記録ID: 171858
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
御在所岳
2012年02月27日(月) [日帰り]


- GPS
- 07:27
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 860m
- 下り
- 866m
コースタイム
7:33ロープウェイ駐車場-8:07中道登山口-10:30富士見岩-11:20山頂-昼飯
12:00山頂-13:00富士見岩-14:35中道登山口-15:00ロープウェイ駐車場
12:00山頂-13:00富士見岩-14:35中道登山口-15:00ロープウェイ駐車場
天候 | 晴れときどき曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝から警察が仁王立ちしててΣ(゜Д゜;) テレビ局も?? 他に誰も駐車してないし、、ちょっと下の車は張り紙されてるし、、 しょうがなくロープウェイの駐車場に行くことに( ´△`) 800円取られるかとおもったのに平日は500円みたいです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ロープウェイの下をくぐったあたりから雪、、ってゆーか氷が現れ始め 7合目過ぎたあたりから土が見えなくなった。、 雪と融け固まった氷と半々でした |
写真
感想
週写真の本を読んでたら、写真が撮りたくなったw
天気を見れ見れば、よさげだったんで
12本爪のアイゼンの岩場歩行練習を兼ねて
中道から御在所を登ることにした。
アクセスのところに書いた経緯で
やむなくロープウェイ駐車場に停めた
駐車場のオッチャンが言うには、昨日蒼滝で一人行方不明との事
山頂まで行ってから、、って言うんだから
俺も気を付けないと、
朝から県警のヘリも飛んで呼びかけてたけど、
下から聞いてて思ったのは、結構呼びかけって
なにしゃべってっかわかんないわ。。
聞き取りにくい。。
ヘリが飛んでたのは朝だけなんで
見つかったことを祈ります。。
前日多少降ったみたいだけど
雪付きのキレットを歩行練習するイメージでいったけど
やっぱりキレットに雪がなくがっかりw
時期とタイミングが悪いわ(lll´Д`)(´Д`lll)ンネー
それでも山頂では樹氷も多少あったんでよかったな〜
いっぱいいたカップルのテンションが高いのもわかるww
下山時にも天気がいいのは珍しいのでうれしかったな〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1448人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する