ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2156091
全員に公開
雪山ハイキング
富士・御坂

雪フカフカの道を行く:黒岳〜破風山〜新道峠

2019年12月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
よしゑ その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:03
距離
12.9km
登り
901m
下り
1,202m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:19
休憩
0:44
合計
7:03
9:46
63
スタート地点
10:49
10:49
66
11:55
11:55
13
12:08
12:27
4
12:31
12:31
18
12:49
12:50
17
13:07
13:07
27
13:34
13:40
41
14:21
14:32
22
14:54
14:54
48
15:42
15:49
60
16:49
ゴール地点
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【往路】
■高尾(東京)
|  中央本線(東日本)(甲府行) 34.7km
|  07:06-07:42[36分]
|   ↓
◇大月 [12分待ち]
|  富士急行線(河口湖行) 26.6km
|  07:54-08:52[58分]
■河口湖
<富士急バス>
河口湖09:05→三つ峠入口09:21
コース状況/
危険箇所等
●三つ峠入口→御坂峠
雪は御坂峠手前から少しづつ出てくるも、軽アイゼンを使用するまでもない。が、峠に着くと30cmもあろうかという積雪が出迎えてくれる。
●御坂峠→黒岳→新道峠
トレースはしっかりあった。すずらん畑駐車場から登ってきたという方と擦れたがったりもしたので、人は歩いている模様。
●新道峠→中藤山
トレースはすぐになくなった。中藤山から先もオソラクなかったと思う。
その他周辺情報 Dot Hostel&Bar https://dot-hostel.com/
河口湖駅からバスで20分程で登山口に到着
2019年12月28日 09:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
12/28 9:32
河口湖駅からバスで20分程で登山口に到着
登り始めはユル坂スタート。
2019年12月28日 09:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12/28 9:52
登り始めはユル坂スタート。
歩き始めて10分程で雪が少し出てきた。
2019年12月28日 10:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12/28 10:04
歩き始めて10分程で雪が少し出てきた。
木々の隙間から富士山が見える。
2019年12月28日 10:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12/28 10:18
木々の隙間から富士山が見える。
30分程歩いていたら、雪が段々出始めた。
2019年12月28日 10:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12/28 10:20
30分程歩いていたら、雪が段々出始めた。
この辺りに来ると、辺り一面真っ白に。
2019年12月28日 10:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12/28 10:33
この辺りに来ると、辺り一面真っ白に。
御坂峠に到着。雪が予想より多くてびっくり。
2019年12月28日 10:45撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
12/28 10:45
御坂峠に到着。雪が予想より多くてびっくり。
黒岳を目指して尾根道を歩き出したらトイレ。しかし扉がなかったのは…なぜ?
2019年12月28日 10:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
12/28 10:55
黒岳を目指して尾根道を歩き出したらトイレ。しかし扉がなかったのは…なぜ?
完全なる雪山!
2019年12月28日 11:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
12/28 11:11
完全なる雪山!
木々の間から富士山が見えたが…ん??雲に撒かれてる!
2019年12月28日 11:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12/28 11:22
木々の間から富士山が見えたが…ん??雲に撒かれてる!
心配した約10分後には、富士山に纏わりついていた雲が消えていた(*´艸`)
2019年12月28日 11:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
12/28 11:32
心配した約10分後には、富士山に纏わりついていた雲が消えていた(*´艸`)
雪はサラサラしていて、歩き易かった。ここまで上質な雪とは〜と、山友と喜び合った次第。
2019年12月28日 11:38撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
12/28 11:38
雪はサラサラしていて、歩き易かった。ここまで上質な雪とは〜と、山友と喜び合った次第。
黒岳山頂に到着!
2019年12月28日 11:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
12/28 11:57
黒岳山頂に到着!
見慣れた山梨百名山の看板が、小さいw
2019年12月28日 11:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
12/28 11:57
見慣れた山梨百名山の看板が、小さいw
山頂から5分程歩くと、絶景展望台!
2019年12月28日 12:01撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8
12/28 12:01
山頂から5分程歩くと、絶景展望台!
天気は最高!遠くの景色までよく見えた。
2019年12月28日 12:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
12/28 12:04
天気は最高!遠くの景色までよく見えた。
この景色を見ながらランチ(*´∀`)
2019年12月28日 12:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
12/28 12:04
この景色を見ながらランチ(*´∀`)
黒岳山頂を後にして、まずは「すずらん峠」を目指す。雪を滑るように降りた。
2019年12月28日 12:38撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12/28 12:38
黒岳山頂を後にして、まずは「すずらん峠」を目指す。雪を滑るように降りた。
絶景景色のお陰で疲れ知らず!
2019年12月28日 12:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
12/28 12:52
絶景景色のお陰で疲れ知らず!
この写真手前で、破風山のピークを探す方と遭遇。ピークと呼ぶにはちょっと残念ポイントだった。
2019年12月28日 13:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
12/28 13:13
この写真手前で、破風山のピークを探す方と遭遇。ピークと呼ぶにはちょっと残念ポイントだった。
しかし破風山のちょっと先には、絶景ポイントが!
2019年12月28日 13:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
12/28 13:18
しかし破風山のちょっと先には、絶景ポイントが!
ご親切なことに、カメラ台が置いてあった^^自撮りできます〜
2019年12月28日 13:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
12/28 13:24
ご親切なことに、カメラ台が置いてあった^^自撮りできます〜
富士山ズーーーーム!美しいのぉ。
2019年12月28日 13:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
12/28 13:18
富士山ズーーーーム!美しいのぉ。
これから行く山々をパチリ。うーん、遠い。
2019年12月28日 13:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
12/28 13:19
これから行く山々をパチリ。うーん、遠い。
進行方向右手には、南アルプスの山並が非常に良く見えた。最近ありがたいことに、よく見ている気がする。
2019年12月28日 13:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
12/28 13:21
進行方向右手には、南アルプスの山並が非常に良く見えた。最近ありがたいことに、よく見ている気がする。
新道峠に到着。近く?に駐車場があるようで、男女の観光客が登って来たが、男性の胸に赤ちゃんが抱えられていて驚いた。
2019年12月28日 13:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12/28 13:37
新道峠に到着。近く?に駐車場があるようで、男女の観光客が登って来たが、男性の胸に赤ちゃんが抱えられていて驚いた。
新道峠からの展望も文句なし!
2019年12月28日 13:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
12/28 13:25
新道峠からの展望も文句なし!
杓子山、と思える山を見つけてちょっと嬉しかった。
2019年12月28日 13:34撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
12/28 13:34
杓子山、と思える山を見つけてちょっと嬉しかった。
今日は大石峠まで行く予定だが、節刀ヶ岳まで3時間10分かぁ〜遠いなぁ。
2019年12月28日 13:39撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
12/28 13:39
今日は大石峠まで行く予定だが、節刀ヶ岳まで3時間10分かぁ〜遠いなぁ。
新道峠を通過して15分くらいだろうか?トレースが無くなった!( ゜Д゜)山友と相談し、大石峠から下山することは断念
2019年12月28日 14:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
12/28 14:04
新道峠を通過して15分くらいだろうか?トレースが無くなった!( ゜Д゜)山友と相談し、大石峠から下山することは断念
ただ下山するには早い気がするので「中藤山」まで行くことにした。この時、ラッセル中〜
2019年12月28日 14:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
12/28 14:18
ただ下山するには早い気がするので「中藤山」まで行くことにした。この時、ラッセル中〜
中藤山に到着。看板、掻き出しましたw
2019年12月28日 14:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
12/28 14:25
中藤山に到着。看板、掻き出しましたw
紅葉時期に来たら、キレイだろうなぁ〜。
2019年12月28日 14:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
12/28 14:24
紅葉時期に来たら、キレイだろうなぁ〜。
新道峠の所まで、戻って来た。
2019年12月28日 13:39撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12/28 13:39
新道峠の所まで、戻って来た。
大石に向けて下山。
2019年12月28日 14:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12/28 14:58
大石に向けて下山。
何て事の無いような道に見えるが、下山初めは道が細く、所々ぬかるんでいて…気が抜けなかった。
2019年12月28日 15:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12/28 15:08
何て事の無いような道に見えるが、下山初めは道が細く、所々ぬかるんでいて…気が抜けなかった。
日が落ちるのが早いなぁ〜。
2019年12月28日 15:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12/28 15:13
日が落ちるのが早いなぁ〜。
この看板があるところで、山道終了。この後林道を歩いたが、長く感じたなぁ。
2019年12月28日 15:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
12/28 15:40
この看板があるところで、山道終了。この後林道を歩いたが、長く感じたなぁ。
町中に入ったら、富士山が出迎えてくれた。何か「松竹映画」のOPロゴのように見えた(笑)
2019年12月28日 16:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9
12/28 16:21
町中に入ったら、富士山が出迎えてくれた。何か「松竹映画」のOPロゴのように見えた(笑)
富士山は何処から見ても美しい山だと、実感できる旅だった。
2019年12月28日 16:27撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
12/28 16:27
富士山は何処から見ても美しい山だと、実感できる旅だった。
撮影機器:

感想

去年の夏に燕山荘で同室となり、山友となった方と久々に山へ行くことに。お互い登り納めになりそうだから、歩いてる時に富士山が見えるコースにしようと選んだのが黒岳〜鬼ヶ岳〜王岳。さすがに一日で縦走するのは難しいだろうと、途中で下山して一泊し、再び戻って歩き通そうという、非効率的なプランを立てた。

事前にヤ●ケイで「三つ峠山荘からの現地情報」をチェックしたところ、24日の情報で「小屋の周辺積雪が30cm」を確認。軽アイゼンを持参し、初日は大石峠まで行く予定だったが場合によっては途中で下山しようということになって出発した。

雪は御坂峠手前から少しづつ出てきて、峠はガッツリ積もっていた。ただ黒岳に向ってトレースができていた&先行する登山者もいたので迷わず前進。予想以上の雪深さと、フカフカ雪に楽しく歩けた。が、やっぱり予定より時間がかかった。
そして到着した黒岳は、2019年登り納めに相応しい景色が展開されていて、感動〜
やはり富士山は素晴らしく美しい山だと、心の底から思った次第^^

その後、順調に新道峠まで歩き大石峠を目指したが。新道峠から10分程歩いたらノートレースに。これは大石峠まで行くのは厳しすぎる。だが今、新道峠から下山するのも早すぎる気がする…ということで「ラッセルの練習でもしますかね?」という山友のドM提案で(笑)中藤山まで向かった。
アップダウンのある道で、良い?トレーニングになりました(^^;)

その後、新道峠に戻り大石まで下山。十二ヶ岳から下山する時もシンドイコースだなぁ〜と思ったが「中沢林道」もシンドかったぁ。ハイキングコースと書いてあったが、あの道を初登山で歩いたら登山嫌いになりそう(苦笑)

この日は河口湖湖畔の大石公園近くのゲストハウスに宿泊。綺麗な施設に感激!
当初の予定では大石峠から王岳を目指す予定だったが、トレースが無い可能性がある&久々登山の山友はいつになく疲れたというので、翌日はユル登山にしようとコースを変更することにした。
2020年、雪が溶けたらこの縦走路を歩き通したいと思う!良い課題ができたわ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:510人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら