ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2278159
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東

謎の三百名山・諏訪山は「修験の山」でした

2020年03月26日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:32
距離
16.5km
登り
1,341m
下り
1,359m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:45
休憩
0:45
合計
7:30
7:07
45
7:52
7:54
80
9:14
9:15
56
10:11
10:18
29
10:47
11:01
17
11:18
11:31
49
12:20
12:27
77
13:44
13:45
52
天候 ケチのつけようがない快晴
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
クルマは「川の駅上野」に停めさせていただきました。楢原登山口にも数台停められますが、林道には落石が多くパンクのおそれがあるため入らない方が無難です。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストなし。事前にネットで提出した方がよいでしょう。あまり人が入ってないようで道は不明瞭かつザレ気味で迷う恐れあり。スマートフォンのGPSに助けられました。
その他周辺情報 上野村には民宿多数。日帰り入浴は「ヴィラせせらぎ」で
川の駅上野に車を停めてスタート!!ええ天気や
2020年03月26日 07:06撮影 by  SO-02L, Sony
3
3/26 7:06
川の駅上野に車を停めてスタート!!ええ天気や
少しばかり神流川沿いの国道を歩いて
2020年03月26日 07:09撮影 by  SO-02L, Sony
3
3/26 7:09
少しばかり神流川沿いの国道を歩いて
脇道に入り楢原登山口へと向かう
2020年03月26日 07:13撮影 by  SO-02L, Sony
3
3/26 7:13
脇道に入り楢原登山口へと向かう
この林道、途中のペレット工場までは比較的きれいな路面だが、そこから先は石器にできそうなくらい鋭利な落石多数。もしクルマで上がる場合はパンク注意。私はここを走りたくなかったので川の駅に停めました
2020年03月26日 07:30撮影 by  SO-02L, Sony
3
3/26 7:30
この林道、途中のペレット工場までは比較的きれいな路面だが、そこから先は石器にできそうなくらい鋭利な落石多数。もしクルマで上がる場合はパンク注意。私はここを走りたくなかったので川の駅に停めました
テクテク歩くこと43分、ようやく諏訪山楢原登山口に到着。ほぼ半年ぶりの登山なので、もうそこそこ疲れている(笑)
2020年03月26日 07:49撮影 by  SO-02L, Sony
8
3/26 7:49
テクテク歩くこと43分、ようやく諏訪山楢原登山口に到着。ほぼ半年ぶりの登山なので、もうそこそこ疲れている(笑)
登山ポスト無し!!あらかじめネットで登山計画書を提出しておきました
2020年03月26日 07:50撮影 by  SO-02L, Sony
2
3/26 7:50
登山ポスト無し!!あらかじめネットで登山計画書を提出しておきました
頂上まで5,846m。諏訪山名物の細かい表記(笑)
2020年03月26日 07:51撮影 by  SO-02L, Sony
4
3/26 7:51
頂上まで5,846m。諏訪山名物の細かい表記(笑)
登山口すぎたらしばらくは沢沿いの道。滝もあります。落ち葉が多くて道が不明瞭💦
2020年03月26日 07:54撮影 by  SO-02L, Sony
5
3/26 7:54
登山口すぎたらしばらくは沢沿いの道。滝もあります。落ち葉が多くて道が不明瞭💦
つづら折りの道を上がっていくと、お堂があらわれた!!
2020年03月26日 08:03撮影 by  SO-02L, Sony
4
3/26 8:03
つづら折りの道を上がっていくと、お堂があらわれた!!
このルート、滑りやすくて落ちる危険あり。気が抜けない
2020年03月26日 08:07撮影 by  SO-02L, Sony
5
3/26 8:07
このルート、滑りやすくて落ちる危険あり。気が抜けない
ここから尾根に上がる。広々とした歩きやすそうな道だが……
2020年03月26日 08:12撮影 by  SO-02L, Sony
6
3/26 8:12
ここから尾根に上がる。広々とした歩きやすそうな道だが……
尾根を直登するのではなく、脇をトラバースするのが正しいルートのようです。落ち葉で不明瞭なのでじっくり探すべし
2020年03月26日 08:22撮影 by  SO-02L, Sony
8
3/26 8:22
尾根を直登するのではなく、脇をトラバースするのが正しいルートのようです。落ち葉で不明瞭なのでじっくり探すべし
「4,830m諏訪山まで」の表記。いい天気で気持ちいい山歩き
2020年03月26日 08:24撮影 by  SO-02L, Sony
7
3/26 8:24
「4,830m諏訪山まで」の表記。いい天気で気持ちいい山歩き
ザレたイヤらしいトラバースがつづく。なかなかペースが上がらない。
2020年03月26日 08:44撮影 by  SO-02L, Sony
7
3/26 8:44
ザレたイヤらしいトラバースがつづく。なかなかペースが上がらない。
日向は汗ばむくらいの陽気だけど、日陰に入ると一枚羽織ってないと肌寒い
2020年03月26日 08:51撮影 by  SO-02L, Sony
6
3/26 8:51
日向は汗ばむくらいの陽気だけど、日陰に入ると一枚羽織ってないと肌寒い
「八海山提頭羅托神王堂」ですって。八海山の神様を祀っているのか?諏訪山は諏訪の神様じゃないん?
2020年03月26日 08:59撮影 by  SO-02L, Sony
7
3/26 8:59
「八海山提頭羅托神王堂」ですって。八海山の神様を祀っているのか?諏訪山は諏訪の神様じゃないん?
うおっ、すごい下りのハシゴ場だ
2020年03月26日 09:02撮影 by  SO-02L, Sony
6
3/26 9:02
うおっ、すごい下りのハシゴ場だ
こんな大岩の脇に登山道が
2020年03月26日 09:04撮影 by  SO-02L, Sony
5
3/26 9:04
こんな大岩の脇に登山道が
浜平との分岐。浜平コースは昨年の台風19号で大変荒れているそうで、ビビって楢原コースをチョイス
2020年03月26日 09:13撮影 by  SO-02L, Sony
6
3/26 9:13
浜平との分岐。浜平コースは昨年の台風19号で大変荒れているそうで、ビビって楢原コースをチョイス
木々の隙間から三笠山(ヤツウチグラ)が目前に迫る
2020年03月26日 09:33撮影 by  SO-02L, Sony
5
3/26 9:33
木々の隙間から三笠山(ヤツウチグラ)が目前に迫る
トタンの避難小屋?屋根がぶっ飛んでしまっている
2020年03月26日 09:45撮影 by  SO-02L, Sony
5
3/26 9:45
トタンの避難小屋?屋根がぶっ飛んでしまっている
岩場にロープの箇所が出現。だんだん険しくなってくる
2020年03月26日 09:55撮影 by  SO-02L, Sony
6
3/26 9:55
岩場にロープの箇所が出現。だんだん険しくなってくる
このアルミハシゴの登りはなかなかでござい
2020年03月26日 10:00撮影 by  SO-02L, Sony
5
3/26 10:00
このアルミハシゴの登りはなかなかでござい
三笠山(ヤツウチグラ)の全貌が明らかに。ヒェッ、あれを登るのか……。
2020年03月26日 10:03撮影 by  SO-02L, Sony
16
3/26 10:03
三笠山(ヤツウチグラ)の全貌が明らかに。ヒェッ、あれを登るのか……。
王騎「ンフフフフ。意外と私も嫌いじゃあァありませんからねェ、急登が。ココココ」

(原泰久先生の『キングダム』読者にしかわからないネタ)

2020年03月26日 10:14撮影 by  SO-02L, Sony
16
3/26 10:14
王騎「ンフフフフ。意外と私も嫌いじゃあァありませんからねェ、急登が。ココココ」

(原泰久先生の『キングダム』読者にしかわからないネタ)

三笠山到着〜!!超快晴でなかなかの展望だぜ
2020年03月26日 10:16撮影 by  SO-02L, Sony
18
3/26 10:16
三笠山到着〜!!超快晴でなかなかの展望だぜ
浅間山と、その左にそびえる真っ白なのは後立山連峰かな?
2020年03月26日 10:18撮影 by  SO-02L, Sony
10
3/26 10:18
浅間山と、その左にそびえる真っ白なのは後立山連峰かな?
あれが目指す諏訪山。樹林帯で地味な山頂っぽいなあ
2020年03月26日 10:20撮影 by  SO-02L, Sony
8
3/26 10:20
あれが目指す諏訪山。樹林帯で地味な山頂っぽいなあ
鞍部への下りで嫌らしい岩場あり。慎重に……。
2020年03月26日 10:22撮影 by  SO-02L, Sony
8
3/26 10:22
鞍部への下りで嫌らしい岩場あり。慎重に……。
下りきった〜。手がかり足がかりは割りとあるので、ロープに頼らなくてもいけるいける〜
2020年03月26日 10:25撮影 by  SO-02L, Sony
8
3/26 10:25
下りきった〜。手がかり足がかりは割りとあるので、ロープに頼らなくてもいけるいける〜
山頂直下の登りを終えて、あとはなだらかな道
2020年03月26日 10:41撮影 by  SO-02L, Sony
5
3/26 10:41
山頂直下の登りを終えて、あとはなだらかな道
諏訪山頂上きたー!!道の駅上野から3時間40分。やっぱり地味な山頂……。新潟住みだと1,549mって森林限界突破して見晴らし抜群のイメージなんだけど、関東以南だとこれがあるからちょっと残念
2020年03月26日 10:43撮影 by  SO-02L, Sony
16
3/26 10:43
諏訪山頂上きたー!!道の駅上野から3時間40分。やっぱり地味な山頂……。新潟住みだと1,549mって森林限界突破して見晴らし抜群のイメージなんだけど、関東以南だとこれがあるからちょっと残念
諏訪山の三角点。ここでひと息入れておにぎりでも食べよう
2020年03月26日 10:46撮影 by  SO-02L, Sony
18
3/26 10:46
諏訪山の三角点。ここでひと息入れておにぎりでも食べよう
ここへ登るために買った「山と高原地図 西上州」を広げてこれまでのルートを確認。「山と高原地図」ってインクだかニスだかわからんけど、独特のにおいがあってクッサイクッサイ(笑)
2020年03月26日 10:49撮影 by  SO-02L, Sony
6
3/26 10:49
ここへ登るために買った「山と高原地図 西上州」を広げてこれまでのルートを確認。「山と高原地図」ってインクだかニスだかわからんけど、独特のにおいがあってクッサイクッサイ(笑)
さて下山するか。山頂はもちろん道中もほとんど展望ないし(三笠山くらい)、何で300名山になったのかよくわからん山だな。修験の山としての歴史が認められたのかしら?
2020年03月26日 10:52撮影 by  SO-02L, Sony
6
3/26 10:52
さて下山するか。山頂はもちろん道中もほとんど展望ないし(三笠山くらい)、何で300名山になったのかよくわからん山だな。修験の山としての歴史が認められたのかしら?
うーん、ここには再び来ることはないだろう
2020年03月26日 10:59撮影 by  SO-02L, Sony
5
3/26 10:59
うーん、ここには再び来ることはないだろう
三笠山まで戻ってきました。景色ながめながらまったりするならここがいいな
2020年03月26日 11:17撮影 by  SO-02L, Sony
13
3/26 11:17
三笠山まで戻ってきました。景色ながめながらまったりするならここがいいな
諏訪山を振り返る。右に見えるのはあの有名な御巣鷹山かな?日航機墜落の事故はまだ幼かったがうっすらと記憶があります
2020年03月26日 11:20撮影 by  SO-02L, Sony
10
3/26 11:20
諏訪山を振り返る。右に見えるのはあの有名な御巣鷹山かな?日航機墜落の事故はまだ幼かったがうっすらと記憶があります
楢原コースの下山は登り以上に道がわかりづらい。大きな岩が見えてきたら右に進路をとってアルミハシゴを探す。間違っても谷へ降りないように
2020年03月26日 12:42撮影 by  SO-02L, Sony
8
3/26 12:42
楢原コースの下山は登り以上に道がわかりづらい。大きな岩が見えてきたら右に進路をとってアルミハシゴを探す。間違っても谷へ降りないように
ほとんどの小ピークは脇に巻き道がある。色合いが同じだったり落ち葉に埋もれていて、探すのに一苦労。GPSで絶えずルート確認の必要がある。でも巻き道あるといくらか楽なのも事実。律儀にピークを全部踏む登山道だったら過酷すぎる
2020年03月26日 12:47撮影 by  SO-02L, Sony
8
3/26 12:47
ほとんどの小ピークは脇に巻き道がある。色合いが同じだったり落ち葉に埋もれていて、探すのに一苦労。GPSで絶えずルート確認の必要がある。でも巻き道あるといくらか楽なのも事実。律儀にピークを全部踏む登山道だったら過酷すぎる
落ち葉で隠れすぎぃ!!こんなん道とは思えないんだが(笑)
2020年03月26日 13:04撮影 by  SO-02L, Sony
16
3/26 13:04
落ち葉で隠れすぎぃ!!こんなん道とは思えないんだが(笑)
ひぃひぃ、獣道みたいなトラバース道だからなあ。足を斜めにしながら歩くので疲労困憊
2020年03月26日 13:20撮影 by  SO-02L, Sony
9
3/26 13:20
ひぃひぃ、獣道みたいなトラバース道だからなあ。足を斜めにしながら歩くので疲労困憊
王騎「ンォフゥ。だいぶ下ってきましたよォ。ココココ」

騰「ハッ、殿は頑張っておられまする」

(再び『キングダム』の王騎将軍&騰のネタ)

2020年03月26日 13:28撮影 by  SO-02L, Sony
7
3/26 13:28
王騎「ンォフゥ。だいぶ下ってきましたよォ。ココココ」

騰「ハッ、殿は頑張っておられまする」

(再び『キングダム』の王騎将軍&騰のネタ)

やっと楢原登山口へ下山。あとは40分の舗装路歩き。ほぼ半年ぶりの登山ってこともあったけど、きつかった〜。ここはまさに修験の山ですわ
2020年03月26日 13:44撮影 by  SO-02L, Sony
6
3/26 13:44
やっと楢原登山口へ下山。あとは40分の舗装路歩き。ほぼ半年ぶりの登山ってこともあったけど、きつかった〜。ここはまさに修験の山ですわ
舗装されてる林道歩き、諏訪山登山道に比べたらめちゃ楽だが、久しぶりに山歩きしたんで足が痛てえ〜。インソール換えないと
2020年03月26日 13:55撮影 by  SO-02L, Sony
7
3/26 13:55
舗装されてる林道歩き、諏訪山登山道に比べたらめちゃ楽だが、久しぶりに山歩きしたんで足が痛てえ〜。インソール換えないと
クルマで走行すると音楽が流れるメロディーライン「うれしいひなまつり」。聴いてると微妙に音痴な気がするwwwだがそれがいい
2020年03月26日 14:33撮影 by  SO-02L, Sony
15
3/26 14:33
クルマで走行すると音楽が流れるメロディーライン「うれしいひなまつり」。聴いてると微妙に音痴な気がするwwwだがそれがいい
王騎「ンフフフフお見事です。誰か知りませんが完全にしてやられましたよォ。ほぼコースタイムじゃないですかァ。0.6掛けで予定組んでェ、昼までに下山したら近場の低山もう一座登ろうと思ってた私がバカみたいです。ンフフフフ」

(三たび『キングダム』の王騎将軍)

いやホントにここのコースタイム厳しすぎだろ。甘々すぎなくらいでええねん
2020年03月26日 14:37撮影 by  SO-02L, Sony
16
3/26 14:37
王騎「ンフフフフお見事です。誰か知りませんが完全にしてやられましたよォ。ほぼコースタイムじゃないですかァ。0.6掛けで予定組んでェ、昼までに下山したら近場の低山もう一座登ろうと思ってた私がバカみたいです。ンフフフフ」

(三たび『キングダム』の王騎将軍)

いやホントにここのコースタイム厳しすぎだろ。甘々すぎなくらいでええねん
国道254号線内山峠から眺める荒船山の勇姿。明日登る予定ですが、カッコいいよなあ
2020年03月26日 15:44撮影 by  SO-02L, Sony
7
3/26 15:44
国道254号線内山峠から眺める荒船山の勇姿。明日登る予定ですが、カッコいいよなあ

感想

お正月に放送された「グレートトラバース3」で諏訪山に登ってるのを見てしまい、「春になったら行ってみよう」と計画していましたが、ようやく暖かくなってきたので新潟から関越道を走り(上里まで)、上野村にやってきました。

上野村は子供の時に日航機墜落事故で名前を聞いたことがあるくらいで、訪れるのは初めて。西上州のこの付近は普段用事がないからねえ。

「浜平コース」は昨年の台風19号の被害でたいそう荒れていると聞いてたので、「楢原コース」をチョイス。川の駅上野にクルマを停めさせていただいてスタート!!国道から林道に入り、登山口へ。クルマはここまで入りますが、林道には石器に使えそうなくらい鋭利な落石がゴロゴロしているのでパンクのおそれがあります。入らない方が無難でしょう。

さてこの楢原コースですが、基本稜線のやや下をトラバースするように道がついており、稜線の小ピークはほとんど踏みません。巻き道状態なので律儀にピーク踏んでいくよりは楽なのですが、不明瞭で道迷いの可能性あり。GPSでルートをチェックしながら進む必要があります。また斜めになってるうえにザレ気味&落ち葉で滑りやすく、落ちる危険もあります。斜めのところを歩くのは本当に疲れます。

進んでいくとポツポツとお堂や石祠があり、修験の山と実感できます。浜平コースと合流し、しばらく行くと三笠山(ヤツウチグラ)のピーク。ここの岩場はなかなか登りごたえがあります。登りきるとこのコース唯一と言っていい展望スポット。浅間山と西上州の山々がキレイに見えていました。

いったん下って登り返すと待望の諏訪山(1,549m)山頂ですが、残念ながら樹林帯なんだよなあ。新潟住みだと1,549mっていったら完全に森林限界突破して、ササかお花畑の中で大展望というイメージなのですが、関東の山はこれだからガッカリだわ。まあしゃーないんだけど。

展望のない山頂に長居しても何もないので、おにぎり補給してとっとと撤収!!三笠山でまったりすることに決める。三笠山でふた息くらい入れて、長い長い下山路へ。途中で両足の小指が痛くなり、確認したら水ぶくれが潰れてた💦連続するトラバースで斜めに歩いたので負担がかかったと思われます。

ただでさえ見つけにくい道が下山だとさらに見つけにくくルートを外れたり、滑って落ちないよう慎重に歩いたのでペースが上がらんし疲れた…。下山の方が時間かかったくらい。結局コースタイムと同じだけ時間を要しました。うーむ、私はだいたいコースタイムの50〜60%くらいで動くことが多いのですが、ここは設定が厳しいと思います。「昼までに下山してもう1座低山登るかな〜」なんて考えてましたが甘すぎました。伊達に「修験の山」ではないな。

しかしろくに展望もないのに三百名山に指定されたのは謎だな〜。修験の歴史が認められたのかな?まあ登山の対象としてはあまりおもしろくない山だとは思います。三百名山ハンター以外にはオススメしません。

下山し国道を歩いてたら神流川でフライを投じる釣り人の姿が。調べてみると神流川の渓流釣りは「事前予約制、キャッチ&リリース、エサ釣り禁止」なんですって。比較的ヤマメイワナが多い新潟県だと信じられん。首都圏に近くて釣り師が多いから、こうでもしないとすぐに釣りきられてしまうんだろなあ。

クルマを停めさせてもらった川の駅上野でおみやげを買い、宿を取った長野県の佐久市へ向かったのでした。明日は荒船山に登ります。内山峠から眺める荒船山は格好よかった。そして佐久の市街地からは北に浅間山、南に八ヶ岳が大きく見えてニッコリ。そして遥か西の彼方には真っ白な北アルプスが。その中に槍ヶ岳を確認できたときは本当に嬉しかったなあ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1522人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら