ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1936112
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
鳥海山

鳥海山、初めて御室参籠所に一泊してみた

2019年07月15日(月) 〜 2019年07月16日(火)
 - 拍手
ukizaru その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
16:16
距離
20.5km
登り
1,586m
下り
1,576m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:27
休憩
1:07
合計
8:34
6:16
106
8:02
8:07
49
8:56
9:27
25
9:52
9:59
15
10:14
10:20
31
10:51
11:03
107
12:50
12:51
46
13:37
13:42
13
13:55
13:55
55
14:50
2日目
山行
5:16
休憩
1:59
合計
7:15
6:49
23
7:12
7:58
12
8:10
8:58
115
10:53
10:54
31
11:25
11:34
20
11:54
11:54
15
12:09
12:23
30
12:53
12:54
70
14:04
14:04
0
14:04
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
本州で唯一の晴れ予報・・・・・
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 山小屋(御室参籠所)の情報
●素泊まり4000円、2食付き7000円(税抜き)
●寝具は、2枚/1人の毛布だけです。皆さんマット持参してました。
エアーマット、枕、シュラフ持参で使った。
サンダルも沢山あります。

●今回は、1000円/一人で個室ゲット!!
個室は、コンセント付きで充電OK、夜間も照明があるのでヘッドライト不要

●水場はありません。ペットボトル0.5L/500円を買うか、持参するしかありません。2.5L持っていったので、重かったです。

●使わなかった装備ーヘッドライト、サンダル、モバイルバッテリー、4本爪アイゼン

●食事ー事前情報は良くない様な感じだったけど、山小屋としては、とても美味しかったです。ご飯はどんぶり一杯、お茶も一杯でお代わりは不可です。(水が貴重で下界から運搬するためかな)
量が足りないとの情報だったけど、私にとっては丁度良い量でした。
ご飯もおかずも おいしく頂けました。
自宅から高速で3.5時間
前日、22:30鉾立P着
車中泊、トイレ、自販機あり
2019年07月14日 22:40撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/14 22:40
自宅から高速で3.5時間
前日、22:30鉾立P着
車中泊、トイレ、自販機あり
5時すぎ起床
6時スタート!
イイ感じに晴れてきたよーー
2019年07月15日 06:09撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 6:09
5時すぎ起床
6時スタート!
イイ感じに晴れてきたよーー
ザックは13kg
2019年07月15日 06:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/15 6:13
ザックは13kg
妻は9kg
2019年07月15日 06:13撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 6:13
妻は9kg
P結構埋ってる
2019年07月15日 06:20撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 6:20
P結構埋ってる
登山届
2019年07月15日 06:20撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 6:20
登山届
日本海もキレイに見渡せる
2019年07月15日 06:24撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 6:24
日本海もキレイに見渡せる
最初はコンクリの道
2019年07月15日 06:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/15 6:27
最初はコンクリの道
ねむーー
2019年07月15日 06:28撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 6:28
ねむーー
2019年07月15日 06:36撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 6:36
天気GOOD!!!!!!
2019年07月15日 06:36撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 6:36
天気GOOD!!!!!!
展望台にて
2019年07月15日 06:36撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 6:36
展望台にて
早速ゴゼンタチバナのお出迎え
2019年07月15日 06:53撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 6:53
早速ゴゼンタチバナのお出迎え
この辺で、オコジョに出会う
ちょーカワイカッタ
2019年07月15日 06:53撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 6:53
この辺で、オコジョに出会う
ちょーカワイカッタ
2019年07月15日 07:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/15 7:29
貴重な青空
暑くて早速Tシャツに
2019年07月15日 07:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/15 7:30
貴重な青空
暑くて早速Tシャツに
2019年07月15日 07:30撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 7:30
アポロチョコ
2019年07月15日 07:39撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 7:39
アポロチョコ
ツマトリ
2019年07月15日 07:41撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 7:41
ツマトリ
最初の雪渓
2019年07月15日 07:46撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 7:46
最初の雪渓
2019年07月15日 07:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/15 7:46
ナナカマド
2019年07月15日 07:56撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 7:56
ナナカマド
舞鶴
2019年07月15日 07:57撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 7:57
舞鶴
ベニバナイチゴ
2019年07月15日 07:58撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 7:58
ベニバナイチゴ
雪割りコザクラ
2019年07月15日 08:04撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 8:04
雪割りコザクラ
ちん
2019年07月15日 08:05撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 8:05
ちん
チングルマロードですっ
2019年07月15日 08:09撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 8:09
チングルマロードですっ
イワイチョウ
2019年07月15日 08:14撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 8:14
イワイチョウ
上り!
2019年07月15日 08:15撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 8:15
上り!
2019年07月15日 08:44撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 8:44
2019年07月15日 08:49撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 8:49
当たり年じゃないので、少しだけ咲いたコバ
2019年07月15日 08:50撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 8:50
当たり年じゃないので、少しだけ咲いたコバ
ハクサンチドリじゃなくてヨツバシオガマだよ〜ん
2019年07月15日 08:52撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 8:52
ハクサンチドリじゃなくてヨツバシオガマだよ〜ん
2019年07月15日 08:57撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/15 8:57
鳥海湖
2019年07月15日 09:01撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 9:01
鳥海湖
2019年07月15日 09:07撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 9:07
ここはキスゲロード
2019年07月15日 09:09撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/15 9:09
ここはキスゲロード
賑わってます
2019年07月15日 09:09撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 9:09
賑わってます
綿毛のチン
2019年07月15日 09:35撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 9:35
綿毛のチン
2019年07月15日 09:39撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 9:39
2019年07月15日 09:39撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 9:39
ガスってきた
2019年07月15日 09:53撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 9:53
ガスってきた
おっ
ミヤマウスユキ
2019年07月15日 09:57撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 9:57
おっ
ミヤマウスユキ
もふもふ?
2019年07月15日 09:58撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 9:58
もふもふ?
イチゲ
2019年07月15日 10:08撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 10:08
イチゲ
2019年07月15日 10:09撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 10:09
2019年07月15日 10:13撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 10:13
ここの丘はイチゲとチンの共演
2019年07月15日 10:17撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 10:17
ここの丘はイチゲとチンの共演
すごい!!
こんなの初めて見た!!!
2019年07月15日 10:18撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 10:18
すごい!!
こんなの初めて見た!!!
2019年07月15日 10:18撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 10:18
2019年07月15日 10:19撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 10:19
2019年07月15日 10:19撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 10:19
2019年07月15日 10:20撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 10:20
2019年07月15日 10:21撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 10:21
2019年07月15日 10:22撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 10:22
今度はキスゲが密集
2019年07月15日 10:31撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 10:31
今度はキスゲが密集
2019年07月15日 10:31撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 10:31
申し訳なさそうなヤマハハコ
2019年07月15日 10:33撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 10:33
申し訳なさそうなヤマハハコ
お昼ごはん
2019年07月15日 11:44撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 11:44
お昼ごはん
時々青空
2019年07月15日 11:44撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 11:44
時々青空
ついに霧雨
2019年07月15日 12:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/15 12:17
ついに霧雨
イワブクロ
2019年07月15日 12:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/15 12:21
イワブクロ
2019年07月15日 12:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/15 12:33
2019年07月15日 12:43撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 12:43
2019年07月15日 12:46撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 12:46
2019年07月15日 12:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/15 12:48
外輪山ルート
2019年07月15日 13:11撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 13:11
外輪山ルート
2019年07月15日 13:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/15 13:37
2019年07月15日 13:52撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 13:52
2019年07月15日 14:12撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/15 14:12
2019年07月15日 14:34撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 14:34
2019年07月15日 14:39撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 14:39
2019年07月15日 14:42撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/15 14:42
2019年07月15日 14:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/15 14:49
小屋着
生ビール 1000円
500ml缶ビール 700円
寒かったのでビールは飲みませんでした
2019年07月15日 14:53撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 14:53
小屋着
生ビール 1000円
500ml缶ビール 700円
寒かったのでビールは飲みませんでした
二人個室
カプセルホテルみたい
天井の照明がコンセントで充電OKとの事
2019年07月15日 14:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/15 14:59
二人個室
カプセルホテルみたい
天井の照明がコンセントで充電OKとの事
ご朱印頂きました
2019年07月15日 15:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/15 15:25
ご朱印頂きました
バーボンのお湯割りで夕食前の一杯。
自炊室が無いので外で調理です。
(喫煙所で自炊できるみたいです)
部屋内も火気厳禁です
2019年07月15日 15:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/15 15:40
バーボンのお湯割りで夕食前の一杯。
自炊室が無いので外で調理です。
(喫煙所で自炊できるみたいです)
部屋内も火気厳禁です
リッチなすき焼き缶を温めてつまみ
2019年07月15日 16:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/15 16:11
リッチなすき焼き缶を温めてつまみ
新山は明日にしよう
2019年07月15日 16:18撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/15 16:18
新山は明日にしよう
晴れ間もちょっとだけでました
2019年07月15日 16:28撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 16:28
晴れ間もちょっとだけでました
2019年07月15日 16:28撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 16:28
夕食です
どんぶりサイズのご飯とみそ汁、さば味噌、お漬物も結構あり評判程、悪くありません。
私は十分満足しましたし、おいしかったです。
2019年07月15日 17:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/15 17:35
夕食です
どんぶりサイズのご飯とみそ汁、さば味噌、お漬物も結構あり評判程、悪くありません。
私は十分満足しましたし、おいしかったです。
残念ながら、お茶も含めてお代わりは出来ません。
2019年07月15日 17:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/15 17:46
残念ながら、お茶も含めてお代わりは出来ません。
4:30起床
天気持ちそう
2019年07月16日 04:44撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 4:44
4:30起床
天気持ちそう
2019年07月16日 04:58撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 4:58
日本海が見える
2019年07月16日 04:58撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 4:58
日本海が見える
2019年07月16日 04:59撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 4:59
マット、寝袋、枕は持参しました
2019年07月16日 05:07撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/16 5:07
マット、寝袋、枕は持参しました
朝ご飯
2019年07月16日 05:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/16 5:32
朝ご飯
生卵もあり十分満足です。
なによりあったかいご飯が幸せです。
2019年07月16日 05:34撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/16 5:34
生卵もあり十分満足です。
なによりあったかいご飯が幸せです。
2019年07月16日 06:00撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 6:00
晴れてるーうれしー
2019年07月16日 06:00撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 6:00
晴れてるーうれしー
個室表
2019年07月16日 06:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/16 6:48
個室表
新山へGo−!!
2019年07月16日 06:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/16 6:55
新山へGo−!!
2019年07月16日 07:03撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 7:03
2019年07月16日 07:03撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 7:03
2019年07月16日 07:13撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 7:13
2019年07月16日 07:13撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 7:13
手袋忘れた俺
2019年07月16日 07:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/16 7:16
手袋忘れた俺
2019年07月16日 07:27撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 7:27
2019年07月16日 07:27撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 7:27
2019年07月16日 07:27撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/16 7:27
2019年07月16日 07:28撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 7:28
2019年07月16日 07:28撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 7:28
2019年07月16日 07:32撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 7:32
2019年07月16日 07:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/16 7:50
2019年07月16日 07:50撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 7:50
ちっちゃい人は大変です
2019年07月16日 07:52撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 7:52
ちっちゃい人は大変です
2019年07月16日 07:56撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 7:56
2019年07月16日 08:09撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 8:09
ごほうびのコーラ
2019年07月16日 08:23撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 8:23
ごほうびのコーラ
さて、満喫したので帰ります
2019年07月16日 08:55撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 8:55
さて、満喫したので帰ります
2019年07月16日 09:01撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 9:01
晴れたり
2019年07月16日 09:11撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 9:11
晴れたり
曇ったり
2019年07月16日 09:37撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 9:37
曇ったり
持ってきたけど、アイゼンは不要
2019年07月16日 09:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/16 9:47
持ってきたけど、アイゼンは不要
急登!
2019年07月16日 10:23撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 10:23
急登!
2019年07月16日 10:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/16 10:28
2019年07月16日 11:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/16 11:04
2019年07月16日 11:08撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 11:08
2019年07月16日 11:08撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 11:08
2019年07月16日 11:11撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 11:11
鳥海あざみ
とげが痛いのであんまり好きではありません
2019年07月16日 11:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/16 11:13
鳥海あざみ
とげが痛いのであんまり好きではありません
2019年07月16日 11:14撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/16 11:14
2019年07月16日 11:18撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 11:18
2019年07月16日 11:30撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 11:30
2019年07月16日 11:30撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/16 11:30
2019年07月16日 11:33撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 11:33
行動食は、ナッツ&ドライフルーツ
つまみにもイケる
最近はまってます
2019年07月16日 11:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/16 11:50
行動食は、ナッツ&ドライフルーツ
つまみにもイケる
最近はまってます
2019年07月16日 12:08撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 12:08
2019年07月16日 12:11撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 12:11
鳥海湖でコーラ購入
2019年07月16日 12:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/16 12:15
鳥海湖でコーラ購入
2019年07月16日 13:06撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 13:06
春一番の花ショウジョウバカマも咲いてます
2019年07月16日 13:08撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 13:08
春一番の花ショウジョウバカマも咲いてます
2019年07月16日 13:17撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 13:17
2019年07月16日 13:17撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 13:17
無事帰ってきました。
2019年07月16日 14:07撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 14:07
無事帰ってきました。
レストハウスで遅めの昼食
そば大盛り950円
2019年07月16日 14:21撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 14:21
レストハウスで遅めの昼食
そば大盛り950円
稲庭うどん大盛り950円
2019年07月16日 14:22撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/16 14:22
稲庭うどん大盛り950円
今日の宿は秋田市内イーホテル秋田 7300円
夜は、だんまや水産
2019年07月17日 08:43撮影 by  E-PL6 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/17 8:43
今日の宿は秋田市内イーホテル秋田 7300円
夜は、だんまや水産

感想

長期休みが取れたので、今年こそ槍ヶ岳!!!ってテン泊準備完了だったのですが
天気予報最悪。

本州で鳥海山しか晴れマークがなかったです。
6年ぶりの鳥海山、前回は日帰りで私の山行史上一番疲れたものだったので、今回は頂上に一泊しました。

天気は、曇り時々晴れと まあまあでしたが、花の鳥海山がサイコーーー!!
ショウジョウバカマ・コバイケイソウ・ミヤマウスユキソウ・キスゲ・チングルマ・ハクサンイチゲ・・・・と花の共演状態でとっても感動でした。
特に、チングルマとハクサンイチゲが同じところに満開で咲いていて、とってもキレイ、こんなの初めて見ました。
キレイな花々を一杯撮影したので、時間もコースタイムをかなりオーバーです。

撮影は出来なかったけど、かわいいオコジョにも会えテンションが上がりました。
今まで、2度目の貴重な出会いでした。

水場が無いので、2.5L持参したので、ザックの重量は13kg(妻は9kg)槍ヶ岳テン泊装備から、テントのみ外したためだったので、もっと軽量化すれば良かった。
それに、最近は天気悪く1.5カ月ぶりの山行のため結構な疲労となった。

一週間の休暇だけど天候が芳しくないねぇ
14日(日)曇り/雨 移動 鳥海山 車中泊
15日(月)晴れのち曇り 鳥海山 小屋泊
16日(火)曇り時々晴れ 鳥海山 秋田ホテル泊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1535人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 鳥海山 [日帰り]
鳥海山 大平ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 鳥海山 [日帰り]
千畳ヶ原
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 鳥海山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら