ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1875156
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

井戸バス停-生藤山-佐野川峠-倉子峠-岩戸山-小渕山-鷹取山-藤野駅

2019年06月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:14
距離
14.0km
登り
1,033m
下り
1,250m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:32
休憩
0:43
合計
7:15
8:41
28
9:09
9:15
51
10:25
10:25
7
10:32
10:35
5
10:40
10:40
38
11:18
11:19
59
12:18
12:29
32
13:01
13:04
8
13:12
13:12
18
13:30
13:31
28
13:59
13:59
3
14:20
14:20
18
14:38
14:39
15
14:54
14:54
17
15:11
15:12
24
15:36
15:45
11
15:56
天候 薄曇時々晴
過去天気図(気象庁) 2019年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
7:22 JR中央線上野原駅
8:06 富士急バス上野原駅バス停
8:30 富士急バス井戸バス停
コース状況/
危険箇所等
道の状況:特に危険箇所はありません。
登山ポスト:上野原駅橋上連絡通路途中にありました。
その他周辺情報 登山後の温泉:藤野駅からバスでやまなみ温泉や陣場の湯、相模湖駅からバスで天下茶屋、高尾山口駅そばに極楽湯、などなどあります。
登山後の食事:藤野駅近辺より高尾駅などに出たほうがよいでしょう。
本日はJR上野原駅よりお送りいたします。
2019年06月01日 07:23撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 7:23
本日はJR上野原駅よりお送りいたします。
改札を抜けて連絡通路に上がっていくと登山ポストがありました。
2019年06月01日 07:25撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 7:25
改札を抜けて連絡通路に上がっていくと登山ポストがありました。
南口に下りると広いバスターミナル。
2019年06月01日 07:28撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 7:28
南口に下りると広いバスターミナル。
南口の様子です。
2019年06月01日 07:28撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 7:28
南口の様子です。
こちらがエレベーター棟です。
2019年06月01日 07:28撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 7:28
こちらがエレベーター棟です。
土曜というのにバスがひっきりなしにやってきます。
2019年06月01日 07:29撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 7:29
土曜というのにバスがひっきりなしにやってきます。
エレベーター棟に隣接して観光案内所があります。
2019年06月01日 07:30撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 7:30
エレベーター棟に隣接して観光案内所があります。
エレベーター棟の向こうにトイレがあります。
2019年06月01日 07:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 7:31
エレベーター棟の向こうにトイレがあります。
戻ってバスターミナル2番乗り場へ。
2019年06月01日 07:36撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 7:36
戻ってバスターミナル2番乗り場へ。
改装成った南口の全容です。
2019年06月01日 07:43撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 7:43
改装成った南口の全容です。
バスが来たので乗りました。バス3台が数珠繋ぎで走行しております。
2019年06月01日 08:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 8:08
バスが来たので乗りました。バス3台が数珠繋ぎで走行しております。
20分強で井戸バス停に到着。この左方に簡易トイレがあります。
2019年06月01日 08:30撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 8:30
20分強で井戸バス停に到着。この左方に簡易トイレがあります。
GPSが電波をつかむまで準備運動してから出発します。まずは左の車道を進みます。
2019年06月01日 08:41撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 8:41
GPSが電波をつかむまで準備運動してから出発します。まずは左の車道を進みます。
左手に権現山を見ながら先に進みます。
2019年06月01日 08:41撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 8:41
左手に権現山を見ながら先に進みます。
まもなく軍刀利神社の御札授与所を通過。
2019年06月01日 08:42撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 8:42
まもなく軍刀利神社の御札授与所を通過。
右手のこちらの模様。
2019年06月01日 08:42撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 8:42
右手のこちらの模様。
正面に笹尾根が見えています。
2019年06月01日 08:44撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 8:44
正面に笹尾根が見えています。
こちらは消防団の分署です。建物の形が決まっているのでしょう。どこも同じ様式ですね。
2019年06月01日 08:46撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 8:46
こちらは消防団の分署です。建物の形が決まっているのでしょう。どこも同じ様式ですね。
程なく車道がヘアピンカーブになったところに、
2019年06月01日 08:48撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 8:48
程なく車道がヘアピンカーブになったところに、
神社への入り口が伸びています。
2019年06月01日 08:48撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 8:48
神社への入り口が伸びています。
道標に従って進むと石標が立っています。
2019年06月01日 08:49撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 8:49
道標に従って進むと石標が立っています。
先に進むと枯れた沢があるのでそれに沿って進みます。
2019年06月01日 08:49撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 8:49
先に進むと枯れた沢があるのでそれに沿って進みます。
右手にツルニチニチソウ。
2019年06月01日 08:50撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 8:50
右手にツルニチニチソウ。
しばらく歩くと鳥居が現れます。
2019年06月01日 08:52撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 8:52
しばらく歩くと鳥居が現れます。
金属製の重厚な鳥居です。
2019年06月01日 08:52撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 8:52
金属製の重厚な鳥居です。
浅間大菩薩とあります。浅間大神が神仏習合で仏様になったものです。
2019年06月01日 08:53撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 8:53
浅間大菩薩とあります。浅間大神が神仏習合で仏様になったものです。
こちらは判読不能でした。
2019年06月01日 08:53撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 8:53
こちらは判読不能でした。
これは軍荼利までは読めましたが…軍荼利明王像と思われます。
2019年06月01日 08:53撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 8:53
これは軍荼利までは読めましたが…軍荼利明王像と思われます。
この分岐は直進…
2019年06月01日 08:55撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 8:55
この分岐は直進…
振り返ると(多分)サツキが咲いていました。
2019年06月01日 08:55撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 8:55
振り返ると(多分)サツキが咲いていました。
だんだん傾斜が急に。前方の建物は神社の舞台かもしれません。
2019年06月01日 08:55撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 8:55
だんだん傾斜が急に。前方の建物は神社の舞台かもしれません。
今度はヤマアジサイが咲いていました。
2019年06月01日 08:58撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 8:58
今度はヤマアジサイが咲いていました。
このポンプ施設を過ぎると、
2019年06月01日 08:59撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 8:59
このポンプ施設を過ぎると、
雰囲気のある建物が現れます。
2019年06月01日 09:00撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 9:00
雰囲気のある建物が現れます。
軍刀利神社の社務所でした。
2019年06月01日 09:00撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 9:00
軍刀利神社の社務所でした。
一応日が差しているのですが暗いので街灯がついています。
2019年06月01日 09:01撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 9:01
一応日が差しているのですが暗いので街灯がついています。
これはトイレのようですが…
2019年06月01日 09:03撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 9:03
これはトイレのようですが…
さてこの記念碑が見えたら、
2019年06月01日 09:04撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 9:04
さてこの記念碑が見えたら、
すぐ前に鳥居と石段が現れます。
2019年06月01日 09:04撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 9:04
すぐ前に鳥居と石段が現れます。
こちら手水場。手を清めて…
2019年06月01日 09:05撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 9:05
こちら手水場。手を清めて…
石段を登ります。
2019年06月01日 09:05撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 9:05
石段を登ります。
結構長い石段を登ると境内に入ります。
2019年06月01日 09:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 9:08
結構長い石段を登ると境内に入ります。
左手に手水場。
2019年06月01日 09:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 9:09
左手に手水場。
右手に額殿。
2019年06月01日 09:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 9:09
右手に額殿。
正面に拝殿があります。
2019年06月01日 09:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 9:09
正面に拝殿があります。
ギラリと光る御刀。
2019年06月01日 09:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 9:09
ギラリと光る御刀。
わーい同い年。
2019年06月01日 09:10撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 9:10
わーい同い年。
さてこの天屋とは…
2019年06月01日 09:10撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 9:10
さてこの天屋とは…
と思いつつ拝殿後ろの本殿を見ると、傘のように本殿を守っているのが天屋のようです。
2019年06月01日 09:11撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 9:11
と思いつつ拝殿後ろの本殿を見ると、傘のように本殿を守っているのが天屋のようです。
こちらが本殿。彫刻が豪華。素晴らしいです。
2019年06月01日 09:11撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 9:11
こちらが本殿。彫刻が豪華。素晴らしいです。
さて戻…らなくてもそのまま登山道に戻れました。右に上る道は…
2019年06月01日 09:11撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 9:11
さて戻…らなくてもそのまま登山道に戻れました。右に上る道は…
この鳥居のところで合流します。
2019年06月01日 09:12撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 9:12
この鳥居のところで合流します。
程なく突き当たり。
2019年06月01日 09:13撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 9:13
程なく突き当たり。
砂防ダムがあるのでこれを避けます。
2019年06月01日 09:13撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 9:13
砂防ダムがあるのでこれを避けます。
折り返すように登ります。
2019年06月01日 09:14撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 9:14
折り返すように登ります。
九十九折れで登ります。
2019年06月01日 09:14撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 9:14
九十九折れで登ります。
砂防ダムの上まで来ました。
2019年06月01日 09:16撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 9:16
砂防ダムの上まで来ました。
井戸川堰堤とあります。
2019年06月01日 09:16撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 9:16
井戸川堰堤とあります。
さらに進むと鳥居が見えてきました。
2019年06月01日 09:19撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 9:19
さらに進むと鳥居が見えてきました。
奥之院とあります。
2019年06月01日 09:19撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 9:19
奥之院とあります。
橋を渡ります。右奥に社と大桂が見えています。
2019年06月01日 09:20撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 9:20
橋を渡ります。右奥に社と大桂が見えています。
井戸川の清流です。
2019年06月01日 09:20撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 9:20
井戸川の清流です。
大桂をしっかり撮影できず…
2019年06月01日 09:20撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 9:20
大桂をしっかり撮影できず…
さてこちらが軍刀利神社奥之院です。
2019年06月01日 09:21撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 9:21
さてこちらが軍刀利神社奥之院です。
神社の左から先に進みます。
2019年06月01日 09:22撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 9:22
神社の左から先に進みます。
細い道を進むと分岐っぽいものが現れます。左は地理院地図で行き止まりになっている道のようです。
2019年06月01日 09:23撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 9:23
細い道を進むと分岐っぽいものが現れます。左は地理院地図で行き止まりになっている道のようです。
右の道を進みます。
2019年06月01日 09:24撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 9:24
右の道を進みます。
またもや分岐っぽいものが。
2019年06月01日 09:26撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 9:26
またもや分岐っぽいものが。
今度は男坂と女坂の分岐。
2019年06月01日 09:27撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 9:27
今度は男坂と女坂の分岐。
沢の左、ぼこっと出た岩の左から頼りなく伸びているのが男坂への分岐です。
2019年06月01日 09:27撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 9:27
沢の左、ぼこっと出た岩の左から頼りなく伸びているのが男坂への分岐です。
男坂は荒れ気味だそうなので無理せず沢を渡って女坂へ。
2019年06月01日 09:28撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 9:28
男坂は荒れ気味だそうなので無理せず沢を渡って女坂へ。
しばらくは、
2019年06月01日 09:29撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 9:29
しばらくは、
九十九折れの、
2019年06月01日 09:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 9:33
九十九折れの、
登りを、
2019年06月01日 09:37撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 9:37
登りを、
進みます。
2019年06月01日 09:39撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 9:39
進みます。
進みます。
2019年06月01日 09:44撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 9:44
進みます。
ここは派手に倒木が元の道をふさいでいるので左に迂回路ができてきてます。
2019年06月01日 09:46撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 9:46
ここは派手に倒木が元の道をふさいでいるので左に迂回路ができてきてます。
程なく分岐が現れます。右折すると甘草水方向にショートカットします。
2019年06月01日 09:48撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 9:48
程なく分岐が現れます。右折すると甘草水方向にショートカットします。
左折して軍刀利神社元社へ向かいます。
2019年06月01日 09:49撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 9:49
左折して軍刀利神社元社へ向かいます。
頼りないトラバース道が続きます。
2019年06月01日 09:52撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 9:52
頼りないトラバース道が続きます。
うーんピントが…この辺りは乾いていても滑りやすいです。
2019年06月01日 09:57撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 9:57
うーんピントが…この辺りは乾いていても滑りやすいです。
この倒木の辺りでトラバース道は終わり、両側が笹の道になります。
2019年06月01日 09:59撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 9:59
この倒木の辺りでトラバース道は終わり、両側が笹の道になります。
程なく笹尾根に合流します。
2019年06月01日 09:59撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 9:59
程なく笹尾根に合流します。
ん?よーく見ると女坂への指示が…
2019年06月01日 09:59撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 9:59
ん?よーく見ると女坂への指示が…
振り返るとちゃんと道シルバがあります。
2019年06月01日 09:59撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 9:59
振り返るとちゃんと道シルバがあります。
さて、左折して軍刀利神社元社に向かいます。
2019年06月01日 10:00撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 10:00
さて、左折して軍刀利神社元社に向かいます。
少し歩くと長めの丸太階段が現れます。なまじまっすぐで、上まで見えてしまうので若干げんなりします。
2019年06月01日 10:02撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 10:02
少し歩くと長めの丸太階段が現れます。なまじまっすぐで、上まで見えてしまうので若干げんなりします。
ようやく上まで来ました。
2019年06月01日 10:05撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 10:05
ようやく上まで来ました。
神社の境内に入っています。直進すると浅間峠に至ります。
2019年06月01日 10:05撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 10:05
神社の境内に入っています。直進すると浅間峠に至ります。
右に曲がると鳥居が現れます。
2019年06月01日 10:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 10:06
右に曲がると鳥居が現れます。
軍刀利神社元社に到着しました。
2019年06月01日 10:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 10:06
軍刀利神社元社に到着しました。
こちらが祠です。戦国時代に北条軍の狼藉を受け、ご神体は奥宮に遷られたとか。
2019年06月01日 10:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 10:06
こちらが祠です。戦国時代に北条軍の狼藉を受け、ご神体は奥宮に遷られたとか。
回れ右すると男坂の終点があります。覗き込むとヤブでしたヤブ。
2019年06月01日 10:07撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 10:07
回れ右すると男坂の終点があります。覗き込むとヤブでしたヤブ。
さて、ここから富士山が…今日は見えませんね。せいぜい前道志までですね。
2019年06月01日 10:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 10:09
さて、ここから富士山が…今日は見えませんね。せいぜい前道志までですね。
では今度は生藤山に向かいます。
2019年06月01日 10:11撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 10:11
では今度は生藤山に向かいます。
今度は丸太階段を下りて、
2019年06月01日 10:13撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 10:13
今度は丸太階段を下りて、
女坂との合流点まで戻ります。
2019年06月01日 10:17撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 10:17
女坂との合流点まで戻ります。
巻き道の多い道を進みますが、素直に階段を進むとよいでしょう。
2019年06月01日 10:18撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 10:18
巻き道の多い道を進みますが、素直に階段を進むとよいでしょう。
登り切って一旦平坦に、
2019年06月01日 10:21撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 10:21
登り切って一旦平坦に、
最後にやや急な階段を登ると、
2019年06月01日 10:23撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 10:23
最後にやや急な階段を登ると、
山頂広場に至ります。ベンチなどあります。
2019年06月01日 10:24撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 10:24
山頂広場に至ります。ベンチなどあります。
ここは分岐でもあるので三国峠とも呼ばれています。
2019年06月01日 10:24撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 10:24
ここは分岐でもあるので三国峠とも呼ばれています。
三国山に到着しました。
2019年06月01日 10:25撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 10:25
三国山に到着しました。
西方向の眺望です。権現山と奈良倉山の間の尾根が見えています。奥にかすかに見えているのは小金沢連嶺から大菩薩嶺のようです。
2019年06月01日 10:25撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 10:25
西方向の眺望です。権現山と奈良倉山の間の尾根が見えています。奥にかすかに見えているのは小金沢連嶺から大菩薩嶺のようです。
では先に進みます。ツツジが咲く道を進みます。
2019年06月01日 10:26撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 10:26
では先に進みます。ツツジが咲く道を進みます。
三国山の肩まで下りてきました。ここも分岐になっており、山頂からの下りと合流してゆきます。
2019年06月01日 10:26撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 10:26
三国山の肩まで下りてきました。ここも分岐になっており、山頂からの下りと合流してゆきます。
では生藤山まで足を延ばします。
2019年06月01日 10:27撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 10:27
では生藤山まで足を延ばします。
程なく牧道と尾根道が分岐します。
2019年06月01日 10:28撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 10:28
程なく牧道と尾根道が分岐します。
程なく岩が露出したザレ場となります。
2019年06月01日 10:29撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 10:29
程なく岩が露出したザレ場となります。
最後は岩場。問題なく登れます。
2019年06月01日 10:30撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 10:30
最後は岩場。問題なく登れます。
登りきると山頂へ。
2019年06月01日 10:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 10:31
登りきると山頂へ。
こちらが山頂広場です。
2019年06月01日 10:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 10:31
こちらが山頂広場です。
核心部。
2019年06月01日 10:32撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 10:32
核心部。
生藤山に到着しました。
2019年06月01日 10:32撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/1 10:32
生藤山に到着しました。
山頂はツツジの花が丁度見頃でした。
2019年06月01日 10:32撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 10:32
山頂はツツジの花が丁度見頃でした。
隠居状態の古い山名標。
2019年06月01日 10:32撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 10:32
隠居状態の古い山名標。
こちらが三角点。二等でした。
2019年06月01日 10:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 10:33
こちらが三角点。二等でした。
ここで集団が押し寄せてきたので休憩もそこそこに退散。
2019年06月01日 10:34撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 10:34
ここで集団が押し寄せてきたので休憩もそこそこに退散。
ここの下りは結構楽しい。
2019年06月01日 10:35撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 10:35
ここの下りは結構楽しい。
巻き道との合流地点まで戻ってきました。
2019年06月01日 10:38撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 10:38
巻き道との合流地点まで戻ってきました。
そのまま上岩への分岐へ。
2019年06月01日 10:38撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 10:38
そのまま上岩への分岐へ。
左折して先に進みます。
2019年06月01日 10:39撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 10:39
左折して先に進みます。
マルバウツギがたくさん咲いています。
2019年06月01日 10:41撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 10:41
マルバウツギがたくさん咲いています。
程なく山頂からの道が合流してきます。
2019年06月01日 10:42撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 10:42
程なく山頂からの道が合流してきます。
まずは佐野川峠を目指します。
2019年06月01日 10:42撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 10:42
まずは佐野川峠を目指します。
ここからよく整備された道が続きます。
2019年06月01日 10:43撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 10:43
ここからよく整備された道が続きます。
今度はマムシグサが生えてます。
2019年06月01日 10:45撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 10:45
今度はマムシグサが生えてます。
こちらはまだ青いものです。違う種類かもしれません。
2019年06月01日 10:47撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 10:47
こちらはまだ青いものです。違う種類かもしれません。
元社への行きしなに分岐した道はここに合流します。
2019年06月01日 10:50撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 10:50
元社への行きしなに分岐した道はここに合流します。
今度はより小さい花が。セリ科のようですが名前がわかりません。(コゴメウツギと判明)
2019年06月01日 10:56撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 10:56
今度はより小さい花が。セリ科のようですが名前がわかりません。(コゴメウツギと判明)
再びマルバウツギ(比較用)。
2019年06月01日 10:56撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 10:56
再びマルバウツギ(比較用)。
程なく前方にテーブルが現れます。
2019年06月01日 10:59撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 10:59
程なく前方にテーブルが現れます。
左を向くと甘草水への分岐。
2019年06月01日 10:59撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 10:59
左を向くと甘草水への分岐。
ちょっと行ってみましょう。
2019年06月01日 11:00撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 11:00
ちょっと行ってみましょう。
間もなくそれっぽいところに出ます。
2019年06月01日 11:01撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 11:01
間もなくそれっぽいところに出ます。
祠があります。
2019年06月01日 11:01撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 11:01
祠があります。
こちらが水場。今日はあいにく水量が少ないです。
2019年06月01日 11:01撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 11:01
こちらが水場。今日はあいにく水量が少ないです。
ちょっと早いですがここで昼食休憩。
2019年06月01日 11:04撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 11:04
ちょっと早いですがここで昼食休憩。
さて下りてゆくとヤブ地帯。程なく終わります。
2019年06月01日 11:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 11:09
さて下りてゆくとヤブ地帯。程なく終わります。
歩きやすい道が、
2019年06月01日 11:13撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 11:13
歩きやすい道が、
続きます。
2019年06月01日 11:15撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 11:15
続きます。
さてこの辺から分岐が次々現れます。
2019年06月01日 11:18撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 11:18
さてこの辺から分岐が次々現れます。
前方に何か見えてきました。
2019年06月01日 11:18撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 11:18
前方に何か見えてきました。
右折すると上岩方面、石循尾神社に至ります。
2019年06月01日 11:19撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 11:19
右折すると上岩方面、石循尾神社に至ります。
佐野川峠に到着しました。
2019年06月01日 11:19撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 11:19
佐野川峠に到着しました。
先に進むとまた分岐。
2019年06月01日 11:20撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 11:20
先に進むとまた分岐。
さて過去のレコにこのあたりに神社跡があるとか聞いたので探してみます。ここをを右に…
2019年06月01日 11:24撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 11:24
さて過去のレコにこのあたりに神社跡があるとか聞いたので探してみます。ここをを右に…
踏み跡未満の山野を進むと廃屋がありました。
2019年06月01日 11:25撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 11:25
踏み跡未満の山野を進むと廃屋がありました。
戻りは南に流されて20mほど先に出てきました。
2019年06月01日 11:27撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 11:27
戻りは南に流されて20mほど先に出てきました。
さて先に進むと前方に建物が見えてきました。別のレコを見て分りましたが、釜沢方面に膨らまない道はここから右に出ているようです。
2019年06月01日 11:30撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 11:30
さて先に進むと前方に建物が見えてきました。別のレコを見て分りましたが、釜沢方面に膨らまない道はここから右に出ているようです。
正面に回るとこの通り。これも軍刀利神社だそうです。これまで訪れた軍刀利神社との関係はちょっと不明です。
2019年06月01日 11:30撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 11:30
正面に回るとこの通り。これも軍刀利神社だそうです。これまで訪れた軍刀利神社との関係はちょっと不明です。
すぐ先に何か見えています。
2019年06月01日 11:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 11:31
すぐ先に何か見えています。
慌てず騒がずニガナを鑑賞。
2019年06月01日 11:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 11:31
慌てず騒がずニガナを鑑賞。
金属製の鳥居を抜けると、
2019年06月01日 11:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 11:31
金属製の鳥居を抜けると、
右手に眺望エリアが現れます。左手前にこれから向かう鷹取山、右手に前道志、晴れていれば西丹沢も見えるでしょう。
2019年06月01日 11:32撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 11:32
右手に眺望エリアが現れます。左手前にこれから向かう鷹取山、右手に前道志、晴れていれば西丹沢も見えるでしょう。
その先にベンチがあって、
2019年06月01日 11:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 11:33
その先にベンチがあって、
眺望があります。手前に八重山山地、桂川を挟んで目立つのは八ツ沢発電所への水路、その奥に前道志、道志山塊が見えています。晴れていれば右奥に富士山も見えるはずです。
2019年06月01日 11:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 11:33
眺望があります。手前に八重山山地、桂川を挟んで目立つのは八ツ沢発電所への水路、その奥に前道志、道志山塊が見えています。晴れていれば右奥に富士山も見えるはずです。
さて細かく九十九折れする下りを進みます。
2019年06月01日 11:34撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 11:34
さて細かく九十九折れする下りを進みます。
しばらく下ると道が落ち着きます。
2019年06月01日 11:38撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 11:38
しばらく下ると道が落ち着きます。
さてあまり釜沢方面に流されたくないと思っているとこの道標。
2019年06月01日 11:40撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 11:40
さてあまり釜沢方面に流されたくないと思っているとこの道標。
地図で確認すると右手に細い道が出ています。
2019年06月01日 11:40撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 11:40
地図で確認すると右手に細い道が出ています。
まったく整備されていないわけではないようです。杉の落ち葉が深いですが歩けます。
2019年06月01日 11:41撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 11:41
まったく整備されていないわけではないようです。杉の落ち葉が深いですが歩けます。
軍荼利神社の北から分岐する道が合流してきました。結構急傾斜です。結果としてうまい具合に尾根を巻いてきたことになりました。
2019年06月01日 11:43撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 11:43
軍荼利神社の北から分岐する道が合流してきました。結構急傾斜です。結果としてうまい具合に尾根を巻いてきたことになりました。
過剰なくらいふかふかな道です。
2019年06月01日 11:44撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 11:44
過剰なくらいふかふかな道です。
程なく別の道が合流してきました。先ほどの分岐で下りずにそのまま進んだ場合、釜沢の手前から戻ってくる道が分かれますが、その道のようです。
2019年06月01日 11:46撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 11:46
程なく別の道が合流してきました。先ほどの分岐で下りずにそのまま進んだ場合、釜沢の手前から戻ってくる道が分かれますが、その道のようです。
近くに石仏があります。道祖神かもしれません。
2019年06月01日 11:47撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 11:47
近くに石仏があります。道祖神かもしれません。
まだ落ち葉道です。広葉樹の落穂も交じってきました。
2019年06月01日 11:47撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 11:47
まだ落ち葉道です。広葉樹の落穂も交じってきました。
足元に注意しつつ歩いていくと分岐が現れました。Y字路に見えますが、実は真ん中に尾根道があります。中央と右の道はどちらを通っても最終的には御霊バス停に至ります。
2019年06月01日 11:50撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 11:50
足元に注意しつつ歩いていくと分岐が現れました。Y字路に見えますが、実は真ん中に尾根道があります。中央と右の道はどちらを通っても最終的には御霊バス停に至ります。
こちらが目印。
2019年06月01日 11:50撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 11:50
こちらが目印。
実際には5mほど先のここで中央の道が分かれています。左のやや広い道に進みます。
2019年06月01日 11:50撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 11:50
実際には5mほど先のここで中央の道が分かれています。左のやや広い道に進みます。
歩きやすい道です。
2019年06月01日 11:52撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 11:52
歩きやすい道です。
程なく再び分岐が現れます。
2019年06月01日 11:54撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 11:54
程なく再び分岐が現れます。
ここからでも右折すると御霊バス停に至ります。
2019年06月01日 11:54撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 11:54
ここからでも右折すると御霊バス停に至ります。
今回は左の道を進みます。
2019年06月01日 11:54撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 11:54
今回は左の道を進みます。
こんなでもちゃんと道あります。
2019年06月01日 11:57撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 11:57
こんなでもちゃんと道あります。
この辺は歩きやすい。
2019年06月01日 12:01撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 12:01
この辺は歩きやすい。
倒木エリア。
2019年06月01日 12:03撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 12:03
倒木エリア。
519m独標を通過します。
2019年06月01日 12:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 12:06
519m独標を通過します。
左に道が並走しています。今回は尾根のほうを進んでいます。
2019年06月01日 12:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 12:08
左に道が並走しています。今回は尾根のほうを進んでいます。
境界標を目印にします。
2019年06月01日 12:11撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 12:11
境界標を目印にします。
尾根が怪しくなってきたので踏み跡に復帰します。
2019年06月01日 12:12撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 12:12
尾根が怪しくなってきたので踏み跡に復帰します。
この辺りでは踏み跡を見失うとは思っていませんでしたが…
2019年06月01日 12:14撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 12:14
この辺りでは踏み跡を見失うとは思っていませんでしたが…
この辺りでは踏み跡を見失うとは思っていませんでしたが(二度言いました)
2019年06月01日 12:16撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 12:16
この辺りでは踏み跡を見失うとは思っていませんでしたが(二度言いました)
この倒木で方向感覚が狂わされました。真南に下りていれば良かったのですが(皆さんここでコンパスを用意しましょう)、
2019年06月01日 12:17撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 12:17
この倒木で方向感覚が狂わされました。真南に下りていれば良かったのですが(皆さんここでコンパスを用意しましょう)、
東に流されています。
2019年06月01日 12:19撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 12:19
東に流されています。
ようやく取り付きを発見。
2019年06月01日 12:23撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 12:23
ようやく取り付きを発見。
舗装道に出てきました。
2019年06月01日 12:25撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 12:25
舗装道に出てきました。
西進して倉子峠に向かいます。
2019年06月01日 12:25撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 12:25
西進して倉子峠に向かいます。
すぐに倉子峠に到着します。
2019年06月01日 12:25撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 12:25
すぐに倉子峠に到着します。
こちらが芭蕉の句碑です。
2019年06月01日 12:26撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 12:26
こちらが芭蕉の句碑です。
うーん。悔しいので途中まで登って間違い探しします。
2019年06月01日 12:26撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 12:26
うーん。悔しいので途中まで登って間違い探しします。
登り返す価値はありました。石碑に、
2019年06月01日 12:26撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 12:26
登り返す価値はありました。石碑に、
馬頭観音。
2019年06月01日 12:27撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 12:27
馬頭観音。
祠などもあります。
2019年06月01日 12:27撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 12:27
祠などもあります。
ここにも祠。こちらは石造りです。
2019年06月01日 12:27撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 12:27
ここにも祠。こちらは石造りです。
奥に見えて居るのが道間違いのもとになった倒木のようです…
2019年06月01日 12:28撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 12:28
奥に見えて居るのが道間違いのもとになった倒木のようです…
さて戻ります。
2019年06月01日 12:28撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 12:28
さて戻ります。
下るとこんな感じで句碑が見えます。
2019年06月01日 12:29撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 12:29
下るとこんな感じで句碑が見えます。
峠に戻ってきました。
2019年06月01日 12:29撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 12:29
峠に戻ってきました。
さて左を見るとここにも句碑のようなものが。
2019年06月01日 12:29撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 12:29
さて左を見るとここにも句碑のようなものが。
テーブルもあります。
2019年06月01日 12:30撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 12:30
テーブルもあります。
一番左に二十三夜塔もありました。
2019年06月01日 12:30撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 12:30
一番左に二十三夜塔もありました。
では先に進みます。
2019年06月01日 12:30撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 12:30
では先に進みます。
これから向かう鷹取山です。晴れていれば奥に丹沢主脈が見えるはずです。
2019年06月01日 12:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 12:33
これから向かう鷹取山です。晴れていれば奥に丹沢主脈が見えるはずです。
このシュっとした小屋の脇も眺望があります。
2019年06月01日 12:34撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 12:34
このシュっとした小屋の脇も眺望があります。
ゆったりした風景です。晴れていれば左に富士山が見えるとか。手前に見えているのは八重山山地の南半分です。
2019年06月01日 12:34撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 12:34
ゆったりした風景です。晴れていれば左に富士山が見えるとか。手前に見えているのは八重山山地の南半分です。
振り回されるように下りていきます。
2019年06月01日 12:37撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 12:37
振り回されるように下りていきます。
ここは直進。
2019年06月01日 12:39撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 12:39
ここは直進。
ここは左折。
2019年06月01日 12:41撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 12:41
ここは左折。
道なりに進むと石標が現れます。岩神社とあります。
2019年06月01日 12:43撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 12:43
道なりに進むと石標が現れます。岩神社とあります。
右折すると手水場。
2019年06月01日 12:43撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 12:43
右折すると手水場。
横から境内に入れそうですガ、
2019年06月01日 12:44撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 12:44
横から境内に入れそうですガ、
少し先にある鳥居から入ってみます。
2019年06月01日 12:45撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 12:45
少し先にある鳥居から入ってみます。
こんな感じ。
2019年06月01日 12:45撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 12:45
こんな感じ。
境内はこんな感じ。
2019年06月01日 12:45撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 12:45
境内はこんな感じ。
こちらが拝殿。
2019年06月01日 12:46撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 12:46
こちらが拝殿。
後ろに本殿もあるようです。
2019年06月01日 12:46撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 12:46
後ろに本殿もあるようです。
左に末社らしきものもあります。疱瘡神の石碑は初めて見ました。
2019年06月01日 12:46撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 12:46
左に末社らしきものもあります。疱瘡神の石碑は初めて見ました。
戻って左折し、先に進みます。
2019年06月01日 12:48撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 12:48
戻って左折し、先に進みます。
ここは右に進みます。
2019年06月01日 12:48撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 12:48
ここは右に進みます。
道なりに歩いてこの民家の左を進みます。
2019年06月01日 12:52撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 12:52
道なりに歩いてこの民家の左を進みます。
正面左にデンと立っているのは老人ホーム銀の館です。
2019年06月01日 12:55撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 12:55
正面左にデンと立っているのは老人ホーム銀の館です。
この辺り、日が差すと大変暑いです。
2019年06月01日 12:55撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 12:55
この辺り、日が差すと大変暑いです。
そのまま進むとログハウスのような家の前で分岐。左は銀の館へ向かう道です。
2019年06月01日 12:57撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 12:57
そのまま進むとログハウスのような家の前で分岐。左は銀の館へ向かう道です。
野の花もよい感じです。
2019年06月01日 12:57撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 12:57
野の花もよい感じです。
こちらはムシトリナデシコでしょうか。
2019年06月01日 12:58撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 12:58
こちらはムシトリナデシコでしょうか。
こっちはオオキンケイギクのようです。これ、10年位前に特定外来生物になったとのこと。
2019年06月01日 12:58撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 12:58
こっちはオオキンケイギクのようです。これ、10年位前に特定外来生物になったとのこと。
こちらはキショウブかと。
2019年06月01日 12:59撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 12:59
こちらはキショウブかと。
県道521号が見えてきました。
2019年06月01日 13:00撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 13:00
県道521号が見えてきました。
この辺だとヒルガオが咲いています。まぁ雑草なんですが。
2019年06月01日 13:00撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 13:00
この辺だとヒルガオが咲いています。まぁ雑草なんですが。
振り返ると銀の館。
2019年06月01日 13:01撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 13:01
振り返ると銀の館。
県道521号を右折すると、
2019年06月01日 13:01撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 13:01
県道521号を右折すると、
すぐ左手に取り付きが現れます。ここが矢沢峠の模様。
2019年06月01日 13:02撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 13:02
すぐ左手に取り付きが現れます。ここが矢沢峠の模様。
車止めしている方ではなくその左のほっそーい道が取り付きです。
2019年06月01日 13:02撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 13:02
車止めしている方ではなくその左のほっそーい道が取り付きです。
先に進むと、階段が続きます。
2019年06月01日 13:03撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 13:03
先に進むと、階段が続きます。
階段がなくなっても直登が続きます。
2019年06月01日 13:05撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 13:05
階段がなくなっても直登が続きます。
そのまま登っていくと前方に何か見えてきます。
2019年06月01日 13:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 13:09
そのまま登っていくと前方に何か見えてきます。
こじんまりした広場に、
2019年06月01日 13:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 13:09
こじんまりした広場に、
祠が3つ並んでいます。金毘羅山のようです
2019年06月01日 13:09撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 13:09
祠が3つ並んでいます。金毘羅山のようです
では先に進みます。
2019年06月01日 13:10撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 13:10
では先に進みます。
ここまで下りてきて登り返します。
2019年06月01日 13:13撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 13:13
ここまで下りてきて登り返します。
緑が深いです。
2019年06月01日 13:17撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 13:17
緑が深いです。
直登が続きます。
2019年06月01日 13:20撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 13:20
直登が続きます。
登りきると、
2019年06月01日 13:24撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 13:24
登りきると、
この辺が双子峰に一方のピークのようです。
2019年06月01日 13:25撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 13:25
この辺が双子峰に一方のピークのようです。
一旦緩く下って、
2019年06月01日 13:26撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 13:26
一旦緩く下って、
登り返します。
2019年06月01日 13:27撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 13:27
登り返します。
最後は岩場となり、
2019年06月01日 13:28撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 13:28
最後は岩場となり、
登りきると、
2019年06月01日 13:29撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 13:29
登りきると、
山頂広場に至ります。うーん、属性てんこ盛りです。
2019年06月01日 13:29撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/1 13:29
山頂広場に至ります。うーん、属性てんこ盛りです。
神社に、
2019年06月01日 13:30撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 13:30
神社に、
烽火台。
2019年06月01日 13:30撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 13:30
烽火台。
鐘なんていうのもあります。小さく叩いて小さく鳴らしました…
2019年06月01日 13:30撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 13:30
鐘なんていうのもあります。小さく叩いて小さく鳴らしました…
そんなこんなで鷹取山に到着しました。
2019年06月01日 13:30撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 13:30
そんなこんなで鷹取山に到着しました。
そして三角点。頭欠けてて分かりませんが、三等でした。
2019年06月01日 13:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 13:31
そして三角点。頭欠けてて分かりませんが、三等でした。
眺望は北東方向にあります。正面に陣馬山がよく見えます。
2019年06月01日 13:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 13:31
眺望は北東方向にあります。正面に陣馬山がよく見えます。
ベンチで小休止。
2019年06月01日 13:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 13:33
ベンチで小休止。
では先に進みます。
2019年06月01日 13:40撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 13:40
では先に進みます。
ちょっとしたアップダウンはあります。
2019年06月01日 13:44撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 13:44
ちょっとしたアップダウンはあります。
2019年06月01日 13:45撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 13:45
ここ眺望ポイントです。高柄山、御前山といった前道志や赤鞍ヶ岳が見えています。晴れていれば富士山が見えるようです。
2019年06月01日 13:46撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 13:46
ここ眺望ポイントです。高柄山、御前山といった前道志や赤鞍ヶ岳が見えています。晴れていれば富士山が見えるようです。
さてここから分岐や巻き道がたくさん出てきます。ここはどっちでもOK。
2019年06月01日 13:48撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 13:48
さてここから分岐や巻き道がたくさん出てきます。ここはどっちでもOK。
というのもこの倒木を避ける道だから。
2019年06月01日 13:51撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 13:51
というのもこの倒木を避ける道だから。
まさか2連続とは…
2019年06月01日 13:51撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 13:51
まさか2連続とは…
程なく分岐が現れます。国土地理院地図はこの辺の記述についてはもう古いかも…
2019年06月01日 13:51撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 13:51
程なく分岐が現れます。国土地理院地図はこの辺の記述についてはもう古いかも…
右折すると藤野台団地方面に下りていきます。
2019年06月01日 13:52撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 13:52
右折すると藤野台団地方面に下りていきます。
分岐を過ぎると登り返します。
2019年06月01日 13:52撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 13:52
分岐を過ぎると登り返します。
登ったら下ります。
2019年06月01日 13:55撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 13:55
登ったら下ります。
ここで前方に分岐が。
2019年06月01日 13:59撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 13:59
ここで前方に分岐が。
左折すると上沢井バス停に下りることができます。
2019年06月01日 14:00撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 14:00
左折すると上沢井バス停に下りることができます。
その先にも分岐。こちらは尾根道進入禁止となっています。
2019年06月01日 14:00撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 14:00
その先にも分岐。こちらは尾根道進入禁止となっています。
尾根(たぶん牛尾根)を巻いていくとまたもや分岐。
2019年06月01日 14:02撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 14:02
尾根(たぶん牛尾根)を巻いていくとまたもや分岐。
今度は右折すると上小渕地区に下ります。
2019年06月01日 14:02撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 14:02
今度は右折すると上小渕地区に下ります。
今度の分岐は尾根道優勢。そのまま進みます。
2019年06月01日 14:04撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 14:04
今度の分岐は尾根道優勢。そのまま進みます。
小ピークです。
2019年06月01日 14:06撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 14:06
小ピークです。
すぐに次の小ピーク。
2019年06月01日 14:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 14:08
すぐに次の小ピーク。
下りていくとコルまで来て再び弱い分岐が。これも右に進むと南に下りられそうですが…
2019年06月01日 14:13撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 14:13
下りていくとコルまで来て再び弱い分岐が。これも右に進むと南に下りられそうですが…
そのまま進んで、さてここで…右折尾根道…で…
2019年06月01日 14:14撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 14:14
そのまま進んで、さてここで…右折尾根道…で…
左に巻き道、右に尾根道。分りますが道標の位置が気に入らない。
2019年06月01日 14:15撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 14:15
左に巻き道、右に尾根道。分りますが道標の位置が気に入らない。
尾根道を登っていくとすぐに平坦な道になります。
2019年06月01日 14:17撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 14:17
尾根道を登っていくとすぐに平坦な道になります。
間もなく下りになり、十字路に至ります。どうやらこの辺がヤキバ(第六天)の模様。
2019年06月01日 14:20撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 14:20
間もなく下りになり、十字路に至ります。どうやらこの辺がヤキバ(第六天)の模様。
左は進入禁止の模様。
2019年06月01日 14:21撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 14:21
左は進入禁止の模様。
右には小渕山の手前までの巻道。
2019年06月01日 14:21撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 14:21
右には小渕山の手前までの巻道。
さて尾根道を進みます。
2019年06月01日 14:21撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 14:21
さて尾根道を進みます。
ザ・倒木。
2019年06月01日 14:23撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 14:23
ザ・倒木。
小ピークです。
2019年06月01日 14:27撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 14:27
小ピークです。
ここで先ほどの巻道が合流してきます。
2019年06月01日 14:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 14:31
ここで先ほどの巻道が合流してきます。
ここで今度は小渕山を巻く道が分かれます。尾根道はここから緩い登りになります。
2019年06月01日 14:34撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 14:34
ここで今度は小渕山を巻く道が分かれます。尾根道はここから緩い登りになります。
前方に何か見えてきました。
2019年06月01日 14:36撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 14:36
前方に何か見えてきました。
山頂広場です。
2019年06月01日 14:36撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 14:36
山頂広場です。
小渕山に到着しました。
2019年06月01日 14:37撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 14:37
小渕山に到着しました。
この山頂も分岐になっています。右折すると小渕地区に下りることができます。なぜかここで道を間違える人が続出している模様。
2019年06月01日 14:37撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 14:37
この山頂も分岐になっています。右折すると小渕地区に下りることができます。なぜかここで道を間違える人が続出している模様。
では先に進みます。
2019年06月01日 14:37撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 14:37
では先に進みます。
緩く下っていきます。
2019年06月01日 14:39撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 14:39
緩く下っていきます。
さて下り切ると、
2019年06月01日 14:41撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 14:41
さて下り切ると、
先ほどの巻道が合流してきます。
2019年06月01日 14:42撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 14:42
先ほどの巻道が合流してきます。
程なく次の分岐、忙しいことです。
2019年06月01日 14:42撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 14:42
程なく次の分岐、忙しいことです。
右折すると関野地区に下りることができます。
2019年06月01日 14:42撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 14:42
右折すると関野地区に下りることができます。
次の小ピーク。
2019年06月01日 14:44撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 14:44
次の小ピーク。
ここを登っていくと、
2019年06月01日 14:46撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 14:46
ここを登っていくと、
小さな祠があります。
2019年06月01日 14:47撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 14:47
小さな祠があります。
おっとその先はこのコースでは珍しいロープ場。
2019年06月01日 14:47撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 14:47
おっとその先はこのコースでは珍しいロープ場。
特に問題なく下りられます。
2019年06月01日 14:49撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 14:49
特に問題なく下りられます。
振り返るとこんな感じ。
2019年06月01日 14:49撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 14:49
振り返るとこんな感じ。
さてここで道の雰囲気が少し変わりました。
2019年06月01日 14:52撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 14:52
さてここで道の雰囲気が少し変わりました。
ここにも関野地区に下りる分岐が。先ほどの分岐とともに国土地理院地図に描いてあります。
2019年06月01日 14:52撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 14:52
ここにも関野地区に下りる分岐が。先ほどの分岐とともに国土地理院地図に描いてあります。
頭上が開けたので見上げると、
2019年06月01日 14:53撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 14:53
頭上が開けたので見上げると、
ずいぶんいい天気になりました。
2019年06月01日 14:53撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 14:53
ずいぶんいい天気になりました。
背の高い笹か竹か、
2019年06月01日 14:54撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 14:54
背の高い笹か竹か、
程なく左手に、
2019年06月01日 14:55撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 14:55
程なく左手に、
鉄塔出現。JR東日本管轄の八王子-上野93号鉄塔でした。
2019年06月01日 14:56撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 14:56
鉄塔出現。JR東日本管轄の八王子-上野93号鉄塔でした。
では先に進みます。
2019年06月01日 14:56撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 14:56
では先に進みます。
一旦下りになり、
2019年06月01日 14:57撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 14:57
一旦下りになり、
ここから急登になります。
2019年06月01日 15:01撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 15:01
ここから急登になります。
ロープも現れます。
2019年06月01日 15:02撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 15:02
ロープも現れます。
登りきると尾根道となります。
2019年06月01日 15:04撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 15:04
登りきると尾根道となります。
ここからも関野地区に下りられます。
2019年06月01日 15:05撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 15:05
ここからも関野地区に下りられます。
左折して先に進みます。
2019年06月01日 15:05撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 15:05
左折して先に進みます。
緩い登りを進むと山頂広場に出ます。
2019年06月01日 15:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 15:08
緩い登りを進むと山頂広場に出ます。
シンプルな構成の山頂です。
2019年06月01日 15:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 15:08
シンプルな構成の山頂です。
ということで、
2019年06月01日 15:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 15:08
ということで、
岩戸山に到着しました。これで藤野十五名山は完登しました。
2019年06月01日 15:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 15:08
岩戸山に到着しました。これで藤野十五名山は完登しました。
名倉方面の山々、高柄山から南東に連なる尾根、その後ろに微かに大室山が見えています。
2019年06月01日 15:08撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 15:08
名倉方面の山々、高柄山から南東に連なる尾根、その後ろに微かに大室山が見えています。
さてあとは下りるだけです。
2019年06月01日 15:11撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 15:11
さてあとは下りるだけです。
送電線巡視路へここから行けるようです。
2019年06月01日 15:12撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 15:12
送電線巡視路へここから行けるようです。
程なく右手が開けてきました。
2019年06月01日 15:14撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 15:14
程なく右手が開けてきました。
これは良い眺望がありそう。
2019年06月01日 15:14撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 15:14
これは良い眺望がありそう。
この通り。名倉アルプスの向こうに峰山。その奥に丹沢主脈、その右に大室山も見えています。
2019年06月01日 15:14撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 15:14
この通り。名倉アルプスの向こうに峰山。その奥に丹沢主脈、その右に大室山も見えています。
ベンチなどありますね。
2019年06月01日 15:15撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 15:15
ベンチなどありますね。
本日唯一のパノラマ眺望かと。西ですが、左に高柄山、右に御前山、その間に倉岳山が見えています。天気が良ければ御前山の後ろに三つ峠山が見えるとか。
2019年06月01日 15:15撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 15:15
本日唯一のパノラマ眺望かと。西ですが、左に高柄山、右に御前山、その間に倉岳山が見えています。天気が良ければ御前山の後ろに三つ峠山が見えるとか。
赤鞍ヶ岳、二十六夜山、高柄山が見えています。天気が良ければ赤鞍ヶ岳の後ろに富士山がちょこっと頭を出すとか。
2019年06月01日 15:15撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 15:15
赤鞍ヶ岳、二十六夜山、高柄山が見えています。天気が良ければ赤鞍ヶ岳の後ろに富士山がちょこっと頭を出すとか。
名倉の尾根、道志山塊、甲相国境尾根が重なるように見えています。
2019年06月01日 15:15撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 15:15
名倉の尾根、道志山塊、甲相国境尾根が重なるように見えています。
先ほどより大室山がはっきり見えています。
2019年06月01日 15:15撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 15:15
先ほどより大室山がはっきり見えています。
さて先に進みます。
2019年06月01日 15:16撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 15:16
さて先に進みます。
鉄塔がありますが、
2019年06月01日 15:16撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 15:16
鉄塔がありますが、
その先にも眺望があります。緑のラブレターが見えてきましたね。これがある尾根が名倉アルプスで、後ろで尖っているのが峰山。後ろに丹沢主脈が見えています。
2019年06月01日 15:17撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 15:17
その先にも眺望があります。緑のラブレターが見えてきましたね。これがある尾根が名倉アルプスで、後ろで尖っているのが峰山。後ろに丹沢主脈が見えています。
手前に見えているのは日連アルプス西端の金剛山と峰。その左後ろに鉢岡山、右後ろに石砂山が見えています。右奥に丹沢三峰の東峰が見えています。
2019年06月01日 15:17撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 15:17
手前に見えているのは日連アルプス西端の金剛山と峰。その左後ろに鉢岡山、右後ろに石砂山が見えています。右奥に丹沢三峰の東峰が見えています。
正面に存在感を見せているのが石老山です。右の鉢岡山と比べるとわかります。手前に低く伸びるのが日連アルプスです。
2019年06月01日 15:17撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 15:17
正面に存在感を見せているのが石老山です。右の鉢岡山と比べるとわかります。手前に低く伸びるのが日連アルプスです。
堪能したので先に進みます。
2019年06月01日 15:18撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 15:18
堪能したので先に進みます。
またよくわからない十字路です。巡視路だと思いますが、直進します。
2019年06月01日 15:21撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 15:21
またよくわからない十字路です。巡視路だと思いますが、直進します。
小ピークです。
2019年06月01日 15:23撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 15:23
小ピークです。
しばらく歩くと鉄塔が現れます。
2019年06月01日 15:25撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 15:25
しばらく歩くと鉄塔が現れます。
八ツ沢線No.18鉄塔です。
2019年06月01日 15:26撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 15:26
八ツ沢線No.18鉄塔です。
荒くコンクリートで固めたと思しき道ですね。
2019年06月01日 15:26撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 15:26
荒くコンクリートで固めたと思しき道ですね。
ここは右に向かいます。左の尾根に進むとあらぬ方向に行ってしまうようです。
2019年06月01日 15:29撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 15:29
ここは右に向かいます。左の尾根に進むとあらぬ方向に行ってしまうようです。
再び分岐。
2019年06月01日 15:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 15:31
再び分岐。
桜コースとありますが、先のほうはかなり荒れて通行困難だとか。
2019年06月01日 15:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 15:31
桜コースとありますが、先のほうはかなり荒れて通行困難だとか。
直進するとベンチがあります。
2019年06月01日 15:31撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 15:31
直進するとベンチがあります。
ここにも分岐らしきものが。
2019年06月01日 15:32撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 15:32
ここにも分岐らしきものが。
鉄塔に向かう道の様です。道がちょっと荒れ気味なのでパス。
2019年06月01日 15:33撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 15:33
鉄塔に向かう道の様です。道がちょっと荒れ気味なのでパス。
程なくはっきりした分岐が現れます。これ、左が神社へ向かう道、右が参道下へ向かうです。
2019年06月01日 15:34撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 15:34
程なくはっきりした分岐が現れます。これ、左が神社へ向かう道、右が参道下へ向かうです。
通常の行動パターンに従って左の道を選択、神社に向かいます。
2019年06月01日 15:34撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 15:34
通常の行動パターンに従って左の道を選択、神社に向かいます。
階段の道を一登りすると境内に入ります。
2019年06月01日 15:35撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 15:35
階段の道を一登りすると境内に入ります。
いきなり本殿とご対面。これはどうも。
2019年06月01日 15:35撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 15:35
いきなり本殿とご対面。これはどうも。
こちらが拝殿となります。
2019年06月01日 15:36撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 15:36
こちらが拝殿となります。
拝殿右に小さな祠。
2019年06月01日 15:36撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 15:36
拝殿右に小さな祠。
ということで参道を下りていきます。
2019年06月01日 15:36撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 15:36
ということで参道を下りていきます。
拝殿を正面から。
2019年06月01日 15:37撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 15:37
拝殿を正面から。
参道の石段が長いです。
2019年06月01日 15:39撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 15:39
参道の石段が長いです。
一旦石段が途切れます。
2019年06月01日 15:40撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 15:40
一旦石段が途切れます。
右から先ほどの道が合流してきます。
2019年06月01日 15:41撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 15:41
右から先ほどの道が合流してきます。
合流地点には祠や石仏などがあります。
2019年06月01日 15:41撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 15:41
合流地点には祠や石仏などがあります。
鳥居に向かって下ります。
2019年06月01日 15:41撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 15:41
鳥居に向かって下ります。
鳥居を正面から。石段はこんな感じです。
2019年06月01日 15:42撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 15:42
鳥居を正面から。石段はこんな感じです。
鳥居の先からは麓の道となります。
2019年06月01日 15:42撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 15:42
鳥居の先からは麓の道となります。
しばらく下っていくと左手に階段があります。
2019年06月01日 15:46撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 15:46
しばらく下っていくと左手に階段があります。
地蔵広場とあります。ここから小渕ふれあいの森に入れるようです
2019年06月01日 15:46撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 15:46
地蔵広場とあります。ここから小渕ふれあいの森に入れるようです
ヘアピンカーブを下りていきます。
2019年06月01日 15:47撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 15:47
ヘアピンカーブを下りていきます。
一本立派な春猩々が立っていました。
2019年06月01日 15:47撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 15:47
一本立派な春猩々が立っていました。
これが地蔵広場かな?うーん。
2019年06月01日 15:47撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 15:47
これが地蔵広場かな?うーん。
中央道が見えてきました。
2019年06月01日 15:48撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 15:48
中央道が見えてきました。
緑のラブレターがよく見えます。
2019年06月01日 15:48撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 15:48
緑のラブレターがよく見えます。
下り切ってトンネルをくぐります。
2019年06月01日 15:49撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 15:49
下り切ってトンネルをくぐります。
トンネルの先は住宅地になります。
2019年06月01日 15:50撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 15:50
トンネルの先は住宅地になります。
道なりに下ってこの踏切を渡ります。
2019年06月01日 15:51撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 15:51
道なりに下ってこの踏切を渡ります。
渡ったら右折します。
2019年06月01日 15:52撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 15:52
渡ったら右折します。
藤野商工会議所の前を通過。
2019年06月01日 15:53撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 15:53
藤野商工会議所の前を通過。
程なく駅の横まで来ました。
2019年06月01日 15:54撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 15:54
程なく駅の横まで来ました。
駅入り口です。
2019年06月01日 15:55撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 15:55
駅入り口です。
藤野駅に到着しました。本日のゴール地点です。
2019年06月01日 15:55撮影 by  EX-H20G , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/1 15:55
藤野駅に到着しました。本日のゴール地点です。

装備

個人装備
水筒500mL(2) 水筒1L(2) 携帯食(4) 1/25000地図(1) ガイド地図(1) コンパス(1) 時計(1) GPSロガー(1) 携帯電話(1) スマートフォン(1) デジタルカメラ(1) アンダーウェア(2) レインウェア(1) 半袖シャツ(2) 入山計画書(2) ストック(2) スパッツ(1)

感想

いつ頃からか、藤野十五名山制覇に手が届きそうになっているのに気がついて今回のルートを採用しました。前半はおまけのようなものでしたが、一部を除いてよく整備された道でした。一部というのは倉子峠一帯のことで、峠の側まで来て倒木に惑わされて数十メートル東に降りる羽目になりました。
鷹取山登山口からのルートはよい山道で、風も心地良く、快適に歩くことができました。
さて、眺望ですが、今日は南西方向に厚い雲がかかっていて、富士山は見えませんでした。眺望ポイントも全体で数箇所でした。岩戸山からは「パノラマコース」と呼ばれていますが、南方向の眺望がもっと欲しかったです。
一方、花は前半、三国山から佐野川峠の間にたくさん咲いておりました。種類も数種類あり、なかなか目に楽しい光景でした。
今回、足の調子が今一つでしたが、丁度良いトレーニング山行になったようで、却って調子がよくなった感じです。
ということで、富士山が見えなかったこと以外は良い山行だったと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:331人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら