ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2269215
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
札幌近郊

手稲山西峰〜星置山〜950峰

2020年03月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:29
距離
7.6km
登り
710m
下り
695m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:32
休憩
0:47
合計
7:19
9:08
9:50
172
12:42
12:42
97
14:28
ゴール地点
星置山 10時45分
950峰 11時15分
天候 晴れ一時曇り
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
細尾根、トラバース注意
アイゼン持参したけど使用せず。
トラバースはツボ足で大丈夫
その他周辺情報 湯屋サーモン450円
朝日で綺麗な手稲山(vvmi3vv4)
1
朝日で綺麗な手稲山(vvmi3vv4)
良い天気。
楽しい予感。(dabi)
2020年03月21日 07:01撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
3/21 7:01
良い天気。
楽しい予感。(dabi)
まずは、西峰を目指す。(dabi)
2020年03月21日 07:09撮影 by  Canon IXY 180, Canon
3
3/21 7:09
まずは、西峰を目指す。(dabi)
送電線の下を横切りる
あそこに行くよ、トンガリだね(vvmi3vv4)
2
送電線の下を横切りる
あそこに行くよ、トンガリだね(vvmi3vv4)
倒れそう😓(vvmi3vv4)
倒れそう😓(vvmi3vv4)
振り返つて。(dabi)
2020年03月21日 07:16撮影 by  Canon IXY 180, Canon
3/21 7:16
振り返つて。(dabi)
ピンクチーム。(dabi)
2020年03月21日 07:23撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
3/21 7:23
ピンクチーム。(dabi)
950峰をバックに(^o^)(vvmi3vv4)
1
950峰をバックに(^o^)(vvmi3vv4)
綺麗。(dabi)
2020年03月21日 07:32撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
3/21 7:32
綺麗。(dabi)
トラバース中〜(vvmi3vv4)
(naoさん撮影)
4
トラバース中〜(vvmi3vv4)
(naoさん撮影)
急登💦めっちゃありがたいです🙇💦(nacchi)
2020年03月21日 08:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
3/21 8:49
急登💦めっちゃありがたいです🙇💦(nacchi)
もう少しで尾根に上がります(vvmi3vv4)
もう少しで尾根に上がります(vvmi3vv4)
尾根に上がったよ。(dabi)
2020年03月21日 08:51撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
3/21 8:51
尾根に上がったよ。(dabi)
遠くに支笏湖の山々がちらちら見えた(vvmi3vv4)
遠くに支笏湖の山々がちらちら見えた(vvmi3vv4)
西峰に向かう。(dabi)
気持ちいい(vvmi3vv4)
2020年03月21日 09:00撮影 by  Canon IXY 180, Canon
3/21 9:00
西峰に向かう。(dabi)
気持ちいい(vvmi3vv4)
雪庇いい感じ(vvmi3vv4)
2020年03月21日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
3/21 9:04
雪庇いい感じ(vvmi3vv4)
青空に向かって。(dabi)
2020年03月21日 09:05撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
3/21 9:05
青空に向かって。(dabi)
振り返って手稲山いえ〜い(^^)/(vvmi3vv4)
2020年03月21日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
3/21 9:19
振り返って手稲山いえ〜い(^^)/(vvmi3vv4)
西峰\(^^)/みんなで〜🎵
単独男性に撮って頂きましたm(_ _)m(vvmi3vv4)
7
西峰\(^^)/みんなで〜🎵
単独男性に撮って頂きましたm(_ _)m(vvmi3vv4)
激下り中〜
ニョロニョロがあったよ(^o^)(vvmi3vv4)
2020年03月21日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
3/21 9:49
激下り中〜
ニョロニョロがあったよ(^o^)(vvmi3vv4)
コロコロがベタ雪だと雪ダルマに♪
可愛い。(dabi)
2020年03月21日 09:50撮影 by  Canon IXY 180, Canon
3/21 9:50
コロコロがベタ雪だと雪ダルマに♪
可愛い。(dabi)
振り返って西峰と。(dabi)
2020年03月21日 10:06撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
3/21 10:06
振り返って西峰と。(dabi)
ここもヤバイ❗(nacchi)
2020年03月21日 10:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
3/21 10:11
ここもヤバイ❗(nacchi)
時々ブリザード。(dabi)
2020年03月21日 10:12撮影 by  Canon IXY 180, Canon
3/21 10:12
時々ブリザード。(dabi)
星置山までもう少し。(dabi)
2020年03月21日 10:24撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
3/21 10:24
星置山までもう少し。(dabi)
景色最高だよ🎵(dabi)
2020年03月21日 10:36撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
3/21 10:36
景色最高だよ🎵(dabi)
手稲区、西区の街(vvmi3vv4)
2020年03月21日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
3/21 10:39
手稲区、西区の街(vvmi3vv4)
石狩湾
暑寒方面、ピンネシリ方面、綺麗に見えたよ
写真ではいまいちだけど(vvmi3vv4)
2020年03月21日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
3/21 10:39
石狩湾
暑寒方面、ピンネシリ方面、綺麗に見えたよ
写真ではいまいちだけど(vvmi3vv4)
ここまで何とかこれた💦(nacchi)
2020年03月21日 10:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
3/21 10:44
ここまで何とかこれた💦(nacchi)
星置山山頂可愛いネーミングのお山(dabi)
鐘の丘🎵(vvmi3vv4)
2020年03月21日 10:42撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4
3/21 10:42
星置山山頂可愛いネーミングのお山(dabi)
鐘の丘🎵(vvmi3vv4)
バンザーイ‼️(nacchi)
2020年03月21日 10:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
3/21 10:44
バンザーイ‼️(nacchi)
白井、余市、朝里は雪煙りが舞っていました(vvmi3vv4)
2020年03月21日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3/21 10:44
白井、余市、朝里は雪煙りが舞っていました(vvmi3vv4)
向かう950峰
スライドした男性が絶景だったよって言うのでワクワク(vvmi3vv4)
2020年03月21日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3/21 10:50
向かう950峰
スライドした男性が絶景だったよって言うのでワクワク(vvmi3vv4)
950峰、あと少し。
駄々っ広いところだね(vvmi3vv4)
2020年03月21日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
3/21 11:01
950峰、あと少し。
駄々っ広いところだね(vvmi3vv4)
眼下に銭天(vvmi3vv4)
2020年03月21日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3/21 11:06
眼下に銭天(vvmi3vv4)
あの稜線を歩いて来た。(dabi)
2020年03月21日 11:07撮影 by  Canon IXY 180, Canon
4
3/21 11:07
あの稜線を歩いて来た。(dabi)
撮影中。(dabi)
2020年03月21日 11:07撮影 by  Canon IXY 180, Canon
3/21 11:07
撮影中。(dabi)
もう少しで山頂だよ。(dabi)
2020年03月21日 11:07撮影 by  Canon IXY 180, Canon
3/21 11:07
もう少しで山頂だよ。(dabi)
石狩湾をバックにバンザーイ‼️(nacchi)
2020年03月21日 11:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
3/21 11:12
石狩湾をバックにバンザーイ‼️(nacchi)
皆さん景色を堪能中。(dabi)
2020年03月21日 11:08撮影 by  Canon IXY 180, Canon
3/21 11:08
皆さん景色を堪能中。(dabi)
950峰。(dabi)
2020年03月21日 11:15撮影 by  Canon IXY 180, Canon
3
3/21 11:15
950峰。(dabi)
歩いてきた稜線、また戻るよ(vvmi3vv4)
2020年03月21日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3/21 11:31
歩いてきた稜線、また戻るよ(vvmi3vv4)
手稲山、西峰見ながらランチ(vvmi3vv4)
(naoさん撮影)
2
手稲山、西峰見ながらランチ(vvmi3vv4)
(naoさん撮影)
近づいて来たよ
手稲山の岩イワ(vvmi3vv4)
2020年03月21日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3/21 12:47
近づいて来たよ
手稲山の岩イワ(vvmi3vv4)
手稲山が近い。(dabi)
2020年03月21日 12:49撮影 by  Canon IXY 180, Canon
2
3/21 12:49
手稲山が近い。(dabi)
どこを下りるか思案中。(dabi)
2020年03月21日 12:50撮影 by  Canon IXY 180, Canon
3/21 12:50
どこを下りるか思案中。(dabi)
今日の青空。(dabi)
2020年03月21日 12:52撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
3/21 12:52
今日の青空。(dabi)
男子大回転コーストラバース中⁇(dabi)
2020年03月21日 12:55撮影 by  Canon IXY 180, Canon
3/21 12:55
男子大回転コーストラバース中⁇(dabi)
かなりヤバイ❗緊張が半端ない😱💦💦(nacchi)
見上げると手稲山の崖がすぐそこ(vvmi3vv4)
2
かなりヤバイ❗緊張が半端ない😱💦💦(nacchi)
見上げると手稲山の崖がすぐそこ(vvmi3vv4)
トラバース、木のあるところまで来たよ、ふぅ。(vvmi3vv4)
ヤバイ❗足が震える((😖))」nacchi)
2020年03月21日 13:15撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
3/21 13:15
トラバース、木のあるところまで来たよ、ふぅ。(vvmi3vv4)
ヤバイ❗足が震える((😖))」nacchi)
なんか土台があるよ?
この上すぐは鉄塔(vvmi3vv4)
2020年03月21日 13:22撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3/21 13:22
なんか土台があるよ?
この上すぐは鉄塔(vvmi3vv4)
ソリでは危ないよ急急急斜面なので埋まりながら下りる(vvmi3vv4)
ヤバイ❗神経が😵💨ギリギリ(nacchi)
2020年03月21日 13:29撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3/21 13:29
ソリでは危ないよ急急急斜面なので埋まりながら下りる(vvmi3vv4)
ヤバイ❗神経が😵💨ギリギリ(nacchi)
爆走中〜(^o^)(vvmi3vv4)
(naoさん撮影)
1
爆走中〜(^o^)(vvmi3vv4)
(naoさん撮影)
最後の滑り。(dabi)
2020年03月21日 14:00撮影 by  Canon IXY 180, Canon
3/21 14:00
最後の滑り。(dabi)
こちらもね。(dabi)
半分滑落です💦(vvmi3vv4)
2020年03月21日 14:00撮影 by  Canon IXY 180, Canon
1
3/21 14:00
こちらもね。(dabi)
半分滑落です💦(vvmi3vv4)
パラダイスヒュッテに寄ってみる
管理人さんとお話ししました(vvmi3vv4)
2020年03月21日 14:19撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
3/21 14:19
パラダイスヒュッテに寄ってみる
管理人さんとお話ししました(vvmi3vv4)
ただいまー(^o^)(vvmi3vv4)
3
ただいまー(^o^)(vvmi3vv4)
湯屋サーモンのソフトクリーム
今週はコーヒーらしい
毎週違うよう?です(vvmi3vv4)
2020年03月21日 16:24撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
3/21 16:24
湯屋サーモンのソフトクリーム
今週はコーヒーらしい
毎週違うよう?です(vvmi3vv4)

感想

初めての山です。
初めての山はドキドキワクワク不安。
高度が上がると日本海と石狩湾、暑寒方面の山が浮き出るように綺麗に見え、元気が出る。
尾根に上がると一気に景色が広がる、すぐ近くに手稲山がドーン、遠くに支笏湖方面、950峰からの眺めは360度絶景だった
帰りには、手稲山山頂直下をツボ足でトラバース!見上げるとすぐそこに山頂の崖がある、迫力あった、こんなとこひとりでは来れない、連れてきて頂いて感謝です。
やっぱり怖いのはわたしはソリだっ!
ドキドキで斜面を滑りました
スピードが苦手、あと足が地にしっかり着いてない箇所が苦手、梯子、渡涉が大嫌い。
またそんな季節がやってくる。
西峰周遊、とても楽しかった!
また訪れたいです、ありがとうございました。

手稲山から西峰を眺めたことはあったが、その西峰へとnaoさんkumakowaiさんから誘いを受けて、恐る恐る行くことにした。

レコで予習!…で、私の山行の5本指に入った🥶💦💦💦
トラバースの恐怖😰💦💦
トラウマなワシには、ずっとビビりながらで、3つの山からの景色に感動する反面、脳裏には、帰りのトラバースが離れない恐怖😰💦💦

滑落しなくて良かった😱💦
あの男子大回転コースのトラバースが一番ヤバかった。
自分のレベルに合う山をと… 帰還してから思うのでした……。

それにしても他のめんばーの度胸の良さには、どってんこきました😧
だって、後ろで楽しそうに笑いながらトラバース❗
ワシにもその度胸が欲しいです。

それでも、下山すれば楽しかった 。
お世話になりました。
有り難うございました🙇

さて、この日はどこも強風予報。
naoさんがチョイスした山は
手稲山西峰→星置山→950峰。
手稲山はウチから見える山だし
名前からしてマイナー峰だし
って甘く見てた私(^_^*)

そう、ここはすんばらしい眺望の
山なのでした‼
青い海、そして海の向こう側に
浜益連山、ピンネシリも見えちゃうよ!
銭天から見える景色がもっともっと上から
幅広〜く見えちゃう感じ。
ここ、近いし流行らせましょ‼ 笑笑

スライドした方は1人だけでした。

しかも細尾根の雪庇あり、カリカリの
トラバースありと、気が抜けない( ̄∇ ̄)

手稲山の裏側って見たことある?
岩だったんです‼
知らなかった〜(゜ω゜)

下山はBCコースを遠慮なくソリで気持ちよく
滑走させて頂きました(≧∀≦)
手稲西峰山っていいね♬
おすすめでーす*\(^o^)/**/

今回、naoさんのお誘いにご一緒させて頂きました。
名前は聞いていた西峰。
初めてでとても新鮮で、
お天気も良く景色も最高で満足なお山です♪
稜線歩きとトラバース好きには
たまらんお山ですね。
また、行きたいお山リストに入りました。
今日も皆さんありがとうございましたm(__)m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1323人

コメント

トラバース
私も苦手だなぁ〜
群別岳の悪夢(泣)

でもでも、絶景が拝めて良かったですね\(^_^)/
2020/3/23 13:22
Re: トラバース
ヘタレだから私も好きではない。
ほんと怖い時は前に進めない時があったよ(泣)
雪質かな、今回は私は大丈夫でした
群別!!真っ白だったのがある意味良かった…
2020/3/23 19:50
Re[2]: トラバース
知らずに行けましたからね〜(^^;
2020/3/23 23:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 北海道 [日帰り]
手稲西峰(パラダイスヒュッテ往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら