ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 261563
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾

雪の高尾山、4滝ぐるっと一筆書き巡り(布流滝-清滝-琵琶滝-山頂-蛇滝)

2013年01月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:23
距離
13.7km
登り
877m
下り
891m

コースタイム

高尾山口駅09:20→09:30金比羅登山道入口→10:05金比羅神社→10:15布流滝→10:30清滝→10:45琵琶滝→11:40高尾山頂→12:45蛇滝→13:00蛇滝入口→13:45JR高尾駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
自宅〜高尾山口駅
高尾駅〜自宅
コース状況/
危険箇所等
金比羅神社登山道、6号路、4号路は、積雪・凍結のため、アイゼンを使用しました。アイゼン無しで歩いていた方もいましたが、かなり危険です。
スタートは、高尾山口駅前の観光案内所
「布流滝」の読みを聞いたところ、「わからない」との回答がありました。(感想参照)
2013年01月19日 09:19撮影 by  DSC-WX170, SONY
1/19 9:19
スタートは、高尾山口駅前の観光案内所
「布流滝」の読みを聞いたところ、「わからない」との回答がありました。(感想参照)
京王の案内図にも「布流滝」は載っています。
2013年01月19日 21:53撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
1
1/19 21:53
京王の案内図にも「布流滝」は載っています。
「右是より 金ぴら宮 高尾山ちか道入口」と書かれています。
2013年01月19日 09:29撮影 by  DSC-WX170, SONY
1/19 9:29
「右是より 金ぴら宮 高尾山ちか道入口」と書かれています。
料理屋さん「ろくざん亭」の前を通ります
2013年01月19日 09:32撮影 by  DSC-WX170, SONY
1
1/19 9:32
料理屋さん「ろくざん亭」の前を通ります
ここから、登山道です。
2013年01月19日 09:33撮影 by  DSC-WX170, SONY
1
1/19 9:33
ここから、登山道です。
早速、雪で凍結です。
アイゼンを付けて、レッツゴー!
2013年01月19日 15:33撮影 by  DSC-WX170, SONY
1
1/19 15:33
早速、雪で凍結です。
アイゼンを付けて、レッツゴー!
せっかくアイゼン付けたのに・・上は雪ありません。
2013年01月19日 09:50撮影 by  DSC-WX170, SONY
1/19 9:50
せっかくアイゼン付けたのに・・上は雪ありません。
金比羅神社に到着。
2013年01月19日 10:05撮影 by  DSC-WX170, SONY
1/19 10:05
金比羅神社に到着。
1号路を下ります。
この時間に下る人は、私だけ?!
2013年01月19日 10:08撮影 by  DSC-WX170, SONY
1/19 10:08
1号路を下ります。
この時間に下る人は、私だけ?!
高尾山の滝“その1”
「布流滝」です。
・・・
2013年01月19日 17:12撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
1
1/19 17:12
高尾山の滝“その1”
「布流滝」です。
・・・
高尾山の滝“その2”
「清滝」です。
ケーブルカーの駅名になっている滝です。
2013年01月19日 17:13撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
2
1/19 17:13
高尾山の滝“その2”
「清滝」です。
ケーブルカーの駅名になっている滝です。
高尾山の滝“その3”
「琵琶滝」です。
2013年01月19日 17:14撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
1/19 17:14
高尾山の滝“その3”
「琵琶滝」です。
6号路です。アイゼン必須です。
2013年01月19日 10:57撮影 by  DSC-WX170, SONY
1/19 10:57
6号路です。アイゼン必須です。
沢の部分だけ雪が解けています。
2013年01月19日 11:24撮影 by  DSC-WX170, SONY
1/19 11:24
沢の部分だけ雪が解けています。
雪道をザックザックと歩くのは、なかなかいい気分です。
2013年01月19日 11:27撮影 by  DSC-WX170, SONY
1/19 11:27
雪道をザックザックと歩くのは、なかなかいい気分です。
高尾山頂の様子。
雪いっぱいです!
2013年01月19日 11:41撮影 by  DSC-WX170, SONY
1/19 11:41
高尾山頂の様子。
雪いっぱいです!
高尾山頂からの富士山。
2013年01月19日 11:44撮影 by  DSC-WX170, SONY
3
1/19 11:44
高尾山頂からの富士山。
4号路です。こちらもアイゼン必須!
2013年01月19日 11:52撮影 by  DSC-WX170, SONY
1
1/19 11:52
4号路です。こちらもアイゼン必須!
ここだけみると、かなりの雪山に見えますね。
2013年01月19日 11:54撮影 by  DSC-WX170, SONY
1
1/19 11:54
ここだけみると、かなりの雪山に見えますね。
みやま橋(吊橋)も真っ白!
2013年01月19日 12:09撮影 by  DSC-WX170, SONY
2
1/19 12:09
みやま橋(吊橋)も真っ白!
なかなかの景色(自己満足)
2013年01月19日 12:11撮影 by  DSC-WX170, SONY
2
1/19 12:11
なかなかの景色(自己満足)
まだ雪山状態です
2013年01月19日 12:11撮影 by  DSC-WX170, SONY
1
1/19 12:11
まだ雪山状態です
お!カメラを向けても逃げません!
2013年01月19日 12:25撮影 by  DSC-WX170, SONY
5
1/19 12:25
お!カメラを向けても逃げません!
逃げないのでアップで。
アカハラ?
2013年01月19日 17:40撮影 by  PHOTOfunSTUDIO, Panasonic
13
1/19 17:40
逃げないのでアップで。
アカハラ?
蛇滝の上で雪は無くなりました。
(アイゼン外す)
2013年01月19日 12:40撮影 by  DSC-WX170, SONY
1
1/19 12:40
蛇滝の上で雪は無くなりました。
(アイゼン外す)
高尾山の滝“その4”
蛇滝です。
2013年01月19日 17:15撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
1
1/19 17:15
高尾山の滝“その4”
蛇滝です。
「蛇滝山蛇瀧水行道場」とかかれています
2013年01月19日 17:15撮影 by  DMC-FZ28, Panasonic
1/19 17:15
「蛇滝山蛇瀧水行道場」とかかれています
梅郷遊歩道は、スケート場状態です。
またアイゼン付けて、ゴー!
2013年01月19日 13:01撮影 by  DSC-WX170, SONY
1
1/19 13:01
梅郷遊歩道は、スケート場状態です。
またアイゼン付けて、ゴー!
本日最後の雪道です
2013年01月19日 13:08撮影 by  DSC-WX170, SONY
1/19 13:08
本日最後の雪道です

感想

高尾山には4つの滝があると知りました。
この4つの滝と高尾山頂を一筆書き(同じ道は通らない)で回ってみました。

色々と考えた結果、高尾山口駅をスタート地点とし、金比羅神社登山道から「布流滝」に登り、1号路を下り「清滝」、そして6号路で「琵琶滝」、高尾山頂を経て「蛇滝」、ゴールは高尾駅としました。

まず、高尾山口駅前にある観光案内所で、高尾山の案内図に書かれてある「布流滝」の読みを聞きました。
すると、対応いただいた年配の方が「びわたき」と答えられました。
「えっ!」これですよ」と案内図にかいてあるところを再度指差したところ、「わからない」と言われてしまいました。
どうも問い合わせの多い「琵琶滝」の読みだろうと、勝手に解釈されてしまったようです。
他にも2名の方がいましたが、みなさん「分からない」との回答でした。
高尾山の他の滝について聞いたところ、「琵琶滝、蛇滝」との回答でした。
「清滝駅がありますが、滝は無いですか」と聞くと、「あっ!清滝があった」ということでした。
観光案内所の方、意地悪な質問をしてごめんなさい。

1.布流滝(ふるたき)
有名ではありませんが、京王電鉄発行の高尾山案内図やガイドブックに載っていますが、残念ながら、コンクリートで固められており、水は流れていませんでした。
水が流れた跡が茶色に残ってしまっており、滝というより「排水路」という感じでした。

2.清滝(きよたき)
ケーブルカーの駅の名前になっています。
駅前広場の1号路入口の左側にひっそりと小さな滝がありました。
この滝が駅名になっていることは、あまり知られていないようです。
(お恥ずかしながら、生まれも育ちも八王子の私も知りませんでした)

3.琵琶滝(びわたき)
6号路の途中にありますので、ここは知っている人が多いと思います。
琵琶滝と共にに高尾山の修行霊場として使われています。
申し込みをすれば、誰でも滝修行ができるようです。

4.蛇滝(じゃたき)
山頂まで登らず、霞台(ケーブル高尾山駅横)経由でに行くことも出来ましたが、山頂まで登り、4号路で蛇滝にきました。
先日、小仏からの高尾駅へのバスの中で「へびたき」と言っていた方がいましたが、「じゃたき」です。

6号路、4号路、蛇滝コースは、14日の雪が凍っており、アイゼンなしでは歩けない状態でした。
初めてのアイゼンを使用しましたが、氷の上でも滑らずザクザクと歩く心地よさにはまってしまいそうです。

4号路で鳥が目の前に飛んできました。カメラを向けても逃げず、アップでの撮影に成功しました。
鳥の名前には詳しくないので、わかりません。
「アカハラ」でしょうか?
どなたか教えてください。

布流滝が健在であれば、ポピュラーな面白いコースになったかも知れないと感じた「雪中高尾山4滝巡り」でした。

http://www.takaosan.info/yontaki.htm に「高尾四滝伝説」、
http://www.takaosan.or.jp/suigyo/index.html に「高尾山水行道場」が紹介されています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2595人

コメント

hamburgさんこんにちは!
初めまして、u-u-と申します。

鳥のサムネに引かれてレコを拝見させていただいたところ、名前を知りたいとの事でしたので、思わずコメントしてしまいました。

冬のレコなのでもうとっくに解決済みかも知れませんが、お腹の茶色いこの鳥はヤマガラです
ガラ類は生息域が広く種類も多く、おおむね人懐っこいので山で出会うことが多いですね
バードコールなんか鳴らすとすぐ飛んでくるのでカワイイです

高尾周辺の山を歩き込まれていて詳細なレコ、本当に参考になります!
私も近隣に住んでいますが、つい丹沢や秩父方面ばかりに出掛けているので今度humburgさんのルートを参考に歩いてみようと思います。

これからも良い登山を
2013/5/9 22:22
ありがとうございます
u-u-さま

いつも奥多摩、丹沢の記録を読ませて頂いています。

鳥の名前「ヤマガラ」をお教え頂き、有難うございました。
他の鳥は近寄ると逃げるのに、この鳥はそのような気配が全然ありませんでした。

最近は、高尾山、陣馬山周辺から徐々に北西に足を延ばしており、南(丹沢方面)にも是非行きたいと思っています。
また鳥、花の名前をコメント頂けると幸いです。

hamburg
2013/5/10 7:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら