ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 329517
全員に公開
ハイキング
東海

金華山(足慣らし編)

2013年08月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:28
距離
11.8km
登り
1,052m
下り
1,047m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

2013年8月4日 岐阜公園 10:21:04 - 2013年8月4日 岐阜公園 15:50:00
天候 晴天 携行飲料1.8L 消費1.8L
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自転車
コース状況/
危険箇所等
金華山を中心にアップダウンの繰り返しで足腰が鍛えられるコース。
東坂コースから東側は蚊が多いので対策必要。
飲料出来る水場は無いので気をつける事。
西山近くは湿度と気温が高いので要注意。
(なるべく停止しない事)
鷹巣山&不動閣周辺はガレ場が多いので慎重に。
カップルさん達は楽して
ロープウェイへ向かう中
岐阜公園からスタート
2013年08月04日 22:20撮影 by  DMC-F1, Panasonic
8/4 22:20
カップルさん達は楽して
ロープウェイへ向かう中
岐阜公園からスタート
めい想コースを行きます
信長さまの遺構周辺は
現在行けません。
2013年08月04日 22:20撮影 by  DMC-F1, Panasonic
8/4 22:20
めい想コースを行きます
信長さまの遺構周辺は
現在行けません。
途中の水路は
ここの所の雨で
水がしっかり流れています
(普段は枯れています)
2013年08月04日 22:19撮影 by  DMC-F1, Panasonic
8/4 22:19
途中の水路は
ここの所の雨で
水がしっかり流れています
(普段は枯れています)
岐阜城到着しましたが
人が多いので
展望台まで来て小休
(夜はビアガーデンかな?)
2013年08月04日 22:16撮影 by  DMC-F1, Panasonic
8/4 22:16
岐阜城到着しましたが
人が多いので
展望台まで来て小休
(夜はビアガーデンかな?)
予想に反し
結構な良い天気
2013年08月04日 22:17撮影 by  DMC-F1, Panasonic
8/4 22:17
予想に反し
結構な良い天気
七曲がりで下り唐釜コースへ折り返します
(日陰コースなので色んな
キノコ生えてます)
2013年08月04日 22:16撮影 by  DMC-F1, Panasonic
8/4 22:16
七曲がりで下り唐釜コースへ折り返します
(日陰コースなので色んな
キノコ生えてます)
東坂コースに合流後
妙見峠へと向かいます。
普通より1.5倍サイズの
トカゲ発見
余りの太さに
一瞬蛇の子供かと。
2013年08月06日 09:54撮影 by  DMC-F1, Panasonic
8/6 9:54
東坂コースに合流後
妙見峠へと向かいます。
普通より1.5倍サイズの
トカゲ発見
余りの太さに
一瞬蛇の子供かと。
妙見峠から一旦下り
登り返して鷹巣山へ
(ショートカットは
原則禁止に成りました)
R156(岐阜東バイパス)のクルマのフロントガラス
がピカピカ反射してます
2013年08月04日 22:14撮影 by  DMC-F1, Panasonic
8/4 22:14
妙見峠から一旦下り
登り返して鷹巣山へ
(ショートカットは
原則禁止に成りました)
R156(岐阜東バイパス)のクルマのフロントガラス
がピカピカ反射してます
鷹巣ピークで軽食を
本日はミニトマト20粒程を凍らして来たので
程好くシャーベットに
2013年08月04日 22:13撮影 by  DMC-F1, Panasonic
1
8/4 22:13
鷹巣ピークで軽食を
本日はミニトマト20粒程を凍らして来たので
程好くシャーベットに
鷹巣ピークに温度計が設置されていたので確認。
風の通り道なので
温度の割に涼しいです
(メモリで30℃)
2013年08月04日 22:12撮影 by  DMC-F1, Panasonic
8/4 22:12
鷹巣ピークに温度計が設置されていたので確認。
風の通り道なので
温度の割に涼しいです
(メモリで30℃)
一旦掘り割り峠まで来ます
そして東にくだり
第一コーナーまで行きます
2013年08月04日 22:11撮影 by  DMC-F1, Panasonic
8/4 22:11
一旦掘り割り峠まで来ます
そして東にくだり
第一コーナーまで行きます
第一コーナーから入る
シダが奇麗な
コースを行きますが
この辺りからメマトイに
ストーキングされます
2013年08月04日 22:11撮影 by  DMC-F1, Panasonic
8/4 22:11
第一コーナーから入る
シダが奇麗な
コースを行きますが
この辺りからメマトイに
ストーキングされます
もうヤマグリの毬が
落ちています
コースは以前より奇麗に
成っているので
何方かが手をいれて
いるみたいです。
2013年08月04日 22:10撮影 by  DMC-F1, Panasonic
1
8/4 22:10
もうヤマグリの毬が
落ちています
コースは以前より奇麗に
成っているので
何方かが手をいれて
いるみたいです。
鷹巣からの直下コース
に合流後急なガレ場
を下って行くので
ゆっくり慎重に
2013年08月04日 22:10撮影 by  DMC-F1, Panasonic
8/4 22:10
鷹巣からの直下コース
に合流後急なガレ場
を下って行くので
ゆっくり慎重に
下界到着後
達目洞のヒメコウホネ
を見に行きます
(川が結構増水していました)
2013年08月04日 22:09撮影 by  DMC-F1, Panasonic
8/4 22:09
下界到着後
達目洞のヒメコウホネ
を見に行きます
(川が結構増水していました)
恒例のバラ園で休憩
させて貰います
2013年08月04日 22:08撮影 by  DMC-F1, Panasonic
8/4 22:08
恒例のバラ園で休憩
させて貰います
まだ2割くらいは
開花しているので
風が吹くとバラの良い
香りが漂います
(バラ祭りの時に来ると
最高ですよ)
2013年08月04日 22:07撮影 by  DMC-F1, Panasonic
8/4 22:07
まだ2割くらいは
開花しているので
風が吹くとバラの良い
香りが漂います
(バラ祭りの時に来ると
最高ですよ)
日陰にはまだこんなに
奇麗な紫陽花が咲いてます
(うちのは既にcut
して新芽が出てます)
2013年08月04日 22:06撮影 by  DMC-F1, Panasonic
8/4 22:06
日陰にはまだこんなに
奇麗な紫陽花が咲いてます
(うちのは既にcut
して新芽が出てます)
園内の建物『芭蕉庵』は
この芭蕉の木からの
由来でしょうか
2013年08月04日 22:05撮影 by  DMC-F1, Panasonic
8/4 22:05
園内の建物『芭蕉庵』は
この芭蕉の木からの
由来でしょうか
しっかり休憩後は
バイバスの高架に向い
脇に有る坂を上がります
2013年08月04日 22:05撮影 by  DMC-F1, Panasonic
8/4 22:05
しっかり休憩後は
バイバスの高架に向い
脇に有る坂を上がります
で、『井ノ口トンネル』の
歩道に出ますので
コイツを抜けます
(マスク有った方が
良いですよ)
2013年08月04日 22:05撮影 by  DMC-F1, Panasonic
8/4 22:05
で、『井ノ口トンネル』の
歩道に出ますので
コイツを抜けます
(マスク有った方が
良いですよ)
トンネルを出たらすぐに
下道に下り
ラブホテル2件通過しの
不動閣へ
2013年08月04日 22:04撮影 by  DMC-F1, Panasonic
8/4 22:04
トンネルを出たらすぐに
下道に下り
ラブホテル2件通過しの
不動閣へ
ガンガンに暑く
ガレガレのコースを
上がって見晴らし台
まで行きます
蚊が一杯なので
決して止まってはいけません
到着後体が燃える程
体温が上がります
(お不動さんに負けないくらい)
2013年08月04日 22:03撮影 by  DMC-F1, Panasonic
8/4 22:03
ガンガンに暑く
ガレガレのコースを
上がって見晴らし台
まで行きます
蚊が一杯なので
決して止まってはいけません
到着後体が燃える程
体温が上がります
(お不動さんに負けないくらい)
鉄塔巡視路で
西山へ向かいますが
これが結構長い
(下って来る時
は直ぐなのに)
西山ピークにも
温度計が有りました
なんと、38℃
(実際は湿度でもっと感じます)
2013年08月04日 22:03撮影 by  DMC-F1, Panasonic
8/4 22:03
鉄塔巡視路で
西山へ向かいますが
これが結構長い
(下って来る時
は直ぐなのに)
西山ピークにも
温度計が有りました
なんと、38℃
(実際は湿度でもっと感じます)
かわいい案内板発見
ちゃんとw.cの記載が有り
素晴らしい出来です
2013年08月04日 22:02撮影 by  DMC-F1, Panasonic
8/4 22:02
かわいい案内板発見
ちゃんとw.cの記載が有り
素晴らしい出来です
西山にいるのは危険なので
すぐに西へ下り鼻高コースへっと思ったが
舞い戻り再び
井ノ口トンネルへ下ります
2013年08月04日 22:01撮影 by  DMC-F1, Panasonic
8/4 22:01
西山にいるのは危険なので
すぐに西へ下り鼻高コースへっと思ったが
舞い戻り再び
井ノ口トンネルへ下ります
下り途中から
境界表記の道が出来ており
向かってみると
バラ園横に出て来ました
が、途中初めて見る
山ゴキブリ(体長7cm位)に
遭遇しチビリそうに
(恐怖で写真がブレブレに)
2013年08月04日 22:01撮影 by  DMC-F1, Panasonic
8/4 22:01
下り途中から
境界表記の道が出来ており
向かってみると
バラ園横に出て来ました
が、途中初めて見る
山ゴキブリ(体長7cm位)に
遭遇しチビリそうに
(恐怖で写真がブレブレに)
鼻高コースから戻って来たのは
行きに発見して置いた
水場に来たかったから
(場所は高架袂)
結構奇麗そうな水だったので登って水源確認
2013年08月04日 22:00撮影 by  DMC-F1, Panasonic
8/4 22:00
鼻高コースから戻って来たのは
行きに発見して置いた
水場に来たかったから
(場所は高架袂)
結構奇麗そうな水だったので登って水源確認
一見すると
トンネルの側溝からだと思うが
覗き込むと山側から結構な量が湧き出ています
取水ホースに
影響ないところで
足突っ込んで涼取ります
(冷たくて20秒も入れてられません)
2013年08月04日 21:59撮影 by  DMC-F1, Panasonic
8/4 21:59
一見すると
トンネルの側溝からだと思うが
覗き込むと山側から結構な量が湧き出ています
取水ホースに
影響ないところで
足突っ込んで涼取ります
(冷たくて20秒も入れてられません)
妙見峠に戻ります
緑のトンネルを抜けて
行きますが
横は竹やぶなので
当然ヤブ蚊が一杯
我慢成りません
2013年08月04日 21:58撮影 by  DMC-F1, Panasonic
8/4 21:58
妙見峠に戻ります
緑のトンネルを抜けて
行きますが
横は竹やぶなので
当然ヤブ蚊が一杯
我慢成りません
妙見峠から東坂を上がり
唐釜へと
ここまで来て漸く
蚊の追撃から解放されます
2013年08月04日 21:57撮影 by  DMC-F1, Panasonic
8/4 21:57
妙見峠から東坂を上がり
唐釜へと
ここまで来て漸く
蚊の追撃から解放されます
唐釜コースへ入って直ぐ
再び山ゴキブリ参上
今回は2サイズ小さいので
ビビらず撮影
(っと言っても家ゴキブリよりデカいのですが)
2013年08月04日 21:56撮影 by  DMC-F1, Panasonic
8/4 21:56
唐釜コースへ入って直ぐ
再び山ゴキブリ参上
今回は2サイズ小さいので
ビビらず撮影
(っと言っても家ゴキブリよりデカいのですが)
七曲がり合流で
そのまま下って行きますが
このコースかなり膝に負担が来る
ので要注意です
(しかもダラダラ長い)
森林事務所の裏で終了ですがここにも紫陽花が
2013年08月04日 21:56撮影 by  DMC-F1, Panasonic
8/4 21:56
七曲がり合流で
そのまま下って行きますが
このコースかなり膝に負担が来る
ので要注意です
(しかもダラダラ長い)
森林事務所の裏で終了ですがここにも紫陽花が
毎回読んでしまう 『森林のはたらき』看板
2013年08月06日 09:58撮影 by  DMC-F1, Panasonic
8/6 9:58
毎回読んでしまう 『森林のはたらき』看板
この路面と
前方に見える
大仏殿が見えたら
帰って来たな〜と実感
2013年08月04日 21:54撮影 by  DMC-F1, Panasonic
8/4 21:54
この路面と
前方に見える
大仏殿が見えたら
帰って来たな〜と実感
最後は岐阜公園内のここで
手足顔の汗を流して終了
2013年08月04日 21:53撮影 by  DMC-F1, Panasonic
8/4 21:53
最後は岐阜公園内のここで
手足顔の汗を流して終了
本日は23、769歩でした
2013年08月04日 21:53撮影 by  DMC-F1, Panasonic
8/4 21:53
本日は23、769歩でした
おまけ:
ことしは『口裂け女』
でお化け屋敷
いるのは中学生だらけ
2013年08月04日 21:52撮影 by  DMC-F1, Panasonic
8/4 21:52
おまけ:
ことしは『口裂け女』
でお化け屋敷
いるのは中学生だらけ
撮影機器:

感想

半年以上さぼっていたのと
(定期チェックして頂いているに申し訳有りません)
夕方から雨が降る予報だったので金華山へ。

余りにも暑いので山にて涼もうかと思いましたが
鷹巣山から先は地獄でした。

今日は新しく見つけた水場&山ゴキブリで納得の収穫。
湧き水が飲料出来ると良いのですが場所がら微妙ですね。

金華山も周辺の山を行ったり来たりしていると
結構な運動量に成るのを再認識。

毎回思うのですが岐阜城まで上がり
帰ってしまうお方を見ると可成りもったいない気がする。
こんなに街に近く色んな面が味わえる所はあまりないので
もっとじっくり味わって欲しいとつくづく思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1002人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら