ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 192801
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

両神山 八丁尾根

2012年05月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:00
距離
5.9km
登り
761m
下り
761m

コースタイム

八丁トンネル8:35-9:40西岳9:45-10:15東岳10:15-10:35両神山山頂11:35-12:30西岳12:35-13:30八丁トンネル
天候 晴のち雲
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八丁トンネル駐車場
※志賀坂トンネル側から行くと、ちょいと普通車にはちょっと厳しい林道です。
 中津川側から行くと、普通の車なら通れるかなって感じです。
コース状況/
危険箇所等
とにかくアップダウンが多いため、岩場慣れしているかどうかで時間が大きく変わりそうです。
あれが西岳かな?とか東岳かな?と登りながら思っていると、実はもう二つくらいピークがあるって感じです。
よって、団体さんが多く場合によっては大渋滞します。
山頂も大渋滞でした。
トンネルと右が登山口
2012年05月20日 08:36撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/20 8:36
トンネルと右が登山口
八丁峠途中の分岐
2012年05月20日 08:58撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/20 8:58
八丁峠途中の分岐
東岳前のピークより
2012年05月20日 09:19撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/20 9:19
東岳前のピークより
西岳?この時間、雲がかかっていた
2012年05月20日 09:24撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/20 9:24
西岳?この時間、雲がかかっていた
やっと西岳と思ったら‥
2012年05月20日 09:35撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/20 9:35
やっと西岳と思ったら‥
ヤシオツツジらしいです
2012年05月20日 09:40撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/20 9:40
ヤシオツツジらしいです
西岳山頂。アップダウンでパワーを使うのでおにぎりタイム。
2012年05月20日 09:41撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/20 9:41
西岳山頂。アップダウンでパワーを使うのでおにぎりタイム。
鎖場
2012年05月20日 09:55撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
5/20 9:55
鎖場
こんな岩場が10箇所ほど。
2012年05月20日 09:56撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
5/20 9:56
こんな岩場が10箇所ほど。
西岳手前のピークに社がありました。
2012年05月20日 09:57撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/20 9:57
西岳手前のピークに社がありました。
コルから見えた景色。
2012年05月20日 09:58撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/20 9:58
コルから見えた景色。
西岳手前のピークから八丁尾根〜赤岩尾根
2012年05月20日 10:06撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
5/20 10:06
西岳手前のピークから八丁尾根〜赤岩尾根
西岳。山頂にベンチがあり、人が多かったのでスルー
2012年05月20日 10:16撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/20 10:16
西岳。山頂にベンチがあり、人が多かったのでスルー
つつじを撮ってみたがもうちょっと厳選すべきでした
2012年05月20日 10:26撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/20 10:26
つつじを撮ってみたがもうちょっと厳選すべきでした
この看板の裏に「行き止まり」
2012年05月20日 10:33撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
5/20 10:33
この看板の裏に「行き止まり」
残念ながら遠望はそれほど利かず。雲取〜甲武信〜金峰くらいはわかりましたが
2012年05月20日 10:47撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/20 10:47
残念ながら遠望はそれほど利かず。雲取〜甲武信〜金峰くらいはわかりましたが
カップラー。沸騰してコッヘルの蓋が崖に落ちて取るのに苦労しました
2012年05月20日 10:55撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/20 10:55
カップラー。沸騰してコッヘルの蓋が崖に落ちて取るのに苦労しました
山頂の石祠
2012年05月20日 11:14撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/20 11:14
山頂の石祠
やっと空いたので山頂碑
2012年05月20日 11:15撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/20 11:15
やっと空いたので山頂碑
適当につつじ
2012年05月20日 11:24撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/20 11:24
適当につつじ
ガスってきました
2012年05月20日 11:58撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/20 11:58
ガスってきました
午後はだめかな?
2012年05月20日 12:40撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/20 12:40
午後はだめかな?
八丁峠。行きは団体さんであふれていました。
2012年05月20日 13:05撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/20 13:05
八丁峠。行きは団体さんであふれていました。
トンネルの上から。自分の車が見えます。
2012年05月20日 13:29撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5/20 13:29
トンネルの上から。自分の車が見えます。
駐車場に咲いてた。
2012年05月20日 13:33撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
5/20 13:33
駐車場に咲いてた。

感想

ドライブがてら(?)岩登り応えがありそうだったので前から行ってみたかった両神山の八丁尾根へ。
はい、名古屋から行くとめちゃ遠かったです。


佐久の方から国道・林道を通ってきましたが、最後の八丁トンネルへの林道がすごくて、RX-8では少々厳しい感じでした。
土砂崩れあり、林業の切り出した木が路上に置いてあったり。
段差も多かったです。普通車なら気にせず通れるかもですが。
で、駐車場は2台止まってました。
テント張ろうと思いましたが、面倒なので酒飲んでそのまま運転席で寝ました。
朝4時に目覚めましたが、少々曇っている模様。
というか眠い‥。で結局起きたのは7時すぎ。いつのまにかマイクロバス止まってたりして、駐車場は大賑わい。
団体さんが来ると鎖場で渋滞しそうだな‥
と思いつつ準備。しかし思ったより手間取りスタートは8時半。

まー渋滞も仕方ないかと登りだしたのですが。
いざ歩きだすと、やはりマイペースで歩きたい。
てな訳で八丁峠でちょうど団体さんに追いつき、
鎖場渋滞を避けるため、先に‥と登山道っぽい方向に進むと方角がおかしい??
間違えて赤岩尾根に入ってまして、ちょっとしたピークまで来て気づきました。
ちゃんと標識は確認しましょう‥

その後は鎖場だらけ。今回も鎖にたよらず、三点確保で進んでみました。
鎖を使わないと少々厳しいところもありましたが、なんとかクリア。
八丁峠〜西岳〜東岳はピークが何個もあり、甲武信ヶ岳の縦走か、西穂のようなイメージ?
しかもピークを巻くところもあまりなく、なかなか体力を消費します。
幸い団体さんは鎖場の手前で譲っていただけたので、比較的スムーズに進めました。
西岳では東岳方面がガスってましたが、それも晴れ‥

で山頂に着くと、ものすごい人で大渋滞。特に山頂碑前はとんでもないことに‥
休む場所をなんとか確保して、湯を沸かして写真を撮っていたら「カーン、カーン」って音が。
岩場で湯を沸かしていたのですが、コッヘルの蓋が沸いた湯の力で飛んで崖に落ちてしまいました(汗)
ラーメン食べてから、崖に下りてみたら木にひっかかっており、無事に回収成功。
またひとつ勉強になったのでした‥
そんなことしているうちに山頂も人が少なくなり、おちついて写真撮影や山頂同定もできました。
一時間もしたらガスがでてきたので、名残惜しくも下山へ。

帰りもアップダウンはありますが、気は楽です。
八丁尾根を縦走してくる人は朝早かったのか、ところどころ休憩中に抜く程度。
むしろ、これからあがってくる人が非常に多かったです。
まぁ普段自分もゆっくりスタートなのですが、岩場も多いだけに、日暮れまでに下山できるのか?
と要らぬ心配をしてしまうのでした。まぁ今は日が長いし大丈夫か。

比較的まったり下ったつもりでしたが、予定よか早く下山完了。
水を2.5Lも持っていたため1.0Lもあまりましたが、これから暑い季節になるので食事も水分も、予備は必要ですね。
噂どおり、岩好きにはいいルートですね。展望があまり利かなかったのは残念でしたが‥この付近はこんな山が多いので惹かれます。


温泉は探しているうちに山梨の「はやぶさ温泉」まで行っちゃいましたが、良い湯でした。
ちなみにアプローチとしても、秩父側から行った方が道路のコンディションも良いです。


この時期はこういう登山が良いのかもですね。
残雪だと踏み抜きで疲れるし、靴もスパッツもどろどろになるしスリッ
プするリスクもあるし‥
梅雨前にもうひとつくらい登りたいなーー

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1822人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [2日]
両神山〜八丁峠〜坂本
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら