ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 177631
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

棒の嶺・槇ノ尾山【名栗湖周遊】

2012年03月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:59
距離
9.3km
登り
965m
下り
952m
天候
過去天気図(気象庁) 2012年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
名栗湖の道路は、ダム上、湖南側共に開放されていて
バイク、車両が入れました。
コース状況/
危険箇所等
特に危険な場所はありませんが
雪が多かったせいか、木組みの階段が一部破損している場所もあります。

棒の嶺〜槇ノ尾山は、誰にも会いませんでした。マイナーコースです。
槇ノ尾山からの仙岳尾根は、踏み跡もなく急な下りがあります。
また、林道と交差する付近ではとても不明瞭な道となります。
基本的には林道までは尾根を下ります。
林道に出たら、右(東方向)へ少し歩くと看板があります。
白谷橋の登山口です。
名栗湖の南のほとりにあります
2012年03月25日 09:15撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
3/25 9:15
白谷橋の登山口です。
名栗湖の南のほとりにあります
きれいな滝や
2012年03月25日 09:38撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
3/25 9:38
きれいな滝や
渓流に沿って進みます
ゴルジュです
2012年03月25日 09:45撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
3/25 9:45
渓流に沿って進みます
ゴルジュです
いいでしょ?
2012年03月25日 09:51撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
2
3/25 9:51
いいでしょ?
岩茸石です。
ここから尾根道
2012年03月25日 10:28撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
3/25 10:28
岩茸石です。
ここから尾根道
日光連山は雲がかかってました
2012年03月25日 11:50撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
3/25 11:50
日光連山は雲がかかってました
人けのない槇ノ尾山
2012年03月25日 12:17撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
3/25 12:17
人けのない槇ノ尾山
踏み跡がありません[[sweat]]
2012年03月25日 12:17撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
3/25 12:17
踏み跡がありません[[sweat]]
けっこう急…
前日の雨と黒土は滑りやすい
2012年03月25日 12:20撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
3/25 12:20
けっこう急…
前日の雨と黒土は滑りやすい
なんかいい感じ
2012年03月25日 12:23撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
3/25 12:23
なんかいい感じ
林道のせいでわかりずらかった
2012年03月25日 12:42撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
3/25 12:42
林道のせいでわかりずらかった
植林。
鹿に芽を食べられないための防護ですか?
ちょっと妙な景色
2012年03月25日 12:45撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
3/25 12:45
植林。
鹿に芽を食べられないための防護ですか?
ちょっと妙な景色
幽霊に迎えられた感じ
2012年03月25日 12:47撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
1
3/25 12:47
幽霊に迎えられた感じ
ふかふかの地面
2012年03月25日 12:53撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
3/25 12:53
ふかふかの地面
橋を渡れば
舗装路です
2012年03月25日 13:37撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
3/25 13:37
橋を渡れば
舗装路です
きれいな渓流
2012年03月25日 13:38撮影 by  FinePix JZ300, FUJIFILM
3/25 13:38
きれいな渓流

感想

ひさしぶりの山歩き
2月の最初に行ったきりだったから
約一ヶ月半ぶり
鈍りきっているであろうこのプヨプヨに、いきなりの苦行はいくらMでもいささか怖い。
近場で手頃な山
7年前の雪の降る大晦日に登った棒の嶺
埼玉は飯能市の西側、名栗村の奥に位置する標高1000メートルもないハイキングコース

7時過ぎにノコノコと起き出してから、寝癖だらけの頭のままで車へ乗り込む。
9時に登山口のある名栗湖へ到着。
既にハイカー、釣人達の車が湖の周りに停まっている。

9時20分歩き始める。
沢に沿って登るこの道は途中に何度かの渡渉があったり、大きな岩に挟まれたゴルジュなどもあり面白い。
久しぶりに歩く体は既に悲鳴をあげている。
ゆっくり確実に休まずに進む。
沢が終わり、スーパー林道を横断すると立派な東屋が建っていた。
休憩してる人達を横目に歩き続ける。
前日までの雨で崩れかけている急登を過ぎ、巻くように進む道。
まだ木々は緑の葉どころか、芽吹いてもいない。
岩茸石を過ぎ、尾根道に。
この尾根もなかなかきつい。
権次入峠で初めての休憩。
ベンチに腰をおろし、水を飲む。
少し風があるが、弱い陽射しが汗ばんで冷たくなった背中を温めてくれる。
再び歩き始める。
あと30分もかからない。
崩れた木の階段が長く続く。
この上が頂上。

着いてみるとまるでどこかの公園のようにたくさんの人達が思い思いに過ごしている。
7年前の大晦日には誰もいなかったから、そのギャップに驚く。
暫く北を向くベンチに腰掛け奥武蔵の山々や、その奥に見える日光の男体山、日光白根山、赤城山、武尊などを眺めていた。
それにしても騒々しい。
奥多摩方面から次々と人が登ってくる。
人気のない枯れ草のうえに腰をおろし、コーヒーをドリップ。
途中のコンビニで買ったマロンどら焼きと一緒にコーヒーブレイク。
時間はまだ11時40分。
来た道をそのまま帰りたくない。
道を西に取る。
こちらは全くひとけがなく、山頂の喧騒が少しずつ離れていく。
杉林と落葉樹に挟まれた尾根道。
あまり踏み慣らされていない地面はふかふかと柔らかい。
所々に氷に変わった残雪がある。

槇ノ尾山山頂。標識がぽつんとあるだけ。
ここから、地図上には破線しかない尾根筋を下る。
誰も歩いていないようで踏み跡がない。
しかも、転んだら下まで止まりそうもない急な坂。
地面は水気を多分に含んだ滑りやすい黒土。
たまに足をとられながも慎重に下る。
ひとけがなく、時おり林道を楽しむバイクのエンジン音だけが響いてくる。
林道に出て、暫く道を探す。
迷い込んだ先は断崖絶壁。
下った道を戻り再び林道へ。
登りに見た東屋まで林道を歩くか。
てくてくと進むとカーブの先に登山道発見。
再び、山道を下る。
一時間ほど下ると、川に出た。
橋をわたり舗装道へ。
やがて名栗湖に出た。
そこからは湖を左手に見ながら釣人達の背中を歩く。
久しぶりの山歩き。
ちょうどいい四時間だった

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1914人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
名栗湖から棒ノ嶺
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら