ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1719015
全員に公開
雪山ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

快晴の入道ヶ岳へ 宮妻峡まったり節分スノーハイキング

2019年02月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:21
距離
6.0km
登り
665m
下り
666m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:24
休憩
0:53
合計
4:17
昭文社夏山標準コースタイム:3時間30分
天候 晴れ時々くもり
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
(大阪⇒鈴鹿)by MR-A
今回東大阪のエスプリさんをピックアップして鈴鹿へと向かいましたが『阪奈道路』と『名阪国道(天理〜関)』を乗り継いだので高速代タダでした。
さほどの渋滞も無く往復できましたので時間に余裕が有る場合にはお勧めします^^

東海組は名鉄犬山線上小田井駅に集合、ecchanさん車で名二環平田インターIN→鈴鹿インターOUTで椿大神社第一駐車場で大阪組と合流。所要時間は1時間でした。
コース状況/
危険箇所等
全体的に整備された明瞭なルートでした。距離はとても短いですが、直登が多く傾斜はきつめの箇所が多いです。
ノートレースで登りのハイカーは私達のみでしたが下山の際にソロの方が登って来られました。宮妻峡から登られるハイカーは数少ない印象を受けました。
スタート直後の徒渉は多少石のまたぎにくさがあります。
背の低い木の下を歩くところが数カ所あり、腰をかがめて歩くのがしんどいです。
途中ナイフリッジ状のヤセ尾根があるので滑落しないように注意が必要です。
この日の積雪状況は、標高550mくらいまでは、うっすらとした数センチくらいの積雪で、そこから800mくらいまでは時折土が出たところはあるものの10〜40センチほどの積雪で深いところで膝下くらいまで沈みました。
多少溶けたシャーベット状で、歩きやすい方だと思いました。

登りは全員ツボ足で、下りもツボ足で下れましたが、メンバーの好みで12本やチェーンアイゼンを使うと安定感は高くなっていました。
その他周辺情報 入道ヶ岳周辺にはお風呂が無いようで、鈴鹿さつき温泉まで走りました。
https://ja-suzuka.or.jp/spa/
¥500(JAF会員割引有り▲¥50)

みそ家 鈴鹿西条店
https://tabelog.com/mie/A2402/A240202/24015564/
とんかつ専門店 超満腹&大満足でした!!
集合前、早く着いたので、椿大神社へ参拝します。【Es pic】
2019年02月02日 08:34撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/2 8:34
集合前、早く着いたので、椿大神社へ参拝します。【Es pic】
入り口前の石柱です。【Es pic】
2019年02月02日 08:36撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/2 8:36
入り口前の石柱です。【Es pic】
正面鳥居をくぐり、境内へ。【Es pic】
2019年02月02日 08:39撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/2 8:39
正面鳥居をくぐり、境内へ。【Es pic】
境内と奥宮への登山道の案内看板が。【Es pic】
2019年02月02日 08:39撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/2 8:39
境内と奥宮への登山道の案内看板が。【Es pic】
本殿です。【Es pic】
2019年02月02日 08:44撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/2 8:44
本殿です。【Es pic】
移動途中の車窓から。左に入道ヶ岳、右に鎌ヶ岳です。【Es pic】
2019年02月02日 09:16撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/2 9:16
移動途中の車窓から。左に入道ヶ岳、右に鎌ヶ岳です。【Es pic】
宮妻峡の駐車場にて準備中
2019年02月02日 09:38撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/2 9:38
宮妻峡の駐車場にて準備中
今日はecchanさんのレガシーで来ました!

Aさんのリュックにお邪魔中のクマ(Es)
2019年02月02日 09:39撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/2 9:39
今日はecchanさんのレガシーで来ました!

Aさんのリュックにお邪魔中のクマ(Es)
真っ直ぐ行くと鎌ヶ岳登山口なので左の入道ヶ岳方面へ
2019年02月02日 09:45撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/2 9:45
真っ直ぐ行くと鎌ヶ岳登山口なので左の入道ヶ岳方面へ
キャンプ場関連建物の右手を行きます。【Es pic】
2019年02月02日 09:48撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/2 9:48
キャンプ場関連建物の右手を行きます。【Es pic】
水道が有って凍結防止に流れています。
下山後のアイゼン洗いにベスト。
2019年02月02日 09:46撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/2 9:46
水道が有って凍結防止に流れています。
下山後のアイゼン洗いにベスト。
きれいな清流の徒渉から始まります。【Es pic】
2019年02月02日 09:49撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/2 9:49
きれいな清流の徒渉から始まります。【Es pic】
堤防を過ぎて本格的に登山道へ【Es pic】
2019年02月02日 09:52撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/2 9:52
堤防を過ぎて本格的に登山道へ【Es pic】
整備された登山道にはこのように緊急時の通報ポイントが番号で記されてます (syo)

何番まであるかなと思いながら歩いたら、最後は10番でした。(Es)
2019年02月02日 10:03撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
2/2 10:03
整備された登山道にはこのように緊急時の通報ポイントが番号で記されてます (syo)

何番まであるかなと思いながら歩いたら、最後は10番でした。(Es)
まだまだ土の出てるところの多い低部。【Es pic】
2019年02月02日 10:18撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/2 10:18
まだまだ土の出てるところの多い低部。【Es pic】
雪が多くなってきました。【Es pic】
2019年02月02日 10:21撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/2 10:21
雪が多くなってきました。【Es pic】
2019年02月02日 10:42撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/2 10:42
各自ルートチェック中
2019年02月02日 10:42撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/2 10:42
各自ルートチェック中
四日市の町並みと伊勢湾が見え始めますが、まだ枝が邪魔めです。【Es pic】
2019年02月02日 10:44撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/2 10:44
四日市の町並みと伊勢湾が見え始めますが、まだ枝が邪魔めです。【Es pic】
雪の斜面の横を登ります。【Es pic】
2019年02月02日 10:50撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/2 10:50
雪の斜面の横を登ります。【Es pic】
雪が少なそうに見えてもやはり冬山ですねー【Es pic】
2019年02月02日 10:53撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/2 10:53
雪が少なそうに見えてもやはり冬山ですねー【Es pic】
お天気良いです。気持ちイイ^^
2019年02月02日 10:54撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/2 10:54
お天気良いです。気持ちイイ^^
2019年02月02日 10:54撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/2 10:54
枝・・もう一息・・・【Es pic】
2019年02月02日 10:54撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/2 10:54
枝・・もう一息・・・【Es pic】
4番を過ぎた辺りでAさんから先頭を譲り受けます (syo)

泥棒さんでした。。すんません。。。(Es)
2019年02月02日 11:00撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/2 11:00
4番を過ぎた辺りでAさんから先頭を譲り受けます (syo)

泥棒さんでした。。すんません。。。(Es)
樹林帯の合間からは眺望を望めました!
2019年02月02日 11:02撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/2 11:02
樹林帯の合間からは眺望を望めました!
2カ所ほど存在する細い部分。【Es pic】
2019年02月02日 11:03撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/2 11:03
2カ所ほど存在する細い部分。【Es pic】
ついに出ました!枝に邪魔されない、御在所の山並み。【Es pic】
2019年02月02日 11:04撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/2 11:04
ついに出ました!枝に邪魔されない、御在所の山並み。【Es pic】
切れ落ちる鎌ヶ岳。【Es pic】
2019年02月02日 11:04撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/2 11:04
切れ落ちる鎌ヶ岳。【Es pic】
先端が特徴的です。【Es pic】
2019年02月02日 11:04撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/2 11:04
先端が特徴的です。【Es pic】
御在所から北の、釈迦ヶ岳や竜ヶ岳の方面。【Es pic】
2019年02月02日 11:18撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/2 11:18
御在所から北の、釈迦ヶ岳や竜ヶ岳の方面。【Es pic】
2019年02月02日 11:25撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/2 11:25
開けたゲレンデのような斜面の端を登ります。【Es pic】
2019年02月02日 11:28撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/2 11:28
開けたゲレンデのような斜面の端を登ります。【Es pic】
左が鎌ヶ岳で右が御在所岳かなぁ
2019年02月02日 11:28撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/2 11:28
左が鎌ヶ岳で右が御在所岳かなぁ
左端に宮越山と鎌へ連なる稜線
2019年02月02日 11:29撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
2/2 11:29
左端に宮越山と鎌へ連なる稜線
最後の登り坂です。たぶん。。【Es pic】
2019年02月02日 11:35撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/2 11:35
最後の登り坂です。たぶん。。【Es pic】
冬山の中では色がとてもきれいに見えます。【Es pic】
2019年02月02日 11:37撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/2 11:37
冬山の中では色がとてもきれいに見えます。【Es pic】
山頂域に入りました。入道ヶ岳は軽いアップダウンの先です。【Es pic】
2019年02月02日 11:41撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/2 11:41
山頂域に入りました。入道ヶ岳は軽いアップダウンの先です。【Es pic】
入道ヶ岳のピークが見えましたね。
2019年02月02日 11:42撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/2 11:42
入道ヶ岳のピークが見えましたね。
2019年02月02日 11:43撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/2 11:43
山頂へ向かいます。【Es pic】
2019年02月02日 11:44撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/2 11:44
山頂へ向かいます。【Es pic】
奥の方に雨乞岳の頭っぽいのが見えてます (syo)
2019年02月02日 11:44撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2/2 11:44
奥の方に雨乞岳の頭っぽいのが見えてます (syo)
山頂へ向け初登頂のespritさん先頭に馬酔木のトンネルを潜って進みます…が、ザックに刺したストックが引っ掛かりスムーズに進まず (syo)

腰の痛い日に何度もかがんでくぐるのは苦行でした。(Es)
2019年02月02日 11:46撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4
2/2 11:46
山頂へ向け初登頂のespritさん先頭に馬酔木のトンネルを潜って進みます…が、ザックに刺したストックが引っ掛かりスムーズに進まず (syo)

腰の痛い日に何度もかがんでくぐるのは苦行でした。(Es)
井戸谷から登ってくるルートです。伊吹の上部みたいな急傾斜。。【Es pic】
2019年02月02日 11:48撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/2 11:48
井戸谷から登ってくるルートです。伊吹の上部みたいな急傾斜。。【Es pic】
あと少し
2019年02月02日 11:50撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/2 11:50
あと少し
2019年02月02日 11:50撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/2 11:50
着きました!
2019年02月02日 11:50撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/2 11:50
着きました!
鳥居が新しくなってました。
2019年02月02日 11:51撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
2/2 11:51
鳥居が新しくなってました。
三角点コレクション頂きました!!

クマも登頂!(Es)
2019年02月02日 11:52撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
2/2 11:52
三角点コレクション頂きました!!

クマも登頂!(Es)
鳥居越しに鈴鹿の町並みと伊勢湾と知多半島がよく見えました。【Es pic】
2019年02月02日 11:52撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/2 11:52
鳥居越しに鈴鹿の町並みと伊勢湾と知多半島がよく見えました。【Es pic】
山頂は海へ吹く風が強く、雪がありませんでした。【Es pic】
2019年02月02日 11:53撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/2 11:53
山頂は海へ吹く風が強く、雪がありませんでした。【Es pic】
山頂コラボ【Es pic】
2019年02月02日 11:53撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/2 11:53
山頂コラボ【Es pic】
友達だらけです。【Es pic】
2019年02月02日 11:54撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/2 11:54
友達だらけです。【Es pic】
Aさんから大福頂きました!【Es pic】
2019年02月02日 11:55撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/2 11:55
Aさんから大福頂きました!【Es pic】
全員での記念写真
2019年02月02日 12:02撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
2/2 12:02
全員での記念写真
今日の私の昼食はこれ、鴨葱うどんです。脂っ気がグッドです。定価は298円・・【Es pic】
2019年02月02日 12:12撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/2 12:12
今日の私の昼食はこれ、鴨葱うどんです。脂っ気がグッドです。定価は298円・・【Es pic】
皆めいめい調理開始です。【Es pic】
2019年02月02日 12:15撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/2 12:15
皆めいめい調理開始です。【Es pic】
できました。熱々から食べ始められるのが鍋焼きのいいところです。【Es pic】
2019年02月02日 12:18撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/2 12:18
できました。熱々から食べ始められるのが鍋焼きのいいところです。【Es pic】
右目からなんか覗いてますね【Es pic】
2019年02月02日 12:33撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/2 12:33
右目からなんか覗いてますね【Es pic】
鬼さんがガオ〜
明日は『節分』です。
2019年02月02日 12:42撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
2/2 12:42
鬼さんがガオ〜
明日は『節分』です。
皆豆を手に取って、、
鬼は外〜(山に撒けないので格好だけ)
福は内〜(食べてお腹の中へ)
【Es pic】
2019年02月02日 12:43撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
2/2 12:43
皆豆を手に取って、、
鬼は外〜(山に撒けないので格好だけ)
福は内〜(食べてお腹の中へ)
【Es pic】
下山開始です。【Es pic】
2019年02月02日 12:56撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/2 12:56
下山開始です。【Es pic】
薄い風紋がありました。【Es pic】
2019年02月02日 12:59撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
2/2 12:59
薄い風紋がありました。【Es pic】
いい景色【Es pic】
2019年02月02日 13:03撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
2/2 13:03
いい景色【Es pic】
ヒップソリしたくなる斜面でした。

私は滑って楽をして、一気に先行のしょうさんをぶち抜きました。真ん中辺りのラインが私の尻跡です。(Es)
2019年02月02日 13:05撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/2 13:05
ヒップソリしたくなる斜面でした。

私は滑って楽をして、一気に先行のしょうさんをぶち抜きました。真ん中辺りのラインが私の尻跡です。(Es)
2019年02月02日 13:10撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/2 13:10
2019年02月02日 13:14撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/2 13:14
下りは早い (syo)

ほんに(Es)
2019年02月02日 13:30撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/2 13:30
下りは早い (syo)

ほんに(Es)
下りもツボ足な私は終始キックステップ(Es)
2019年02月02日 13:30撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/2 13:30
下りもツボ足な私は終始キックステップ(Es)
2019年02月02日 13:54撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/2 13:54
2019年02月02日 13:55撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/2 13:55
砂防ダムへ戻ってきました。【Es pic】
2019年02月02日 13:56撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/2 13:56
砂防ダムへ戻ってきました。【Es pic】
こんなダムです。【Es pic】
2019年02月02日 13:56撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/2 13:56
こんなダムです。【Es pic】
川の水でアイゼンを洗って帰り準備【Es pic】
2019年02月02日 14:00撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/2 14:00
川の水でアイゼンを洗って帰り準備【Es pic】
建物を通り過ぎて車道へ戻ります。【Es pic】
2019年02月02日 14:01撮影 by  PENTAX K-3 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/2 14:01
建物を通り過ぎて車道へ戻ります。【Es pic】
2019年02月02日 14:00撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/2 14:00
2019年02月02日 14:03撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/2 14:03
2019年02月02日 14:03撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/2 14:03
ゴォール御疲れ様でした!!

短いくせに結構疲れました!(Es)
2019年02月02日 14:03撮影 by  u7040,S7040 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/2 14:03
ゴォール御疲れ様でした!!

短いくせに結構疲れました!(Es)
御在所周辺に数軒ある、厚切りとんかつのお店みそ家さんで、下山後打ち上げです。【Es pic】
なかなか品のあるお店でした (syo)
3
御在所周辺に数軒ある、厚切りとんかつのお店みそ家さんで、下山後打ち上げです。【Es pic】
なかなか品のあるお店でした (syo)
ロースとんかつ180g。分厚い切り口が見事です。お二人のセット膳も盛りだくさんでした。【Es pic】
お肉も柔らかくて、ご飯味噌汁キャベツをお替り(各1回まで無料)お腹も心も満たされ近鉄電車で岐阜に帰るのでした(syo)
3
ロースとんかつ180g。分厚い切り口が見事です。お二人のセット膳も盛りだくさんでした。【Es pic】
お肉も柔らかくて、ご飯味噌汁キャベツをお替り(各1回まで無料)お腹も心も満たされ近鉄電車で岐阜に帰るのでした(syo)

感想

今週はエスプリさんにお誘い頂いたので入道ヶ岳に行って来ました。
今回の計画はクルマをデポして宮妻峡から椿大神社への縦走でした。私にとっては山人生初めてのデポ作戦。椿大神社からの回収担当を仰せつかりながらやってしまいました...クルマのキーをデポ車に忘れるという大失態、縦走予定がピストンとなりました。ただ唯一キー忘れに気付いたのが登頂中だったのが救いでした。下山して神社だったらと思うとゾッとしました。皆さま本当に申し訳ございませんでした...トホホ(いい勉強になりました/デポ作戦の担当時は要注意と肝に銘じます)。
入道ヶ岳は正直3年前の夏に吸血鬼にやられてイヤな印象の山で多分2度と行かないであろうと思っていました。冬のこの時期に登る事になり印象が変わりました!
吸血鬼の居ない時期の鈴鹿はとても良い山でした。
4ヶ月半振りにsyouさんとecchanさんにお会い出来て嬉しかったです。
espritさんお声掛け有難うございました。
また暖かくなりましたら宜しく御願いします!!

例年恒例のしょうさんとの雪山山行は、今年は入道ヶ岳でゆったりお手軽スノーハイキングとなり、晴天が予想される中、鈴鹿の山から見下ろす伊勢湾や知多半島を楽しみに、Aさんのお車で伊勢路へ向かいました。

情報が少なくて路面状況がわからない宮妻渓ルートですが、下界もそれほど雪が残っていない状況だったので、まぁ男4人ならどうにかなるだろうということでこちらのルートにしました。

結果はトレースはないですが、ほどほどの積雪で歩きやすく、いい感じに神社からのルートとは違うルートを歩けてよかったのではないかと思います。
ただ、正月なまりでの体力不足がひどく、雪山に来ているにもかかわらず、一度も先頭ラッセルに立てず、(出れば必ず即バテてペース激落ちが目に見えている。)チーム内ラッセル泥棒モードだったのは反省しきりです。.


山行全体は、山頂でのミニミニ節分に、下界のカラオケ付き立ち寄り湯、厚切りとんかつなどネタも織り込んでのまったり山行となり、ほどよい帰宅となりよかったです。

一緒に計画立案して頂いたしょうさん、レガシーで山道回って頂いたecchanさん、大阪から走って下さったAさん、ありがとうございました。

espritさんと当初2daysで鈴鹿の山を登る計画で立ち上げましたが、行き着いた先は入道ヶ岳。自身2度目の登頂となりました。
ここ3週間余りの週末はほとんど山散策程度だった為、鈴鹿の中でも比較的優しい山の入道ヶ岳は鈍った身体にはちょうどいいハイキングとなりました。天候には恵まれましたが山頂は風もあり寒いのがちょっと辛かった。下山後はすっかり自分の中では珍しくなってしまった温泉や美味しいとんかつ屋さんで夕食と久しぶりに時間を気にする事なく、ノンビリと過ごす事が出来ました。
今日は車が使えなかったので上小田井駅から登山口まで乗せていただいたecchanさん、温泉、食事はMR-Aさん車に同乗させてもらいありがとうございました。また山飯でもご馳走させていただきます!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:632人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら