ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 205288
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北

和賀岳

2012年07月09日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:22
距離
11.2km
登り
1,385m
下り
1,388m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:49
休憩
1:28
合計
6:17
9:06
9:09
22
9:31
9:31
4
9:35
9:35
20
10:04
10:22
75
11:37
11:41
26
12:07
12:56
15
13:11
13:11
42
13:53
14:06
8
14:34
14:34
15
14:49
14:49
18
15:07
和賀岳・高下岳登山口ル地点
天候 天気:曇り☁
気温:20℃
風力:コケ平(1300m)より上は防風対策必要な感じ
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
・登山口までのアプローチの林道を車両で通過する際の注意
 �カーブでの対向車
 �崩落箇所注意
 �落石
 �深い轍
・(K)キツい(K)急登が(K)これでもか、これでもか…そんな感じです(T_T)コケ平以降は極楽浄土です(*´∀`)
・渡渉点は膝まで水没します(^_^;)気持ちいいを通り越して痛いくらい冷たい水です(^_^;)川岸にサンダル置いてあります。生足は滑って危険です。ちょっと遡上しましたが迂回路はありませんでした。
県道1号から林道を行きます〜半分舗装・半分ダート
2012年07月09日 08:15撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/9 8:15
県道1号から林道を行きます〜半分舗装・半分ダート
路肩が大きく崩落している箇所が2箇所ありました〜注意です(^_^;)
2012年07月09日 15:13撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/9 15:13
路肩が大きく崩落している箇所が2箇所ありました〜注意です(^_^;)
落石も…(^_^;)
2012年07月09日 08:27撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/9 8:27
落石も…(^_^;)
いざ和賀岳!
2012年07月09日 08:47撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/9 8:47
いざ和賀岳!
入山早々…高下岳の尾根に取り付くための急登400m(T_T)身体が馴れるまで「撤退」の二文字が脳裏をよぎる…
2012年07月09日 19:19撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/9 19:19
入山早々…高下岳の尾根に取り付くための急登400m(T_T)身体が馴れるまで「撤退」の二文字が脳裏をよぎる…
赤沢分岐通過〜
2012年07月09日 09:08撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/9 9:08
赤沢分岐通過〜
2012年07月09日 19:19撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/9 19:19
2012年07月09日 19:19撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/9 19:19
見事な苔&ブナ
2012年07月09日 09:26撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/9 9:26
見事な苔&ブナ
ギンリョウソウの透明感が好きだ(^^)
2012年07月09日 20:18撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/9 20:18
ギンリョウソウの透明感が好きだ(^^)
高下分岐到着(^_^;)ここから一旦下ります(*´∀`)
2012年07月09日 20:18撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/9 20:18
高下分岐到着(^_^;)ここから一旦下ります(*´∀`)
水場の表示(^^)
2012年07月09日 20:19撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/9 20:19
水場の表示(^^)
水量はまずまず
2012年07月09日 20:19撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/9 20:19
水量はまずまず
下り過ぎじゃないですか…
2012年07月09日 19:20撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/9 19:20
下り過ぎじゃないですか…
降雨直後の入山はしないほうがいいな
2012年07月09日 09:50撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/9 9:50
降雨直後の入山はしないほうがいいな
またすぐ水場(^^)
2012年07月09日 19:20撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/9 19:20
またすぐ水場(^^)
つまづく恐れのある枝にはリボンが(^^)アリガトウゴザイマス
2012年07月09日 19:20撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/9 19:20
つまづく恐れのある枝にはリボンが(^^)アリガトウゴザイマス
高下分岐から降りること落差200mで渡渉点到着(^^)
2012年07月09日 20:23撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/9 20:23
高下分岐から降りること落差200mで渡渉点到着(^^)
冷たい!岩痛い!
(サンダルは付近の枝に設置されていますので利用しましょう(^_^;))
2012年07月09日 20:25撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/9 20:25
冷たい!岩痛い!
(サンダルは付近の枝に設置されていますので利用しましょう(^_^;))
膝まで浸かります(^_^;)
2012年07月09日 20:26撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/9 20:26
膝まで浸かります(^_^;)
対岸に2足のサンダルが…どうやら先客がいるようだ(^^)
2012年07月09日 10:12撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/9 10:12
対岸に2足のサンダルが…どうやら先客がいるようだ(^^)
小休止(*´∀`)コーラ&セサミベーグル
2012年07月09日 20:26撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/9 20:26
小休止(*´∀`)コーラ&セサミベーグル
ベーグルを探せ!
2012年07月09日 20:26撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/9 20:26
ベーグルを探せ!
ブナの樹冠から木漏れ日
2012年07月09日 20:28撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/9 20:28
ブナの樹冠から木漏れ日
なんて親切な(^_^;)
2012年07月09日 20:28撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/9 20:28
なんて親切な(^_^;)
「この上急登」…
2012年07月09日 20:29撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/9 20:29
「この上急登」…
高度感が出てきた(^^)
2012年07月09日 20:29撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/9 20:29
高度感が出てきた(^^)
高下岳
2012年07月09日 20:30撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/9 20:30
高下岳
2012年07月09日 20:30撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/9 20:30
謎?ブヨブヨしていた…
2012年07月09日 20:31撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/9 20:31
謎?ブヨブヨしていた…
1300mに達して森林限界となりました(*´∀`)この辺りからを「コケ平」というのかな?
2012年07月09日 20:31撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/9 20:31
1300mに達して森林限界となりました(*´∀`)この辺りからを「コケ平」というのかな?
コケ平から見る和賀岳と南進する縦走路(*´∀`)
2012年07月09日 21:04撮影
4
7/9 21:04
コケ平から見る和賀岳と南進する縦走路(*´∀`)
シャクナゲ?
2012年07月09日 19:22撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/9 19:22
シャクナゲ?
ウスユキソウ類と何か?
2012年07月09日 20:33撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
1
7/9 20:33
ウスユキソウ類と何か?
ニッコウキスゲ
2012年07月09日 20:35撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
2
7/9 20:35
ニッコウキスゲ
2012年07月09日 20:36撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/9 20:36
コケ平から和賀岳へのアプローチはニッコウキスゲロード
2012年07月09日 20:37撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/9 20:37
コケ平から和賀岳へのアプローチはニッコウキスゲロード
コケ平から100m高度を上げる
2012年07月09日 20:38撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/9 20:38
コケ平から100m高度を上げる
2012年07月09日 20:38撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/9 20:38
イワイチョウ?
2012年07月09日 20:38撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/9 20:38
イワイチョウ?
ツマトリソウ
2012年07月09日 20:39撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/9 20:39
ツマトリソウ
ワガダケドクドクアザミ
(ナンブタカネアザミ?オニアザミ?奥が深い…)
2012年07月09日 20:39撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/9 20:39
ワガダケドクドクアザミ
(ナンブタカネアザミ?オニアザミ?奥が深い…)
よいしょ
2012年07月09日 19:23撮影 by  iPhone 4S, Apple
7/9 19:23
よいしょ
昼食はこんな感じ(*´∀`)ちょっと味気ない
2012年07月09日 19:23撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/9 19:23
昼食はこんな感じ(*´∀`)ちょっと味気ない
山頂からコケ平(^^)左は高下岳の尾根
2012年07月09日 21:04撮影
7/9 21:04
山頂からコケ平(^^)左は高下岳の尾根
肝心の縦走路が…見えない(T_T)
2012年07月09日 20:41撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/9 20:41
肝心の縦走路が…見えない(T_T)
近づけない…(^_^;)?
まぁ近づいても分からんが…
2012年07月09日 20:41撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/9 20:41
近づけない…(^_^;)?
まぁ近づいても分からんが…
振り返って歩んできた道〜この光景が大好きだ(*´∀`)
2012年07月09日 12:59撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/9 12:59
振り返って歩んできた道〜この光景が大好きだ(*´∀`)
雲だ!撤退開始!
2012年07月09日 20:42撮影 by  Canon EOS Kiss X3, Canon
7/9 20:42
雲だ!撤退開始!
山頂から先発した若者二人がコケ平を降りる
2012年07月09日 13:01撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/9 13:01
山頂から先発した若者二人がコケ平を降りる
一瞬晴れるかな思たが…
2012年07月09日 20:42撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/9 20:42
一瞬晴れるかな思たが…
登山ポストの中にこんなものが…
2012年07月09日 19:24撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/9 19:24
登山ポストの中にこんなものが…
下山して取り急ぎコーラ(*´∀`)
2012年07月09日 15:32撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/9 15:32
下山して取り急ぎコーラ(*´∀`)
いわて銀河100kmチャレンジでリタイアしたポイントが近かったので来てみた…悔しさが蘇る
2012年07月09日 15:56撮影 by  EX-G1 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/9 15:56
いわて銀河100kmチャレンジでリタイアしたポイントが近かったので来てみた…悔しさが蘇る

感想

 「縦走路」と聞くと走りたくなる(^_^;)南北に数十km伸びる北日本の脊梁をいつかはトレイルラン!スカイラン!してみたい(*´∀`)夢である。ではちょっと偵察にと思って今日は普通に登って見た…
 ヤマレコを調べても秋田側からのレコードが多く岩手側はマイナーなのだろうか(^_^;)ようやく発見していろいろ知らべてみたが共通していいるのは…「アプローチが長い…」「山が深い…」…そんな言葉だった(^_^;)
 実際言ってみると高下岳の尾根を越えるまでの急登〜渡渉点からの倍返し〜と(K)キツい(K)急登の(K)繰り返しと言った山であった(^_^;)前半は「撤退」も考えたが…だましだまし進んでいるうちに身体も馴染み(^^)一人行と言うこともあって黙々と登る(^^ゞ気付けば3時間で山頂到達と山が深い割には速かった(^^)
 コケ平から上はお花畑と和賀岳から南進する見事な尾根に心癒され〜苦労の甲斐も合ったというもの(*´∀`)

 肝心のトレイルランはできそうか?

 和賀岳に上がるまでに干からびちまうぜ!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1286人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
和賀岳(高下口)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら