ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3162240
全員に公開
山滑走
剱・立山

奥大日岳周回+α

2021年05月08日(土) 〜 2021年05月09日(日)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:03
距離
16.6km
登り
1,874m
下り
1,870m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:01
休憩
0:31
合計
7:32
9:16
9
9:25
9:26
16
9:42
9:48
1
9:49
9:49
1
9:50
9:50
30
10:20
10:20
20
10:40
10:40
25
11:05
11:06
3
11:09
11:09
29
11:38
11:38
19
11:57
12:11
165
14:56
14:56
12
15:08
15:08
71
16:19
16:28
5
16:33
16:33
15
16:48
2日目
山行
2:28
休憩
0:03
合計
2:31
10:22
12
10:34
10:35
136
12:51
12:53
0
12:53
ゴール地点
天候 1日目:晴れ→曇り
2日目:ガスい
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
始発7:40
その他周辺情報 雷鳥荘最高
室堂、出発!
雷鳥沢までワンピッチ滑る
雷鳥沢までワンピッチ滑る
奥大日の稜線へ
奥大日に向かう滑り手は我々だけの模様
奥大日に向かう滑り手は我々だけの模様
ドドーン
おニューのアークのザックだそうです。オシャレですね。
1
おニューのアークのザックだそうです。オシャレですね。
巨大雪庇の脇を行く
2021年05月08日 11:35撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/8 11:35
巨大雪庇の脇を行く
まもなく山頂
2021年05月08日 11:38撮影 by  iPhone 11, Apple
5/8 11:38
まもなく山頂
滑走審議中
毛勝三山と
いっしージャンプエントリー!
いっしージャンプエントリー!
デロデロと一緒に滑っていきました
デロデロと一緒に滑っていきました
滑りは正直アレでしたがロケーションは最高です。
2021年05月08日 12:17撮影 by  iPhone 11, Apple
1
5/8 12:17
滑りは正直アレでしたがロケーションは最高です。
リグループ
2021年05月08日 12:21撮影 by  iPhone 11, Apple
5/8 12:21
リグループ
相変わらずデロデロ
相変わらずデロデロ
雪庇の成れの果て。
雪庇の成れの果て。
無事帰還
雷鳥沢を程よく登り返して1本
雷鳥沢を程よく登り返して1本
チェックイン!
2021年05月08日 16:50撮影 by  iPhone 11, Apple
5/8 16:50
チェックイン!

感想

春の立山2days、雷鳥荘ステイで身軽に楽しみましょう!!
ゆるふわと聞いていたのだが、向かう先は奥大日岳。
雷鳥荘にビールをデポして雷鳥沢までワンピッチ滑り、奥大日の稜線へ。天気も良く、剱岳もデデンと聳え立っている。
巨大雪庇の脇を登り奥大日岳山頂へ。
滑るのは山頂エントリーでデブリも無く綺麗なカスミ谷に決定。快適なザラメかと思いきやまだザラメ化しきっておらずデロデロ流れる。2ピッチ目のカガミ谷への斜面も同様デロデロ系。こりゃダメだねと稜線へ登り返し…のカガミ谷がヤバかった。精神的によろしくない登り返し。
なんとか無事に稜線に乗り上げ、時間も有るので雷鳥沢を1本滑ろうということに。程よくしまり始めたザラメでいっしーはかっ飛んで行ったが僕の板ではとても快適な滑走は出来なかった…

雷鳥荘にチェックイン、温泉、酒、料理、目一杯満喫。

2日目はガス、みぞれ、風、、思ったより悪天候。10時まで雷鳥荘で粘って行動開始。ガスの晴れ間を突いて浄土山と室堂山を1本ずつ滑って終了。雪はナイスなザラメだったけど視界がね…。

お疲れ様でした!

不完全燃焼に終わった雨づくしのGW。

中2日あっての土日は天気良さそう、予算ちょっと奮発して立山入りもありでは…という事で約1年ぶりの立山スキー🙌

雷鳥荘ベースのゆるふわ立山はそれこそ1年半ぶりでしたが、食事・宴会・温泉とやはりスキーの楽園でした😇

初日の奥大日は雪の状況が思った以上に厳しく、滑走・登り返しとも難しいルート取りに。
1ピッチ目のカスミ谷がかなり悪かった時点で、2ピッチ目・登り返し部含めた判断がもっと出来ていれば、と思います。

みなさん身体がボロボロになってきたらしく立ち上がったユルユル立山企画。
GW前半に立山入れなかったので、欲求不満を解消しようとやる気十分で参加しました。
狙うラインは奥大日。もうその時点でユルユルではないような・・・
奥大日岳は山スキーを始める前の4年前?GWに登山で登った思い入れのある山。かっこいい剱岳を望みながら綺麗な斜面に気持ちよくシュプールを刻めました。デロデロでしたが。
問題は登り。想像以上にGWに降った雪の結合が悪く、気温も高いのでかなりリスキーな選択になってしまいました。帰りまでしっかりイメージして気をつけなくてはいけませんね。
稜線に復帰してからの、おかわり雷鳥沢はもう最高!!程よく締まったザラメに昇天。去年立山スペシャルとして買った板が気持ち良すぎでした〜〜

夜は温泉にお酒と外の嵐を聴きながら、極楽極楽。

翌日は天気予報を見ながらガスの間隙を縫いながら、浄土山の西面で遊んで帰宅。気持ちの良い二日間でした!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:781人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら