ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2181855
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父

さすらいの長距離ハンターが行く 〜金峰山 稜線はホワイト&ブルーの世界が待っていた〜

2020年01月13日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
10:18
距離
11.2km
登り
1,204m
下り
1,186m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:12
休憩
2:07
合計
10:19
6:06
6:12
12
6:24
6:24
4
6:28
6:28
11
6:39
6:45
45
7:30
7:31
8
7:39
7:41
27
8:08
8:15
83
9:38
9:46
10
9:56
9:57
7
10:04
10:05
26
10:31
10:32
4
10:36
11:14
70
12:24
12:24
15
12:39
12:40
5
12:45
12:46
5
12:51
12:51
61
13:52
14:00
18
14:18
14:19
10
14:29
14:30
28
14:58
15:33
3
15:36
15:43
3
15:46
15:47
9
15:56
15:57
11
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2020年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
瑞牆山荘近くの無料駐車場を利用。
6時前に登山口をスタート。富士見平の手前から積雪がありました。
瑞牆山を展望できる箇所から富士見平小屋までの区間は流れ出た湧き水がガチガチに凍っているので下りは特に注意が必要。
写真は飯森山の巻き道付近の様子。霧氷ではなく薄らと雪化粧。
2020年01月13日 07:21撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/13 7:21
6時前に登山口をスタート。富士見平の手前から積雪がありました。
瑞牆山を展望できる箇所から富士見平小屋までの区間は流れ出た湧き水がガチガチに凍っているので下りは特に注意が必要。
写真は飯森山の巻き道付近の様子。霧氷ではなく薄らと雪化粧。
大日小屋付近から大日岩を仰ぎみる。上空は雲がバンバン流れて、やがて快晴に?
2020年01月13日 07:36撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/13 7:36
大日小屋付近から大日岩を仰ぎみる。上空は雲がバンバン流れて、やがて快晴に?
大日岩手前の鎖場付近。稜線の霧氷期待できそう😀
2020年01月13日 07:56撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/13 7:56
大日岩手前の鎖場付近。稜線の霧氷期待できそう😀
南アルプスも八ヶ岳も雲がかかっていました。
奥秩父で大正解!
2020年01月13日 07:58撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/13 7:58
南アルプスも八ヶ岳も雲がかかっていました。
奥秩父で大正解!
大日岩の基部で栄養補給。青空最高です!😀
2020年01月13日 08:09撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/13 8:09
大日岩の基部で栄養補給。青空最高です!😀
霧氷もご覧のとおり😀朝早く来ないと落ちてしまいます。
2020年01月13日 08:09撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
1/13 8:09
霧氷もご覧のとおり😀朝早く来ないと落ちてしまいます。
山頂も快晴?五丈岩が呼んでいる😀
2020年01月13日 08:11撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
1/13 8:11
山頂も快晴?五丈岩が呼んでいる😀
奥秩父の森の朝、その一
2020年01月13日 08:24撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/13 8:24
奥秩父の森の朝、その一
奥秩父の森の朝、その二
2020年01月13日 08:46撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/13 8:46
奥秩父の森の朝、その二
砂払の頭に到着!これから楽しい稜線歩き😀
2020年01月13日 09:32撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/13 9:32
砂払の頭に到着!これから楽しい稜線歩き😀
瑞牆山はほぼ雪なし
2020年01月13日 09:33撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
1/13 9:33
瑞牆山はほぼ雪なし
稜線は凍結箇所もなく歩きやすい😀
2020年01月13日 09:34撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/13 9:34
稜線は凍結箇所もなく歩きやすい😀
いつもながら美しい稜線です😀風も比較的穏やか。
2020年01月13日 09:44撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/13 9:44
いつもながら美しい稜線です😀風も比較的穏やか。
千代の吹上付近から富士山と。富士山がそこにあるだけで写真がしまる😀
2020年01月13日 09:46撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
1/13 9:46
千代の吹上付近から富士山と。富士山がそこにあるだけで写真がしまる😀
可愛いエビの尻尾がビッチリ付いた霧氷群。
2020年01月13日 09:48撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/13 9:48
可愛いエビの尻尾がビッチリ付いた霧氷群。
丹沢や竜ヶ岳も登山日和😀どこも富士山の眺望最高でしょう😀
2020年01月13日 09:54撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
1/13 9:54
丹沢や竜ヶ岳も登山日和😀どこも富士山の眺望最高でしょう😀
快適な稜線歩きが楽しめます😀
2020年01月13日 09:55撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
1/13 9:55
快適な稜線歩きが楽しめます😀
歩いてても全く飽きない😀
2020年01月13日 10:06撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/13 10:06
歩いてても全く飽きない😀
珊瑚礁のような霧氷たちにフォーカスすると、こんな感じ😀逆光で撮影するとより質感豊かに😀
2020年01月13日 10:08撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
1/13 10:08
珊瑚礁のような霧氷たちにフォーカスすると、こんな感じ😀逆光で撮影するとより質感豊かに😀
山頂まで、あとひと登り、ですが写真撮影で足が止まりなかなか進めません😅
2020年01月13日 10:13撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
1/13 10:13
山頂まで、あとひと登り、ですが写真撮影で足が止まりなかなか進めません😅
ホワイト&ブルー、やっぱり冬はこうでなくちゃね😀
2020年01月13日 10:20撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/13 10:20
ホワイト&ブルー、やっぱり冬はこうでなくちゃね😀
14ヶ月ぶりの金峰山山頂です!
2020年01月13日 10:23撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
1/13 10:23
14ヶ月ぶりの金峰山山頂です!
山頂の岩のてっぺんから五丈石。南アルプスもだいぶ雲が取れてきた😀
2020年01月13日 10:25撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
1/13 10:25
山頂の岩のてっぺんから五丈石。南アルプスもだいぶ雲が取れてきた😀
奥秩父では随一の富士山展望地ですね🗻
2020年01月13日 10:27撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
15
1/13 10:27
奥秩父では随一の富士山展望地ですね🗻
山頂東側は奥秩父縦走路の稜線、朝日岳から国師ケ岳、北奥千丈。
左奥には三宝山〜甲武信ヶ岳〜木賊山。
2020年01月13日 10:28撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
1/13 10:28
山頂東側は奥秩父縦走路の稜線、朝日岳から国師ケ岳、北奥千丈。
左奥には三宝山〜甲武信ヶ岳〜木賊山。
白根三山、見えました😀
2020年01月13日 10:40撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
1/13 10:40
白根三山、見えました😀
南アルプス南部の高峰、赤石や荒川三山から塩見〜白根三山。
2020年01月13日 10:55撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/13 10:55
南アルプス南部の高峰、赤石や荒川三山から塩見〜白根三山。
仙丈ヶ岳、摩利支天を従えた甲斐駒ヶ岳、鋸岳。
2020年01月13日 10:59撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/13 10:59
仙丈ヶ岳、摩利支天を従えた甲斐駒ヶ岳、鋸岳。
五丈石の南側は風を避けられて快適😀
富士山や南アルプスを眺めながらキャベツたっぷりのインスタントラーメンでランチタイム😀
山で食べるインスタントラーメンはどこの名店も敵わないくらい美味い!
2020年01月13日 12:15撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
1/13 12:15
五丈石の南側は風を避けられて快適😀
富士山や南アルプスを眺めながらキャベツたっぷりのインスタントラーメンでランチタイム😀
山で食べるインスタントラーメンはどこの名店も敵わないくらい美味い!
ゆっくり休んでから、ひとまず富士見平小屋まで下ります。
湧き水でティータイムが目的😀
金峰山にしては空いていたように感じました。
2020年01月13日 12:40撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/13 12:40
ゆっくり休んでから、ひとまず富士見平小屋まで下ります。
湧き水でティータイムが目的😀
金峰山にしては空いていたように感じました。
途中、大日岩の中腹まで上がって金峰山をパチリ😀
2020年01月13日 13:42撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
1/13 13:42
途中、大日岩の中腹まで上がって金峰山をパチリ😀
八ヶ岳と瑞牆山
2020年01月13日 13:44撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/13 13:44
八ヶ岳と瑞牆山
最後の最後に南八ヶ岳のピークたちが勢揃い。
その後、富士見平で湧き水でコーヒーを淹れて、ゆっくり下山しました😀
穏やかな陽気に恵まれた冬の金峰山満喫しました?
2020年01月13日 13:46撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/13 13:46
最後の最後に南八ヶ岳のピークたちが勢揃い。
その後、富士見平で湧き水でコーヒーを淹れて、ゆっくり下山しました😀
穏やかな陽気に恵まれた冬の金峰山満喫しました?

感想

暮れから色々と忙しくなり歩き納めも出来ないまま終わってしまいました(>_<)やっと落ち着いて来たので山友さんとの初歩きは優しい雪山をお願いしました。1ヶ月近く歩いていなかったので、先日は三頭山に新しい靴とアイゼンの試し履きを兼ねてトレーニング山行してきたばかりです。雪山は体力を使うので大丈夫かな(@_@;)
不安なままで出掛けた金峰山でしたが、お天気に恵まれ眺望バッチリ。霧氷も綺麗でした。稜線に上がると五丈岩がよく見えて気持ちが逸ります。ビクトリーロードを歩いているようで、でも近くに見えて遠いです(^^;)やっとの思いで山頂へ。
山頂からは富士山や南アルプスがとっても綺麗でした。やっぱり雪山はいいですね!
今年も行きたい山がいっぱいです。絶景を有難うございました>^_^<

今年初の山友さんとの山行。難度の低い雪山をリクエストされたので久しぶりに金峰山に。
金峰山は自身初のソロ山行を敢行した思い出深い山でもあり、特にシャクナゲの咲き誇る初夏と積雪期がオススメ😀
南岸低気圧が通過して空気が澄んだ快晴の空の下、稜線に上がればでっかい富士山と素敵な霧氷たちがお出迎え😀
ノンビリと日帰り雪山ハイクを満喫いたしました😀
ありがとうございました😀

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:696人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山-みずがき山荘からピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 甲信越 [日帰り]
みずがき山荘−金峰山−みずがき山荘
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら