ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 167005
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

二子山 武川岳 (雪山へGO!!)

2012年02月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:55
距離
18.9km
登り
1,619m
下り
1,633m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:40 道の駅果樹公園あしがくぼ 駐車場(芦ヶ久保駅の下にある道の駅)
8:40 二子山 雌岳
9:04 二子山 雄岳
10:11 焼山
11:29 蔦岩山
11:57 武川岳
13:31 山伏峠
15:24 正丸駅
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2012年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
コース状況/
危険箇所等
・芦ヶ久保  〜 二子山
 西武秩父線の線路下のトンネルを抜けると、そこはアイスバーンでした。
 ちょっと迷いましたが、昨日購入した6本爪のアイゼンを装着。
 が、数百メートル進むと、雪が無い登山道に急変。
 取り外すのが面倒なので、アイゼンを着けたまま歩きました。
 水場あたりからまた雪が現れ、それ以降は常に雪面の登山道。
 アイゼンが凍てついた雪に食い込む音を聞きながら歩きました。
 山頂直下のロープも、アイゼンのお陰であまり使用せず歩けました。
  
 雪山って、夏山より歩くのが楽???と思ってしまいました。

・二子山 〜 武川岳
 二子山(雄岳)からトレース跡を歩いて行くと、だんだん
 道らしきものが無くなり、いきなり数十メートルの絶壁に。
 GPSでルートを確認すると、全然違う方向に居るではないか。
 雪山で道迷い、不安が募る。
 一旦、二子山(雄岳)までもどり、GPSのルートを確認しながら
 武川岳へ向かいました。
  
 二子山 〜 武川岳は雪、雪、雪、おまけにアップダウンの連続。
 武川岳手前辺りで腿の筋肉が悲鳴をあげてしまいした。
 雪山と、なれないアイゼン歩行で相当無理をしてしまったようです。

 雪山を侮ってはいけないと痛感。

 ですが、風も無く、右手に両神山、武甲山、浅間山、八ヶ岳の横岳〜赤岳への稜線を見ながらの稜線歩きは最高です。
・武川岳 〜 山伏峠
 永遠と杉林の下り坂を歩きます。。アイゼンが雪に食い込み、サクサク歩けました。
 数箇所、雪解けが始まり、ぐちゃぐちゃ状態になりかけているところもありました。

 時々、腿の筋肉が「休もうよ」と攣りかけます。
 座って休むと楽なのですが、立ち上がる時に「もっと、休もうよ」と膝が私に語りかけました。

・山伏峠 〜 正丸峠経由 〜 正丸駅
 舗装道を歩きます。
 名栗元気プラザから正丸峠間は、路面が凍結していました。
 大宮から来た車は立ち往生状態。
 運転手さんに聞いたところ、JAFに連絡したら約1時間半待たなければならないそうです。
 この時期、ノーマルタイヤは危険ですすね。
 (そう云う私もノーマルタイヤのままです。)
 途中、途中、猟銃の乾いた発砲音が「パパ〜ン」と鳴っていました。
登山口に向う途中、日の出を迎えました。
2012年02月05日 06:56撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
2/5 6:56
登山口に向う途中、日の出を迎えました。
皆野町を過ぎると雪化粧の武甲山が見えました。
2012年02月05日 07:01撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
2/5 7:01
皆野町を過ぎると雪化粧の武甲山が見えました。
出発地点の道の駅果樹公園あしがくぼ
この時の気温 -6℃
2012年02月05日 07:34撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/5 7:34
出発地点の道の駅果樹公園あしがくぼ
この時の気温 -6℃
西武秩父線の線路下のトンネル。
50cmほどに成長した氷柱。
2012年02月05日 07:41撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
2/5 7:41
西武秩父線の線路下のトンネル。
50cmほどに成長した氷柱。
初アイゼンを装着。
2012年02月05日 07:50撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2
2/5 7:50
初アイゼンを装着。
二子山 雌岳に到着。
視界は良くないです。
2012年02月05日 08:57撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/5 8:57
二子山 雌岳に到着。
視界は良くないです。
二子山 雄岳に到着。
視界は最高。
武甲山、両神山、二子山、御荷鉾山、浅間山、赤城山、日光白根山、男体山、八ヶ岳まで見えます。
2012年02月05日 09:04撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/5 9:04
二子山 雄岳に到着。
視界は最高。
武甲山、両神山、二子山、御荷鉾山、浅間山、赤城山、日光白根山、男体山、八ヶ岳まで見えます。
武甲山
2012年02月05日 09:06撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
2/5 9:06
武甲山
武甲山のアップ
2012年02月05日 09:07撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/5 9:07
武甲山のアップ
両神山
2012年02月05日 09:07撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
3
2/5 9:07
両神山
御荷鉾山
2012年02月05日 09:07撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/5 9:07
御荷鉾山
浅間山
2012年02月05日 09:08撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/5 9:08
浅間山
2012年02月05日 09:08撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/5 9:08
二子山
2012年02月05日 09:08撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/5 9:08
二子山
八ヶ岳 横岳〜赤岳への稜線。
何時か、冬の八ヶ岳に行ってみたい。
2012年02月05日 09:09撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
2/5 9:09
八ヶ岳 横岳〜赤岳への稜線。
何時か、冬の八ヶ岳に行ってみたい。
振り返れば先ほど通過した二子山。
2012年02月05日 09:49撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/5 9:49
振り返れば先ほど通過した二子山。
二子山 〜 武川岳の稜線歩き。
適度に雪がしまって歩きやすいです。
2012年02月05日 10:01撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/5 10:01
二子山 〜 武川岳の稜線歩き。
適度に雪がしまって歩きやすいです。
稜線をだいぶ歩きました。
武甲山の真横に来ました。
2012年02月05日 10:10撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/5 10:10
稜線をだいぶ歩きました。
武甲山の真横に来ました。
焼山に到着です。
2012年02月05日 10:11撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/5 10:11
焼山に到着です。
蔦岩山に到着です。。
可愛らしい道標がありました。
2012年02月05日 11:29撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
2/5 11:29
蔦岩山に到着です。。
可愛らしい道標がありました。
武川岳手前の稜線。
志木から来た男性と話たところ紅葉が綺麗だと言ってました。
2012年02月05日 11:52撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/5 11:52
武川岳手前の稜線。
志木から来た男性と話たところ紅葉が綺麗だと言ってました。
武川岳にに到着です。
3人の方が昼食中でした。
2012年02月05日 11:58撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/5 11:58
武川岳にに到着です。
3人の方が昼食中でした。
先ほど話した志木から来た男性です。
この辺りをホームグランドにしているとのことです。
今日はとっても歩きやすいと言ってました。
2012年02月05日 12:26撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
1
2/5 12:26
先ほど話した志木から来た男性です。
この辺りをホームグランドにしているとのことです。
今日はとっても歩きやすいと言ってました。
山伏峠へ降りる途中の杉林。
2012年02月05日 12:58撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/5 12:58
山伏峠へ降りる途中の杉林。
山伏峠
2012年02月05日 13:30撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/5 13:30
山伏峠
太ももが悲鳴をあげているので、伊豆ヶ岳は諦めました。
2012年02月05日 13:31撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/5 13:31
太ももが悲鳴をあげているので、伊豆ヶ岳は諦めました。
杉花粉が今にもとびそうです。
いやな季節が到来です。
2012年02月05日 14:56撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/5 14:56
杉花粉が今にもとびそうです。
いやな季節が到来です。
日本で初めて帝王切開したところらしいです。
それも江戸時代 寛永5年。
オランダの本を見ながら、麻酔無しで手術したそうです。
母子とも健康で、母は88歳まで生きたそうです。
2012年02月05日 15:11撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/5 15:11
日本で初めて帝王切開したところらしいです。
それも江戸時代 寛永5年。
オランダの本を見ながら、麻酔無しで手術したそうです。
母子とも健康で、母は88歳まで生きたそうです。
正丸駅に到着です。
2012年02月05日 15:24撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/5 15:24
正丸駅に到着です。
バナーを忘れてしまったため、行動食しか食べなかった登山。
電車が来るまでの10分間でたべました。
たぬき蕎麦。400円。
おまけにきのこも入っていました。

とても美味しかったです。
2012年02月05日 15:30撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2
2/5 15:30
バナーを忘れてしまったため、行動食しか食べなかった登山。
電車が来るまでの10分間でたべました。
たぬき蕎麦。400円。
おまけにきのこも入っていました。

とても美味しかったです。
15:40分発の電車が来ました。
2012年02月05日 15:34撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/5 15:34
15:40分発の電車が来ました。
道の駅果樹公園あしがくぼで買った原木しいたけとひらたけしめじ。
家族のお土産。
2012年02月05日 16:12撮影 by  FinePix F600EXR, FUJIFILM
2/5 16:12
道の駅果樹公園あしがくぼで買った原木しいたけとひらたけしめじ。
家族のお土産。

感想

1月27日 午後7:30から放送された、『首都圏スペシャル 雪山へGO!! 達人と行く冬の名峰』に触発されて、初の雪山登山に行ってしまいました。
出発地点の道の駅果樹公園あしがくぼ 駐車場の気温は-6℃。
ちょっと厚着をして出発したところ、歩いていると玉の汗。
一枚脱ごうと思いましたが、稜線にでたら寒いと思いそのまま歩きました。
二子山 〜 武川岳の稜線歩きは風が無く快適な雪山稜線歩きでした。
初の雪山、初アイゼン、緊張しましたが、とっても快適な登山を行なうことができました。
この時期、この辺りを歩く人は居ないのでしょうか。
5.6名の人しか合いませんでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1176人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武川岳(名郷妻坂芦ヶ久保)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
芦ヶ久保〜横瀬二子山〜武川岳〜山伏峠〜伊豆ヶ岳〜正丸駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら