ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 302272
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

富士見平テン泊で行く金峰山&瑞牆山

2013年05月25日(土) 〜 2013年05月26日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
14.3km
登り
1,732m
下り
1,734m

コースタイム

一日目【金峰山】
6:50 瑞牆山荘
7:50-9:47 富士見平小屋
10:36 大日小屋
10:54-11:15 大日岩
12:24 砂払いの頭
12:52 千代ノ吹上
13:26-14:08 金峰山山頂
14:41 砂払いの頭
16:13 大日小屋
16:56 富士見平小屋


二日目【瑞牆山】
4:07 富士見平小屋出発
4:25 天鳥川
5:00 大ヤスリ岩
5:22-6:10 瑞牆山山頂
6:58 天鳥川
7:22-8:58 富士見平小屋
9:32 瑞牆山荘
天候 一日目:晴れ/曇り
二日目:晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
須玉ICから増富ラジウムライン 瑞牆山荘前の無料駐車場(約100台)
6:20到着で、9割くらい埋まっていました。
二日目の下山時(9:30)では、駐車場からあふれ出た車が路肩にビッシリでした。
コース状況/
危険箇所等
【富士見平小屋----金峰山】
危険箇所なし 軽アイゼン一応持参しましたが、出番はありませんでした。
早朝だと数か所でツルツルバーンが残るようです。 
砂払いの頭以降は稜線の岩場歩きが続くので、景色に見とれて足元をすくわれない様注意。

【富士見平小屋----瑞牆山】
早朝なのでアイゼン持参しましたが、こちらも出番なし。
山頂直下に1か所だけアイスバーンを確認しましたが、避けて通行できました。
桃太郎岩を過ぎた以降は、岩場・ガレ場が続くのでストック収納がベター
両手・両足を使っての楽しい登山です。
朝陽を浴びる富士見平小屋
2013年05月25日 07:50撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/25 7:50
朝陽を浴びる富士見平小屋
テントは10張りくらい
2013年05月25日 07:59撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/25 7:59
テントは10張りくらい
テント設営後、アタックザックを背負って出発
2013年05月25日 08:53撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/25 8:53
テント設営後、アタックザックを背負って出発
大日小屋
帰りにはテントが10張りくらいありました
2013年05月25日 10:29撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/25 10:29
大日小屋
帰りにはテントが10張りくらいありました
大日岩を見上げる
2013年05月26日 16:11撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/26 16:11
大日岩を見上げる
大日岩から南アルプス
2013年05月26日 16:12撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 16:12
大日岩から南アルプス
すきまから瑞牆山
2013年05月25日 11:06撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/25 11:06
すきまから瑞牆山
岩場歩きスタート
2013年05月26日 16:15撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 16:15
岩場歩きスタート
瑞牆山の奥に八ヶ岳 
2013年05月25日 12:31撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/25 12:31
瑞牆山の奥に八ヶ岳 
五丈岩 一人上に立ってるのが見える
2013年05月25日 12:33撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/25 12:33
五丈岩 一人上に立ってるのが見える
千代ノ吹上 断崖絶壁で足がすくむ
2013年05月25日 12:34撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/25 12:34
千代ノ吹上 断崖絶壁で足がすくむ
少しずつ五丈岩が大きくなってくる
2013年05月26日 15:21撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/26 15:21
少しずつ五丈岩が大きくなってくる
ゴロゴロ
2013年05月26日 15:24撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 15:24
ゴロゴロ
五丈岩
2013年05月25日 13:28撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/25 13:28
五丈岩
国師ヶ岳、北奥千丈岳
2013年05月25日 13:38撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/25 13:38
国師ヶ岳、北奥千丈岳
瑞牆山の端っこをちょっとツマむ
2013年05月25日 14:03撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/25 14:03
瑞牆山の端っこをちょっとツマむ
安全祈願してたら神が舞い降りてきた
2013年05月25日 14:04撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/25 14:04
安全祈願してたら神が舞い降りてきた
大日岩近くのロープ 下りは気を使う
2013年05月25日 16:07撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/25 16:07
大日岩近くのロープ 下りは気を使う
小屋へ戻るとテントがだいぶ増えてた
2013年05月25日 16:56撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/25 16:56
小屋へ戻るとテントがだいぶ増えてた
大ヤスリ岩
2013年05月26日 16:35撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 16:35
大ヤスリ岩
山頂 まだ人も少なく静か
2013年05月26日 05:23撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
5/26 5:23
山頂 まだ人も少なく静か
金峰山 半日前はアッチに居たのだ
2013年05月26日 05:29撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/26 5:29
金峰山 半日前はアッチに居たのだ
雲海の奥にうっすらと南アルプス
2013年05月26日 05:55撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
5/26 5:55
雲海の奥にうっすらと南アルプス
浮かぶ八ヶ岳
2013年05月26日 05:26撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
5/26 5:26
浮かぶ八ヶ岳
雲海に映し出される山影 カッコイイ
2013年05月26日 05:32撮影 by  iPhone 4S, Apple
4
5/26 5:32
雲海に映し出される山影 カッコイイ
まさに雲の海
2013年05月26日 05:25撮影 by  iPhone 4S, Apple
5
5/26 5:25
まさに雲の海
来て良かった
2013年05月26日 06:02撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
5/26 6:02
来て良かった
家主はお出かけして無人のテント達
2013年05月26日 07:29撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/26 7:29
家主はお出かけして無人のテント達
路肩にビッシリ
2013年05月26日 09:34撮影 by  iPhone 4S, Apple
5/26 9:34
路肩にビッシリ

感想

週末は絶好の天気という事で、ひさびさにテントを担いで奥秩父へ。
富士見平小屋にテントを張り、そこをベースに金峰山・瑞牆山の日本百名山2座を目指す。

ある程度の混雑を予想し、テント泊ながらも早朝に駐車場に向かう。

が、予想を上回る車の数にア然。
一泊置くから路肩は避けたかった。なんとか空きがあって一安心。

富士見平小屋へ着くとテントがちらほら。

小屋へ挨拶を済ませ、のんびりくつろぎながらテントを設営。なかなかいい場所を確保出来た。

アタックザックに装備を移し、いざ金峰山へ

前半は樹林帯を歩く。出発時間が遅いのであまり人の気配は無い。

大日岩までたどり着くと視界が開け、南アルプスが飛び込んでくる。
ひとたび腰を下ろすと中々離れられない。

その後、また暫く樹林帯を歩くと砂払いに到着。
ここから、金峰山まで岩場の稜線歩きが続く。
両側が開けた気持ちのいい岩場歩き。目座す五丈岩が少しずつ大きくなってくる。
千代ノ吹上あたりの断崖絶壁では、下を見ると足がすくむ。
安易にコースから外れると危険だ。

五丈岩に到着すると挑戦者がひっきりなしに挑んでた。
みんなスゴイなーと感心。

昨年大弛峠から来た時は、ガスで一面何も見えなかった。
今日はだいぶ雲が出てきたが一応360°見渡すことが出来て良かった。

少しゆっくりしてから、また来た道をテクテク戻る。

夕方になって富士見平小屋まで戻るとビックリ! テントの数がハンパねえ。
天気予報のおかげか、PEAKS6月号の紹介も手伝ったのか・・・
暗くなってもトイレ並んでたし。。。

団体さんもそこそこ居て、にぎやかな楽しいテン場になりました。
我々も担いだ酒を飲み干し、明日に備え早々に就寝。



翌日は3:30に起床し、瑞牆山へ行く準備。
が、メンバーの一人が体調を崩し、二人での出発となった。

天鳥川を渡ってからは登り一辺倒。
大ヤスリ岩付近は、岩をよじ登りながらの楽しい登山。
早朝から汗ダクでいい運動となった。

山頂に着くと、途中で道を譲った山ガールのお二人のみ。
ものすごい速さでスタスタ歩いていて脱帽でした。

山頂からは目の前に広がる見事なまでの雲海。
八ヶ岳、南アルプスまでびっしり続いており幻想的な風景に感動。
近隣の山々が頭をちょこっと出してるのが本当に島に見えてくる。

のんびり朝食を取りながら至福の時間を過ごさせてもらう。

下る頃になると続々と登って来る人数が増える。
おそらく山頂は混雑するだろう。

富士見平小屋まで戻りテントを撤収、一息いれた後
小屋前で記念撮影しようとしたら、小屋のご主人と
息子さんが一緒に入ってくれました。あたたかい言葉も掛けていただき
気持ち良く山行を締めくくることが出来た。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1894人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山-みずがき山荘からピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 甲信越 [日帰り]
みずがき山荘−金峰山−みずがき山荘
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
瑞牆山(みずがき山荘よりのピストン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら