ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 232108
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰

栗駒山で紅葉狩りして栗ごはん食べよう 【東栗→中央】

2012年10月08日(月) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 yumechan n_rhythm その他4人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
--:--
距離
8.6km
登り
532m
下り
515m

コースタイム

6:30いわかがみ平駐車場→8:00東栗駒山→
9:25栗駒山11:10→(中央コース)→12:20いわかがみ平駐車場

※「紅葉狩り」と「写真撮影」で往路は休みっぱなしです。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
一般車両は、いわかがみ平駐車場満車の場合、
「いこいの村栗駒」周辺の臨時駐車場に駐車
シャトルバス(無料送迎)利用。
混雑時の帰路は、市道「馬場駒の湯線」を利用。
■期間 9月29日〜10月21日までの土・日・祝日
■時間 午前7時〜午後3時
■区間 いこいの村栗駒周辺臨時駐車場〜いわかがみ平駐車場
■対象外車両
 観光バス、路線バス、タクシー、ハイヤー、二輪車
■お問い合わせ
 栗原市産業経済部田園観光課
 Tel:0228-22-1151

【宮城交通ミヤコーバス】
「鳴子温泉・平泉号」(6日〜11月4日)
鳴子温泉(宮城県大崎市)−中尊寺(岩手県平泉町)間
土日祝日1往復。
厳美渓(岩手県一関市)経由大人4300円。
「『絆』栗駒号」(6日〜21日)土日祝日の1往復。
JR東北線石越駅(宮城県登米市)発着
ハイルザーム栗駒、いわかがみ平停車。
予約不要。運賃は石越駅−いわかがみ平間で片道1200円。
「鳴子峡・中山平紅葉号」(12日〜11月11日)毎日7往復。
JR陸羽東線鳴子温泉駅発着 鳴子峡経由で中山平温泉駅(大崎市)。
予約不要。運賃は鳴子温泉駅−中山温泉駅間片道400円。


コース状況/
危険箇所等
【東栗駒コース】
前半1/3の樹林帯は悪路です。
泥、石、岩、段差など
足元注意のオンパレードとなります。
岩場の段差でロープが数箇所あります。
景観の良い沢を通過すると
東栗駒山への360度展望路
東栗駒山からは、足元が見えない
躓き注意エリアです。
中央コースとの合流手前から
階段の急登ですが、整地してあるため
逆に破損箇所が危険です。
前半意外はとても展望の良いコースです。
花期と紅葉期はお奨めですね。

【中央コース】
もはや登山道とは呼べない程の
全体整地コースです。
石での躓き、捻挫注意。
前半の舗装路はやり過ぎですね。
このコースは楽チンですが、好みではありません。
いわかがみ平のご来光
AM6:00前頃
渋滞覚悟も駐車場まで
一台も車と遭わず到着
7
いわかがみ平のご来光
AM6:00前頃
渋滞覚悟も駐車場まで
一台も車と遭わず到着
あれは何? 早池峰?
2012年10月08日 05:51撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
5
10/8 5:51
あれは何? 早池峰?
いわかがみ平の雲海
AM6:20頃
2012年10月08日 06:16撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2
10/8 6:16
いわかがみ平の雲海
AM6:20頃
駐車場が混雑してきました。
AM6:30頃
2012年10月08日 06:16撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/8 6:16
駐車場が混雑してきました。
AM6:30頃
東栗駒コースで
登山開始
AM6:30
2012年10月08日 06:25撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/8 6:25
東栗駒コースで
登山開始
AM6:30
沢までの前半樹林帯は
かなり道悪。
岩場段差でのロープ数箇所
2012年10月08日 07:01撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
10/8 7:01
沢までの前半樹林帯は
かなり道悪。
岩場段差でのロープ数箇所
しばらく頑張ると
植生が変化して
紅い展望が
2012年10月08日 07:08撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2
10/8 7:08
しばらく頑張ると
植生が変化して
紅い展望が
沢手前の道標
割れてます
落ちています
2012年10月08日 07:21撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/8 7:21
沢手前の道標
割れてます
落ちています
プチ沢歩き
2012年10月08日 07:23撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
10/8 7:23
プチ沢歩き
水量少なくて楽チン
涼しくて良い場所です
2012年10月08日 07:25撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/8 7:25
水量少なくて楽チン
涼しくて良い場所です
沢を終えると
栗駒が頭を出します。
2012年10月08日 07:31撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
3
10/8 7:31
沢を終えると
栗駒が頭を出します。
一年で本日限りの
景色に感謝
2012年10月08日 07:37撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
10/8 7:37
一年で本日限りの
景色に感謝
東栗駒山手前
とても素敵なエリア
2012年10月08日 07:42撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
3
10/8 7:42
東栗駒山手前
とても素敵なエリア
東栗駒山の偽ピーク
2012年10月08日 07:50撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/8 7:50
東栗駒山の偽ピーク
いやぁ・・・
気持ちいいです
8
いやぁ・・・
気持ちいいです
ピークばかり
撮りまくりです。
2012年10月08日 07:52撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2
10/8 7:52
ピークばかり
撮りまくりです。
東栗駒山頂より
2012年10月08日 08:03撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/8 8:03
東栗駒山頂より
三脚カメラマンも
大勢訪れてます。
2012年10月08日 08:13撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/8 8:13
三脚カメラマンも
大勢訪れてます。
小ピークの尾根を
回りこんで栗駒へ
2012年10月08日 08:14撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
10/8 8:14
小ピークの尾根を
回りこんで栗駒へ
いやぁ・・・
これも良いです
2012年10月08日 08:31撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/8 8:31
いやぁ・・・
これも良いです
東栗駒山を振り返る
2012年10月08日 08:40撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/8 8:40
東栗駒山を振り返る
裏掛コース通行不可
小屋までは行けそう?
2012年10月08日 08:47撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/8 8:47
裏掛コース通行不可
小屋までは行けそう?
中央コース合流手前
ここは階段急坂
2012年10月08日 09:09撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/8 9:09
中央コース合流手前
ここは階段急坂
山頂へ
2012年10月08日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/8 9:27
山頂へ
青い空の山頂
隊長も大喜び
2012年10月08日 09:28撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2
10/8 9:28
青い空の山頂
隊長も大喜び
山頂を越えて
先のピークまで歩きます
2012年10月08日 09:40撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
4
10/8 9:40
山頂を越えて
先のピークまで歩きます
山頂を振り返る
2012年10月08日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/8 9:43
山頂を振り返る
須川全景
一昨年は須川から
風雨で撤退しました。
2012年10月08日 09:41撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/8 9:41
須川全景
一昨年は須川から
風雨で撤退しました。
鳥海山がデカい。
2012年10月08日 09:41撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2
10/8 9:41
鳥海山がデカい。
焼石方面
奥に岩手山ピークが
見えました。
8
焼石方面
奥に岩手山ピークが
見えました。
山頂は大賑わい
2012年10月08日 10:59撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
1
10/8 10:59
山頂は大賑わい
いわかがみ平
中央コースの絨毯
16
いわかがみ平
中央コースの絨毯
今日訪れた登山者は
本当に幸せ者
2012年10月08日 11:10撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/8 11:10
今日訪れた登山者は
本当に幸せ者
中央コースからの展望
2012年10月08日 11:15撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2
10/8 11:15
中央コースからの展望
せっかくなので
のんびりと下ります。
2012年10月08日 11:16撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2
10/8 11:16
せっかくなので
のんびりと下ります。
みなさん紅葉で
足が進みませんよ
2012年10月08日 11:16撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
2
10/8 11:16
みなさん紅葉で
足が進みませんよ
紅葉に埋もれる
2012年10月08日 11:27撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
7
10/8 11:27
紅葉に埋もれる
中央コース前半の舗装路
ここは最低ですね。
登りには利用したくない。
2012年10月08日 11:50撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/8 11:50
中央コース前半の舗装路
ここは最低ですね。
登りには利用したくない。
満車混雑の駐車場に
戻ってきました。
朝1時起きなので眠い。
これから高速渋滞へ(汗)
2012年10月08日 12:29撮影 by  Canon PowerShot G9, Canon
10/8 12:29
満車混雑の駐車場に
戻ってきました。
朝1時起きなので眠い。
これから高速渋滞へ(汗)
撮影機器:

感想

1時起床で準備を始め
移動途中で同行者を乗せて
5時50分頃にいわかがみ平に到着
事前情報で渋滞と混雑、
シャトルバスを予測していましたが
駐車場まで他車にまったく遭わずに
ちょっと拍子抜けでした。
駐車場でおにぎり食べながら観た
朝陽と雲海が素晴らしかったです。

一昨年は須川から登りましたが
風雨のために昭和湖にて撤退。
今回は雲もなく張りきってスタート。

東栗駒コースの最初は
少し嫌らしい悪路の樹林でした。
泥で滑る、浮石、段差のある岩と
子供隊長が苦手とする内容満載。
少し体が暖まったところで
悪路から開放されての短い沢歩き。
涼しい景観地で気分爽快。
さらに少し歩くと東栗駒手前の
360度展望エリア。
紅葉とそよ風、温かい日差しで100点満点。
偽ピークから東栗駒を越えて
小ピークの尾根を歩くと階段急登
中央コースと合流してまもなく山頂へ。
ここまでの〜んびり3時間。
後半は展望が素敵過ぎて休憩のほうが長いくらい。

朝から混雑の山頂を越えて
となりの展望ピークまで歩きました。
山頂でのんびり栗駒栗ごはんの後は
中央コースを下山しましたが
こちらはすでに登山道ではなく
観光ハイクコースですね。
ここではコメントもございませんよ。

こんどは花期に須川から縦走してみたいと思います。
帰りは高速渋滞もあり疲労困憊。
山ではまったく疲れなかったのにね。。。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1882人

コメント

須川温泉側は圧巻でしたよ!
yumechanさん、 n_rhythmさん、こんにちは〜

僕も日曜日に須川温泉側から山頂を目指し、東栗駒山付近まで行き、途中通行止めで山頂に戻りましたが、須川温泉側からの天狗平から山頂までの紅葉は圧巻でしたよ

天気は月曜日の方が遙かに良かったようですね
あの青空の下紅葉を観たかったです

でも、曇り空の下でも凄い紅葉には驚きでした

また、訪れたい山の一つ間違いなしですね
2012/10/9 12:34
会えませんでしたね
yumechanさん、こんばんは。

会えなくて残念でした
am6:05に駐車場をスタートしたので、もしかしたらお互い視界には入っていたかも。
n_rhythmさんにミカンとチョコレートをあげようと持ってきたんですが、
会えなかったので食べちゃいました

栗駒で栗ご飯とは粋ですね〜

360°の眺望、最高でしたね
私も鳥海山が大きく感じました。
栗駒付近で鳥海山が見れたのが初めてだったんですよ。

では、またどこかの山でお会いできる事を楽しみにしています
2012/10/9 23:37
komorebiさん
ありがとうございます。
レコ拝見させていただきました。
日曜日に登られたのですね。
個人的には須川から歩いていわかがみ平に
下りてさらに往復したかったですね。
須川側の紅も見たかったです。
来週末は時間とれたら安達太良・箕輪です。
2012/10/11 7:30
mikiさん
あれれっ!!6時頃は駐車場の端っこの芝に座って
おにぎり食べながら雲海見てましたよ。
記録確認したら駐車場到着が5時40分頃で
黒のオデでした。 実は同じ空間だったのですね。
娘は眠くて車の中だったと思いますよ残念。
エアチョコとエアミカンいただきました。
お気遣いありがとうございました。
2012/10/11 7:39
面白い事を発見!
4枚目の駐車場の写真、yumechanさんが車を停めた所から撮ったんですよね?
隣の黒のワンBOXカーの隣がうちのウィッシュ(シルバー)です。
写真に写っている手前から2台目の車です。

私のレコのam5:31に撮った駐車場の写真で、
南から9台目の後部座席のドアを開け、頭を入れている赤いジャンバーがダンボです。
yumechanさんは、ワンBOXカーに挟まれた7台目に停めたんですね。
ほんと、ニアミスでした。

5:40頃は、車の中で日の出を撮っていました
キョロキョロすれば良かった
2012/10/11 21:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 栗駒・早池峰 [日帰り]
栗駒山 (東栗駒コース〜中央コース周回)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら