ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2250921
全員に公開
山滑走
甲信越

西川~大岳~守門岳 スキー

2020年03月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:26
距離
16.3km
登り
1,372m
下り
1,363m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:47
休憩
0:39
合計
8:26
6:55
122
8:57
8:57
4
9:01
9:01
35
9:36
9:36
7
9:43
9:44
69
10:53
10:54
14
11:08
11:11
17
11:28
11:42
23
12:05
12:06
19
12:25
12:25
15
12:40
12:57
44
13:41
13:41
51
14:32
14:34
47
15:21
15:21
0
15:21
ゴール地点
天候 高曇りだが、天気はまずまずで景色良好。
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
レンタカー 高崎から前日武尊に行き、夜小出に泊まる。
コース状況/
危険箇所等
雪が少なく、登り始めは大変。
下りは最後までスキー滑走できる。ただし、3回はピーク越えのため
スタートは曇天。
ここまで来れば、一応雪はある。
2020年03月08日 06:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/8 6:58
スタートは曇天。
ここまで来れば、一応雪はある。
沢は口を開けており、トレースは沢沿いではなく、尾根に向かう。
2020年03月08日 07:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/8 7:47
沢は口を開けており、トレースは沢沿いではなく、尾根に向かう。
尾根に出ると、大岳が見えるが、頂上は雲の中。
2020年03月08日 08:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/8 8:15
尾根に出ると、大岳が見えるが、頂上は雲の中。
不思議な場所にある避難小屋。
ここらから、斜度がきつくなる。
2020年03月08日 09:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/8 9:40
不思議な場所にある避難小屋。
ここらから、斜度がきつくなる。
森林限界を超え、展望が開ける。
この手前で数人に抜かれここでスキーをようやく装着。
2020年03月08日 10:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/8 10:24
森林限界を超え、展望が開ける。
この手前で数人に抜かれここでスキーをようやく装着。
雪不足、コロナの影響か、登山者は少ない。
2020年03月08日 10:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/8 10:24
雪不足、コロナの影響か、登山者は少ない。
大岳から守門岳。例年だと、この尾根には大きな雪庇が張り出すそうだが、今年はさっぱり。
2020年03月08日 11:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/8 11:12
大岳から守門岳。例年だと、この尾根には大きな雪庇が張り出すそうだが、今年はさっぱり。
守門岳に向かう途中、大岳を振り返る。
2020年03月08日 11:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/8 11:58
守門岳に向かう途中、大岳を振り返る。
登ってきた保久礼尾根と新潟平野。
2020年03月08日 11:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/8 11:58
登ってきた保久礼尾根と新潟平野。
大岳~守門岳稜線。
2020年03月08日 12:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/8 12:11
大岳~守門岳稜線。
守門岳へ、最後の登り。
2020年03月08日 12:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/8 12:25
守門岳へ、最後の登り。
越後三山を、望む。
2020年03月08日 12:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/8 12:25
越後三山を、望む。
袴腰、烏帽子。
2020年03月08日 12:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/8 12:43
袴腰、烏帽子。
浅草岳。
2020年03月08日 12:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/8 12:43
浅草岳。
越後三山。
2020年03月08日 12:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/8 12:43
越後三山。
浅草岳から越後三山。
2020年03月08日 12:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/8 12:43
浅草岳から越後三山。
大岳を振り返る。
2020年03月08日 12:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/8 12:43
大岳を振り返る。
北方の山脈。
2020年03月08日 12:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/8 12:43
北方の山脈。
滑走ルートの藤平山ルート。
2020年03月08日 12:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/8 12:59
滑走ルートの藤平山ルート。
適度な斜度で滑りやすい。
2020年03月08日 13:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/8 13:03
適度な斜度で滑りやすい。
下ってくると、麓の集落も近くに見えてくる。
2020年03月08日 13:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/8 13:21
下ってくると、麓の集落も近くに見えてくる。
小さなピーク藤平山だが、スキーは都度着脱する。
2020年03月08日 13:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/8 13:21
小さなピーク藤平山だが、スキーは都度着脱する。
大岳を眺望。
2020年03月08日 13:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/8 13:31
大岳を眺望。
1027mのピークは、雪付きが悪く、踏み抜きに悩まされる。
2020年03月08日 14:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/8 14:27
1027mのピークは、雪付きが悪く、踏み抜きに悩まされる。
下池まで降りると、あとはだらだらの滑走となる。
2020年03月08日 14:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/8 14:47
下池まで降りると、あとはだらだらの滑走となる。
到着間近。大岳、守門岳を振り返る
2020年03月08日 15:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3/8 15:09
到着間近。大岳、守門岳を振り返る
帰りの高速から。夕日が鮮やかな八海山。
2020年03月08日 17:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/8 17:42
帰りの高速から。夕日が鮮やかな八海山。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー バラクラバ 毛帽子 着替え ブーツ ザック 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 ガムテープ 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ ビンディング スキー板 シール ツェルト

感想

 西川の冬季登山口に到着時には数台の駐車だけでこの時期としてはかなり少ないと、同時刻に到着したお兄さんに言われる。雪も少なく、コロナウィルスの影響なのだろう。林道も雪が途切れスキーでは無理と言われ、スキー靴はザックに入れ、登山靴でスタートする。ザックは重くなるが、歩きやすさを考えると、こちらの方が良いとも言える。ナビでルートを登録していたが初めての山でしかも積雪期は気を付けないとルートを間違えやすい。幸い後続のパーティーがおり心強い。最初はナビルートをほぼトレースしていたが、沢筋のナビルートから離れて、雪不足の影響か、尾根を目指すルートとなりナビから離れる。樹木がスキートップに度々引っ掛かり、歩行を妨げ鬱陶しいかったが、やがて尾根に出ると、其れも収まり綺麗な広葉樹林帯を徐々に高度を上げる。
 保礼久小屋を過ぎると徐々に高度をは上がり、避難小屋を過ぎると、やがて森林限界を越え、展望が開ける。ここでようやくスキーを装着する。ツボ足でもさほど潜ることもなく苦労はなかったが、やはりスキー歩行のほうが負荷が少なく気分もいいので疲れを感じない。この頃には雲のすっかりなくなり、大岳〜守門岳の稜線を見渡すことができた。大岳頂上に達すると、360度の展望そして守門岳への稜線が連なる。例年だと巨大な雪庇が張り出している稜線も今年はさっぱりだと、頂上にいた方が話していた。確かに、雪庇は著しく小さい。
 さた、この日は12:00に達した地点で引き返すorそのまま進むかを決める予定だった。大岳ではまだ11時だったので更に先守門岳を目指す事に。大岳直下がかなりの急斜で降りるのに躊躇したが、横滑りで網張鞍部へ下りここで休息し、行くか引き返すか思案するが、時間そして大岳への上り返しを敬遠して、守門岳へそのまま向かう。しばらくシートラで登るが、急斜はすぐに終わりそこからは頂上まではスキーにはうってつけの緩い白銀のスロープが頂上まで続く。
 頂上直下で、今朝出発時にあったスノーボーのお兄さんとすれ違う。私が行けるところで引き返すと行ったにもかかわざず、守門岳まで到達したことをねぎらってもらった。藤平山のコースは下部の急斜面がスノボーには厳しいとのことで、元のルートを引き返すとのことだったが、スキーなら問題ないと助言をもらう。
 すでに頂上にはだれもおらず、越後三山、浅草岳、そして振り返ると今超えてきた大岳、向かいには烏帽子山と、好天にも恵まれ静寂の中360度の展望を満喫する。
 しばしの休憩後、いよいよ先行トレースの後をたどって滑走開始。始めてのルートなので先行トレースは心強い。上部は若干ブッシュが気になる。しかし、やがてさらさな雪質の斜面が連続し小気味よくターンができるようになる。藤平山の他途中2箇所ほどのピークではスキーを都度外しツボ足歩行をするが、先行スキーヤーは階段歩行をしており大した体力と関心する。またツボ足のトレースもあり、こちらの方も大した体力だ。
 途中上りが交じるこのコースでもスキーの機動力は抜群である。途中転倒すると脱出するのに体力を消耗するので、極力スピートを殺して滑走することが大切なので、下部の湿雪の樹林帯では特に慎重を期した。
 やがて1027mピーク手前に到着。スキーを外すが、ここの稜線は雪付きが悪く、踏み抜きに苦労しながら通過。そして最後は下池に向かい急な樹林帯の林間滑走から林道へ出る。ここからは歩行モードでスケーティングしながら西川沿いに進み出発地点へと戻る。
 この2日間は、天候そして素晴らしい滑走コースに巡り会え、充実した時間を過ごせた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1347人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら