記録ID: 204127
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
255岩湧山・三回目合同トレーニング
2012年07月04日(水) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:11
- 距離
- 22.5km
- 登り
- 1,136m
- 下り
- 1,138m
コースタイム
6:26自宅発
6:58南青葉台着
7:08出発、214m、21℃
7:51中日野
8:47滝畑ダム
9:36岩湧山・滝畑登山口
11:25岩湧山頂・昼食休憩、897m、28℃、 12:35出発
12:57ダイトレ・いわわきの道分岐
13:15いわわきの道・展望デッキ、水場
13:45四季彩館、503m、
15:13南青葉台着、206m、24℃
H氏宅で最終の登山計画打ち合わせ
17:58自宅着
今日の歩数:37,538歩、 歩行距離:24.4km、 総上昇量:1185m
6:58南青葉台着
7:08出発、214m、21℃
7:51中日野
8:47滝畑ダム
9:36岩湧山・滝畑登山口
11:25岩湧山頂・昼食休憩、897m、28℃、 12:35出発
12:57ダイトレ・いわわきの道分岐
13:15いわわきの道・展望デッキ、水場
13:45四季彩館、503m、
15:13南青葉台着、206m、24℃
H氏宅で最終の登山計画打ち合わせ
17:58自宅着
今日の歩数:37,538歩、 歩行距離:24.4km、 総上昇量:1185m
天候 | 晴れ、21〜28℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません H氏宅から滝畑ダム・岩湧山・岩湧の森をへてH氏宅へ、全長24kmの道。 |
写真
感想
縦走訓練12回目、梅雨の合間の今日は南青葉台・H氏と3回目の合同訓練を行った。
コースは、H氏宅から滝畑ダム・岩湧山・岩湧の森をへてH氏宅へ、全長24kmの道。
本番と同じ装備をザックに詰め込んで出かけた。ヘルメットも含め重さは13kgほど。
山頂で携行品のチェックなどを綿密に行った。
登山後、H氏宅で北アルプス縦走計画について最終打ち合わせを行った。
登山ルートの確認や予定時間の設定、各ポイントの注意、エスケープルート、携行品の確認など綿密に行った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1447人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する