ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 290539
全員に公開
ハイキング
石鎚山

石鎚山(ロープウェイ利用/試の鎖・一の鎖・二の鎖)

2013年04月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.3km
登り
913m
下り
913m

コースタイム

09:20 山麓下谷駅
<ロープウェイ 8分>
09:30 山頂成就駅
09:50 石鎚神社成就社
10:10 八丁鞍部
10:37 試の鎖
11:00 一の鎖
11:37 二の鎖
11:57 三の鎖
12:10 石鎚山(弥山1974m)石鎚神社山頂社
13:39 山頂成就駅
<ロープウェイ 8分>
14:00 山麓下谷駅(ロープウェイ最終18:00)
天候 晴れ ときどき 曇
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
【行】
4/27 20:10 浜松町
<京浜急行バス 10700円>
4/28 06:30 新居浜住友病院前
<徒歩>
07:00 新居浜駅[あさごはん]

08:00 新居浜
<車1.5時間>
09:20 ロープウェイ山麓下谷駅

【帰】
14:00 ロープウェイ山麓下谷駅
<車3時間30分 途中昼食>
18:05 ラフォーレ・つるぎ
コース状況/
危険箇所等
【山頂成就駅〜成就〜八丁鞍部】
 ロープウェイを降りたら緩やかな上り坂が続きます
 成就までは特に危険な個所はありません
 八丁鞍部までは緩やかに下ります 木の階段がありこちらも危険個所はありません

【八丁鞍部〜試の鎖】
 ひたすら登ります
 途中木の階段が多いのですが、雪の季節にアイゼンでやられた木が傷んでいて、 とこどころ階段が壊れているところがありました
 足を踏み外すと横は崖なので注意が必要です

【試の鎖】
 前社ヶ森(1592m)の岩峰にかかる74mの鎖です
 鎖の形状は独特で、鎖のわっかに手が入るくらいのサイズになります
 ここの鎖が一番急勾配なので、注意しながら進みましょう
 足をかける場所はどこかしらにはあるので、がんばればなんとか登りきれます
 下りもあるのでご注意を

【一の鎖】
 33mの鎖で、試の鎖の後に出てきます
 距離は短いですが、まずまずの岩場なので、がんばりましょう

【二の鎖】
 今回残雪が多く、ちょうど鎖のスタート地点に雪がたまっていたので、下りの鎖からスタートになってしまいました
 ここも67mでなかなかの長さです
 途中岩が垂直で足がかけられない個所が何か所かあります
 鎖に三角形の足かけ場があるので、後半は鎖だけを頼りに上ることになります
 腕の力も結構使うので、力に自信がない方は迂回路をお勧めします
 (自分たちの前に登っていた方が動けなくなって、大変なことになっていました…)

【二の鎖〜石鎚山山頂(弥山1974m)】
 三の鎖は工事中で立ち入り禁止でした(平成26年10月30日まで工事予定)
 巻き道から山頂までは、階段が多く設置してあり、ひたすら登ることになります
 足場がスケスケで怖いですが慎重に進めば山頂にたどり着けます 
05:40 夜行バスのパイレーツ号で早朝に新居浜に到着!結構狭くてあんまり休めませんでした(>_<)ねむい
2013年04月28日 05:40撮影 by  PX , RICOH
1
4/28 5:40
05:40 夜行バスのパイレーツ号で早朝に新居浜に到着!結構狭くてあんまり休めませんでした(>_<)ねむい
09:08 isoringさんの運転で、石鎚山に向かいます!いいお天気になってきた〜♪
2013年04月28日 09:08撮影 by  PX , RICOH
4/28 9:08
09:08 isoringさんの運転で、石鎚山に向かいます!いいお天気になってきた〜♪
09:21 今にも崩れそうですが、石鎚登山の入り口です 時間短縮のためロープウェイを使います
2013年04月28日 09:21撮影 by  PX , RICOH
4/28 9:21
09:21 今にも崩れそうですが、石鎚登山の入り口です 時間短縮のためロープウェイを使います
09:23 なんかよくわからんけど色々いる 信仰の山っぽい
2013年04月28日 09:23撮影 by  PX , RICOH
4/28 9:23
09:23 なんかよくわからんけど色々いる 信仰の山っぽい
09:33 ロープウェイに乗って、山頂成就駅到着! 山に行きそうな人がたくさん乗ってました
2013年04月28日 09:33撮影 by  PX , RICOH
4/28 9:33
09:33 ロープウェイに乗って、山頂成就駅到着! 山に行きそうな人がたくさん乗ってました
09:36 登山マップ☆ 鎖を超えて、山頂まで頑張ります!!
2013年04月28日 09:36撮影 by  PX , RICOH
4/28 9:36
09:36 登山マップ☆ 鎖を超えて、山頂まで頑張ります!!
09:39 左へ進みます 右に行くとスキー場のリフトです
2013年04月28日 09:39撮影 by  PX , RICOH
4/28 9:39
09:39 左へ進みます 右に行くとスキー場のリフトです
09:45 百名山だけあって指標はしっかりしています
2013年04月28日 09:45撮影 by  PX , RICOH
4/28 9:45
09:45 百名山だけあって指標はしっかりしています
09:48 ここは大ブナ
2013年04月28日 09:48撮影 by  PX , RICOH
4/28 9:48
09:48 ここは大ブナ
09:50 石鎚神社成就社に到着!鳥居の先には石鎚山が!
2013年04月28日 09:50撮影 by  PX , RICOH
4/28 9:50
09:50 石鎚神社成就社に到着!鳥居の先には石鎚山が!
09:56 タオルを忘れたので、石鎚タオルをゲット☆ 300円なり
2013年04月28日 09:56撮影 by  PX , RICOH
5
4/28 9:56
09:56 タオルを忘れたので、石鎚タオルをゲット☆ 300円なり
09:57 鳥居がたくさん
2013年04月28日 09:57撮影 by  PX , RICOH
4/28 9:57
09:57 鳥居がたくさん
09:57 登山ポストはこちら
2013年04月28日 09:57撮影 by  PX , RICOH
4/28 9:57
09:57 登山ポストはこちら
09:57 さて、ここから本格的な登山道です
2013年04月28日 09:57撮影 by  PX , RICOH
4/28 9:57
09:57 さて、ここから本格的な登山道です
10:05 また鳥居
2013年04月28日 10:05撮影 by  PX , RICOH
4/28 10:05
10:05 また鳥居
10:08 そびえる石鎚山…これ登るのか…うへえ
2013年04月28日 10:08撮影 by  PX , RICOH
4/28 10:08
10:08 そびえる石鎚山…これ登るのか…うへえ
10:09 標高マップです 今回は一回下ってまた登ることになります…つらい ここは八丁鞍部です
2013年04月28日 10:09撮影 by  PX , RICOH
4/28 10:09
10:09 標高マップです 今回は一回下ってまた登ることになります…つらい ここは八丁鞍部です
10:13 山頂まであと2.5km〜…まだまだだ
2013年04月28日 10:13撮影 by  PX , RICOH
4/28 10:13
10:13 山頂まであと2.5km〜…まだまだだ
10:37 一番初めに出てくる「試し鎖」 前社ヶ森(1592m)の岩峰にかかっていて、ななんと74m!!一番急勾配な鎖場らしい…
2013年04月28日 10:37撮影 by  PX , RICOH
5
4/28 10:37
10:37 一番初めに出てくる「試し鎖」 前社ヶ森(1592m)の岩峰にかかっていて、ななんと74m!!一番急勾配な鎖場らしい…
10:37 鎖場の中盤から、登ってくるizumixさんを撮影してみた
2013年04月28日 10:24撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
4/28 10:24
10:37 鎖場の中盤から、登ってくるizumixさんを撮影してみた
10:37 見上げてみる まだ先は長い
2013年04月28日 10:27撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
3
4/28 10:27
10:37 見上げてみる まだ先は長い
10:40 がんばれ〜〜〜!!
2013年04月28日 10:30撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/28 10:30
10:40 がんばれ〜〜〜!!
10:48 鎖を上りきると、石鎚山ドーン!
2013年04月28日 10:48撮影 by  PX , RICOH
2
4/28 10:48
10:48 鎖を上りきると、石鎚山ドーン!
10:49 気持ちいい☆
2013年04月28日 10:49撮影 by  PX , RICOH
7
4/28 10:49
10:49 気持ちいい☆
10:55 下りも急だよーーー!
2013年04月28日 10:42撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
4/28 10:42
10:55 下りも急だよーーー!
10:58 試し鎖の先はこれまた急な鎖を下ることになります…慎重にいこう
2013年04月28日 10:58撮影 by  PX , RICOH
3
4/28 10:58
10:58 試し鎖の先はこれまた急な鎖を下ることになります…慎重にいこう
10:59 休憩所 冷やしあめとかおいしそうだった〜
2013年04月28日 10:59撮影 by  PX , RICOH
4/28 10:59
10:59 休憩所 冷やしあめとかおいしそうだった〜
11:10 「夜明け峠」だんだん山が近づいてきました〜!
2013年04月28日 11:10撮影 by  PX , RICOH
2
4/28 11:10
11:10 「夜明け峠」だんだん山が近づいてきました〜!
11:17 あと1km! でも、ここから鎖があるから気が抜けません
2013年04月28日 11:17撮影 by  PX , RICOH
4/28 11:17
11:17 あと1km! でも、ここから鎖があるから気が抜けません
11:20 鎖は登り専用と下り専用があります
2013年04月28日 11:08撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
4/28 11:08
11:20 鎖は登り専用と下り専用があります
11:22 一の鎖を登るizumixさん 一の鎖はちょっと短めです いい景色ですね〜♪
2013年04月28日 11:10撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
4/28 11:10
11:22 一の鎖を登るizumixさん 一の鎖はちょっと短めです いい景色ですね〜♪
11:28 とにかくあの山に向かって進むのみ
2013年04月28日 11:28撮影 by  PX , RICOH
4/28 11:28
11:28 とにかくあの山に向かって進むのみ
11:32 鎖場手前の鳥居
2013年04月28日 11:32撮影 by  PX , RICOH
4/28 11:32
11:32 鎖場手前の鳥居
11:37 雪は残っているけど「二の鎖」行きます! 65mもあるよ!
2013年04月28日 11:37撮影 by  PX , RICOH
2
4/28 11:37
11:37 雪は残っているけど「二の鎖」行きます! 65mもあるよ!
11:40 二の鎖!足が安定しない場所があるので鎖を上手く利用しながら登ります。
2013年04月28日 11:26撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
1
4/28 11:26
11:40 二の鎖!足が安定しない場所があるので鎖を上手く利用しながら登ります。
11:57 「三の鎖」は工事中だったので迂回路を進みます
2013年04月28日 11:57撮影 by  PX , RICOH
4/28 11:57
11:57 「三の鎖」は工事中だったので迂回路を進みます
11:59 もうすぐ山頂か!?
2013年04月28日 11:59撮影 by  PX , RICOH
4/28 11:59
11:59 もうすぐ山頂か!?
12:00 三の鎖の上 H26年10月30日まで工事だそうです…長!!
2013年04月28日 12:00撮影 by  PX , RICOH
4/28 12:00
12:00 三の鎖の上 H26年10月30日まで工事だそうです…長!!
12:05 やっと石鎚神社頂上社が出てきたよ!
2013年04月28日 12:05撮影 by  PX , RICOH
4/28 12:05
12:05 やっと石鎚神社頂上社が出てきたよ!
12:05 石鎚山 山頂でーす!
2013年04月28日 11:53撮影 by  DMC-FX40, Panasonic
4/28 11:53
12:05 石鎚山 山頂でーす!
12:09 山頂からの天狗岳 人が多すぎて渋滞になっちゃってます
2013年04月28日 12:09撮影 by  PX , RICOH
5
4/28 12:09
12:09 山頂からの天狗岳 人が多すぎて渋滞になっちゃってます
12:10 天狗岳バックに、また石鎚タオル♪
2013年04月28日 12:10撮影 by  PX , RICOH
6
4/28 12:10
12:10 天狗岳バックに、また石鎚タオル♪
12:10 いいお天気で眺めがいいねえ
2013年04月28日 12:10撮影 by  PX , RICOH
1
4/28 12:10
12:10 いいお天気で眺めがいいねえ
12:11 山頂にも鎖があります(登れません)
2013年04月28日 12:11撮影 by  PX , RICOH
4/28 12:11
12:11 山頂にも鎖があります(登れません)
12:27 さて、帰りは巻き道でサクッと下ります 階段がスケスケで怖い
2013年04月28日 12:27撮影 by  PX , RICOH
1
4/28 12:27
12:27 さて、帰りは巻き道でサクッと下ります 階段がスケスケで怖い
12:29 残雪も多くて、こんなトラバース的な場所も!! 落ちたら崖です…
2013年04月28日 12:29撮影 by  PX , RICOH
1
4/28 12:29
12:29 残雪も多くて、こんなトラバース的な場所も!! 落ちたら崖です…
12:42 あっという間に石鎚山から降りてきちゃった
2013年04月28日 12:42撮影 by  PX , RICOH
1
4/28 12:42
12:42 あっという間に石鎚山から降りてきちゃった
13:39 山頂成就駅到着
2013年04月28日 13:39撮影 by  PX , RICOH
4/28 13:39
13:39 山頂成就駅到着
14:01 ロープウェイで降りてきました! 駐車場にあったミニ石鎚山
2013年04月28日 14:01撮影 by  PX , RICOH
4/28 14:01
14:01 ロープウェイで降りてきました! 駐車場にあったミニ石鎚山
18:05 レンタカーをかっとばし、本日の宿泊所「ラ・フォーレつるぎ山」到着!!お疲れ様でしたー☆
2013年04月28日 18:05撮影 by  PX , RICOH
4/28 18:05
18:05 レンタカーをかっとばし、本日の宿泊所「ラ・フォーレつるぎ山」到着!!お疲れ様でしたー☆

感想

4月はずっと週末悪天候が続いており、一ヶ月山に行けないまま…。
これはもう足腰が弱りまくってしまっているんじゃないかしら…という不安を抱えながら、四国遠征の日が来てしまいました!!

とあるバンドの全国ツアーにあわせた四国百名山遠征です〜♪

例によって仕事のためあんまり移動に時間はかけられないため、4/27の仕事後、20時10分に浜松町から夜行バスに乗車!
「パイレーツ号」というバスでしたが、同じ方向に行くバスはなんと4台!
10時間近いバス移動をする人がこんなにいるなんて…とびっくり。
3列シートでしたが、前後幅がせまくてあんまり休めずでした(>_<)

狭い席でゴロゴロしているうちに、四国は愛媛の新居浜に到着。
朝から結構あったかい!これはいいお天気になりそうな感じ。

バスを降りた住友病院前からは駅まで30分弱だったので、歩いて移動。
おなかがすいていたので、すき家で朝ごはんたべました。

新居浜駅前でレンタカーを借りて、いざ石鎚山へ!!
わたくしめは運転できないのでisoringさんに命を預けます。

狭くてクネクネの山道を抜け、山麓下谷駅のある石鎚登山ロープウェイ到着。
ここの駐車場は有料のところが500円/日。
9時過ぎに着いた時には、駐車場は結構いっぱいでした。
皆さん車の横で登山に向けた準備をしています。

我々はなるべく身軽に行こうということで、モンベルの2Lウェストポーチで出陣☆
この日は20分に一本ロープウェイが出ていました。
ちょうどいいのに滑り込み、8分ほどで山頂成就駅に到着です。

ここから先はとりあえずひたすらのぼり。
まずまず緩やかな整備された道を石鎚神社成就社まで歩きます。
成就社の周りは自販機もあるし売店もあるし、忘れたものをゲットできると思います。
我々は汗拭きタオルを忘れちゃってたので、ここで石鎚山タオルをゲットしました!

入山門をくぐったら、しばらくは緩やかなくだりになります。
ここまで登ってきた分を全部下りきったんじゃないかしら…というところで八丁鞍部に到着。
ここからはひたすらのぼりです…いやになるくらいの登りが続きます。

ひいひいしてたどりつくのが前社森の「試し鎖」。
ななんと74メートル!!

自信がない人は巻き道へどうぞと書いてありますが、せっかくなので登ってみることに!
鎖そのものはかなりしっかりしていて、安定感はあるのですが、問題は足場…なんか濡れているんです;
登って行って残雪があったので、それが融けて流れてきているもよう。
もともと小さい足場がつるつる滑りやすくなっているので、とても登りにくい!
途中からは手の力も使って何とか登り切りました〜☆
クライミングしておいてよかったー!
岩峰の上は展望が素晴らしく、登ってきてよかったーと思える場所でした。
大変だけど、ここは行ってみるのがお勧めです。

下りの鎖もちょっと大変ですが、登りよりはサラッと下れます。

休憩所を過ぎてブナ林を抜けると夜明け峠に出ます。
ここからの石鎚山の眺めもとってもきれい!

一の鎖は30メートルちょっとなので何とか登って二の鎖小屋に到着。

ここのすぐ先に二の鎖はあるのですが、登ってきた分寒くなっているため残雪がかなり多い状態…。
鎖のスタート地点は完全にガチガチ氷。
その周りも溶けかかった氷でずるずる。
そんな状態なので鎖に行く人がすくなかったですが、我々は「行けるところまで行こう」の精神で鎖に取り付いてみました!

登り専用鎖の周りは雪だったので、下り用鎖から登り始めます。
少し登ると雪はなくなるのですが、今まで以上に岩に足場がない!!
足場がない代わりに、鎖の途中に三角形の足かけ場がついています…。
そう、お察しの通り、垂れている二本の鎖に自分の体重すべてをかけて登るしかないのです!!
めっちゃ怖いけど、登り始めたら登りきるしかありません。
自分の下には少年がいるし…(>_<)
そうこうしているうちに、さらに上を上っているお姉さんが動けなくなってしまい、isoringさんと自分、そして少年が鎖にぶら下がったまま待機することになってしまいました〜…ひええ〜ヤダモウ。
とはいえ、もうどうすることもできないので、鎖にぶら下がったまま不自然な姿勢で待機。
数分だったんでしょうが、とっても長く感じました。

お姉さんが何とか登り切り、isoringさんに続いて登っていきます。
途中△の足場もなくなって足をクロスしないとダメなところもあったりでヒヤヒヤの鎖場でした。

このあと三の鎖があるのか〜…とげんなりしながら進むとすぐに鎖登場。
しかし、誰も登っていません。
よくよく見ると工事中で立ち入り禁止。しかも入り口はここも雪に埋もれています。
内心ちょっとほっとして巻き道をつかい山頂へ。

とはいえ、70メートル弱の鎖場の分を上るので、結構急で大変でした。

なんだかんだで山頂へ到着!!
山頂は神社もあるのでものすごい人の数☆
天狗岳も行けたら行きたいなと思いましたが、あまりの人の数と渋滞が見えてしまったので、山頂付近を堪能して下山することにしました。
日差しは強かったけど、風があって眺めも最高でした!!

下りは鎖場は使わず巻き道で。
途中結構残雪あり、ツルツルしているところもあってヒヤヒヤな道のりでした。

最後の最後、八丁鞍部からは100mほどの上り返し。
鎖で疲れ切った体には結構きつかったです。

予定よりは一時間弱早く下山し、レンタカーで次なる山の「剣山」へ向かいました!
こっちもこっちでかなりのクネクネヘアピン山道でしたが、isoringさんの安全運転で18時には「ラ・フォーレつるぎ山」に到着できました〜♪


いろんな道があって登りごたえのある楽しい山でした!

四国遠征初日!
夜行バス「パイレーツ号」で移動☆
4台も運行されていました!四国へ行く人多いのだなぁ(´д`ノ)ノ

無事新居浜に到着し、朝ご飯を食べてレンタカーを借りて出発です☆
山道を抜け、石鎚山ロープウェイの駐車場へ。
朝9時でしたがすでに駐車場は結構埋まっていました。さすが百名山!
私たちはウエストポーチのみというとても身軽な装備で出陣!

まずはロープウェーで一気に上がります。
まだ山開き前だからかロープウェイ駅周辺はしーんとしていましたがロープウェイは運行していました☆

山頂成就駅から

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6323人

コメント

四国遠征ご苦労様でした
さすが、百名山ハンター 石鎚山まで行っちゃうんだ。

おじさんは、感心します。あそこは修験道の山で確か女人禁制の日もあると聞いてます。

今度行く恵那山には、こんな急な坂も鎖場もありませんので安心して下さい。但し、登山時間が長いことと、雪がかなりありそうですので覚悟はしておいてください。

恵那山の次は夏に白山にでも行きませんか?
ここも修験道の山ですが素晴らしい眺望がありますよ。
2013/4/30 23:29
sugi-chanさん
お返事遅くなりましたが、コメントありがとうございます!
そして、恵那山ではありがとうございました☆
噂通りのきつい山道でした(^-^;;
実は前日の蓼科筋肉痛を引きずっていたので、なかなかつらい山行になりました。
でも無事に帰ってこられてよかった〜♪

白山良いですね!!
また計画たてましょう〜
2013/5/7 19:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
石鎚古道で弥山迄!
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら