ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2071000
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

【77/100】湯元から日光白根山

2019年10月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:55
距離
14.0km
登り
1,541m
下り
1,534m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:30
休憩
1:18
合計
6:48
6:45
6:45
25
7:10
7:10
52
8:02
8:16
22
8:38
8:40
17
8:57
8:59
12
9:11
9:11
7
9:18
9:19
39
9:58
10:54
27
11:21
11:22
45
12:07
12:08
16
12:24
12:24
56
13:20
13:20
7
13:27
13:28
0
13:28
ゴール地点
天候 薄曇り
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
湯元温泉の無料駐車場へ。
コース状況/
危険箇所等
【湯元温泉〜前白根山】日光湯元スキー場のゲレンデをリフトの軌道に沿って緩やかに上り、左手の尾根から外山へ。思ったよりも歩く人が多いようでしっかり整備された歩きやすいルートでした。外山付近で稜線に乗った後は前白根山まで緩やかなトレイルとなります。
【前白根山〜五色沼避難小屋〜奥白根山】ルートは明瞭。奥白根山への登りはザレ場につき落石やスリップ転倒にご注意。
【奥白根山〜弥陀ヶ池】岩場、ザレ場の急坂を下る。転倒滑落に注意。
【弥陀ヶ池〜五色沼〜五色山】特に危険なし。
【五色山〜湯元】金精山方面と湯元方面の分岐から湯元側は笹薮に覆われた急坂のハードなコース。ルートが判りづらい部分も多々あり、傾斜も大きく路面も滑りやすいのでくれぐれも慎重に。
その他周辺情報 今回は立ち寄りませんでしたが、湯元温泉の多くのホテルで日帰り入浴を受け入れているとのことです。
日光湯元の湯元本通り北駐車場。広々していてトイレも完備で有り難いですねー。付近に無料駐車場が沢山あるので停める場所に困ることはなさそうです。
2019年10月21日 06:35撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 6:35
日光湯元の湯元本通り北駐車場。広々していてトイレも完備で有り難いですねー。付近に無料駐車場が沢山あるので停める場所に困ることはなさそうです。
駐車場からスキー場方面へ向かう。
2019年10月21日 06:41撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 6:41
駐車場からスキー場方面へ向かう。
日光湯元スキー場のゲレンデへ。入口に登山ポストあり。用紙が有ったかどうかは不明ですが。
2019年10月21日 06:42撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/21 6:42
日光湯元スキー場のゲレンデへ。入口に登山ポストあり。用紙が有ったかどうかは不明ですが。
ゲレンデの中の砂利道を緩やかに登っていきます。
2019年10月21日 06:49撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 6:49
ゲレンデの中の砂利道を緩やかに登っていきます。
花名確認中。
2019年10月21日 06:58撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 6:58
花名確認中。
ゲレンデ奥まで登って振り返る。斜度が緩いので楽々です。
2019年10月21日 07:02撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 7:02
ゲレンデ奥まで登って振り返る。斜度が緩いので楽々です。
何のアンテナ?
2019年10月21日 07:04撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/21 7:04
何のアンテナ?
なるほど火山観測装置ですかね。
2019年10月21日 07:05撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 7:05
なるほど火山観測装置ですかね。
ゲレンデ奥からいよいよ本格的な登山道が始まります。
2019年10月21日 07:07撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 7:07
ゲレンデ奥からいよいよ本格的な登山道が始まります。
前白根山へGO!
2019年10月21日 07:08撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 7:08
前白根山へGO!
応接セット?
2019年10月21日 07:08撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 7:08
応接セット?
椅子は背もたれ付き!
2019年10月21日 07:08撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 7:08
椅子は背もたれ付き!
立派な石の道標。
2019年10月21日 07:13撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 7:13
立派な石の道標。
ちょっとえぐれている所もありますが、思ったよりも歩きやすい尾根道。
2019年10月21日 07:18撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/21 7:18
ちょっとえぐれている所もありますが、思ったよりも歩きやすい尾根道。
外山の鞍部に乗るまでに四組ほどの登山者と会いました。意外とこのルート人気みたいです。
2019年10月21日 08:25撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/21 8:25
外山の鞍部に乗るまでに四組ほどの登山者と会いました。意外とこのルート人気みたいです。
鞍部から外山のピークへ向かいましたが、シャクナゲの激ヤブに阻まれて断念。気を取り直して前白根山へ向かう。
2019年10月21日 08:30撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 8:30
鞍部から外山のピークへ向かいましたが、シャクナゲの激ヤブに阻まれて断念。気を取り直して前白根山へ向かう。
前白根までは快適なトレイル。少々ガスってきましたが。
2019年10月21日 08:30撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 8:30
前白根までは快適なトレイル。少々ガスってきましたが。
広々とした天狗平。休憩適地です。
2019年10月21日 08:37撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/21 8:37
広々とした天狗平。休憩適地です。
一息入れるのにいい場所です。
2019年10月21日 08:37撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 8:37
一息入れるのにいい場所です。
あっ!このモコモコ見覚えあります。金峰山へ向かう途中で見かけました。
2019年10月21日 08:45撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 8:45
あっ!このモコモコ見覚えあります。金峰山へ向かう途中で見かけました。
何という植物でしょうか??
2019年10月21日 08:45撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 8:45
何という植物でしょうか??
前白根山の手前から。右のピークが前白根山。奥が奥白根山です。
2019年10月21日 08:47撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 8:47
前白根山の手前から。右のピークが前白根山。奥が奥白根山です。
これは雪の季節にあるいても楽しそうなルートです。
2019年10月21日 08:49撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 8:49
これは雪の季節にあるいても楽しそうなルートです。
8:53前白根山山頂に到着。
2019年10月21日 08:53撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/21 8:53
8:53前白根山山頂に到着。
見晴らしが良くて開放的な山頂です。
2019年10月21日 08:54撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 8:54
見晴らしが良くて開放的な山頂です。
前白根山から奥白根山へ続く極上のトレイル!これで青空だったら言うことないのにな!
2019年10月21日 08:57撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 8:57
前白根山から奥白根山へ続く極上のトレイル!これで青空だったら言うことないのにな!
五色沼と奥白根山。
2019年10月21日 08:58撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/21 8:58
五色沼と奥白根山。
日によって色が変わると言われている五色沼。
2019年10月21日 08:58撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 8:58
日によって色が変わると言われている五色沼。
稜線から一旦高度を下げて避難小屋へ。前で休憩している人が何名かお見えでした。
2019年10月21日 09:16撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 9:16
稜線から一旦高度を下げて避難小屋へ。前で休憩している人が何名かお見えでした。
頑張って奥白根山へ登り返す。
2019年10月21日 09:31撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 9:31
頑張って奥白根山へ登り返す。
男体山の頭がひょっこり出ています。
2019年10月21日 09:37撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/21 9:37
男体山の頭がひょっこり出ています。
南のほうに目を向けると…
2019年10月21日 09:40撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 9:40
南のほうに目を向けると…
遠く富士山の山影!
2019年10月21日 09:45撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/21 9:45
遠く富士山の山影!
隣は南アルプスでしょうかね。
2019年10月21日 09:45撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 9:45
隣は南アルプスでしょうかね。
この山影は八ヶ岳だな!
2019年10月21日 09:45撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 9:45
この山影は八ヶ岳だな!
奥白根山頂へのウイニングロード。
2019年10月21日 09:50撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 9:50
奥白根山頂へのウイニングロード。
山頂手前の祠。
2019年10月21日 09:54撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 9:54
山頂手前の祠。
山頂はすぐそこ!
2019年10月21日 09:54撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 9:54
山頂はすぐそこ!
10時ちょうどに山頂到着。
2019年10月21日 09:59撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/21 9:59
10時ちょうどに山頂到着。
これで77座目。やりました!
2019年10月21日 09:59撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/21 9:59
これで77座目。やりました!
すぐ脇に二等三角点。
点名「白根山」標高2577.6m
2019年10月21日 09:59撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 9:59
すぐ脇に二等三角点。
点名「白根山」標高2577.6m
タッチ♪
2019年10月21日 09:59撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/21 9:59
タッチ♪
眼下には五色沼。
2019年10月21日 10:01撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/21 10:01
眼下には五色沼。
右から男体山、太郎山、大真名子山。
2019年10月21日 10:02撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 10:02
右から男体山、太郎山、大真名子山。
狭い山頂は登山者でごった返し中。
2019年10月21日 10:02撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 10:02
狭い山頂は登山者でごった返し中。
北側の雲海の向こうには燧ヶ岳のピーク。
2019年10月21日 10:38撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/21 10:38
北側の雲海の向こうには燧ヶ岳のピーク。
登頂記念に一枚撮って貰いました。
2019年10月21日 10:49撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/21 10:49
登頂記念に一枚撮って貰いました。
さて弥陀ヶ池方面へ下ります。
2019年10月21日 10:56撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 10:56
さて弥陀ヶ池方面へ下ります。
一気に高度を下げて弥陀ヶ池の畔。
2019年10月21日 11:19撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 11:19
一気に高度を下げて弥陀ヶ池の畔。
木道を行くと菅沼方面へ下ります。
2019年10月21日 11:19撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 11:19
木道を行くと菅沼方面へ下ります。
弥陀ヶ池からゆるく登ってまた下ると五色沼へ。
2019年10月21日 11:35撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 11:35
弥陀ヶ池からゆるく登ってまた下ると五色沼へ。
降りてきた奥白根山。
2019年10月21日 11:35撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 11:35
降りてきた奥白根山。
静かな五色沼の水面。
2019年10月21日 11:35撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 11:35
静かな五色沼の水面。
ちょっと戻って五色山へ登り返します。
2019年10月21日 11:37撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 11:37
ちょっと戻って五色山へ登り返します。
上から眺めたほうが綺麗ですね。
2019年10月21日 11:48撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 11:48
上から眺めたほうが綺麗ですね。
稜線に乗っかると笹原の快適トレイル。
2019年10月21日 11:57撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 11:57
稜線に乗っかると笹原の快適トレイル。
五色沼の向こう側には、先ほど前を通ってきた赤い屋根の避難小屋が見えています。
2019年10月21日 11:59撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 11:59
五色沼の向こう側には、先ほど前を通ってきた赤い屋根の避難小屋が見えています。
はい、五色山の山頂。ピークを踏むのはここまで。後は下ります。
2019年10月21日 12:04撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 12:04
はい、五色山の山頂。ピークを踏むのはここまで。後は下ります。
さよなら白根山。また会う日まで。
2019年10月21日 12:04撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 12:04
さよなら白根山。また会う日まで。
もう一度山頂をズームしてみると、まだ登山者が大勢居るのが判ります。
2019年10月21日 12:04撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 12:04
もう一度山頂をズームしてみると、まだ登山者が大勢居るのが判ります。
五色山から少し金精山方面へ下った所から。麓の湯元が見えています。
2019年10月21日 12:06撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 12:06
五色山から少し金精山方面へ下った所から。麓の湯元が見えています。
すごい高度感。
2019年10月21日 12:06撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/21 12:06
すごい高度感。
まだ倒れてすぐっぽい倒木。
2019年10月21日 12:16撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 12:16
まだ倒れてすぐっぽい倒木。
国境平にて金精山方面と湯元方面が分岐します。湯元方面へ下ると…
2019年10月21日 12:22撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/21 12:22
国境平にて金精山方面と湯元方面が分岐します。湯元方面へ下ると…
思った以上にハードな笹藪。
2019年10月21日 12:24撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 12:24
思った以上にハードな笹藪。
自分の足下も見えず段差も大きいのでおそるおそる歩く。
2019年10月21日 12:45撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 12:45
自分の足下も見えず段差も大きいのでおそるおそる歩く。
ガーッと下ってようやく斜度が緩みました。
2019年10月21日 13:13撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 13:13
ガーッと下ってようやく斜度が緩みました。
13:17。林道に出ました!
2019年10月21日 13:17撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 13:17
13:17。林道に出ました!
後は気楽に歩けます。
2019年10月21日 13:17撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/21 13:17
後は気楽に歩けます。
13:25駐車場に帰着!
2019年10月21日 13:25撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/21 13:25
13:25駐車場に帰着!
本日の戦利品。日光湯元ビジターセンターにて350円にて購入。
2019年10月22日 02:01撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/22 2:01
本日の戦利品。日光湯元ビジターセンターにて350円にて購入。

装備

個人装備
Tシャツ タイツ 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 コンロ コッヘル ライター ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 ツェルト カメラ ソフトシェル GPS

感想

男体山の翌日はやっぱり日光白根山へ。当初は金精峠から周回するルートを計画していましたが、もっと下の湯元温泉から周遊するルートのほうがガッツリ楽しめそうだと感じたので、湯元起点に変更してたっぷり歩いてきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:566人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら