブを抜けると、極楽が待っている。
2018年08月13日 12:29撮影 by  ASUS_Z00ED, ASUS
1
8/13 12:29
ヤブを抜けると、極楽が待っている。
天上の楽園。
2018年08月13日 12:40撮影 by  iPhone 7, Apple
8/13 12:40
天上の楽園。
田代平避難小屋。
2018年08月13日 16:07撮影 by  iPhone 7, Apple
8/13 16:07
田代平避難小屋。
田代平から乳頭山を望む。
2018年08月13日 17:11撮影 by  iPhone 7, Apple
8/13 17:11
田代平から乳頭山を望む。
田代平の夕暮れ。
2018年08月14日 05:02撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 5:02
田代平の夕暮れ。
2018年08月14日 05:02撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 5:02
2018年08月14日 05:03撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 5:03
2018年08月14日 05:03撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 5:03
2018年08月14日 05:03撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 5:03
2018年08月14日 05:43撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 5:43
2018年08月14日 05:44撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 5:44
乳頭山の登り途中から、来し方を振り返る。
遠く八甲田。その手前に、天上の楽園、大白森山。
2018年08月14日 05:56撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 5:56
乳頭山の登り途中から、来し方を振り返る。
遠く八甲田。その手前に、天上の楽園、大白森山。
2018年08月14日 06:36撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 6:36
2018年08月14日 06:37撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 6:37
2018年08月14日 06:37撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 6:37
2018年08月14日 06:37撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 6:37
2018年08月14日 06:37撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 6:37
2018年08月14日 06:38撮影 by  ASUS_Z00ED, ASUS
8/14 6:38
2018年08月14日 06:38撮影 by  ASUS_Z00ED, ASUS
8/14 6:38
2018年08月14日 06:38撮影 by  ASUS_Z00ED, ASUS
8/14 6:38
2018年08月14日 06:39撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 6:39
2018年08月14日 06:45撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 6:45
2018年08月14日 06:52撮影 by  ASUS_Z00ED, ASUS
8/14 6:52
2018年08月14日 06:52撮影 by  ASUS_Z00ED, ASUS
8/14 6:52
2018年08月14日 07:09撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 7:09
2018年08月14日 07:10撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 7:10
2018年08月14日 07:17撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 7:17
2018年08月14日 07:25撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 7:25
2018年08月14日 08:01撮影 by  ASUS_Z00ED, ASUS
8/14 8:01
2018年08月14日 08:01撮影 by  ASUS_Z00ED, ASUS
8/14 8:01
2018年08月14日 08:03撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 8:03
2018年08月14日 08:05撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 8:05
2018年08月14日 08:10撮影 by  ASUS_Z00ED, ASUS
8/14 8:10
笊森山からの稜線は気持ちいい。
2018年08月14日 08:18撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/14 8:18
笊森山からの稜線は気持ちいい。
2018年08月14日 08:18撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/14 8:18
2018年08月14日 08:18撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/14 8:18
2018年08月14日 08:18撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/14 8:18
2018年08月14日 08:22撮影 by  ASUS_Z00ED, ASUS
1
8/14 8:22
2018年08月14日 08:56撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 8:56
2018年08月14日 08:58撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 8:58
2018年08月14日 08:58撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 8:58
2018年08月14日 09:02撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 9:02
2018年08月14日 09:13撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/14 9:13
2018年08月14日 09:13撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 9:13
2018年08月14日 09:24撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 9:24
2018年08月14日 09:24撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 9:24
2018年08月14日 09:33撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 9:33
2018年08月14日 09:39撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 9:39
2018年08月14日 09:39撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 9:39
2018年08月14日 10:09撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 10:09
2018年08月14日 10:09撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 10:09
駒ヶ岳八合目の水。豊富、しかも、とても美味い。
2018年08月14日 11:06撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 11:06
駒ヶ岳八合目の水。豊富、しかも、とても美味い。
2018年08月14日 11:40撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 11:40
2018年08月14日 11:48撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 11:48
ガスってきた。
2018年08月14日 12:29撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 12:29
ガスってきた。
2018年08月14日 12:56撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 12:56
2018年08月14日 13:12撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 13:12
2018年08月14日 13:12撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 13:12
このあたりから強風。
2018年08月14日 13:17撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 13:17
このあたりから強風。
2018年08月14日 13:26撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 13:26
2018年08月14日 14:14撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 14:14
2018年08月14日 14:23撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 14:23
素晴らしいお湯です。
2018年08月14日 15:39撮影 by  iPhone 7, Apple
8/14 15:39
素晴らしいお湯です。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え サンダル ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ヘッドランプ 筆記用具 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ テントマット シェラフ
共同装備
サブザック 調理用食材 調味料 コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター コンパス ガスカートリッジ ロールペーパー 洗濯ばさみ

感想

8/11(土) 晴れ
ほんとうは南アルプス南部を大縦走の予定だったが、天気予報が悪く、結局、お天気の良さそうな裏岩手へやってきた。去年、トムラウシへ行ったときに、忠別岳避難小屋であった方が、「おすすめ」と言っていたのがアタマに残っていた。
初日は、遅立ちで、ゆったり。
八幡平稜雲荘には、天体撮影のご夫婦と、車で来て今夜泊まっていくという単独の方と、我々の5名。夜中は満天の星空と、ペルセウス座流星群を楽しみ、翌日はご来光を慈しむ。
八幡平レストハウスに、ビール自販機あり(B1F)。

8/12(日) 晴れ
八幡平レストハウスの水道で補給(助かった)。大深山荘で大休止&水分補給。
大深山荘の水場は、お花畑の真ん中で、水量も豊富。この山荘の停滞は楽しそうだな。混まなければ、という条件付きだけれど。
八瀬森分岐からは、いきなりかなりのヤブ。思わず失笑。ただ、しばらくヤブを漕ぐと、湿原や美林が現れる。もちろん人影少なく、この日、八瀬森分岐から、八瀬森小屋までに出会ったのは、単独行の方と、沢登りの3人パーティのみ。
ヤブは、関東森周辺がいちばん厄介だった。
八瀬森山荘の水場は、少し採水環境が良くなく、小屋設置のバケツで汲み、上澄みを念のため煮沸して使用。
クマ注意扉閉めよ、との警告があったので、仕方なく、ツルハシで突っかい棒をして寝る。
この夜、八瀬森山荘利用は我々のみ。

8/13(月) 晴れ
朝、カリカリ言う音は何かと思ったら、ヤマネ?モモンガ?
いきなり曲崎山の周辺のヤブ濃し。登りはともかく、下りに難渋。足で探りつつ、苦労して下る。
その後、美林の中を調子よく歩いていて、まもなく大白森山荘、というところで、クマに遭遇。20mほど先にいて、一瞬目があったが、あちらが飛んで逃げていった。
気持ちいい道だったので、走っていたら出会い頭で危なかったかも。
大白森山荘は小振りだが、清潔で気持ちいい小屋。可能なら長逗留したい。クマ怖いけど。
あまりの気持ちよさに大休止してしまった。水場は細いが、笹の葉で採水可能。キレイで美味い水。
大白森山までの登りが、厄介なヤブ。だが、そこを抜ければ、天上の楽園、大白森山。最高の景色の中、ひとっこひとり居ないという悦楽。
遠く八幡平を振り返って、「バカだね〜」と言いながら、ご満悦。ま、バカやりに来てるわけなんで。
鶴の湯分岐以降は、起伏をほぼすべて拾っていく辛い道。右に乳頭温泉郷があると思うと、さらにツラい。
急登の末に辿り着いた田代平は、これまた美しい湿原。ここにも、誰も居らず。
結局、今日は、ヒトには誰にも会わなかった。
田代平避難小屋も、結局独占。誰も来ない。
だんだん人恋しくなってくるのが不思議。

8/14(火) 晴れ→ガス(強風)
乳頭山へひと登り。今日もよい天気で、360度の展望を楽しむ。
笊森山への三段上りも、あっという間。
ここから秋田駒ヶ岳への稜線が気持ちよし。
しかし、湯森山へ辿り着くあたりから、ガスってきて、秋田駒(男女岳)が見えなくなってくる。うーん。最後はダメだったか。
八合目で昼食。豊富な水で助かるが、売店休みは想定外だった。
秋田駒はずっとガス。男女岳に登る気はせず、そのまま横岳へ。
大焼砂では、雨交じりの10〜15mほどの強風に煽られる。これもまた楽し。風に耐えて咲くコマクサがいじらしい。
樹林帯に入ると、嘘のように風の影響が無くなり、荷も軽くなったこともあり、時折走りも交えての快調下り。横尾根分岐は思ったより遠かったが、そこからはひと下りで国見温泉。
噂のエメラルドグリーンの湯、最高。
タクシーで赤渕駅まで。赤渕駅では偶然、こまちのすれ違いを見ることができ、これまたラッキー。

なんのかんの、60km弱の長旅でしたが、実に楽しい旅でした。
相方は、「ヤブさえ無ければね」と言っていますが、ヤブがあるから、これだけ静かなんだ、とも思います。
ロングトレイル好きな方。お奨めです。
ルートファインディング、というほどの技術は不要です。ヤブ濃いですが、道はほぼ見えています。
水とビールをたっぷり背負って、どうぞ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1477人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら