ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2071770
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

白馬岳 〜白馬大池テント泊 2019-10-20

2019年10月20日(日) 〜 2019年10月21日(月)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
24:44
距離
19.0km
登り
1,536m
下り
1,532m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:53
休憩
0:00
合計
2:53
13:15
13:15
67
14:22
14:22
5
14:27
14:27
64
15:31
15:31
33
2日目
山行
8:27
休憩
0:45
合計
9:12
4:42
48
5:30
5:32
53
6:25
6:30
34
7:04
7:04
38
7:42
7:59
27
8:26
8:27
42
9:09
9:10
42
9:52
9:52
81
11:13
11:30
34
12:04
12:05
47
12:52
12:52
6
12:58
12:58
51
13:49
13:49
1
13:50
13:51
3
13:54
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
栂池パノラマウェイ駐車場利用。料金は、1日500円、今回は1泊なので1000円。
栂池パノラマウェイ乗り場で往復券購入。ゴンドラリフト含め、往復3300円。
コース状況/
危険箇所等
白馬乗鞍までの区間は、ぬかるんでいる所もあり転倒注意です。
栂池パノラマウェイ駐車場に12時半に到着。料金は、1日500円、今回は1泊なので1000円です。
2019年10月20日 12:34撮影 by  XQ2, FUJIFILM
10/20 12:34
栂池パノラマウェイ駐車場に12時半に到着。料金は、1日500円、今回は1泊なので1000円です。
栂池パノラマウェイ乗り場。ゴンドラリフト含め、往復3300円。
2019年10月20日 12:35撮影 by  XQ2, FUJIFILM
10/20 12:35
栂池パノラマウェイ乗り場。ゴンドラリフト含め、往復3300円。
ロープウェイを乗り継いで
2019年10月20日 13:03撮影 by  XQ2, FUJIFILM
10/20 13:03
ロープウェイを乗り継いで
13時10分、すっきりしない天候のなか登山開始
2019年10月20日 14:23撮影 by  XQ2, FUJIFILM
10/20 14:23
13時10分、すっきりしない天候のなか登山開始
14時半。天狗原の木道。
2019年10月20日 14:27撮影 by  XQ2, FUJIFILM
10/20 14:27
14時半。天狗原の木道。
白馬乗鞍山頂近くでガス帯から抜けそう
2019年10月20日 15:05撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
10/20 15:05
白馬乗鞍山頂近くでガス帯から抜けそう
青空来たー!
2019年10月20日 15:08撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
10/20 15:08
青空来たー!
雲海
2019年10月20日 15:18撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
10/20 15:18
雲海
白馬乗鞍山頂。すでに絶景。
2019年10月20日 15:27撮影 by  XQ2, FUJIFILM
10/20 15:27
白馬乗鞍山頂。すでに絶景。
白馬大池来たー
2019年10月20日 15:43撮影 by  XQ2, FUJIFILM
2
10/20 15:43
白馬大池来たー
2019年10月20日 16:03撮影 by  XQ2, FUJIFILM
10/20 16:03
16時過ぎに白馬大池山荘到着
2019年10月20日 16:08撮影 by  XQ2, FUJIFILM
10/20 16:08
16時過ぎに白馬大池山荘到着
山小屋は営業終了しています。本日は、ここでテント泊。
2019年10月20日 16:14撮影 by  XQ2, FUJIFILM
10/20 16:14
山小屋は営業終了しています。本日は、ここでテント泊。
テント設営完了。自分を含めテントは6張。
2019年10月20日 17:05撮影 by  XQ2, FUJIFILM
10/20 17:05
テント設営完了。自分を含めテントは6張。
本日の夕食です
2019年10月20日 17:15撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
10/20 17:15
本日の夕食です
17時30分。本日の夕暮れ。
2019年10月20日 17:28撮影 by  XQ2, FUJIFILM
5
10/20 17:28
17時30分。本日の夕暮れ。
おはようございます。4時30分出発。船越の頭を越えた辺りで明るくなってきた。写真は、八ヶ岳と富士山だよねぇ。
2019年10月21日 05:53撮影 by  XQ2, FUJIFILM
2
10/21 5:53
おはようございます。4時30分出発。船越の頭を越えた辺りで明るくなってきた。写真は、八ヶ岳と富士山だよねぇ。
6時、雲海からの日の出。
2019年10月21日 05:59撮影 by  XQ2, FUJIFILM
2
10/21 5:59
6時、雲海からの日の出。
明るくなったら、目の前は凄い絶景。鹿島槍ヶ岳、槍ヶ岳、剱岳が見えてる。
2019年10月21日 06:12撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
10/21 6:12
明るくなったら、目の前は凄い絶景。鹿島槍ヶ岳、槍ヶ岳、剱岳が見えてる。
大池が遠くなりました
2019年10月21日 06:23撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
10/21 6:23
大池が遠くなりました
山が白い馬の背みたいだから白馬ってわけじゃないようだけど、白い山です
2019年10月21日 06:50撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3
10/21 6:50
山が白い馬の背みたいだから白馬ってわけじゃないようだけど、白い山です
雨飾、火打、妙高、高妻の辺り。どれがどれかは分かりません。
2019年10月21日 07:26撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
10/21 7:26
雨飾、火打、妙高、高妻の辺り。どれがどれかは分かりません。
白馬岳の山頂が見えた。
2019年10月21日 07:42撮影 by  XQ2, FUJIFILM
2
10/21 7:42
白馬岳の山頂が見えた。
白馬大池から3時間ほどで山頂到着。
2019年10月21日 07:49撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
10/21 7:49
白馬大池から3時間ほどで山頂到着。
立山と剣岳
2019年10月21日 07:50撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
10/21 7:50
立山と剣岳
鑓ヶ岳の奥に唐松岳、五竜岳、鹿島槍ヶ岳、さらにその奥に前穂、奥穂と吊り尾根、槍ヶ岳、その右は乗鞍か?
2019年10月21日 07:52撮影 by  XQ2, FUJIFILM
2
10/21 7:52
鑓ヶ岳の奥に唐松岳、五竜岳、鹿島槍ヶ岳、さらにその奥に前穂、奥穂と吊り尾根、槍ヶ岳、その右は乗鞍か?
新潟方面。中央奥のシルエットは鳥海山?
2019年10月21日 07:52撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
10/21 7:52
新潟方面。中央奥のシルエットは鳥海山?
信濃川と日本海
2019年10月21日 07:53撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
10/21 7:53
信濃川と日本海
杓子岳の奥に八方尾根、雲海から頭を出しているのは、八ヶ岳と富士山、南アルプスの山々
2019年10月21日 07:54撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
10/21 7:54
杓子岳の奥に八方尾根、雲海から頭を出しているのは、八ヶ岳と富士山、南アルプスの山々
白馬山荘。こちらも営業を終了してます。
2019年10月21日 07:58撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
10/21 7:58
白馬山荘。こちらも営業を終了してます。
猿倉登山口から大雪渓のルート。高度感あります。
8時なので下山開始します。
2019年10月21日 08:01撮影 by  XQ2, FUJIFILM
2
10/21 8:01
猿倉登山口から大雪渓のルート。高度感あります。
8時なので下山開始します。
下山途中の小蓮華山
2019年10月21日 09:10撮影 by  XQ2, FUJIFILM
10/21 9:10
下山途中の小蓮華山
大池が見えてきた。
2019年10月21日 09:10撮影 by  XQ2, FUJIFILM
2
10/21 9:10
大池が見えてきた。
下山時も立ち止まってしまう
2019年10月21日 09:21撮影 by  XQ2, FUJIFILM
3
10/21 9:21
下山時も立ち止まってしまう
雷鳥発見
2019年10月21日 09:29撮影 by  XQ2, FUJIFILM
2
10/21 9:29
雷鳥発見
おー可愛い
2019年10月21日 09:29撮影 by  XQ2, FUJIFILM
2
10/21 9:29
おー可愛い
雷鳥初めて見た
2019年10月21日 09:30撮影 by  XQ2, FUJIFILM
2
10/21 9:30
雷鳥初めて見た
雷鳥のファミリーだ
2019年10月21日 09:33撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
10/21 9:33
雷鳥のファミリーだ
5羽の雷鳥と遭遇
2019年10月21日 09:36撮影 by  XQ2, FUJIFILM
2
10/21 9:36
5羽の雷鳥と遭遇
白馬大池もう少し
2019年10月21日 10:05撮影 by  XQ2, FUJIFILM
2
10/21 10:05
白馬大池もう少し
10時半 テント場到着。テントを撤収し、栂池ロープウェイまで下山します。
2019年10月21日 10:29撮影 by  XQ2, FUJIFILM
10/21 10:29
10時半 テント場到着。テントを撤収し、栂池ロープウェイまで下山します。
雲海の中へ降りて行きます。
2019年10月21日 13:24撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
10/21 13:24
雲海の中へ降りて行きます。
栂池パノラマウェイに14時過ぎ到着。お疲れ様です。
2019年10月21日 14:16撮影 by  XQ2, FUJIFILM
1
10/21 14:16
栂池パノラマウェイに14時過ぎ到着。お疲れ様です。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット 日焼け止め 携帯 時計 ストック カメラ

感想

大変な台風被害ですが、被害を受けていない観光地の情報を展開するのも被災近隣地域のための貢献になる・・といった考えもあるかなぁ。

栂池パノラマウェイを利用し、白馬大池でテント泊して、白馬岳に行ってきました。
登山道は問題ありませんでした。

【登山計画】
白馬岳を目指します。日帰りはできないうえに、既に山小屋は営業を終了しているので、テント泊が必要になります。
で、計画は、栂池高原からロープウェイ利用で、白馬大池でテント泊。翌日、山頂に登頂して下山としました。

テント泊する白馬大池の夜間の気温が気になりますが、てんくらを見る限り、5℃から8℃の間で、氷点下になることはなさそうでした。
最低気温は日々変わるので注意が必要です。翌日の夜は、北アルプス、南アルプスで夜間に初冠雪となりました。おそらく最低気温は氷点下まで下がったと思います。

【1日目】
計画通り、栂池高原からロープウェイ利用で、白馬大池に向かいます。
栂池パノラマウェイ駐車場に12時半に到着。料金は、1日500円、今回は1泊なので1000円です。
栂池パノラマウェイ乗り場で往復券購入。ゴンドラリフト含め、往復3300円。

栂池パノラマウェイ乗り場からロープウェイ乗り継ぎ、13時10分登山口到着。
すっきりしない天候のなか登山開始。

ずっと濃霧&小雨ですが、14時半には天狗原に到着。
その先の白馬乗鞍山頂近くでガス帯から抜け青空に。白馬乗鞍山頂で、すでに絶景。
16時過ぎには、白馬大池山荘に到着しました。

山小屋は営業終了していますので、本日は、ここでテント泊です。
テント設営完了し夕食。本日は、自分を含めテントは6張。
夕暮れが綺麗でした。 その後、すぐに就寝。

テントは軽量シングルウォールですが、シュラフとマットは冬仕様なので、寒さは心配してませんでした。問題は風と思ってましたが、そよ風程度だったようです。
(翌日の夜は北アルプスや南アルプスで初冠雪となったので、1日違いで環境が激変します)

【2日目】
おはようございます。特に寒さを感じることなく朝を向かえました。

4時30分。ヘッデン点けて出発。船越の頭を越えた辺りで明るくなってきた。
6時、雲海からの日の出。
明るくなったら、目の前は凄い絶景。鹿島槍ヶ岳、槍ヶ岳、剱岳が見えてる。
あまりの絶景に、くらくらしながら、白馬岳山頂を目指します。
ところで、山が白い馬の背みたいだから白馬ってわけじゃないようだけど、けっこう白い山です。白馬大池から3時間ほどで山頂到着。

山頂からは、立山と剣岳。
鑓ヶ岳の奥に唐松岳、五竜岳、鹿島槍ヶ岳、さらにその奥に前穂、奥穂と吊り尾根、槍ヶ岳、その右は乗鞍か?新潟方面には、鳥海山のシルエット?
杓子岳の奥に八方尾根、雲海から頭を出しているのは、八ヶ岳と富士山、南アルプスの山々。
猿倉登山口から大雪渓のルートを上から見ると高度感たっぷりです。

8時に下山開始。下山時も絶景に立ち止まってしまいます。
途中、雷鳥を発見。雷鳥を初めて見ました。雷鳥のファミリーで5羽と遭遇。

10時半に白馬大池テント場到着。テントを撤収し、栂池ロープウェイまで下山します。栂池パノラマウェイには14時過ぎ到着。

下山となりました。お疲れ様でした。

栂池パノラマウェイは10月一杯で営業終了です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3083人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
白馬岳(猿倉から栂池)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら