ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 289036
全員に公開
ハイキング
比良山系

武奈ヶ岳〜バリ尾根通しで縦走しちゃおうぜ!!…の巻

2013年04月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 utaoto その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:38
距離
10.8km
登り
1,229m
下り
1,289m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:10明王院-8:45口の深谷出合8:50-9:20古標識9:30-11:15シャクシコバの頭11:30-11:55コヤマノ分岐-12:05武奈ヶ岳(食事休憩)12:40-13:35P706地点13:45-14:30細川
天候 快晴!!
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
坊村の葛川ビジターセンターに駐車。
帰りはバスで細川から坊村へ向い車を回収。
コース状況/
危険箇所等
口の深谷出合〜シャクシコバの頭(口の深谷東尾根)
古標識までは踏み跡濃いですが、その後は殆どありません。但し一本尾根で迷いやすい場所はありません。(地形図は持っていきましょう)
古標識のすぐ先、トラバース気味に濃い踏み跡ありますが大橋への古道と思われる場所で、崩落が激しく非常に危険です。地形図通り踏み跡少ない尾根方面に進みましょう。

シャクシコバの頭〜武奈ヶ岳(コヤマノ岳経由)
危険箇所はありません。

武奈ヶ岳〜細川(細川尾根経由)
所々テープがあり、序盤は踏み跡明瞭。但し雪融け直後なので少々荒れ気味。
こちらも迷いやすい尾根はありませんので、地形図に沿って尾根を下りれば危険は少ないです。
後半、植林地帯手前(P706から下)はかなり急坂で滑りやすいです。
ぬぉ…!!
こんなん見たら夜寝れんわ!!
(うた撮影)
2013年04月28日 07:51撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
83
4/28 7:51
ぬぉ…!!
こんなん見たら夜寝れんわ!!
(うた撮影)
コレも怖いわ!!
(うた撮影)
2013年04月28日 07:51撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
51
4/28 7:51
コレも怖いわ!!
(うた撮影)
気を取り直して…
一度は行ってみたい比良山荘
2013年04月28日 08:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8
4/28 8:08
気を取り直して…
一度は行ってみたい比良山荘
さぁ今日も頑張ろうぜ
2013年04月28日 08:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
62
4/28 8:09
さぁ今日も頑張ろうぜ
やはり花は青空に映えるね!!
2013年04月28日 08:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
19
4/28 8:09
やはり花は青空に映えるね!!
麓付近は新緑も見事
2013年04月28日 08:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
4/28 8:11
麓付近は新緑も見事
桜も見事
2013年04月28日 08:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
14
4/28 8:12
桜も見事
岩から湧き水
緑も瑞々しい
2013年04月28日 08:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
14
4/28 8:37
岩から湧き水
緑も瑞々しい
口の深谷出合
こっからが本番な
2013年04月28日 08:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
36
4/28 8:51
口の深谷出合
こっからが本番な
何時通っても緊張する場所…
2013年04月28日 08:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9
4/28 8:58
何時通っても緊張する場所…
横着して小ピーク巻こうとしたら余計めんどくさかった…
ルーファイ失敗…の巻
2013年04月28日 09:08撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9
4/28 9:08
横着して小ピーク巻こうとしたら余計めんどくさかった…
ルーファイ失敗…の巻
古標識
これ信用しちゃダメです
2013年04月28日 09:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12
4/28 9:21
古標識
これ信用しちゃダメです
迷い込むと危険なトラバース道をバリケードしときました(林道関係者が使われるかもしれないので控え目に…)
2013年04月28日 17:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9
4/28 17:41
迷い込むと危険なトラバース道をバリケードしときました(林道関係者が使われるかもしれないので控え目に…)
一番の難所
大岩をどっちに巻くか…
今回は左巻いてみた(どっちも割とキツイ…)
2013年04月28日 09:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
4/28 9:40
一番の難所
大岩をどっちに巻くか…
今回は左巻いてみた(どっちも割とキツイ…)
結局こんな感じで攀じ登る羽目に…
2013年04月28日 17:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
22
4/28 17:41
結局こんな感じで攀じ登る羽目に…
急登終えるとこの尾根のヌシに会えます
比良で一番好きな木
2013年04月28日 17:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
54
4/28 17:42
急登終えるとこの尾根のヌシに会えます
比良で一番好きな木
かならずジャイケンしてしまう…
今日はチョキだして負けといたったわ
2013年04月28日 10:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11
4/28 10:48
かならずジャイケンしてしまう…
今日はチョキだして負けといたったわ
おっとそろそろイワウチワ群生地…
ん??まだまだこれからか??
2013年04月28日 10:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
4/28 10:53
おっとそろそろイワウチワ群生地…
ん??まだまだこれからか??
堂満こんにちわ
やはりコイツはカッコいい
2013年04月28日 10:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
16
4/28 10:53
堂満こんにちわ
やはりコイツはカッコいい
着いた〜!!
最初の目的、イワカガミ大群生地!!
でも…来るの早過ぎた〜!!
2013年04月28日 10:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8
4/28 10:55
着いた〜!!
最初の目的、イワカガミ大群生地!!
でも…来るの早過ぎた〜!!
日当たりイイとこで少しだけ咲いてましたが、まだまだこれから
2013年04月28日 10:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
25
4/28 10:56
日当たりイイとこで少しだけ咲いてましたが、まだまだこれから
シャクレガオの頭に到着
2013年04月28日 11:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
41
4/28 11:26
シャクレガオの頭に到着
西南稜は凄い人!!
我が家は静かな尾根歩き〜♪♪
2013年04月28日 11:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8
4/28 11:28
西南稜は凄い人!!
我が家は静かな尾根歩き〜♪♪
真っ青な空に向かって最後の坂を登ると…
2013年04月28日 17:44撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10
4/28 17:44
真っ青な空に向かって最後の坂を登ると…
やったぜ武奈ヶ岳!!
めちゃめちゃ人が多くてビックリ!!
2013年04月28日 12:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
75
4/28 12:05
やったぜ武奈ヶ岳!!
めちゃめちゃ人が多くてビックリ!!
メシは楽しみ
2013年04月28日 12:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
40
4/28 12:15
メシは楽しみ
バナナも楽しみ
2013年04月28日 12:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
59
4/28 12:26
バナナも楽しみ
下山もバリ尾根
細川尾根は序盤荒れ荒れでした…
2013年04月28日 12:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
15
4/28 12:42
下山もバリ尾根
細川尾根は序盤荒れ荒れでした…
ココでもイワウチワ!!
この花、大好きなんですよ
2013年04月28日 12:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
27
4/28 12:50
ココでもイワウチワ!!
この花、大好きなんですよ
枯れた巨木も絵になるね
細川尾根は変木も多く、歩いてて楽しい
2013年04月28日 13:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
4/28 13:05
枯れた巨木も絵になるね
細川尾根は変木も多く、歩いてて楽しい
なぜかドヤ顔
2013年04月28日 17:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
31
4/28 17:45
なぜかドヤ顔
ブタやんか
2013年04月28日 13:20撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
4/28 13:20
ブタやんか
妖精でもいそうなブナの森
歩いててホントに気持ちイイ
2013年04月28日 13:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11
4/28 13:37
妖精でもいそうなブナの森
歩いててホントに気持ちイイ
でもね、こんなのいたら妖精も逃げるわい…
2013年04月28日 13:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
34
4/28 13:49
でもね、こんなのいたら妖精も逃げるわい…
後半からはかなりの急坂…
なんどか尻餅ついたけど危ない場所は無かった
2013年04月28日 17:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8
4/28 17:47
後半からはかなりの急坂…
なんどか尻餅ついたけど危ない場所は無かった
やったぜ下山!!
こっから車まで歩こうぜ!!
2013年04月28日 14:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
27
4/28 14:29
やったぜ下山!!
こっから車まで歩こうぜ!!
と思ったらバスが1時間後に通るとか…
ジュース飲んで時間つぶし
2013年04月28日 14:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
22
4/28 14:36
と思ったらバスが1時間後に通るとか…
ジュース飲んで時間つぶし
1時間待ち光景
小娘どもはタオル一枚で楽しそう
父はヒマ…
2013年04月28日 15:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
33
4/28 15:26
1時間待ち光景
小娘どもはタオル一枚で楽しそう
父はヒマ…
1時間待ち光景
小娘どもはなんもなくても楽しそう
父は更にヒマ…
2013年04月28日 15:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
20
4/28 15:29
1時間待ち光景
小娘どもはなんもなくても楽しそう
父は更にヒマ…
1時間待ち光景
ぬぅ…座り込んででも遊ぶか…
父一人でバスに乗り込む…
2013年04月28日 15:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
31
4/28 15:34
1時間待ち光景
ぬぅ…座り込んででも遊ぶか…
父一人でバスに乗り込む…

感想

やったぜ黄金週間!!、今年はゴールデンな9連休!!、あっ、小娘どもは違うけど…
父、9連休を満喫するべく、連休前はひたすら残業…あぁ…ようやく開放された〜

と言う事で連休初日、後半の北ア遠征の前に…比良のイワウチワの開花の情報を仕入れたので大群生地である深谷東尾根ルートへ行こうぜ!!、ほんでもって、深谷の新緑を見て…ほんでほんで金糞付近の群生地を回って…比良大周回しようぜ!!

…で、朝寝坊…、むぅ…
朝から地図と地形図広げて…東尾根は外せないね。その後に御殿山から下りるのも…なんて考えながら地形図をぼんやり…
ん??、細川尾根…
何度かヤマレコで聞いてたけど歩いたこと無いや…この尾根知っとくと後々役立ちそうな…と言う事でルート決定!!
坊村から深谷東尾根登ってシャクシコバの頭へ上がり、中峠から深谷下りてワサビ峠…西南稜から武奈登って細川尾根から下山。イワウチワに新緑に…比良の春を大満喫出来るルート取りであります。

8時頃に坊村到着すると…
senrakuyaさんにお会いしちゃいました!!、今から白滝山経由で八雲に入るとの事、お気をつけて!!
挨拶そこそこに、我が家も出発準備。早速牛コバに向けての林道を進みます。

林道には見事な新緑、そして遅咲きの桜がお出迎え。天気もバッチリだし今日はテンション上がるね。
物凄い数の登山者が次々と御殿山ルートに進む中、我が家は人気の少ない林道を進んで行き…深谷出合に到着。

こっからはバリルートであります。とは言え、前半の熊捕獲用檻を越え、古標識付近までは踏み跡もしっかりしており…ん??小ピーク手前に巻き気味の獣道が…進んでみるとエラいトコ出てきた…結局ガッツリ登り返す羽目に…
後ろから大ブーイングが聞こえてきますが、父、完無視で先を進みます…
ほんでもって古標識。ココから先、踏み跡辿ると危険なトラバース道に出ちゃうので、バリケードを作成。踏み跡の無い尾根をゴリゴリ進んでいきます。

しばらく急坂進んで稜線へ出ると、我が家がこの尾根のヌシと勝手に命名している木に到着。この先に念願のイワウチワ大群生地があるから…と思って進んでみるも残念ながらまだ時期が早かったみたい…
日当たりのよい場所に僅かに咲いておりましたが、大半の株は蕾すら付いていない状態でした。(2週間後くらいかな??)
この辺のブナの木も新芽の蕾がまだ固そう…と言う事で深谷下りるのは今日はヤメとこう…

シャクレガオの頭で休憩して、中峠、コヤマノ岳と進んでアッサリ武奈登頂。
向かいの尾根から見えてたけど、山頂凄い人だね…と思ってたら1044さんに声を掛けて頂きました。
山頂で食事&バナナ休憩を取って我が家は早々に下山の途に…人込みを避けるように誰も居ない細川尾根に入っていきます。

さて、細川尾根…
名前は知られてますが、こちらも正規登山道ではなくバリルート。でも序盤は踏み跡もしっかり付いており、斜面も緩やかで歩きやすいです。雪融け後の倒木で少々荒れ気味でしたが…
ブナの変木も多く、歩いていて楽しい尾根であります。尾根芯が分かりにくい場所もありますが、地形図見ながら歩いてて迷う場所はないのでサクサク下山…と思ってたら最後の植林地帯手前から激下り…、ま、地面は落ち葉でフカフカしており危ない場所ではないから、小娘どももキャッキャ言いながら…時には尻餅つきながらも無事下山。

さぁ、こっから我が家の大の苦手なアスファルト歩き…と思ったらバスが1時間後に来るとの事。小娘どもに聞いたら即答でバス待ちを選択…
自販機前でジュース飲みながら…ヒマな父を尻目に二人で延々と遊びだした…
結局、父一人バスに乗り込んで車回収して、小娘ども回収して…で無事帰宅。


さて、今回の山行…
武奈ヶ岳メインルートの御殿山ルートからの西南稜、そして北稜を歩かずに武奈登頂であります。
連休で凄い人出の比良でしたが、今回のルートだとコヤマノ〜武奈以外では殆ど人に出会いませんでした。(深谷東尾根で1組、細川尾根は誰にも会わず)
静か〜な山歩きを楽しむにはもってこいの今回のルート、踏み跡やテープ類が少ない場所も多いですが、地形図見ながら歩く分には危険も少なく、イワウチワの群生地やブナの変木等、歩いていてウキウキする場所も多く、お気に入りのルートとなりました。

やったぜ比良!!、やったぜ黄金週間!!
2日晩から北アに向かいますが、皆さんも良い連休を!!
明日はヤマレコ三昧の日としよう…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3030人

コメント

しゃくれ顔多くて嬉しい(笑)
utaotoさん、こんばんは〜

最近はレコに気が付いたら既にコメの嵐というパターンが続いてましたが、久々に早めに気付きました〜

今回はおとちゃんの表情が豊かで癒されます〜
シャクレもメシもバナナもカワイイですが、何といっても1枚目ですね
2013/4/28 21:48
快晴でしたね
utaotoさん、こんばんは

らしくない青空ですね
みずみずしい新緑と相まって
とっても気持ち良さげですな〜

北ア遠征も天候に恵まれると良いですね
僕はしばらく休みが取れそうに無いので
レコを楽しみに待つことにします
目いっぱい楽しんで来てくださいね!
2013/4/28 21:59
やっぱり
ハーの買い物につき合って京都駅に向かう中
「今日、山いかんとだめな天気やな〜」ってぶつくさ言うと、
「うたおとちゃんは絶対どっか歩いてるわ〜」って
ほんと、いい天気でしたね。

で、細川尾根先をこされました

明日、時間があれば志賀駅裏までおこしください。
ken家とコアユを釣ってるはずなので、お裾分けがあるかも
2013/4/28 22:41
チョキなら、おあいこと違います?(笑)
~

こんばんは~武奈ヶ岳 か~・・・
今日ちょっと、よぎったのですが

なんとも全部に拍手してしまいそう
シャクレガオの頭なんて・・・

ヒマな父は自分撮りでもなされては
2013/4/28 22:42
ようやく
お会いできて嬉しいです。
細川まで早かったですね。
てんくう温泉に行く時にお見かけしました。
また、お会いしましょう。
2013/4/28 23:15
比良の懐は深い・・・
utaotoさん、こんばんわ

わぁ〜っ レコの即日アップ めちゃめちゃ助かります
う〜ん、そうですか 例のお花畑も、ブナの新緑もまだ少し早いですか。
明日(あっ、今日)の散策コース、今から考え直します
やっぱり、比良の懐は深いっていうか、ちゃんと「時期」が
あるんでしょうね。 
でも、大群生地(写真20)もし咲き揃ったら圧巻でしょうね
先々、楽しみが増えました 情報ありがとうございます

比良山荘、一度は泊まってみたいですよね
大昔は登山客も受け入れていたって・・・聞いたことがありますけど
2013/4/29 0:39
楽しみです^^
GWお会いできるの、楽しみにしてます^^
2013/4/29 5:11
9連休ですか
utaotoさんおはようございます。
1・2枚目の写真は笑ってしまいました
9連休ですか、うらやましい・・こちらは暦どおりなんであっというまに終わりそうなGWです。
晴天率の低い比良も昨日はバッチリでしたね。
前半も後半も天気予報は良さそうで、この連休中は3回くらい山行けそうですね。

今日は北ア行きの支度して一日過ごします。上高地で会えるといいですね
2013/4/29 5:23
イワウチワの大群生!
比良のイワウチワ、早く見たいものです
深谷東尾根・・・まだ知らない(バリ?)ルートがどっさり
金糞辺りの群生地は知っていたけど、一度歩いておかなきゃ
2013/4/29 5:35
文句なしの好天
自身鈴鹿でしたが、武奈も沢山の人で賑わってましたか。
その賑わいの中でも、ほぼ人と会わずに下山してしまうルート取り。
やはり武奈を知り尽くしたutaotoさんだからこそ、
出来ちゃう事なんでしょう。

しかしこの日1日、殆ど雲なく最高の青空でしたね。

後半のアルプス遠征、エエですなぁ〜
楽しく愉快な報告兼ねたレコ、よろしくお願いしますね〜

鈴鹿でこないだutaotoさん達歩いた通行止の長距離アスファルト。
私も歩いてきましたよ〜。
2013/4/29 6:48
GWは武奈ヶ岳からスタートですね
utaotoさん、おはようございます。

昨日は絶好の山行日和でしたね。
泊まりで行かれるのかと思っていましたが、日帰りだったんですね。
武奈ヶ岳はイワカガミが咲くのが遅いのですね。
こっちはもうすぐシャクナゲが見頃になります。
まだまだ休みは長いので、楽しんでください。
今日はO氏が寝坊して1時間遅れです。
ギフチョウ見れればいいな。
2013/4/29 7:15
フレさん、おはようございます
今回は中々マニアックなコース取りしまして、人が少ないからノンビリ歩いて二人とも上機嫌でありました
一回だけ姉妹喧嘩でおと泣かしてましたが…

1・2枚目の心霊写真…
これヤバイでしょ??
怖すぎ…
2013/4/29 8:32
moroheyさん、おはようございます
うふふ…青空万歳!!
悪天でも好きだぜ!!とか言いながら青空見たらサイコー!!とか叫んでます

麓は新緑が美しいですが、中腹以降はこれからブナの新緑が魅力になりますね

今月に入って満足にヤマレコ開けない日が続いており、ようやく開放された連休初日…
今日からヤマレコ三昧、そして週末からの北ア遠征…
ご褒美と思って楽しんできます

moroheyさんもお忙しそうですが、その先にはきっと素晴らしい山行が待ってますよ
2013/4/29 8:37
tomokikiさん、おはようございます
やりましたよ、好天!!
ってちょっと霞んでて遠望はききませんでしたが…
終日、素晴らしい天候に恵まれ大満足な山行となりました

細川尾根…
結構難路ですよ
絶対に登りでは使いたくない…って思うほどの急坂です
でも冬は絶好のソリスポットかも…
2013/4/29 8:54
ponzuさん、おはようございます
おっと、木の幹も含めるとチョキに見えますね
ずっとゲンコツの木と思ってて、毎回おとにパー出されて負けてるので可愛そうになってチョキ出しときました

自分撮りは照れくさいので、一人での山行用としておきます

ponzuご夫妻とはお会いできそうで中々お会いできてませんねぇ…
この日、マスク・グラサンのご夫妻が歩かれてたので、ひょっとしたら…と思って顔覗き込んじゃいました
2013/4/29 9:31
1044さん、おはようございます
伊吹でニアミスが続いておりましたが、比良でお会いできましたね

我が家は細川尾根から下山して、歩いて坊村に戻ろうと思ってたんですが、1時間待てばバスが来るとの事でしたので、苦手なアスファルト歩きを避ける事ができました

またどこかでお会い出来るのを楽しみにしております
2013/4/29 9:38
pokopenさん、おはようございます
pokopenさんの計画を知っていたので、急いでレコを…
って訳ではないんですが、この連休に比良行かれる方の参考になればと、珍しく即日アップしました

あの尾根が一斉に開花したら凄い事になりそうです
尾根でご一緒になった方の話ですと、5月2週目頃が見ごろになるんじゃないかって

我が家もその時期に再度訪れたいと思ってます

比良山荘…
そうなんですね 登山者受け入れてくれてたんだぁ…
物凄く敷居が高そうなイメージを持ってました
2013/4/29 9:41
minapapaさん、おはようございます
涸沢でお会いできるの楽しみにしております

我が家は2日の晩に出発して4日に涸沢入りの予定
ヤカマシイ一行がいればおそらく我が家かと…
2013/4/29 9:42
ケンさん、おはようございます
前職時代は暦通りでしたので、ココまでの連休は初めてであります

今年は皆北アですかね
kenさんとdolceさんいてたら天候も大丈夫そうだし…

向かいの蝶ヶ岳からkenさん達が穂高アタックしてるトコ眺めておきますね

ではでは、上高地でお会い出来るのを期待して…
2013/4/29 9:48
ムッシュさん、おはようございます
この尾根のイワウチワの群生…
多分、金糞直下の群生より凄いです
尾根一面に株があり、一斉に咲くトコ想像すると凄そうです

武奈周辺もまだまだ歩いてみたいトコは沢山ありそうです
2013/4/29 11:14
popoi11さん、おはようございます
武奈ヶ岳…
山頂や西南稜は物凄い人でした
今までで一番多かったかも…

ヤカマシイ我が家の場合、出来る限り人の少ないトコを…
なんて思ってても、中々週末となるとそんな場所さがすのが難しいのですが、比良の場合はヒマさえあれば地形図見て…
で、自由が利くのがイイですね

おっと、鈴鹿…
御池か藤原??
後ほどレコお邪魔しまーす
2013/4/29 11:17
umonさん、おはようございます
9連休といっても後半は北ア遠征なので、前半は家のことをしなきゃ母に怒られます
なもんで、ホントは八雲で泊まりたかったんですが、日帰りで

イワカガミはもう少し先の感じでした
シャクナゲも同じ時期かな…

いよいよumonさんお得意のチョウチョの時期になりましたね
また色々楽しみにしてます
2013/4/29 11:19
おー、9連休
こんにちは
9連休なのですねーこれまでの残業続きも忘れるくらい満喫なさってくださいね

武奈ヶ岳はそんなにたくさんの方がいらっしゃったのですね!
昨日はお天気も良かったですし
写真を拝見していると久しぶりに比良を歩きたくなります
バス待ちの時間も楽しめるお子さんたち素敵です

あっ、こちら無事に帰ってきました
2013/4/29 11:23
反対側に
utaotoさん
こんにちは
わたしは琵琶湖をはさんで反対側の伊吹におりました。
utootoファミリーの歓声がこちらまで届いていましたよ
比良の山々は全くもってわかりませんがきれいですね。
北アルプスのレコ楽しみにしています
2013/4/29 13:32
ちょい南に
utaotoさん!こん○○は!

私は、権現山からホッケ山、蓬莱山へと縦走してきました。6歳の子供(友達の子供ですが)を連れて行ってきたんですが、子供って元気ですねぇ。

この日は、とてもいい天気でしたね。打見山から見える武奈ヶ岳はとても綺麗でした。私も3日から八雲ヶ原でテント泊です。
2013/4/29 14:00
はじめまして!
なんとなく家が近所っぽいのと、いつも楽しい内容(スナップショット?)につられ嫁さんとニヤニヤしながら拝見させていただいております。

昨日は初めて武奈ヶ岳に登ったんですが、駐車場着くやいなや嫁さんが、utaotoさんや!と見つけてお声掛けしようかとしてたら、すぐ見えなくなってしまいました。
(ストーカーじゃないですよ

その後お見かけしたのは帰りの駐車場。
お父さんだけが、車乗ってそそくさと出て行かれたのみまして、何事?と思ってましたがレポみて納得。

お気をつけて北アルプス行ってらっしゃいませ。
またどこか近所の山でお会いしましょう
2013/4/29 14:40
お疲れ様でした よ(酔)いGWを!
武奈縦走お疲れ様でした。
いよいよ北アルプス、涸沢ですか?
どうぞお気を付けて楽しんでいらして下さい。

それにしても9連休とは羨ましいです。
ウチは勤めが暦通りなのと息子の部活(水泳部!に入部)が連休中もあり予定が立ちませんでした

ソロでちょこっと 行ってきますわ
2013/4/29 18:25
無事、下山しました
無事下山しました。
テン泊装備でのバリルートは結構堪えました
山でのビールはおいしかったです
北アルプス、楽しんできてください
2013/4/29 18:34
cocoeさん、こんばんは
やっと来ました夢の9連休
そして連休初日に見事な好天

武奈ヶ岳、すんごい人の数でした
あれだけの方が歩いていたにもかかわらず、我が家は静かな尾根歩きを楽しみました

おっと、もしやcocoeさんはテン泊??
レコ楽しみにしております
2013/4/29 21:24
kazu97さん、こんばんは
武奈ヶ岳山頂からも伊吹山見えてましたよ〜
これから伊吹も花の季節になりますね

比良の山…
沢良し、尾根良し…緑と水が豊富な素敵な山なんです。
そして何より我が家から近い

連休後半の北ア遠征もコレくらい晴れてくれればイイんですけどね
2013/4/29 21:26
shourenさん、こんばんは
おぉ…南比良を歩かれてましたか

この日は天候にも恵まれたのでさぞかし稜線からの眺望も良かったのでは??
武奈山上からも南比良一望出来てました

八雲テン泊…
イイなぁ…
我が家もホントは泊まりで行きたかったんですが、さすがに連休中2度のテン泊は…
と言う事で、後半の山行が楽しみであります
2013/4/29 21:27
kentiさん、こんばんは
こちらこそ初めまして

おぉ…坊村でお会いしておりましたか
あの時間にあれだけ車が停まってるの初めて目にしました。
御殿山ルートは凄い人だったんだろうなぁ…って話をしながら人気の少ない尾根を歩いておりました

帰りは…
感想の通りであります…
遊びに夢中な小娘どもは細川でお留守番
お陰でバス代金が浮きました
2013/4/29 21:31
takeyukiさん、こんばんは
そうです、後半の北アは蝶ヶ岳登って二日目に涸沢泊の二泊行程です
この日のように天候に恵まれれば良いんですが…

私も9連休とか社会人になって初めてであります
往復の移動含め5日間、不在にしますので今日は大人しく家の用事をしてました (その後は琵琶湖に遊びに行ってましたが )

takeyukiさんもソロ山行をお楽しみ下さいませ
2013/4/29 21:34
senrakuyaさん、こんばんは
おぉ…
今回のルートはバリルートだったんですか
テン泊装備ではとても歩く気がしません…

白滝山は私も未踏でして、まだまだ比良でも知らないトコは沢山あります
今度、西から東へ縦走を考えておりますので、その際に歩いちゃおうかなって

北ア、楽しんできま〜す
2013/4/29 21:36
9連休ですか〜♪
utaotoさん こんばんは!

9連休〜いいですね〜
私はGW前半は仕事で、
後半は、山行(山梨)と旅行(長崎)にでます〜
ちょっと強行スケジュール的ですが

武奈ヶ岳
行ってみたいお山です〜
いつか、チャレンジしたいです!

otoちゃんは、ほんと表情豊かですね〜
ほっこりしますね
2013/4/30 0:04
naga14さん、こんばんは
社会人になって初の9連休とか…
前半は極力家で大人しく、後半は北アを満喫しようかと

山梨と長崎って…
めちゃめちゃハードですね…

武奈ヶ岳は良い山ですよ〜
稜線良し、沢良し…新緑も綺麗で、何度歩いても飽きません
是非一度お越し下さいませ

姉妹揃って写真のときにマトモな顔したことないっす…
2013/4/30 1:43
反対を歩いてました
この日はutaoto家は比良だったのですね。
我が家は良い天気の比良を尻目に反対側の八丁平を歩いていました。
快晴の武奈ヶ岳山頂もやっぱり良いですね〜。

そして比良山荘、、、行ってみたいっすよね
2013/4/30 11:30
シャクレてら〜
utaotoさん、こんばんは。

比良はもう、庭ですね、庭。
バリもなんのその。

そしてシャクレが素晴らしい!
そして、1枚目は新境地開拓ですね。

後半戦は、北アルプスですか。
おとつい仕事で長野北部に行っていて(山には登れず……、く〜)北アルプスが見えましたが、真っ白でしたよ。
うらやましいなあ〜。
気をつけていってきてくださいね〜。
2013/5/1 0:35
shogosさん、おはようございます
おっと、八丁平…
お向かいさんだったんですね

お向かいさんは私府民にもかかわらっず未踏であります…
お花が綺麗なんですってね

比良山荘…
めちゃめちゃ風情があって素敵ですよね
一回調べてみよ
2013/5/1 9:22
seizanryoさん、おはようございます
あの写真、怖すぎでしょ
準備はよせぇって言ってた筈なのに、あんな写真撮ったりして…こんなんだから我が家は準備に時間が掛かるのです…

比良は沢山歩いてますが、まだまだ歩けてない場所沢山あるんです
どうしても武奈ヶ岳に目が行っちゃうから、武奈へのルートから外れたトコは結構未踏であります

いよいよ明日の晩に出発です
もう楽しみで楽しみで
2013/5/1 9:30
ママさんにちくりと・・・・・
大型連休の真ん中いかかがお過ごしですか。

まぁutaotoさんのことですから、
昼からぐびっと と北アルプスの準備でテンション上げ上げでしょうね

「私が仕事してる間に山に・・・・」
ママさんにちくりとやられましたね
お土産話楽しみにしていますね。

ちなみに我が家は蒜山高原でオートキャンプです
2013/5/1 13:05
武奈ヶ岳は・・utaota家の裏庭
utaotaさん〜コンバンワ

武奈ヶ岳はutaちゃんotaちゃんも余裕の楽勝の表情ですね

残雪の北アルプス 晴れですね

        しっかり楽しんできてくださ〜い
2013/5/1 22:40
kensioakさん、こんばんは
うはは バレましたか

只今パッキング中です。
今日は、3日間の食事を買いにお出かけ

もうね、頭の中はアルプスの絶景が…

蒜山高原…
イイとこですよね
蒜山は登らないんですか??
2013/5/2 0:42
セントさん、こんばんは
だってメチャメチャゆっくりですもん

しかも下山後の国道歩きも避けましたし、疲れる事はないでしょう

連休後半、晴れっぽいですね
絶景見れるんじゃないかって、メチャメチャ楽しみっす
2013/5/2 0:47
バリケード!!
ありがとうございます
木をかためておく・・私もよくやります(笑)

バリルート、急登もしっかり登れるうたちゃん、おとちゃんやからいけるんですよね〜!すごいなぁ
武奈ヶ岳周辺だけめちゃくちゃ人多いですよね!!私もビックリしました

私も江若バスを使った縦走計画を色々考えましたが、朽木までは、微妙につながっていないので、電車+バスになっちゃいました
2013/5/2 3:02
bebebeさん、こんばんは
気付くの遅くて申し訳ございませぬ…

昨日、北ア遠征より帰還

武奈ヶ岳って坊村からが半分以上で、深谷沿いとかは人が少ないですよね
確かに稜線は素晴らしいですが、沢やブナの新緑の素晴らしさが比良の最大の魅力…と感じる私にとっては、少し勿体ないなぁとか思ってます

ただ、公共交通機関が…この辺考えると縦走とか大変ですよね…
我が家の場合は母に泣き入れたら何とかなりますが、タクシー乗るより費用が掛かる可能性が…
2013/5/6 23:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら