ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 312696
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖

鳥倉林道から三伏峠でテン泊〜烏帽子岳

2013年06月22日(土) 〜 2013年06月23日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
24:30
距離
16.9km
登り
1,772m
下り
1,781m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

6月22日
7:15 鳥倉林道車止め駐車場
7:50 登山口
9:23 5/10標識
9:45 水場
10:14 塩川ルート分岐
10:39 三伏峠 (テント設営、少々まったり)
11:20 移動開始
12:08 烏帽子岳山頂
12:21 小河内に向かうも、ガスにまかれ撤退
13:20 テントに帰還

6月23日
5:10 下山開始
7:10 登山口
7:46 駐車場
天候 晴れのちガス&小雨
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
松川インターを降りて鳥倉林道にナビ通りに進むと、インター降りて5分くらいのセブンイレブン以外に、お店というお店がありません。朝食などの補給はお早めに。
コース状況/
危険箇所等
登山口から三伏峠までの道のりは、道に迷うようなことはないくらいに整備され、踏み跡、赤テープがしっかりしています。
三伏峠直下に、わずかに残雪がありましたが、踏まずに通れるくらいなので、あと数日でなくなるでしょう。
このルート最大の難所は、所々にかけられた木の桟道でしょうか。細くて折れそうだったり、朽ちて折れそうだったり・・・なんとなく嫌な感じがしますww
実際は、そんなこともなくしっかりしてはいると思いますが、滑りやすく、また、手をかけるところが無いような場所もあったので、慎重に。

三伏峠から先へ進むと、テン場を抜けてすぐから残雪ありです。グズグズで豪快に踏み抜いた跡もあったので、失礼して、登山道脇を通らせてもらいました。

塩見岳と烏帽子・小河内方面への分岐を烏帽子方面に進んだ先にも、わずかながら残雪あり。こちらは、避けて通れないのでなんとか登りましたが、帰りに豪快に踏み抜きましたww
鳥倉林道から中央アルプスを望む。
2013年06月22日 06:58撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
1
6/22 6:58
鳥倉林道から中央アルプスを望む。
林道の車止め
2013年06月22日 07:15撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
6/22 7:15
林道の車止め
登山届提出場所
2013年06月22日 07:15撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
6/22 7:15
登山届提出場所
車は10台ほどでした
2013年06月22日 07:15撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
6/22 7:15
車は10台ほどでした
しばらく林道を歩いて、駐車場を望む
2013年06月22日 07:27撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
1
6/22 7:27
しばらく林道を歩いて、駐車場を望む
登山口がみえてきました
2013年06月22日 07:49撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
6/22 7:49
登山口がみえてきました
2013年06月22日 07:50撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
6/22 7:50
2013年06月22日 07:50撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
6/22 7:50
2013年06月22日 08:05撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
1
6/22 8:05
この○/10 表示が、三伏峠まであります。
2013年06月22日 08:07撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
6/22 8:07
この○/10 表示が、三伏峠まであります。
歩きやすい
2013年06月22日 08:18撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
6/22 8:18
歩きやすい
所々倒木が道をふさいでます。
2013年06月22日 08:20撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
6/22 8:20
所々倒木が道をふさいでます。
2013年06月23日 06:32撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
6/23 6:32
崩壊してるすぐ横を抜けます。ちょっと怖いww
2013年06月23日 06:32撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
1
6/23 6:32
崩壊してるすぐ横を抜けます。ちょっと怖いww
2013年06月22日 08:59撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
6/22 8:59
木の桟道が出てきました。
2013年06月22日 09:11撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
6/22 9:11
木の桟道が出てきました。
ザックを背負って90kg・・・
さすがに乗れませんww
2013年06月22日 09:11撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
6/22 9:11
ザックを背負って90kg・・・
さすがに乗れませんww
やっと5/10
2013年06月22日 09:23撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
6/22 9:23
やっと5/10
2013年06月22日 09:26撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
6/22 9:26
2013年06月22日 09:42撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
6/22 9:42
まだ続く木の桟道・・・。
2013年06月22日 09:43撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
1
6/22 9:43
まだ続く木の桟道・・・。
水場。水を求めるなら、行きしなにここで補給しましょう。
2013年06月22日 09:45撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
6/22 9:45
水場。水を求めるなら、行きしなにここで補給しましょう。
中央アルプス
2013年06月22日 09:55撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
1
6/22 9:55
中央アルプス
塩川ルートとの分岐。塩川ルートは地すべり・崩壊で通行止めです。
2013年06月22日 10:14撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
6/22 10:14
塩川ルートとの分岐。塩川ルートは地すべり・崩壊で通行止めです。
2013年06月22日 10:14撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
6/22 10:14
三伏小屋まであと200歩の看板
2013年06月22日 10:36撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
6/22 10:36
三伏小屋まであと200歩の看板
このルート唯一の残雪ww
2013年06月22日 10:38撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
6/22 10:38
このルート唯一の残雪ww
三伏峠到着!
2013年06月22日 10:39撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
6/22 10:39
三伏峠到着!
早速幕営
2013年06月22日 11:18撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
2
6/22 11:18
早速幕営
先に進むと、樹林帯の中は残雪あり。
2013年06月22日 11:23撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
6/22 11:23
先に進むと、樹林帯の中は残雪あり。
左、本谷山・塩見岳、右、小河内岳・荒川岳
2013年06月22日 11:24撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
6/22 11:24
左、本谷山・塩見岳、右、小河内岳・荒川岳
小河内方面に向かってすぐ、崩壊してますねぇ〜。
2013年06月22日 11:30撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
6/22 11:30
小河内方面に向かってすぐ、崩壊してますねぇ〜。
小河内のほうをみると、ガスが湧いてきてます。
2013年06月22日 11:35撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
1
6/22 11:35
小河内のほうをみると、ガスが湧いてきてます。
だんだん
2013年06月22日 11:35撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
6/22 11:35
だんだん
濃く^^;
2013年06月22日 11:35撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
1
6/22 11:35
濃く^^;
積雪期の雪の多さを物語る木々
2013年06月22日 11:47撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
1
6/22 11:47
積雪期の雪の多さを物語る木々
危険通行止めの看板。写真が横なんじゃなく、看板が倒れてますww
2013年06月22日 11:48撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
6/22 11:48
危険通行止めの看板。写真が横なんじゃなく、看板が倒れてますww
その看板の先は、崩壊地
2013年06月22日 11:48撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
1
6/22 11:48
その看板の先は、崩壊地
ルート上にも崩壊地すぐ横を通る場所はありますが、高度感はないです。
2013年06月22日 11:49撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
6/22 11:49
ルート上にも崩壊地すぐ横を通る場所はありますが、高度感はないです。
急登の残雪。帰りに豪快に踏み抜くことに。
2013年06月22日 11:56撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
6/22 11:56
急登の残雪。帰りに豪快に踏み抜くことに。
崩壊地を美しく思うのはなぜでしょう・・・。ひねくれてるのかな^^;
2013年06月22日 11:59撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
6/22 11:59
崩壊地を美しく思うのはなぜでしょう・・・。ひねくれてるのかな^^;
烏帽子岳山頂間近
2013年06月22日 12:00撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
6/22 12:00
烏帽子岳山頂間近
振り返って、三伏小屋。小屋のすぐ裏まで崩壊している様が見て取れます。
2013年06月22日 12:00撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
6/22 12:00
振り返って、三伏小屋。小屋のすぐ裏まで崩壊している様が見て取れます。
烏帽子岳山頂。ここからの塩見岳がこれまた綺麗で・・・。見とれてて、写真撮ってなかった^^;
2013年06月22日 12:08撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
1
6/22 12:08
烏帽子岳山頂。ここからの塩見岳がこれまた綺麗で・・・。見とれてて、写真撮ってなかった^^;
小河内に向けて下り始めますが・・・ガス^^;
2013年06月22日 12:18撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
6/22 12:18
小河内に向けて下り始めますが・・・ガス^^;
まっちろ!ってことで、そそくさと退散!ww
2013年06月22日 12:21撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
1
6/22 12:21
まっちろ!ってことで、そそくさと退散!ww
夜ご飯〜♪
2013年06月22日 18:36撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
2
6/22 18:36
夜ご飯〜♪
朝焼け・・・三伏山くらい登って撮ればよかった!ww
2013年06月23日 04:01撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
1
6/23 4:01
朝焼け・・・三伏山くらい登って撮ればよかった!ww
翌日、下山時に中央アルプスを望む。山頂からは雲海かな〜。
2013年06月23日 05:39撮影 by  NIKON D300, NIKON CORPORATION
2
6/23 5:39
翌日、下山時に中央アルプスを望む。山頂からは雲海かな〜。
撮影機器:

感想

何かこう・・・
一人になりたい時ってありますよね。

そんな気分で望んだテン泊山行。
南アルプスで、自家用車で行けて、名古屋方面からアクセスがいいとこ
っということで決めた目的地。
塩見岳も行ってみたいとは思いつつも、日曜は予定があり昼前までに帰らないと。
でも、土曜日に塩見岳ピストンってのも辛いし・・・
ということで小河内岳に目的を設定!

登山道は、難点と言えば、やはりあの桟道くらいでしょうか。
滑るし、下透けてるし!
一番落ちたらヤバそうなとこの桟道が、これまた頼りない^^;
高所恐怖症センサーが、ビンビン反応しまくりでしたww

それさえなければ、通いたくなるような登山道で、
三伏峠小屋のテン場もよく整備されていて快適♪
まだ営業開始前ですが、開始したら、けっこう賑わいそうですね〜。

烏帽子に登って、楽しみにしていた小河内までの稜線歩きでしたが・・・
なんともまぁ、タイミングを見計らったようにガスが湧いてきまして^^;
このまま進んでも、何も見えないだろうなぁ・・・っと
そそくさと退散!wwヘタレです^^;
でも、よく考えたら、なんともハイライトの無い山行になってしまったので
やっぱり小河内までは行っておいたほうがよかったかなぁ〜。
なんてことも思いましたが、後悔先に立たず!ww

おかげでテントの中で、一人時間を持て余しまくりで
色々考えることができたから、それはそれでよかったです^^

それに、よく考えたら、三伏峠は 『日本で最も高い峠』
日本一の場所に行ったんだから、それだけで良しとしときます!ww

この日のテン場には、6張りだったかな・・・
何名かは、夜明け前にヘッデンで塩見目指していかれましたね。
きっとそれが王道なのでしょう!ww
三伏峠周辺の樹林帯を抜ければ、日の出も気持ちよく楽しめたんでしょうね〜♪

僕はといえば、明るくなるのをテントでのんびり待って
朝からまったりとチキンラーメンなんか食べちゃって
下るだけっていう気楽さもなかなかいいもんですww

ちなみに、楽しみにしていた星空も、雲がかかってるのと
月が明るすぎたので、あまり楽しめませんでした^^;
曇り空ってのは想定内ですが、月があそこまで邪魔だとはww
テントの中まで明るくて、日暮れを疑うくらいの月夜でしたからね〜。

深夜のテントの中の温度は、スマホの温度計でww9度。
避暑にはちと寒すぎですなww
まぁ、そのためのあったか装備がザックをかなり圧迫したんですけどね^^;
小さくて軽くてあったかい・・・とか
憧れるけど、お財布事情はそれを許してくれない^^;

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1147人

コメント

はじめまして、kamasennin と申します。
tamakon007さん、こんにちは(^^)/
烏帽子岳の山頂でお話した夫婦です!
確かダンロップのテントを張られてましたよね
いや〜ヤマレコユーザーの方だったんですね、もっとお話しておけば良かった(^-^;

しかし今になって分かったことですが、6張中4張ですかあ、あの日のヤマレコユーザー率スゴいですね

とてもまったりした時間を過ごされたようで、そういうテント泊も良いですね あのテント場はとても静かでしたし。
どうもお疲れ様でした、またどこかでお見掛けしましたら宜しくお願いします
2013/6/25 16:16
kamasenninさん、はじめまして!
あの時はどうもです!
はい。ダンロップテントの人です^^
すごいヤマレコユーザー率ですね!!山登って、何げにお話する方がヤマレコユーザーだったりするのかな?
山行記録がアップされたら楽しいなぁ。っと思ってたりしますが、あの人数で、これだけ居るんだから、その確率も高そうですね^^
今回の山行は、ほんとにまったり登山でした^^
塩見も小河内も、その先の山々も、またこれからの楽しみにとっておきます^^
2013/6/25 21:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [2日]
塩見岳(鳥倉林道より)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら