ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1617691
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

涸沢カール(日帰り)

2018年10月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
30.9km
登り
967m
下り
958m

コースタイム

日帰り
山行
8:58
休憩
3:57
合計
12:55
7:07
7:13
10
7:23
10:12
0
涸沢小屋
7:19
7:26
284
12:10
12:22
42
13:04
13:25
37
14:02
14:06
41
14:47
15:05
5
15:10
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
13日 0:10 沢渡第二駐車場 ガラガラでした。でも、第一駐車場は満車でした。さすが土曜日
コース状況/
危険箇所等
特に危険なところはありません。
4:30 第二駐車場から第三駐車場のバス乗り場へ行こうとしたらタクシーに誘われました。8人乗りのため一人1000円!中の湯ゲートはまだ閉まってるので平湯方面でUターンし、4:55分に開くのを待ってます。我々の前には10台くらい。1便のバスは正面で待ってます。
2018年10月13日 04:51撮影 by  iPhone SE, Apple
10/13 4:51
4:30 第二駐車場から第三駐車場のバス乗り場へ行こうとしたらタクシーに誘われました。8人乗りのため一人1000円!中の湯ゲートはまだ閉まってるので平湯方面でUターンし、4:55分に開くのを待ってます。我々の前には10台くらい。1便のバスは正面で待ってます。
5:08 バスターミナル着 真っ暗はいいのですが、寒い!気温3度!! ヘッデン付けてスタート。
2018年10月13日 05:08撮影 by  iPhone SE, Apple
10/13 5:08
5:08 バスターミナル着 真っ暗はいいのですが、寒い!気温3度!! ヘッデン付けてスタート。
7:07 横尾 屏風の頭がよく見える。いい天気!
2018年10月13日 07:07撮影 by  iPhone SE, Apple
10/13 7:07
7:07 横尾 屏風の頭がよく見える。いい天気!
屏風岩
もすでに紅葉が終わってる?
2018年10月13日 07:57撮影 by  F-05J, FUJITSU
10/13 7:57
屏風岩
もすでに紅葉が終わってる?
7:57 本谷橋 いよいよココから登山
2018年10月13日 07:57撮影 by  F-05J, FUJITSU
10/13 7:57
7:57 本谷橋 いよいよココから登山
涸沢小屋が見えてきた
2018年10月13日 08:56撮影 by  F-05J, FUJITSU
10/13 8:56
涸沢小屋が見えてきた
涸沢分岐
2018年10月13日 09:10撮影 by  F-05J, FUJITSU
10/13 9:10
涸沢分岐
赤く無い。。。。紅葉は終わった?
2018年10月13日 09:10撮影 by  F-05J, FUJITSU
10/13 9:10
赤く無い。。。。紅葉は終わった?
下側も枯れてる。。。。
2018年10月13日 09:10撮影 by  F-05J, FUJITSU
10/13 9:10
下側も枯れてる。。。。
つまり、紅葉は先週末がピークだった!って事か。。。
2018年10月13日 09:20撮影 by  F-05J, FUJITSU
10/13 9:20
つまり、紅葉は先週末がピークだった!って事か。。。
どうりでテントも少ないわけだ
2018年10月13日 09:20撮影 by  F-05J, FUJITSU
10/13 9:20
どうりでテントも少ないわけだ
9:26 涸沢小屋着 
2018年10月13日 09:26撮影 by  F-05J, FUJITSU
10/13 9:26
9:26 涸沢小屋着 
枯れてる。。。。
2018年10月13日 09:48撮影 by  F-05J, FUJITSU
10/13 9:48
枯れてる。。。。
10:11 涸沢ヒュッテに向かいます
2018年10月13日 10:11撮影 by  F-05J, FUJITSU
10/13 10:11
10:11 涸沢ヒュッテに向かいます
ホントは紅葉バッチリなはずだった
2018年10月13日 10:17撮影 by  F-05J, FUJITSU
10/13 10:17
ホントは紅葉バッチリなはずだった
10:20 涸沢ヒュッテ
2018年10月13日 10:20撮影 by  F-05J, FUJITSU
10/13 10:20
10:20 涸沢ヒュッテ
下側はほんの少し残っているみたい
2018年10月13日 10:20撮影 by  F-05J, FUJITSU
10/13 10:20
下側はほんの少し残っているみたい
紅葉じゃなくてもいい画ですね
2018年10月13日 10:20撮影 by  F-05J, FUJITSU
1
10/13 10:20
紅葉じゃなくてもいい画ですね
11:23 本谷橋 朝より大勢の人がいました
2018年10月13日 11:23撮影 by  F-05J, FUJITSU
10/13 11:23
11:23 本谷橋 朝より大勢の人がいました
横尾はまだ紅葉には早いようだ
2018年10月13日 12:09撮影 by  F-05J, FUJITSU
10/13 12:09
横尾はまだ紅葉には早いようだ
12:10 横尾着
2018年10月13日 12:10撮影 by  F-05J, FUJITSU
10/13 12:10
12:10 横尾着
13:04 徳沢園
2018年10月13日 13:04撮影 by  F-05J, FUJITSU
10/13 13:04
13:04 徳沢園
カレーライス超美味しい!!
2018年10月13日 13:12撮影 by  iPhone SE, Apple
10/13 13:12
カレーライス超美味しい!!
14:02 明神
2018年10月13日 14:02撮影 by  F-05J, FUJITSU
10/13 14:02
14:02 明神
14:47 河童橋 吊尾根は雲に隠れてました
2018年10月13日 14:47撮影 by  F-05J, FUJITSU
10/13 14:47
14:47 河童橋 吊尾根は雲に隠れてました
撮影機器:

感想

 10月8日に友人が涸沢に行った時の絶景紅葉写真を見せてもらい、自分も見たくなり涸沢(日帰り)を計画しました。しかし、紅葉はすでに終わってました。。。。。1週間くらいはもつと思ってましたが、甘かった。。。

10/13   0:10 第一駐車場はすでに「満車」の文字がありました。「さすが土曜日。紅葉シーズンだからだ!」などと思い第二駐車場へ。しかし、ここはガラガラ。超余裕でした。とりあえず、4:40の始発のバスorタクシーに乗るので車中泊です。4時に起床し準備を始めましたが、気温が寒い。 4:20にバス停まで移動しようと出かけるとタクシー運転手さんから声かけていただきました。今回は8人乗りタクシーなので、なんと一人1000円。そしてバスより先に到着するのでついてました。4:40くらいに出発したと思います。中の湯のゲートが開くのが4:55。それまで待ちます。こんな経験は初でした。バスは大きいのでトンネルの前で待ってます。55分にゲートが開くとタクシーから先に通されました。約10分で上高地到着です。まだ真っ暗ですかさずヘッデン。そして駐車場よりさらに寒い。気温は3度だそうです。どおりで寒いはずです。

5:08 上高地スタート
真っ暗な河童橋。橋にも当然誰もいない。。。。寒いので先を急ぎます。

7:07 横尾
いつもこの橋を左に見ながら先に行っていましたが、初めて渡れてちょっと嬉しいというか、涸沢に近づいていると思うとワクワクでした。
屏風岩を見ながら、だんだん紅葉が見えてきてテンションアップ!

涸沢小屋が見えてから、「あれっ?なんか色が薄い。。。」

涸沢分岐ではさらに「太陽が昇れば、明るくなれば、もう少し赤く見えるはず」

9:26 涸沢小屋到着 「紅葉は終わってる。。。。」

せっかく、紅葉を見るために来たけどピークは先週まで。今日はもう終了。1週間くらいはもつものと思ってましたが、山は早いんですね。どうりで下側の方が綺麗なわけです。まぁでも、涸沢に来れたので良しとします。来年は激混みを狙ってみよう。

ということで、ようやく休憩をかねて朝食を食べました。小屋の「おでん」も気になっていたんですが、友人がマムートグラスビールと一緒に食べてました。

10:20 涸沢ヒュッテ

とてもいい景色なんですが、紅葉じゃないのでちょっと残念でした。でも絶景でした。ゴジラの背もこのアングルは初でした。もう少し見ていたかったですが、帰りのバスの時間もあるので下山でです。

13:04 徳沢園 

そんなにお腹がすいていたわけじゃないんですが、カレーが美味しいのでランチタイム。まだ2度めですがホント美味しい。

14:47 河童橋

ご褒美のソフトクリームを食べました。美味しい!これは何度目かな?
橋にはいつものように大勢の観光客がいました。

とりあえず、紅葉は一番混んでいる時がピークで、それを逃すとスグ枯れる。。。勉強になりました。来年もう一度来ます!





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3759人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら