ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2129674
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

刈寄山 入山尾根↑舟子尾根↓

2019年12月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:36
距離
14.1km
登り
907m
下り
911m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:32
休憩
1:04
合計
6:36
9:37
28
10:05
10:08
49
10:57
10:58
23
12:43
13:25
21
14:08
14:11
19
14:39
14:40
27
15:07
15:08
39
15:47
15:48
25
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
アプローチ:高尾駅から西東京バス「美山」行きに乗り、「萩園」で下車。
下山はJR五日市線の武蔵五日市駅まで。バスの時刻が合えば沢渡橋入口バス停からバス便あり。沢渡橋入口バス停から武蔵五日市駅まで2km程度。
コース状況/
危険箇所等
入山尾根は、615m地点付近で採石場が稜線を削り取ってしまっており、通過がほぼ不可能です。
ヤマレコの「みんなの足跡」を見ると、稜線から若干南にズレたところを通過した足跡が多いので、採石場の場外をトラバースして通過しているのだろうと勝手に想定し行ってみてしまったのですが、実際はそれらの足跡は採石場内を通過しています。
採石場外の斜面をトラバースして通過しようにも、採石場が山を削った際に伐採したと思われる丸太が無造作に斜面に投げ捨てられており、歩くのもなかなかめんどくさそうな状態でした。まあ頑張れば通過できるとは思いますが、丸太で滑って転びそうです。
今回は、採石場内が静かで何も動いておらず人の姿も全くなかったので、『日曜だし休みかな?』と思い、採石場の中の光景を見たかったという好奇心もあり採石場内の端っこを足早に通過してしまいました。
ただ、実際は休みだったわけではなく昼休み時間帯だっただけのようで、その後オキノ窪ノ峰でカップラーメンを食べているうちに13時を過ぎると、盛大に稼働再開していました。(それでも私が通過したあたりでは作業はしていなかったようですが)
というわけで、不法侵入はルール違反ですし、現実的にも重機が近くで作業しているような場合は通過できなくなりますし、昼休み時間帯でも重機の中でお弁当食べてる人がいるかもしれませんので、この尾根の通過は不可能とまでは言いませんがだいぶ困難だと思います。
なお、その点を除けば、この尾根は踏み跡もぼちぼちで特に困難な点はありませんでした。ただ、当たり前でしょうが、やはり通行止め区間付近はあまり歩かれていないようでヒトッ石山を過ぎたあたりから踏み跡が薄くなりました。

豆佐嵐山から刈寄山の間は一般的なハイキングコースです。近くまで林道が来ているようで林道が見えました。

舟山尾根は地形図には破線路で書かれていますがあまり歩かれていないようです。基本的には送電線の巡視路のようで、一部ヤブっぽいところもあります。ただ、安全に歩ける程度には東電がきちんと整備すると思います。いっぽう鉄塔もいろいろあるようで分岐がありますのでそこらへんが注意点ですね。
その他周辺情報 高尾駅前にコンビニあり。入山尾根入山地点の金刀比羅神社の境内に簡易トイレあり。
下山地点付近には高級っぽい料理屋以外には何もないが、武蔵五日市駅までの間にコンビニあり。
高尾駅北口からこちらのバス(美山行き)に乗ります。
2019年12月01日 09:19撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/1 9:19
高尾駅北口からこちらのバス(美山行き)に乗ります。
萩園で下車し、しばらくこんな感じの長閑な道を歩きます。
2019年12月01日 09:48撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/1 9:48
萩園で下車し、しばらくこんな感じの長閑な道を歩きます。
最後、舗装が途切れます。
2019年12月01日 09:51撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/1 9:51
最後、舗装が途切れます。
道の終点に神社の参道(山道)が続きます。
2019年12月01日 09:51撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/1 9:51
道の終点に神社の参道(山道)が続きます。
琴平神社の鳥居です。
2019年12月01日 09:52撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/1 9:52
琴平神社の鳥居です。
趣深い石段を登っていきます。
2019年12月01日 09:52撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/1 9:52
趣深い石段を登っていきます。
10分ほど登ると鳥居がもう一つ。
2019年12月01日 10:01撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/1 10:01
10分ほど登ると鳥居がもう一つ。
ちょっと場違いなステンレスの手すりが整備された参道を登ると琴平神社です。
2019年12月01日 10:02撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/1 10:02
ちょっと場違いなステンレスの手すりが整備された参道を登ると琴平神社です。
琴平神社の裏からさらに登ります。いきなりけっこうな急登。
2019年12月01日 10:15撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/1 10:15
琴平神社の裏からさらに登ります。いきなりけっこうな急登。
登りきったところに370mの看板。
2019年12月01日 10:18撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/1 10:18
登りきったところに370mの看板。
緑の葉と紅葉とミックスしててきれいです。
2019年12月01日 10:26撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/1 10:26
緑の葉と紅葉とミックスしててきれいです。
イノシシのフンですかね。
2019年12月01日 10:26撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/1 10:26
イノシシのフンですかね。
採石場A(今回は合計3箇所の採石場近くを通過します)の真上に到着します。稜線の土が割れています。これって春先に雪が割れているやつに似てますが、採石場Aが山を削ってるので斜面がずれ落ちてるんじゃないのかな、と思います。
2019年12月01日 10:42撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/1 10:42
採石場A(今回は合計3箇所の採石場近くを通過します)の真上に到着します。稜線の土が割れています。これって春先に雪が割れているやつに似てますが、採石場Aが山を削ってるので斜面がずれ落ちてるんじゃないのかな、と思います。
390mの看板があります。
2019年12月01日 10:45撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/1 10:45
390mの看板があります。
採石場Aが山を削っているギリギリのところまで行ってみて採石場を見学します。
2019年12月01日 10:49撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/1 10:49
採石場Aが山を削っているギリギリのところまで行ってみて採石場を見学します。
残念ながら植林帯が多かったのですが、たまに広葉樹林があります。紅葉がきれい。
2019年12月01日 10:56撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/1 10:56
残念ながら植林帯が多かったのですが、たまに広葉樹林があります。紅葉がきれい。
向山に到着。地図上386m地点です。
2019年12月01日 11:00撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/1 11:00
向山に到着。地図上386m地点です。
ヒトッ石山に到着です。地図上536m地点です。
2019年12月01日 11:25撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/1 11:25
ヒトッ石山に到着です。地図上536m地点です。
ヒトッ石山からちょっと支尾根を降りるとまた採石場(採石場B)の真上に出ます。ここはヤブであまり見学できなかった。
2019年12月01日 11:31撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/1 11:31
ヒトッ石山からちょっと支尾根を降りるとまた採石場(採石場B)の真上に出ます。ここはヤブであまり見学できなかった。
いい感じの林です。
2019年12月01日 11:45撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/1 11:45
いい感じの林です。
次の採石場(採石場C)が見えてきました。
2019年12月01日 11:51撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/1 11:51
次の採石場(採石場C)が見えてきました。
視界が広がります。
2019年12月01日 11:52撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/1 11:52
視界が広がります。
通行止め区間に近づくとヤブっぽくなってきます。
2019年12月01日 11:54撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/1 11:54
通行止め区間に近づくとヤブっぽくなってきます。
ついに通行止めになってしまいました。確かにすぐ採石場Cの場内でした。
2019年12月01日 12:00撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/1 12:00
ついに通行止めになってしまいました。確かにすぐ採石場Cの場内でした。
こんな感じのところに出てしまいます。
2019年12月01日 12:02撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/1 12:02
こんな感じのところに出てしまいます。
斜面をトラバースして抜けようにも、こんな感じで荒れてるのでなかなかめんどくさい。
2019年12月01日 12:05撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/1 12:05
斜面をトラバースして抜けようにも、こんな感じで荒れてるのでなかなかめんどくさい。
ということで大変申し訳ないと思いながらも、誰もいなかったので採石場の中を通過。
2019年12月01日 12:09撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/1 12:09
ということで大変申し訳ないと思いながらも、誰もいなかったので採石場の中を通過。
採石場内の風景はかっこいいです。
2019年12月01日 12:21撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/1 12:21
採石場内の風景はかっこいいです。
採石場内を無事通過し、逆サイドのオキノ窪ノ峰に到着。やっぱりこちらも立ち入り禁止。
2019年12月01日 12:41撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/1 12:41
採石場内を無事通過し、逆サイドのオキノ窪ノ峰に到着。やっぱりこちらも立ち入り禁止。
通過してきた採石場。
2019年12月01日 12:41撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/1 12:41
通過してきた採石場。
ここでストゼロ飲みながらカップラーメン。この季節は暑くも寒くもないし虫もいないし最高。
2019年12月01日 13:35撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/1 13:35
ここでストゼロ飲みながらカップラーメン。この季節は暑くも寒くもないし虫もいないし最高。
ふらつく足で出発。
2019年12月01日 13:42撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/1 13:42
ふらつく足で出発。
豆佐嵐山です。そろそろ一般道。
2019年12月01日 13:50撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/1 13:50
豆佐嵐山です。そろそろ一般道。
一般道を歩いて刈寄山へ。どこかしらには登らないとね。
2019年12月01日 14:12撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/1 14:12
一般道を歩いて刈寄山へ。どこかしらには登らないとね。
林道が近くまで来てます。
2019年12月01日 14:20撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/1 14:20
林道が近くまで来てます。
舟子尾根から下山します。
2019年12月01日 14:43撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/1 14:43
舟子尾根から下山します。
鉄塔巡視路です。
2019年12月01日 14:45撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/1 14:45
鉄塔巡視路です。
こんな感じであまり踏まれてません。
2019年12月01日 14:47撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/1 14:47
こんな感じであまり踏まれてません。
でも巡視路なので、この手の整備がされてます。
2019年12月01日 14:51撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/1 14:51
でも巡視路なので、この手の整備がされてます。
けっこう荒れてる箇所も。
2019年12月01日 15:11撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/1 15:11
けっこう荒れてる箇所も。
竜山のあたりの分岐はわかりにくいので注意。
2019年12月01日 15:17撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/1 15:17
竜山のあたりの分岐はわかりにくいので注意。
最後、林道へ出てくるところはこんな感じ。
2019年12月01日 15:42撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/1 15:42
最後、林道へ出てくるところはこんな感じ。
林道坂沢線。ダートです。
2019年12月01日 15:44撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/1 15:44
林道坂沢線。ダートです。
次に林道刈寄線。
2019年12月01日 15:49撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/1 15:49
次に林道刈寄線。
沢戸橋バス停に着きました。バスが来るまで10分。待っても良かったのですが、まだ元気なので駅まで歩くことに。
2019年12月01日 15:51撮影 by  PENTAX K-S2 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12/1 15:51
沢戸橋バス停に着きました。バスが来るまで10分。待っても良かったのですが、まだ元気なので駅まで歩くことに。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1506人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら