ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2233086
全員に公開
ハイキング
丹沢

海から大山〜軽便鉄道跡を辿って大山南尾根から山頂へ

2020年02月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:05
距離
29.8km
登り
1,683m
下り
1,393m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:57
休憩
1:26
合計
10:23
6:59
70
8:09
8:28
8
8:36
8:44
75
蓑笠神社
9:59
10:00
28
軽便鉄道秦野駅跡
10:28
10:28
12
弘法山公園入口
10:40
10:40
8
10:48
10:53
12
11:05
11:05
15
11:20
11:20
20
11:40
11:46
36
12:22
12:22
5
12:27
12:28
14
12:42
12:42
58
13:40
13:40
25
14:05
14:05
20
14:25
14:25
15
14:40
14:40
10
14:50
14:50
13
15:03
15:30
9
15:39
15:39
11
15:50
15:50
8
15:58
15:58
27
16:25
16:39
12
16:51
16:56
15
17:11
17:11
11
17:22
大山ケーブルバス停
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
二宮から秦野までは車道歩きになります。一部歩道がない区間もありますのでご注意ください。ハイキングコースは問題なしです。
その他周辺情報 トイレは厳島湿生公園、弘法山公園にあります。大山山頂のトイレは冬季利用不可でした。下社のトイレは工事中のため、阿夫利神社参集殿のトイレを利用するようになっていました。
夜明けの二宮駅にやってきました。
2020年02月23日 06:15撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
3
2/23 6:15
夜明けの二宮駅にやってきました。
袖ヶ浦海岸で迎えた日の出です。ここから大山山頂を目指します!
2020年02月23日 06:28撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
6
2/23 6:28
袖ヶ浦海岸で迎えた日の出です。ここから大山山頂を目指します!
軽便(けいべん)鉄道跡を辿りながら秦野に向かいます。
2020年02月23日 07:00撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
4
2/23 7:00
軽便(けいべん)鉄道跡を辿りながら秦野に向かいます。
軽便(けいべん)鉄道二宮駅跡の様子です。当時の面影は全く感じられない。
2020年02月23日 07:01撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2
2/23 7:01
軽便(けいべん)鉄道二宮駅跡の様子です。当時の面影は全く感じられない。
中里駅跡を通過します。
2020年02月23日 07:18撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2/23 7:18
中里駅跡を通過します。
寒さはそれほど感じませんが、霜が降りたようですね。
2020年02月23日 07:48撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2
2/23 7:48
寒さはそれほど感じませんが、霜が降りたようですね。
下井ノ口駅跡を通過します。一色駅跡は気が付かずに通り過ぎてしまったようです。
2020年02月23日 07:58撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2/23 7:58
下井ノ口駅跡を通過します。一色駅跡は気が付かずに通り過ぎてしまったようです。
途中にある厳島湿生公園にトイレ休憩のため立ち寄りました。
2020年02月23日 08:09撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
3
2/23 8:09
途中にある厳島湿生公園にトイレ休憩のため立ち寄りました。
池の水は湧水のため、とてもきれいです。
2020年02月23日 08:12撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2
2/23 8:12
池の水は湧水のため、とてもきれいです。
蓑笠神社 ちょっと面白い名前なので立ち寄ってみます。
2020年02月23日 08:35撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
1
2/23 8:35
蓑笠神社 ちょっと面白い名前なので立ち寄ってみます。
蓑笠神社のいわれ。こういったお話は結構好きです。
2020年02月23日 08:36撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2/23 8:36
蓑笠神社のいわれ。こういったお話は結構好きです。
御神木は「かながわの名木100選」に選ばれているケヤキです。樹齢は約400年とのことで風格あります。
2020年02月23日 08:41撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2
2/23 8:41
御神木は「かながわの名木100選」に選ばれているケヤキです。樹齢は約400年とのことで風格あります。
さっき厳島神社で今日の安全祈願したばかりですが、改めて今日の安全祈願をしました。
2020年02月23日 08:43撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2
2/23 8:43
さっき厳島神社で今日の安全祈願したばかりですが、改めて今日の安全祈願をしました。
上井ノ口駅跡を通過します。
2020年02月23日 08:48撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2/23 8:48
上井ノ口駅跡を通過します。
東名を潜ります。この辺りは開発で経路不明になっているそうなので適当に歩いていきます。
2020年02月23日 09:00撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
1
2/23 9:00
東名を潜ります。この辺りは開発で経路不明になっているそうなので適当に歩いていきます。
迂回して軽便跡に復帰しました。
2020年02月23日 09:19撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2/23 9:19
迂回して軽便跡に復帰しました。
権現山の展望台が見えます。後で分かりましたが、このあたりが大竹駅跡だったようです。気が付かずに通り過ぎてしまった。
2020年02月23日 09:24撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2
2/23 9:24
権現山の展望台が見えます。後で分かりましたが、このあたりが大竹駅跡だったようです。気が付かずに通り過ぎてしまった。
この先から再び軽便跡は消失しているそうです。
2020年02月23日 09:33撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2/23 9:33
この先から再び軽便跡は消失しているそうです。
台町駅跡を通過します。
2020年02月23日 09:46撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2/23 9:46
台町駅跡を通過します。
ここから再び軽便跡を辿ります。
2020年02月23日 09:47撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2/23 9:47
ここから再び軽便跡を辿ります。
終点の秦野駅跡に着きました!
2020年02月23日 09:59撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2
2/23 9:59
終点の秦野駅跡に着きました!
現在は大型スーパーの入り口になっています。当時の面影は全くありません。
2020年02月23日 09:59撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2/23 9:59
現在は大型スーパーの入り口になっています。当時の面影は全くありません。
さあここからが本番です。
2020年02月23日 10:28撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2/23 10:28
さあここからが本番です。
浅間山で富士山がお出迎え
2020年02月23日 10:39撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
6
2/23 10:39
浅間山で富士山がお出迎え
権現山展望台からの富士山です。しかしいい天気だな〜
2020年02月23日 10:49撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2
2/23 10:49
権現山展望台からの富士山です。しかしいい天気だな〜
スタート地点の二宮方面を眺めます。
2020年02月23日 10:50撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2/23 10:50
スタート地点の二宮方面を眺めます。
先週登った雨乞岳が見えます。
2020年02月23日 10:50撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
1
2/23 10:50
先週登った雨乞岳が見えます。
さあ大山に向かいましょう!
2020年02月23日 10:51撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
4
2/23 10:51
さあ大山に向かいましょう!
僅かですが、桜が咲き始めてます。早咲き桜かな?
2020年02月23日 10:54撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2
2/23 10:54
僅かですが、桜が咲き始めてます。早咲き桜かな?
弘法山を通過します。
2020年02月23日 11:04撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2/23 11:04
弘法山を通過します。
善波峠の御夜燈
2020年02月23日 11:18撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
1
2/23 11:18
善波峠の御夜燈
開削されて当時の面影を感じられないのが勿体ないですね。 左上に見えるのが御夜燈です。
2020年02月23日 11:19撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2
2/23 11:19
開削されて当時の面影を感じられないのが勿体ないですね。 左上に見えるのが御夜燈です。
昨年大量のヒルに襲われてあまりいい印象がありません。
2020年02月23日 11:40撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2/23 11:40
昨年大量のヒルに襲われてあまりいい印象がありません。
大山まで8.3kmもあるのか!
2020年02月23日 11:45撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2/23 11:45
大山まで8.3kmもあるのか!
もう芽吹きが始まっているのかと思ったらキブシ?の花房でした。
2020年02月23日 12:14撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2/23 12:14
もう芽吹きが始まっているのかと思ったらキブシ?の花房でした。
高取山に到着しました〜風がとても強い。
2020年02月23日 12:27撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2/23 12:27
高取山に到着しました〜風がとても強い。
不動越の不動様を通過します。
2020年02月23日 12:43撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2/23 12:43
不動越の不動様を通過します。
大山まで2時間?ちょっときつくないか?
2020年02月23日 12:51撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2/23 12:51
大山まで2時間?ちょっときつくないか?
新しい鉄塔?が建つ場所からは眺めがいいです。
2020年02月23日 12:56撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2/23 12:56
新しい鉄塔?が建つ場所からは眺めがいいです。
一つ目の電波塔
2020年02月23日 13:12撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2/23 13:12
一つ目の電波塔
二つ目の電波塔
2020年02月23日 13:21撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2
2/23 13:21
二つ目の電波塔
浅間山の電波塔(三つ目)です。登山道は山頂を通過しません。
2020年02月23日 13:37撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2/23 13:37
浅間山の電波塔(三つ目)です。登山道は山頂を通過しません。
蓑毛越に到着しました。ここから本格的な大山への登りが始まります。
2020年02月23日 13:39撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
1
2/23 13:39
蓑毛越に到着しました。ここから本格的な大山への登りが始まります。
女人禁制の碑を通過します。
2020年02月23日 14:02撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2/23 14:02
女人禁制の碑を通過します。
右からかごや道が合流してきました。だれも居ませんねぇ
2020年02月23日 14:04撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2
2/23 14:04
右からかごや道が合流してきました。だれも居ませんねぇ
こんなところを籠で登ったのですか、信じられない。
2020年02月23日 14:06撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2/23 14:06
こんなところを籠で登ったのですか、信じられない。
山頂まであと1.3km!
2020年02月23日 14:09撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
1
2/23 14:09
山頂まであと1.3km!
登山道がえぐれちゃってますねぇ。
2020年02月23日 14:14撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2/23 14:14
登山道がえぐれちゃってますねぇ。
下社からの本道と合流しました。ようやくここまでやって来ました。
2020年02月23日 14:25撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2/23 14:25
下社からの本道と合流しました。ようやくここまでやって来ました。
富士見台からの富士山
2020年02月23日 14:35撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2
2/23 14:35
富士見台からの富士山
ヤビツ峠からの道と合流すればあと少し
2020年02月23日 14:50撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2/23 14:50
ヤビツ峠からの道と合流すればあと少し
お馴染みの鳥居を潜れば
2020年02月23日 14:57撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2/23 14:57
お馴染みの鳥居を潜れば
大山山頂に到着〜山頂標識は順番待ちだったので三角点にタッチ!海岸から歩いて来たんですよ〜
2020年02月23日 15:05撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2
2/23 15:05
大山山頂に到着〜山頂標識は順番待ちだったので三角点にタッチ!海岸から歩いて来たんですよ〜
相変わらず素晴らしい眺め
2020年02月23日 15:06撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2
2/23 15:06
相変わらず素晴らしい眺め
今日歩いて来た道程を振り返る。しかしよく歩いたねぇ
2020年02月23日 15:09撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
3
2/23 15:09
今日歩いて来た道程を振り返る。しかしよく歩いたねぇ
達成感あります。
2020年02月23日 15:11撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
4
2/23 15:11
達成感あります。
電波塔側の眺めも相変わらず素晴らしい。
2020年02月23日 15:14撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
3
2/23 15:14
電波塔側の眺めも相変わらず素晴らしい。
さて暗くならないうちに下山しますか
2020年02月23日 15:31撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
1
2/23 15:31
さて暗くならないうちに下山しますか
もう一度富士見台からの富士山です。本日の見納め
2020年02月23日 15:51撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2
2/23 15:51
もう一度富士見台からの富士山です。本日の見納め
下社まで下りて来ました。無事に歩き通せた事をご報告です。
2020年02月23日 16:27撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2/23 16:27
下社まで下りて来ました。無事に歩き通せた事をご報告です。
いつもどおりケーブルカーを使わずに女坂で下ります。
2020年02月23日 16:41撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2/23 16:41
いつもどおりケーブルカーを使わずに女坂で下ります。
参道脇のミツマタが咲き始めていました。
2020年02月23日 17:06撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2/23 17:06
参道脇のミツマタが咲き始めていました。
もう春ですね〜
2020年02月23日 17:09撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2
2/23 17:09
もう春ですね〜
大山ケーブルバス停に到着してゴールです。お疲れ様でした。
2020年02月23日 17:21撮影 by  COOLPIX P7800, NIKON
2
2/23 17:21
大山ケーブルバス停に到着してゴールです。お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

先週、国府津海岸から雨乞岳まで赤線繋ぎで歩いた際、海岸から山頂まで通しで歩いてみたいな〜と思いました。調べてみると大山なら二宮(袖ヶ浦)海岸から辿り着けそうです。二宮から秦野の間は昔軽便(けいべん)鉄道が通じていましたのでその鉄道跡を辿りながら大山を目指すことにしました。

軽便鉄道のルートは事前にネットで調べておきました。駅ごとに案内板が設置されているとのことでしたが、一色駅跡と大竹駅跡は気が付かずに通り過ぎてしまいました。上井ノ口駅跡から秦野駅跡の間は開発等で鉄道跡を辿ることが出来なくなっていましたが、一部は軽便みちとして残っていました。かつて鉄道が通っていた痕跡は残っていませんでしたが、感慨深いものがありました。

大山へは弘法山を越えて善波峠から大山南尾根を使います。念仏山、高取山、浅間山と順調に越えて行きますが、風がとても強くて参りました。

思っていたよりも順調に歩けましたので大山山頂には想定していたよりも早く到着することが出来ました。さすがに山頂から歩いてきた道程を眺めると達成感ありますね。無事に辿り着けて良かったです。大満足の山行になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:585人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら