ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1830969
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

雲取山(鴨沢→富田新道→東日原)

2019年05月04日(土) 〜 2019年05月05日(日)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
10:59
距離
26.3km
登り
2,298m
下り
2,224m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:15
休憩
0:08
合計
3:23
10:15
27
10:42
10:42
6
10:48
10:48
66
11:54
11:54
41
12:35
12:35
52
13:27
13:35
3
2日目
山行
6:44
休憩
0:43
合計
7:27
6:22
3
6:25
6:28
1
6:29
6:30
13
6:43
6:43
10
6:53
6:54
32
7:26
7:27
8
7:35
7:35
26
8:01
8:01
19
8:20
8:20
2
8:22
8:28
2
8:30
8:45
12
8:57
9:01
21
9:22
9:22
18
9:40
9:40
96
11:16
11:17
83
13:15
13:17
5
13:22
13:22
10
13:44
13:44
5
途中で雨具を着たり、立ち話をしたりで、ちょこちょこ休んでいます。
天候 1日目 晴れのち雷雨
2日目 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き 奥多摩駅より鴨沢西行きバス 鴨沢下車
帰り 東日原より奥多摩駅行きバス
コース状況/
危険箇所等
鴨沢〜七ツ石小屋〜雲取山 は良好。
小雲取山より富田新道は、倒木が多いものの、迂回路の案内がきめ細かく、快適に歩くことができます。
鴨沢より出発。雷雨が予想されるので、宿泊予定地へ急げ。
2019年05月04日 10:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 10:14
鴨沢より出発。雷雨が予想されるので、宿泊予定地へ急げ。
小袖駐車場に向かうところで振り返ってパチリ。ヤマツツジが咲き、画面では分かり難いですが、桜の花びらがふんわり漂っています。この地はまだ春です。
2019年05月04日 10:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 10:36
小袖駐車場に向かうところで振り返ってパチリ。ヤマツツジが咲き、画面では分かり難いですが、桜の花びらがふんわり漂っています。この地はまだ春です。
タバスキーが治っている。良かった。
2019年05月04日 10:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/4 10:48
タバスキーが治っている。良かった。
毎度賑やかなヒトリシズカ。
2019年05月04日 10:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 10:52
毎度賑やかなヒトリシズカ。
いい天気だけれども、目の前でグングン大きくなる雲。成長が早すぎる。いやな予感がしてちょっと焦る。
2019年05月04日 11:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 11:12
いい天気だけれども、目の前でグングン大きくなる雲。成長が早すぎる。いやな予感がしてちょっと焦る。
ちょっとペースが上がらず。雨に捉まりたくないけれど、無理かなあ。そして七ツ石山の空に黒雲が見え、急いで下山する人が増えてきました。(この後、風呂岩で雨具を装着。)
2019年05月04日 11:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 11:55
ちょっとペースが上がらず。雨に捉まりたくないけれど、無理かなあ。そして七ツ石山の空に黒雲が見え、急いで下山する人が増えてきました。(この後、風呂岩で雨具を装着。)
雨の堂所。雷鳴が響き、雨が降る中、開き直って歩きました。今見てみると、しっとりしてきれい。そんなことを言っている場合ではないのですが。
2019年05月04日 12:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 12:44
雨の堂所。雷鳴が響き、雨が降る中、開き直って歩きました。今見てみると、しっとりしてきれい。そんなことを言っている場合ではないのですが。
いつもなら富士山を眺めるこの場所で、雨に濡れた芽吹きに見とれる。
2019年05月04日 13:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 13:21
いつもなら富士山を眺めるこの場所で、雨に濡れた芽吹きに見とれる。
この日のお宿に到着。少し前まで雨宿りの人でぎゅう詰めだったそうです。
2019年05月04日 13:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/4 13:43
この日のお宿に到着。少し前まで雨宿りの人でぎゅう詰めだったそうです。
今年1月に着任の伝吾郎支配人。(字はこれで合っているのかな?)
2019年05月04日 17:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
5/4 17:45
今年1月に着任の伝吾郎支配人。(字はこれで合っているのかな?)
小屋番Tさんに撮影を手伝っていただく。動物写真は(も)下手です、ワタクシ。
2019年05月04日 17:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/4 17:46
小屋番Tさんに撮影を手伝っていただく。動物写真は(も)下手です、ワタクシ。
七ツ石小屋からの朝の景色。
2019年05月05日 04:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 4:50
七ツ石小屋からの朝の景色。
ネットでさらすのに勇気がいる朝ごはん。コロッケの炊き込みご飯風。そばつゆで味を仕上げます。味は悪くないのですが、ビジュアルがどうも。。。
2019年05月05日 05:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/5 5:30
ネットでさらすのに勇気がいる朝ごはん。コロッケの炊き込みご飯風。そばつゆで味を仕上げます。味は悪くないのですが、ビジュアルがどうも。。。
のんびりと朝ごはんを終えたら雲取山へ出発。
2019年05月05日 06:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 6:17
のんびりと朝ごはんを終えたら雲取山へ出発。
終わりかけですが、ここではハナネコノメソウがまだ咲いていました。
2019年05月05日 06:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 6:28
終わりかけですが、ここではハナネコノメソウがまだ咲いていました。
ブナ坂までの大好きな道。
2019年05月05日 06:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 6:32
ブナ坂までの大好きな道。
日当たりが良い場所が好きなのは、私もこの植物も同じ。。。
2019年05月05日 06:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 6:35
日当たりが良い場所が好きなのは、私もこの植物も同じ。。。
ブナ坂到着。今回は七ツ石山と七ツ石神社をスルーしてしまいました。また今度。
2019年05月05日 06:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 6:55
ブナ坂到着。今回は七ツ石山と七ツ石神社をスルーしてしまいました。また今度。
南アルプス。ちょっと霞んで残念。
2019年05月05日 07:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 7:05
南アルプス。ちょっと霞んで残念。
まだ霜柱が立つんだ。。。
2019年05月05日 07:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 7:20
まだ霜柱が立つんだ。。。
閉鎖した奥多摩小屋の前で、数人が腰かけて景色を眺めていました。
2019年05月05日 07:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 7:24
閉鎖した奥多摩小屋の前で、数人が腰かけて景色を眺めていました。
入れないようになっています。
2019年05月05日 07:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 7:25
入れないようになっています。
奥多摩小屋からの富士山は惚れ惚れします。
2019年05月05日 07:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/5 7:26
奥多摩小屋からの富士山は惚れ惚れします。
山頂
2019年05月05日 08:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/5 8:23
山頂
2019年05月05日 08:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 8:25
今年は行きたいな。
2019年05月05日 08:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 8:24
今年は行きたいな。
そろそろ行きたいな。
2019年05月05日 08:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 8:25
そろそろ行きたいな。
そのうち行きたいです。
2019年05月05日 08:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 8:24
そのうち行きたいです。
2019年05月05日 08:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 8:26
それでは今回の目玉(富田新道)へ行きましょう。
2019年05月05日 08:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 8:44
それでは今回の目玉(富田新道)へ行きましょう。
ここから静かな富田新道です。
2019年05月05日 08:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 8:58
ここから静かな富田新道です。
奥多摩小屋からの道との合流点。
2019年05月05日 09:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 9:06
奥多摩小屋からの道との合流点。
ここから踏み跡が結構薄くなりました。でも素敵な道です。
2019年05月05日 09:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 9:07
ここから踏み跡が結構薄くなりました。でも素敵な道です。
途中倒木が増えますが、迂回路等の誘導はきめ細かく為されています。
2019年05月05日 09:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 9:24
途中倒木が増えますが、迂回路等の誘導はきめ細かく為されています。
道を見失わないように。
2019年05月05日 09:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 9:33
道を見失わないように。
2019年05月05日 09:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 9:50
大木を振り返る。
2019年05月05日 10:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 10:00
大木を振り返る。
2019年05月05日 10:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 10:05
2019年05月05日 10:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 10:05
シカ?
2019年05月05日 10:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 10:06
シカ?
馬酔木の花
2019年05月05日 10:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 10:17
馬酔木の花
ブナ林の新緑にミツバツツジの花が映える。
2019年05月05日 10:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 10:27
ブナ林の新緑にミツバツツジの花が映える。
2019年05月05日 10:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 10:28
この倒木を通過するのがちょっと面倒でした。
2019年05月05日 10:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 10:31
この倒木を通過するのがちょっと面倒でした。
新緑にクラクラしそう。
2019年05月05日 10:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 10:32
新緑にクラクラしそう。
地図にはブナ林とありますが、自信なし。
2019年05月05日 10:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 10:33
地図にはブナ林とありますが、自信なし。
うーん。ブナとイヌブナの見分け方は今後の課題。(木の幹がね。。。どうもよく分からん。)
2019年05月05日 10:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 10:33
うーん。ブナとイヌブナの見分け方は今後の課題。(木の幹がね。。。どうもよく分からん。)
イヌブナの発芽という認識なのですが。。。自信がなくなってきました。
2019年05月05日 10:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 10:34
イヌブナの発芽という認識なのですが。。。自信がなくなってきました。
唐松谷林道と合流。釣りの人が多くやってくるそうだ。
2019年05月05日 10:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 10:40
唐松谷林道と合流。釣りの人が多くやってくるそうだ。
。。。ブナの花?他の花?
2019年05月05日 10:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 10:52
。。。ブナの花?他の花?
モミジ
2019年05月05日 10:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 10:54
モミジ
アップにすると良い色です、モミジ。
2019年05月05日 10:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 10:55
アップにすると良い色です、モミジ。
吊橋。
2019年05月05日 10:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 10:59
吊橋。
大ダワ方面から流れてくる流れ。深い。
2019年05月05日 11:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 11:02
大ダワ方面から流れてくる流れ。深い。
短いけれど細い道。
2019年05月05日 11:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 11:03
短いけれど細い道。
振り返る。ゴウゴウと音がする中、自分ひとりだけ。
2019年05月05日 11:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 11:03
振り返る。ゴウゴウと音がする中、自分ひとりだけ。
2019年05月05日 11:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 11:15
登山口到着。無事にここまで来ました!
2019年05月05日 11:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 11:16
登山口到着。無事にここまで来ました!
後は、ながいながーい林道。
2019年05月05日 11:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 11:16
後は、ながいながーい林道。
これは何だ?くるりん。
2019年05月05日 11:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 11:18
これは何だ?くるりん。
林道を歩いて1時間後に撮った他の個体の写真。葉っぱが開いていました。
2019年05月05日 12:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 12:18
林道を歩いて1時間後に撮った他の個体の写真。葉っぱが開いていました。
水たまりにカエルの卵
2019年05月05日 11:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 11:51
水たまりにカエルの卵
大きい。。。
2019年05月05日 11:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 11:50
大きい。。。
途中で若モンの集団に遭遇。何をしているかと思ったら、ヤマカガシの撮影会でした。(ピンボケ)
2019年05月05日 12:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 12:09
途中で若モンの集団に遭遇。何をしているかと思ったら、ヤマカガシの撮影会でした。(ピンボケ)
林道のツツジ
2019年05月05日 12:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 12:17
林道のツツジ
ツクバネウツギ
2019年05月05日 12:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 12:23
ツクバネウツギ
羽がボロボロになったチョウ。何だろう。
2019年05月05日 12:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 12:26
羽がボロボロになったチョウ。何だろう。
八丁橋ゲートに到着。
2019年05月05日 12:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 12:38
八丁橋ゲートに到着。
天祖山登山口。ここから東日原までまだ遠い。
2019年05月05日 12:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 12:39
天祖山登山口。ここから東日原までまだ遠い。
さらに歩くこと約1時間。稲村岩が見えてきました。ゴールはあの岩の左下。(この後、さらに1時間林道を歩く。)
2019年05月05日 13:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/5 13:31
さらに歩くこと約1時間。稲村岩が見えてきました。ゴールはあの岩の左下。(この後、さらに1時間林道を歩く。)
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:852人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら