ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 298868
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

初夏の満開お花畑めぐり♪大和葛城山~金剛山 日の出から感動!感激!感謝!

2013年05月18日(土) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 大阪府 奈良県
 - 拍手
GPS
07:25
距離
19.1km
登り
1,590m
下り
1,585m
天候 日の出から帰宅まで快晴♪
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
~コースタイム~
04:15 自宅
05:10 水越峠 金剛バス停横無料P
06:13 大和葛城山ツツジ群生地 朝食 06:45
06:50 大和葛城山頂
07:55 金剛山青崩ルート登山口
09:12 青崩ルート セト分岐
09:35 ヤマブキソウお花畑
09:50 ニリンソウお花畑
10:00 クリンソウお花畑
10:25 金剛山頂 昼食 10:55
11:05 大日岳山頂
12:35 水越峠 金剛バス停横無料P
14:00 自宅

~コース状況~
大和葛城山
登り・・・ダイトレルート 安心して歩けます
下り・・・天狗谷ルート 気持ちよく歩けます 弘川寺分岐注意!

金剛山
登り・・・青崩ルート 安心して歩けます
下り・・・太尾・ガンドガコバ・ダイトレルート 安心して歩けます
カトラ谷・・・注意が必要です! ガレ滑落に注意!クリンソウお花畑は落石にも注意! 


大和葛城山情報(葛城高原ロッジ)
http://www.katsuragikogen.co.jp/
金剛山登山道情報
http://www.kongozan.com/

今日は一人なので♪早朝に出発!
2013年05月18日 04:17撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
5/18 4:17
今日は一人なので♪早朝に出発!
早朝5時水越峠旧道もまだガラガラ^^大阪側はバスが通るのでホントはトイレ近くに停めるのがベスト!奥へ行きすぎると下山時に大混雑して苦労します
2013年05月18日 05:03撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/18 5:03
早朝5時水越峠旧道もまだガラガラ^^大阪側はバスが通るのでホントはトイレ近くに停めるのがベスト!奥へ行きすぎると下山時に大混雑して苦労します
新緑のダイトレルートで大和葛城山を目指します♪心地良い~
2013年05月18日 15:03撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
5/18 15:03
新緑のダイトレルートで大和葛城山を目指します♪心地良い~
つつじ満開の予感^^
2013年05月18日 15:03撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
5/18 15:03
つつじ満開の予感^^
ヤマフジは大満開♪でとっても魅力的
2013年05月19日 17:01撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
13
5/19 17:01
ヤマフジは大満開♪でとっても魅力的
デカそうな、お日様が昇ってきました♪
2013年05月18日 06:02撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
17
5/18 6:02
デカそうな、お日様が昇ってきました♪
もちろん大快晴♪
2013年05月18日 15:06撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/18 15:06
もちろん大快晴♪
お日様~デッカァ~~~
2013年05月18日 06:11撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
5/18 6:11
お日様~デッカァ~~~
この広い階段を下りると・・・
2013年05月18日 06:12撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/18 6:12
この広い階段を下りると・・・
じゃ~ん^^
2013年05月18日 15:06撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
5/18 15:06
じゃ~ん^^
ホント燃えてる~
2013年05月19日 04:39撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
44
5/19 4:39
ホント燃えてる~
山頂を眺めて、うっとり♪
2013年05月18日 06:16撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
27
5/18 6:16
山頂を眺めて、うっとり♪
青空とツツジの群生♪
2013年05月18日 06:14撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
5/18 6:14
青空とツツジの群生♪
綺麗ですよ~☆
2013年05月18日 06:17撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
5/18 6:17
綺麗ですよ~☆
いろいろな色彩でお出迎え♪
2013年05月18日 06:21撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
22
5/18 6:21
いろいろな色彩でお出迎え♪
お決まりです♪
2013年05月18日 06:22撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
5/18 6:22
お決まりです♪
金剛山がツツジ柄の和服でおめかし^^
2013年05月18日 06:22撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
21
5/18 6:22
金剛山がツツジ柄の和服でおめかし^^
手乗りツツジと金剛山♪
2013年05月18日 06:24撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
25
5/18 6:24
手乗りツツジと金剛山♪
早朝はテーブルベンチも空いてます
2013年05月18日 06:25撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/18 6:25
早朝はテーブルベンチも空いてます
12345678・・・・・ひと目1000000本
2013年05月18日 06:26撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
15
5/18 6:26
12345678・・・・・ひと目1000000本
999997~999998~999999~1000000本!ふぅ~確かにありました(笑)
2013年05月18日 06:29撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
23
5/18 6:29
999997~999998~999999~1000000本!ふぅ~確かにありました(笑)
ぜひお訪ねください
2013年05月18日 06:30撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
29
5/18 6:30
ぜひお訪ねください
お日様~デッカァ~~~
2013年05月18日 15:08撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/18 15:08
お日様~デッカァ~~~
このウッドデッキで朝食にします(もちろん貸切)
2013年05月18日 06:28撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/18 6:28
このウッドデッキで朝食にします(もちろん貸切)
青空と金剛山と山バナナ♪
2013年05月18日 06:32撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
29
5/18 6:32
青空と金剛山と山バナナ♪
青空とツツジと山バナナ♪
2013年05月18日 15:09撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
21
5/18 15:09
青空とツツジと山バナナ♪
青空とponさんと山バナナ♪^^;)v
2013年05月18日 06:34撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
40
5/18 6:34
青空とponさんと山バナナ♪^^;)v
青空とツツジとまっ黒おにぎり!何を食べても美味しい^^
2013年05月18日 06:38撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/18 6:38
青空とツツジとまっ黒おにぎり!何を食べても美味しい^^
やっぱお日様~デッカァ~~~
2013年05月18日 06:35撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
5/18 6:35
やっぱお日様~デッカァ~~~
ちょっと人が増えてきたのでそろそろ退散(笑)
2013年05月18日 06:46撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/18 6:46
ちょっと人が増えてきたのでそろそろ退散(笑)
葛城高原ロッジ!今日は大忙しかな
2013年05月18日 06:49撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/18 6:49
葛城高原ロッジ!今日は大忙しかな
次は金剛山へ向かいましょう

しばらくお待ちを^^
2013年05月18日 06:51撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/18 6:51
次は金剛山へ向かいましょう

しばらくお待ちを^^
大和葛城山頂と三角点
2013年05月18日 15:10撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
13
5/18 15:10
大和葛城山頂と三角点
松の新芽
2013年05月18日 15:10撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/18 15:10
松の新芽
大好きな天狗谷ルートで青崩へ
2013年05月18日 06:59撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/18 6:59
大好きな天狗谷ルートで青崩へ
天狗谷癒しのポイント♪ここは必ず写してしまう^^
2013年05月18日 07:25撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
5/18 7:25
天狗谷癒しのポイント♪ここは必ず写してしまう^^
子熊のようなとっても可愛いワンコちゃんでした♪飼い主さんとそっくりでした~
2013年05月18日 15:11撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
17
5/18 15:11
子熊のようなとっても可愛いワンコちゃんでした♪飼い主さんとそっくりでした~
落石注意!
2013年05月18日 15:11撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/18 15:11
落石注意!
ま~綺麗☆師匠~ウツギですか?
2013年05月18日 15:11撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
5/18 15:11
ま~綺麗☆師匠~ウツギですか?
どんどん登って来はります
2013年05月18日 15:12撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/18 15:12
どんどん登って来はります
金剛山も大快晴の予感♪
2013年05月18日 07:45撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/18 7:45
金剛山も大快晴の予感♪
ハチもたくさん飛び始めています
2013年05月18日 15:12撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/18 15:12
ハチもたくさん飛び始めています
水越(青崩)旧道に到着
2013年05月18日 16:46撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/18 16:46
水越(青崩)旧道に到着
金剛山青崩ルート登山口で「朝バナナ」注入
2013年05月18日 15:13撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
5/18 15:13
金剛山青崩ルート登山口で「朝バナナ」注入
まむし注意!
2013年05月18日 15:13撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/18 15:13
まむし注意!
たまたま写す事が(笑)コガラ?
2013年05月18日 08:37撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
5/18 8:37
たまたま写す事が(笑)コガラ?
森林浴を楽しみながら・・・暑い
2013年05月18日 15:13撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/18 15:13
森林浴を楽しみながら・・・暑い
マスクは無し!花粉症の季節は終わりましたv(^^)
2013年05月18日 08:56撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
5/18 8:56
マスクは無し!花粉症の季節は終わりましたv(^^)
セト分岐 ここから下ってカトラ谷へと思っていたのですが・・・山頂直下からに変更
2013年05月18日 09:12撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/18 9:12
セト分岐 ここから下ってカトラ谷へと思っていたのですが・・・山頂直下からに変更
ウグイスの素敵な鳴き声が聞こえるのですが、見当たりません(笑)
2013年05月18日 09:16撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/18 9:16
ウグイスの素敵な鳴き声が聞こえるのですが、見当たりません(笑)
これが一番綺麗に撮れたチゴユリ
2013年05月18日 15:15撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
15
5/18 15:15
これが一番綺麗に撮れたチゴユリ
この夫婦岩が見えるとまもなく山頂
2013年05月18日 09:30撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/18 9:30
この夫婦岩が見えるとまもなく山頂
ヤマブキソウお花畑に着きました♪
2013年05月18日 09:38撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
5/18 9:38
ヤマブキソウお花畑に着きました♪
綺麗な黄色でお出迎え
2013年05月18日 09:39撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
5/18 9:39
綺麗な黄色でお出迎え
いろいろな種類があるみたい
2013年05月18日 09:39撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/18 9:39
いろいろな種類があるみたい
決まった季節に咲いてくれてありがとう
2013年05月18日 09:39撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/18 9:39
決まった季節に咲いてくれてありがとう
なんとヤマシャクヤクがヤマブキソウのお花畑の中に!
2013年05月18日 15:16撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
21
5/18 15:16
なんとヤマシャクヤクがヤマブキソウのお花畑の中に!
二輪が開花♪まもなくもう一輪♪
2013年05月18日 09:41撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
18
5/18 9:41
二輪が開花♪まもなくもう一輪♪
感激!お花畑に踏み込まずに写真を撮るのに苦労しました
2013年05月18日 15:16撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
5/18 15:16
感激!お花畑に踏み込まずに写真を撮るのに苦労しました
癒されますネ♪みなさんにぜひマナーを守って見てもらいたい
2013年05月18日 09:43撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/18 9:43
癒されますネ♪みなさんにぜひマナーを守って見てもらいたい
この樹も存在感抜群!
2013年05月18日 15:17撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
5/18 15:17
この樹も存在感抜群!
気品がありますネ☆
2013年05月18日 09:50撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/18 9:50
気品がありますネ☆
ハチさんお食事中!
2013年05月18日 15:18撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/18 15:18
ハチさんお食事中!
まだ待っていてくれました
2013年05月18日 09:55撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
5/18 9:55
まだ待っていてくれました
先へ進めなくなる^^
2013年05月18日 09:56撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
5/18 9:56
先へ進めなくなる^^
圧倒されます!これだけ大群で攻められると^^
2013年05月18日 09:55撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
26
5/18 9:55
圧倒されます!これだけ大群で攻められると^^
良いでしょ
2013年05月18日 09:55撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
5/18 9:55
良いでしょ
って云いながらクリンソウお花畑へ
2013年05月18日 15:18撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
5/18 15:18
って云いながらクリンソウお花畑へ
不思議なお花やネ
2013年05月18日 10:05撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
5/18 10:05
不思議なお花やネ
こっち見たり、そっち見たり、あっち見たり、どっち見てんの?お辞儀してはるお方も(笑)
2013年05月18日 10:05撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
5/18 10:05
こっち見たり、そっち見たり、あっち見たり、どっち見てんの?お辞儀してはるお方も(笑)
クリンソウお花畑の全体像はまだお見せする事は出来ません!今で2~3分咲きですので後一周間くらいはかかりそうです ここはガレ急登なので十分注意して見物してください 
2013年05月18日 15:19撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
5/18 15:19
クリンソウお花畑の全体像はまだお見せする事は出来ません!今で2~3分咲きですので後一周間くらいはかかりそうです ここはガレ急登なので十分注意して見物してください 
ニリンソウお花畑の中に咲いていたピカ一!
2013年05月18日 10:15撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
5/18 10:15
ニリンソウお花畑の中に咲いていたピカ一!
昼食は一人なのでお手軽コンビニめし^^
2013年05月18日 15:21撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
5/18 15:21
昼食は一人なのでお手軽コンビニめし^^
イミテーションクラブでしたけど美味しかった♪
2013年05月18日 10:39撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
5/18 10:39
イミテーションクラブでしたけど美味しかった♪
大日岳山頂でイミテーション山バナナ♪
2013年05月18日 15:23撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
5/18 15:23
大日岳山頂でイミテーション山バナナ♪
シメジですか!?キノコの季節になってきましたネ
2013年05月18日 11:32撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
5/18 11:32
シメジですか!?キノコの季節になってきましたネ
手乗り大和葛城山♪ツツジの赤
分かります?
2013年05月18日 11:50撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
5/18 11:50
手乗り大和葛城山♪ツツジの赤
分かります?
金剛山からは、こんな感じにハッキリ見えて素晴らしい!
2013年05月18日 11:22撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
18
5/18 11:22
金剛山からは、こんな感じにハッキリ見えて素晴らしい!
今日のダイトレサポーター清掃活動!一登一拾も兼ねてv(^^)
2013年05月18日 15:26撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
5/18 15:26
今日のダイトレサポーター清掃活動!一登一拾も兼ねてv(^^)
無事に帰って来ました(ふぅ~)大和葛城山の満開ツツジだけでは無くて金剛山のお花畑にもやっぱり大感激で楽しい一日を過ごす事が出来ました♪ たまにソロでのんびり歩くのも気楽で良いですネ^^でも楽しく遊ばせてもらった相方に感謝かな
2013年05月18日 12:35撮影 by  EX-Z400 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
5/18 12:35
無事に帰って来ました(ふぅ~)大和葛城山の満開ツツジだけでは無くて金剛山のお花畑にもやっぱり大感激で楽しい一日を過ごす事が出来ました♪ たまにソロでのんびり歩くのも気楽で良いですネ^^でも楽しく遊ばせてもらった相方に感謝かな

感想

毎年この時期になると気になりだす事が・・・

そう大和葛城山のツツジの大群生♪と
金剛山お花畑のいろいろな可愛い花たち♪

毎年大混雑で「もう今年限り」と思うのですが
やっぱり週末になると、モゾモゾソワソワし始めてしまいます^^

花にはまったく興味が無い相方はお留守番v(^^)

ゆっくり気楽に欲張りプランで歩くことに!
大混雑は間違いないので、まずは朝5時から大和葛城山へ
日の出と共に素晴らしい絶景にやっぱり感動しました
「山が燃えている」って云う話はホントに実話かも

次は急いで金剛山へ
今年のヤマブキソウお花畑はちょっぴり少なめでしたが
なんとなんと念願のヤマシャクヤクが!胴上げされてるように咲いていました

ニリンソウも最後の輝きを残しておいくれたみたいで真っ白な絨毯に♪
クリンソウは出番を待つように開花準備をしていましたのでまもなくです!

大和葛城山から金剛山のお花畑巡りの一日は感激!感動!感謝!でジ・エンド☆

また来年も元気に歩けますように・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2246人

コメント

きれいですね〜〜
ponzuさん、こんにちは。

百花繚乱の一日で、いいですね〜〜
私は、時間がなくて、金剛山まで足を伸ばせなかったので羨ましいです。

クリンソウのは、まだ観ていないので行ってみたいなぁ〜〜

葛城山のツツジは、早朝が狙い目ですね。
2013/5/19 9:34
クリンソウ見てみたいです
ponzuさん、こんにちは。

ツツジ、きれいでしたよねー。想像以上でびっくりしました。

クリンソウ、私も見てみたいです。
来週辺り、行ってみようかな。
カトラ谷のどこかに咲いているのだと思いますが、行け
ばわかるものなのでしょうか。
2013/5/19 10:46
こんにちは〜
大和葛城山、丸ごとツツジだと圧巻ですね〜
金剛山の花たちもとても魅力的で一度お邪魔できた
らなと思っています。

全行程18kmよく歩きましたね〜
お疲れさんでした。
2013/5/19 12:54
お花畑すごおい!
ponzuさん、こんにちわ。

葛城山へ朝イチに行けるのが羨ましい〜
こっちからだと、始発で行っても大混雑の時間帯にしか到着出来ないでしょうね。
ツツジもですけど、私は金剛山の美しい山容に見とれてしまいました。

お花畑もすごい!今年はお花見山行やってないけど、ponzuさんのレコで十分満足です
2013/5/19 13:00
珍しくいいお天気で
ponzuさん、まいど〜

バナナ、映えてますなあ
おにぎりは、また真っ黒やけど

やっぱり山は早朝に限りますなあ
今度からはpon姐さんも叩き起こして はよ行きなはれ〜
2013/5/19 13:35
平日に行けるなんて♪
こちらこそ、うらやましい~

ビンさん! こんにちは~

朝5時からスタートしないと
道路も登山道もツツジ園もロッジも白樺食堂も・・・
人・人・犬・人・人・犬・・・と大変なことに

まぁホントの目的はヤマシャクヤクだったのですが
予想外にツツジ園が静かで楽しむ事が出来ました♪

クリンソウもぜひ
2013/5/19 17:23
一緒の日に行ってたんですネ♪
これはもうすぐ逢えそう~

utabutaさん! こんにちは

逢い乗りは残念でした~歩き目的ですもんネ

やっぱり行ってしまうツツジ見物!観光客ですもん

金剛山のクリンソウ畑はニリンソウお花畑の
取っ掛かりに横たわる倒木を山頂に向かって右の谷へ!
一段のミニ梯子がありますのでその先ですよ~

足場が悪くガレていますので注意して御見物を
2013/5/19 17:33
18kmぐらい80km越えに比べれば・・・
あっと驚いて声も出ませんでした

ヤマイクさん! こんばんは

大和葛城山~金剛山は魅力満載の山歩きが出来ますよ
ぜひ一度周回して楽しんでください♪
お花の季節!やススキの季節!そして雪の季節
素敵な一日をプランニングしてくださ~い

19時間も歩けません
2013/5/19 17:46
キャンプ場も高原ロッジも有りますので
ぜひぜひ朝一から楽しんでください

ニッタ〜さん! まいど~

会長も葛城山のツツジはあまり見て無いようなので
来年は山バナナの会をツツジ園で楽しみましょか

山ガールと山歩きの時は・・・ぜひ
おっさんはいらんかぁ~

お花畑は写真よりも実物で癒されてください
2013/5/19 17:55
フフフ10-5ただ今試合終了しました~☆
気持ちよく晩ご飯をいただけますわ

フレさん! 乾杯 わからんチームやネ

ひとり早朝歩きも楽しいもんですネ
気ままに歩く事が出来るし
荷物を持たされることも無いし

「早起きなんかしませ~ん!」
2013/5/19 18:03
ゲスト
燃ゆる つつじのお山 素晴らしい!
いいなぁ、
クリンソウも同時に見れてぇ〜。。

ヤマシャクヤクもかわいい。

つつじのお山のダイナミックさに、感動♪

また、いい時期に見れたらいいな。。
2013/5/19 22:51
お花の宝庫♪金剛山カトラ谷へ・・・
今週末ぐいからクリンソウが見頃に

tengu-さん♪ あはようございます

ヤマシャクヤクはそろそろ終盤戦ですネ
つぼみが後3個ほどありましたのでもう少し楽しめそう♪

ヤマブキソウお花畑は今が盛りとみなさんを待っとりますよ

また詳細レコ!楽しませてくださいネ
2013/5/20 5:16
絶対行く!
行くつもりやけど・・
予定が込み込みで・・
嫁様が放してくれへん・・

躑躅・・山芍薬・・終わってまう〜〜

近くて遠い、金剛・葛城
2013/5/20 20:36
私も行ってきました!
ツツジ綺麗でした〜
平日で、お天気もイマイチだったけど、たくさんの人でにぎわってました。

ponzuさんはきっと週末に・・・って思ってたのが当たってました
一人で早朝からお出かけでしたか。
さすがにうまいことプランニングしはるなぁ。と感心しきりです〜
2013/5/20 20:42
車も山も!ハイブリッド〜
ponzuさん こんばんは〜

葛城山&金剛山ハイブリッド登山お疲れ様です!

大変綺麗なツツジですね〜
去年行った時は、6分か7分咲き位だったのですが
満開になると、ぜんぜん違いますね

金剛山もまた行きます〜

お一人だと、ちょっと寂しかったりしますか?
そう言う事にしときましょう〜

金剛山と山バナナの写真に、もう一人のponzuさん居てます?
2013/5/20 21:40
ありがとうございます
ponzuさん、こんばんは。

クリンソウ情報ありがとうございます。
早速クリンソウのお花畑、訪ねてみたいと思います。

ガレの件も承知しました。
気をつけます。

ホント、ありがとうございました。
2013/5/20 22:37
百万本のツツジ〜♪
ponzuさん
よく数えて頂きました

えっと一本あたり百花はさいてるから・・ひぃふぅみぃ・っと
     億の花ですね 圧巻の葛城さんですね
 

50枚目の標識に“亀さん”が乗っかってるかと 思いましたわ
2013/5/20 23:53
絶対行ってぇ~☆
優し~んやネ

おかどん! おはようさん

ツツジはまだまだOK
ヤマブキソウもなんとかOK
ヤマシャクヤクは微妙
ニリンソウは撃沈!
クリンソウは大爆発準備中

行ってらっしゃ~い
2013/5/21 4:25
早朝出発のご用命!承ります(笑)
ヘッデンとおにぎり弁当でお迎えに参ります

neko-・・・さん♪ おはようごいます

行ってはりましたか!?(もしかしてお二人で )
こっちは一人、なんか逆バ~ジョンになりつつありますネ

ツツジはやっぱり素敵

ロープウェイの大混雑を眺めていると
健康に山歩き出来る体に感謝ですネ
2013/5/21 4:38
似てるでしょv(^^)
この人とずっと一緒に写真撮ってました~

nagaさん! おはよう~

ハイブリット登山 いい響き
お花巡りなので楽しかったです
ぜひ鳥気絶の奥様と・・・

「一人山歩き」もちろん淋しいに決まってます という事に
2013/5/21 4:51
pペアは山頂から・・・
青崩道を下ってヤマブキソウが左下に見えたら
カトラ谷へ下って行きます(らくちんお花畑見物♪)

utabutaさん! おはようさん

ご丁寧にありがとうございます
山バナナ@クリンソウ畑♪待ってますネ

くれぐれも慎重に
2013/5/21 4:58
1000000本数えにお出かけくださ~い♪
寝てしまうかも・・・

セントさん! おいど~

おふざけばかりでスミマセン
あっ!お互いでしたネ (失礼さま~)

半そでペアは真夏になると・・・
楽しみ~
2013/5/21 5:08
いつか行きたい!
 ponzuさん、こんにちは。

 山が・・・ほんとに燃えてますね〜

 すごい!圧巻!こんなにつつじがきれいな場所があったなんて知りませんでした

 いいもの見ちゃった♪ありがとうございます
 ふふふ・・いつかいってみたい山リスト入り決定です〜

                でわでわ
2013/5/21 13:10
夏に富士山か〜〜〜♪
いつか行きたい山リストに入ってま〜す

algaeさ〜ん♪ ぜひ燃えるツツジとひと様見物に!?

金剛山とセットでお花畑めぐりは良いですよ〜

燃焼しまくって楽しんでくださ〜い
OSAKAエンジョイしてネ(案外クセになりますよ)
2013/5/21 20:33
一目百万本!
ponzuさん
おはようございます〜

めっちゃすごい ツツジですね〜

山一面真っ赤になってますね
来春は見に行きまっせ
2013/5/22 9:18
火事現場みたいにホント燃えてました~♪
やじ馬も多いのでお早めにお出かけください

pekopokoさん! こんばんは~

来年ですか~ 遥かやな~
楽しみは先延ばし・・・

ついでに金剛山のお花畑巡りもお薦めで~す
2013/5/22 20:10
すっげぇ・・・
先週の藤に続き・・・
ツツジにニリンソウに・・・
こんな大群生見たことありません!!

葛城山・・・
ホントに燃えてるみたい!!

花を目当てに・・・って山行をあまりした事なかったんですが、これだけ圧巻の景色は・・・
こりゃ来年は見に行かなくては
2013/5/22 23:45
来たらダメですよぉ~(笑)
それでなくても大混雑なのに・・・

utaotoさん! おはようさま~

百万本ツツジより見物客の方が多い葛城山!
ウタちゃんオトちゃんが来るとなると大パニック!に

ゆっくりまったり楽しめなくなりま~す

でも来られる時は御一報~を
2013/5/23 5:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

沢登り 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
ハイキング 葛城高原・二上山 [日帰り]
天狗谷ルート
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 葛城高原・二上山 [日帰り]
天狗谷を経て大和葛城山そして水越峠へ周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら