ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1874290
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰

【禿岳】ルーツを辿る山に想うこと

2019年06月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:51
距離
6.2km
登り
481m
下り
466m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:27
休憩
0:19
合計
3:46
8:47
125
10:52
11:11
82
12:33
12:33
0
12:33
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ一時雨からの晴れ!!
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
アクセスは、タクシーかマイカーしかありません
鳴子温泉から鬼首を経て、登山口である花立峠へ
車で約30分
峠まで舗装されています
峠に駐車場ありませんが、路肩に数台駐車可能でした
コース状況/
危険箇所等
花立峠から山頂のピストン
登山道は整備されていますが、急登に加え下りは足下が滑りやすい
山頂直下に雪渓がありましたが、アイゼン無くても大丈夫でした
とにかく、ブヨめちゃくちゃいる(虫対策必要)
その他周辺情報 下山後の温泉
鬼首 鳴子温泉 川渡温泉
鬼首の町から見える禿岳
ガスってる(><)
4
鬼首の町から見える禿岳
ガスってる(><)
禿高原には沢山の路駐が。。
尋ねると「ワラビ採り」
山も良いけど山菜採りも楽しそう♪
10
禿高原には沢山の路駐が。。
尋ねると「ワラビ採り」
山も良いけど山菜採りも楽しそう♪
花立峠から出発=3
地元ナンバーの車が既に沢山
24
花立峠から出発=3
地元ナンバーの車が既に沢山
山頂だけが雲
禿げろ〜
じゃなくて取れて〜(^^;
9
山頂だけが雲
禿げろ〜
じゃなくて取れて〜(^^;
鬼首の町
よく父がスキーばかりの私に鬼首スキー場へ行って来い!
って言っていたっけ
4
鬼首の町
よく父がスキーばかりの私に鬼首スキー場へ行って来い!
って言っていたっけ
エゾハルゼミ
こんなに近くに 寒くて動けない?
19
エゾハルゼミ
こんなに近くに 寒くて動けない?
ネマガリダケに昨夜の雨露が輝く*

この後、食べちゃいました(^^)/
5
ネマガリダケに昨夜の雨露が輝く*

この後、食べちゃいました(^^)/
まだ二合目ですが、どうしたんですか?(t)

こういうの苦手💦(k)
4
まだ二合目ですが、どうしたんですか?(t)

こういうの苦手💦(k)
ブナの自然林が綺麗♪
21
ブナの自然林が綺麗♪
山頂のガスが取れた!!
けれど遠い・・・
7
山頂のガスが取れた!!
けれど遠い・・・
ロープが設置してある激急登
下りはしっかり利用させて頂きました
(*^^*)
7
ロープが設置してある激急登
下りはしっかり利用させて頂きました
(*^^*)
展望の良いポイントが点々と
9
展望の良いポイントが点々と
鬼首カルデラ
花立峠が遠くに
何故か峠だけにはいつも陽が当たってる
4
花立峠が遠くに
何故か峠だけにはいつも陽が当たってる
六合目を通過
ネマガリダケの食べ方を地元の方に教わり
ボチボチ食べながら〜♪
生が甘くて美味しい!
7
六合目を通過
ネマガリダケの食べ方を地元の方に教わり
ボチボチ食べながら〜♪
生が甘くて美味しい!
あの急登を耐えれば山頂だぞぉ〜
12
あの急登を耐えれば山頂だぞぉ〜
カッコウ・カッコウ・カッコウ♪
11
カッコウ・カッコウ・カッコウ♪
花🌸も沢山あって楽しめる♪
2
花🌸も沢山あって楽しめる♪
九合目!
ん〜雲が取れない
青空はほんの少し
10
九合目!
ん〜雲が取れない
青空はほんの少し
九合目を後にすると雪渓
滑っても藪で止まりそう
10
九合目を後にすると雪渓
滑っても藪で止まりそう
やったぁ〜! どんなもんじゃい♪ 
ハゲダケちゃ〜ん
(^^)
52
やったぁ〜! どんなもんじゃい♪ 
ハゲダケちゃ〜ん
(^^)
雲に覆われ、栗駒山が見えません 残念!
3
雲に覆われ、栗駒山が見えません 残念!
なんだか怪しい雲??
1
なんだか怪しい雲??
神室連峰
これも「カムロ」
ガンダムにいなかったっけ?(k)
それは「アムロやろ」(−−;(t)
あはは・・
6
神室連峰
これも「カムロ」
ガンダムにいなかったっけ?(k)
それは「アムロやろ」(−−;(t)
あはは・・
虎毛山 良い山ですよ♪ 
kさんの体力と時間があれば、こちらの山に登ってみたかった
4
虎毛山 良い山ですよ♪ 
kさんの体力と時間があれば、こちらの山に登ってみたかった
秋田県側、最上町の街
もっと時間があれば〜
東北は良い山が沢山✨
4
秋田県側、最上町の街
もっと時間があれば〜
東北は良い山が沢山✨
なに、やっとん?
雨降ってきたから下山するぞ!
こんな写真見かけたから・・
でもうまく出来ない💦
38
なに、やっとん?
雨降ってきたから下山するぞ!
こんな写真見かけたから・・
でもうまく出来ない💦
え〜今日☀予報だったのにぃ
突然の雨 だけど慌てずゆっくり下山
2
え〜今日☀予報だったのにぃ
突然の雨 だけど慌てずゆっくり下山
晴れてきた、ホンマに気まぐれな天気
久々に☂登山 五竜岳以来?
10
晴れてきた、ホンマに気まぐれな天気
久々に☂登山 五竜岳以来?
カッコイイ禿岳
地元に愛されている山だね〜
21
カッコイイ禿岳
地元に愛されている山だね〜
栗駒山が見えた!
だんだん天気が回復
誰か歩いているかな?
10
栗駒山が見えた!
だんだん天気が回復
誰か歩いているかな?
花立峠に無事下山!
ネマガリダケと🌸の山
(ネマガリダケは抜かずに折る また生えてくるからね(^^)
11
花立峠に無事下山!
ネマガリダケと🌸の山
(ネマガリダケは抜かずに折る また生えてくるからね(^^)
禿高原からの禿岳
下山すると、禿岳が晴れていた
まあ、こんなもんだぜ♪
31
禿高原からの禿岳
下山すると、禿岳が晴れていた
まあ、こんなもんだぜ♪
禿高原より
鬼首は、静かで良いスポット!
まるで北海道の様な広大さ(t)
11
禿高原より
鬼首は、静かで良いスポット!
まるで北海道の様な広大さ(t)
禿岳のお花🌸 1
タニウツギ・ノウゴウイチゴ・ムラサキヤシオツツジ・タムシバ
4
禿岳のお花🌸 1
タニウツギ・ノウゴウイチゴ・ムラサキヤシオツツジ・タムシバ
禿岳のお花🌸 2
ツクバネソウ・マイズルソウ・ウラジロヨウラク・ユキザサ・
10
禿岳のお花🌸 2
ツクバネソウ・マイズルソウ・ウラジロヨウラク・ユキザサ・
禿岳のお花🌸 3
ミヤマスミレ・チゴユリ・カタクリ・ミツバオウレン
12
禿岳のお花🌸 3
ミヤマスミレ・チゴユリ・カタクリ・ミツバオウレン
い〜い湯だな! あははん♪ どんなもんじゃい♨
19
い〜い湯だな! あははん♪ どんなもんじゃい♨

感想

父の故郷の山を歩きたい

tさんが決めたのは「禿岳」
ネマガリダケも、花も沢山、急登だけど展望も良い

父は山を歩いたりしたのだろうか
ネマガリダケをおやつにしていたのかな
それにしても山麓の草原が広大で 言葉に出来ない程素晴らしい景色だった
もっと早く来ていれば 父と山や麓の話が出来たのに

太陽、青空、雲、雨 全てがこの日に存在
これも 一日でココを知る為なのか・・
どうしても父離れできないでいる

来て 歩いて 良い想い出 また来ようと思う

感謝。

晴れるなら近場の禿岳に登る、
もし雨でも降っていたなら、温泉で湯ったりと前日の作戦会議で決めていた
で、二日目の天気は回復予報で、雲は多いが晴れていた
泣く泣く重い腰を上げて、禿岳の登山口へと向かう(笑)
花立峠に到着すると、地元(宮城、秋田)ナンバーがズラリ
マイナーな山かと思いきや、意外と人気の山でした
たしかに、展望良くお花が沢山あり人気なのがわかります
山頂でゆっくりしたかったけど、突然の雨に退散
下山してる間に、雲は少なく青空に変わりました
まあ、山やってるとよくあるパターン、ホンマ気まぐれな天気やなぁ〜♪

禿岳で数本採ったネマガリダケを持ち帰り
焼いて食べたけど、あまり美味しくなかった!!!



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1195人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 栗駒・早池峰 [日帰り]
禿岳(花立峠より往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら