また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 338349
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

*劔岳*憧れの劔岳を早月尾根から♪

2013年08月26日(月) [日帰り]
 - 拍手
mituki その他1人
GPS
--:--
距離
14.0km
登り
2,325m
下り
2,325m

コースタイム

5:35 登山口  
8:30 早月小屋
11:30 劔岳 12:10
13:55 早月小屋
15:55 登山口
天候 快晴♪
下山時ガス
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
滑川インターチェンジより登山口まで車で約30分
登山口には馬場島荘とキャンプ場があり整備された広い駐車場があります。
キャンプ場にトイレと水場がありますが、当日は生憎水道工事の為使えませんでした。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは馬場島荘入口に設置されています。
下山後の温泉はダム近くにあるようでしたが、
内風呂のみの沸かし湯ですが馬場島荘で午後5時まで500円で入れます。

水場はありません。早月小屋でジュースなど販売しています。
ちなみにポカリスエットなどのペットボトルが500円でした。

○登山口〜早月小屋○
すぐに急登が始まります。
木の根っこを掴みながら上がるような感じです。
麻袋の土嚢で滑らないように階段を作ってくれています。
標高1000メートルからは200メートル上がる度に立派なプレートがあり目安になります。
早月小屋直前のピークは360度の展望が広がり気持ちいいです♪

○早月小屋〜劔岳○
多少緩やかになるかと思いきや、やはり急登は変わりません。
すぐに稜線にでますが、ハイマツと岩の登りが続きます。
2800mの標識プレートをすぎると、目の前に劔岳の山頂もドーンと現れ、ハイライトの岩場歩きです。
とはいえ、鎖はしっかりしていますし、足場もちゃんと切ってあるのでそれ程難易度は高くありません。
別山尾根との分岐の看板を過ぎすぐそこが山頂です。


馬場島荘前の駐車場。平日ということもありガラガラでした。
4
馬場島荘前の駐車場。平日ということもありガラガラでした。
駐車場からしばらく歩くと行き止まり。
ここから劔岳早月尾根の登山道に入ります。
6
駐車場からしばらく歩くと行き止まり。
ここから劔岳早月尾根の登山道に入ります。
麻袋の土嚢。階段がわりに積まれています。岩や丸太の階段と違って滑らないし、足に優しい。担ぎ上げて下さった方に感謝。
2013年08月27日 07:02撮影
8
8/27 7:02
麻袋の土嚢。階段がわりに積まれています。岩や丸太の階段と違って滑らないし、足に優しい。担ぎ上げて下さった方に感謝。
長身のたー子ちゃんも手足をフルに使いながら登っていきます。
2013年08月27日 07:03撮影
4
8/27 7:03
長身のたー子ちゃんも手足をフルに使いながら登っていきます。
木の梯子あり
2013年08月27日 07:05撮影
8/27 7:05
木の梯子あり
お助けロープあり。さすが人気のお山整備されていますね♪
2013年08月27日 07:06撮影
2
8/27 7:06
お助けロープあり。さすが人気のお山整備されていますね♪
標高1000mのプレートとベンチ。
この先ちょっとだけなだらかな歩き
でもすぐにまた急登(*_*)
1
標高1000mのプレートとベンチ。
この先ちょっとだけなだらかな歩き
でもすぐにまた急登(*_*)
丸太をピョンピョン♪なかなか楽しい(*^^*)
2013年08月27日 07:02撮影
1
8/27 7:02
丸太をピョンピョン♪なかなか楽しい(*^^*)
2013年08月26日 07:43撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/26 7:43
朝日が眩しい♪いい日になりそう。
3
朝日が眩しい♪いい日になりそう。
池塘のわきを通ります。
5
池塘のわきを通ります。
早月小屋が見えてきました。
8
早月小屋が見えてきました。
猫ちゃん?
早月小屋到着。
早月小屋前のベンチ。ここで休憩。
2
早月小屋前のベンチ。ここで休憩。
のんびりとしたひととき♪
4
のんびりとしたひととき♪
あの一番奥が劔岳かな?まだまだ遠いです。
2013年08月27日 07:06撮影
6
8/27 7:06
あの一番奥が劔岳かな?まだまだ遠いです。
振り返るとあっという間に小屋が小さくなっていました。奥にうっすらと富山湾や能登半島が見えます。
5
振り返るとあっという間に小屋が小さくなっていました。奥にうっすらと富山湾や能登半島が見えます。
今歩いてきた道と青空♪
2013年08月27日 07:09撮影
23
8/27 7:09
今歩いてきた道と青空♪
ほんのちょっぴり残雪あり。もちろんアイゼンいりません。
1
ほんのちょっぴり残雪あり。もちろんアイゼンいりません。
チングルマの果穂♪
3
チングルマの果穂♪
このあたりは浮石が多いので落石に注意です。
5
このあたりは浮石が多いので落石に注意です。
たー子ちゃんちょっぴりバテちゃったけどカメラを向けると余裕♪本人曰くカラ元気(笑)
11
たー子ちゃんちょっぴりバテちゃったけどカメラを向けると余裕♪本人曰くカラ元気(笑)
2800mプレートを過ぎるといよいよ劔まで岩歩きです。
8
2800mプレートを過ぎるといよいよ劔まで岩歩きです。
結構心拍数あがります。(*´Д`)
2
結構心拍数あがります。(*´Д`)
下山してくる方とすれ違います。
11
下山してくる方とすれ違います。
鎖はどれもしっかりしています。
2013年08月27日 07:12撮影
9
8/27 7:12
鎖はどれもしっかりしています。
呼吸を整えます。ふぅ〜。
8
呼吸を整えます。ふぅ〜。
一旦下ってあの鎖場を通ります。
6
一旦下ってあの鎖場を通ります。
お助けボルト。
お助けボルトはこうやって使います♪これが無いと結構厄介かもです。
19
お助けボルトはこうやって使います♪これが無いと結構厄介かもです。
立山の前剱、剱御前、別山、大汝山、雄山などみんな見えちゃいます(#^^#)
26
立山の前剱、剱御前、別山、大汝山、雄山などみんな見えちゃいます(#^^#)
岩肌を伝って吹く風がひんやりと気持ちいいです♪
7
岩肌を伝って吹く風がひんやりと気持ちいいです♪
目指す頂上へ向けてあとひと踏ん張りです。
12
目指す頂上へ向けてあとひと踏ん張りです。
ここまできました。あと少し♪
11
ここまできました。あと少し♪
たー子ちゃんも復活♪
14
たー子ちゃんも復活♪
青空と白い標識。
8
青空と白い標識。
無事劔岳登頂♪
青空の下、気持ちいい〜。
47
無事劔岳登頂♪
青空の下、気持ちいい〜。
山頂は意外と広くて色んな標識でいっぱいです。
10
山頂は意外と広くて色んな標識でいっぱいです。
これは古い標識。2998mになってます。
9
これは古い標識。2998mになってます。
たー子ちゃんと記念撮影♪先週歩いた白馬三山から不帰キレット唐松岳など見渡せます。
27
たー子ちゃんと記念撮影♪先週歩いた白馬三山から不帰キレット唐松岳など見渡せます。
さっきまで見渡せたのにすでにガスが湧いてきています。帰りの時間もあるのでランチを済ませ下山します。
4
さっきまで見渡せたのにすでにガスが湧いてきています。帰りの時間もあるのでランチを済ませ下山します。
別山尾根の方を望む。カニのヨコバイ、カニのタテバイと険しい岩稜帯を歩いている人の姿が見えます。早月尾根より難易度高そうです。
12
別山尾根の方を望む。カニのヨコバイ、カニのタテバイと険しい岩稜帯を歩いている人の姿が見えます。早月尾根より難易度高そうです。
下山中は幻想的な景色に変わります。
3
下山中は幻想的な景色に変わります。
小屋に泊まられる山梨から来られたおじ様おば様に冷たいビールや手作りのドライトマトな沢山御馳走になっちゃいました。すごく美味しかったぁ(*^^*)
4
小屋に泊まられる山梨から来られたおじ様おば様に冷たいビールや手作りのドライトマトな沢山御馳走になっちゃいました。すごく美味しかったぁ(*^^*)
ずっとここにたたずむ大木。冬の間雪に耐えこういった姿に変化していったのでしょうね。私の一生などこの木にしたら瞬きする間なのかも。
9
ずっとここにたたずむ大木。冬の間雪に耐えこういった姿に変化していったのでしょうね。私の一生などこの木にしたら瞬きする間なのかも。
試練と憧れ。
まさに言葉通りのお山でした(#^^#)
11
試練と憧れ。
まさに言葉通りのお山でした(#^^#)
登山口到着。お疲れ様でした♪
5
登山口到着。お疲れ様でした♪
オクモジハグマ
2013年08月27日 07:01撮影
2
8/27 7:01
オクモジハグマ
ミヤマツボスミレ
6
ミヤマツボスミレ
カニコウモリ
タテヤマアザミ
サワヒヨドリ?
ハクサンボウフウ
2
ハクサンボウフウ
ミヤマダイモンジソウ
5
ミヤマダイモンジソウ
ヤマハハコ4
コキンレイカ
タンナサワフダキ
2
タンナサワフダキ
キヌガサソウ
サンカヨウの実
ウサギギク
ミヤマリンドウ
沢山のベニバナイチゴに逢えました♪
とっても美味しそうだけど渋いそうです。
5
沢山のベニバナイチゴに逢えました♪
とっても美味しそうだけど渋いそうです。
ミヤマトリカブト
4
ミヤマトリカブト
イワツメクサ
シコタンソウ
オンダテ
ミヤマキンバイ
タカネマツムシソウ
4
タカネマツムシソウ
ミヤマアキノキリンソウ
3
ミヤマアキノキリンソウ
モミジカラマツ
ミヤマホツツジ
イワイチョウ
エゾシオガマ
オオヒョウタンボク(大瓢箪木)。
4
オオヒョウタンボク(大瓢箪木)。
ウラジロナナカマド。
ほんのり色づき始めました。秋はすぐそこです。
2
ウラジロナナカマド。
ほんのり色づき始めました。秋はすぐそこです。
ここにも秋の気配が・・。
3
ここにも秋の気配が・・。
オヤマリンドウ
ヤマアジサイ
何の花でしょうか?
2
何の花でしょうか?

感想

いつかは登ってみたかった劔岳。
群馬からだとアクセスがあまり良くなくなかなか足をのばせませんでした。

日曜日に仲間4人と予定していた山行は雨の為前日に中止決定。
翌日の月曜日はそこそこ天気もよさそう。
一緒に登るはずだった、たー子ちゃんも月曜日も休み。私も臨時でたまたま休み。
それならどこか一緒に登ろうってことに。

たー子ちゃんの希望の劔岳に決定。
もちろん一日しかないので日帰りできる早月尾根。

朝1時に群馬の自宅を出発して馬場島を目指す。
私としては関越を新潟経由かなと考えていたけれど、たー子ちゃんは上信越道から長野経由で向かった。
時間的にはちょっぴりかかるけど、高速代が長野経由のほうがずっと割安。

長野道を順調に進むものの、途中トンネルを抜けたところでまさかの大雨。。。
えーーー!!!
でも馬場島に到着するころにはすっかり雲もなくなりました。
よかったぁ(*^^*)

ここ数日ですっかり空気も真夏から秋の気配に変わり登り始めは半そでではちょっぴり肌寒い。
それでも、歩き出すと流石に北アルプス三大急登。
汗だくになって登る。
噂通り木の根っこなど段差がとても大きく、常に腿上げしているような感じです。
とってもしんどいです。。。

標高1000mからあるプレートが200mごとに設置されているので
心が折れずに次のプレートまでと元気をもらえます♪

早月小屋で栄養補給。

その後、稜線にでるも相変わらずの急登。
ここはまったり稜線歩きするルートではないようです・・・(T_T)
それでも山頂直下の岩場では鎖なども出現して変化を楽しめました。

憧れの劔岳に登頂♪
青空の下360度の景色を満喫できました。
来てよかったぁ(*'▽')
平日ということもあって、山頂も人が少なくてゆっくりランチ。

帰りの長距離移動もあるので、サクサク下山。
途中早月小屋では山梨からお見えになった私の親世代のおじ様おば様に冷えたビールを頂いたり
手作りのとっても美味しいドライトマトなど御馳走になりお話に花が咲く。
たー子ちゃんは運転手なので我慢。一人でごめんなさい。
それでもまだこの後根っこの沢山あるいやらしい下りがあります。
顔を赤らめほろ酔いながら慎重に下ります。

無事に馬場島荘まで到着。

下山時にちょっとガスっちゃいましたが、登りと頂上では青空がずっと広がり
最高の劔岳となりました。腿上げのせいかちょっぴり太ももが筋肉痛ですが。

次は室堂側の別ルートで上がってみたいな。








お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:11601人

コメント

山梨からの
小屋に居た山梨の方々は、私の住んでる村の山岳会です。
知り合いも何人か所属していて、一緒にテニスしてる仲間も居たはずですよ。
世間は狭いですね〜
2013/8/29 11:23
日帰り?
職業柄、劔岳には憧れと思い入れがありました。
劔岳に日帰りで行けるルートがあるのは知っていたけど、
岩稜伝いの鎖やハシゴなどが多くて、とても日帰りはきつそうですね。
最初は後を歩いていたmitukiさんもあっという間に、たー子ちゃんをおいてけぼりにした脚力は、まさに男子顔負けの猛人さんです
次の日は疲れも残らず、筋肉痛も程良いくらいだったんじゃないですか?

日帰り劔岳、お疲れ様でした
2013/8/29 18:56
皆さん 日帰りで行きますね〜
怪我で休んでいる間に皆さんに先を越されて

今シーズン行くのは半ば諦めているので焦りは無いですが・・・

やっぱり剱岳行くなら早月尾根が良いですね

花も意外と咲いているんですね
2013/8/29 20:09
gryffonさん♪
コメントありがとうございます♪

えーーー!!
あのおじ様おば様お知り合いだったんですか?
本当に良くしていただいて、きちんとお礼も言わずに下山してしまったので、もしかしてヤマレコ覗かれていたらお礼が言えるかもと思って記載したんです。

是非gryffonさんから感謝していますとお伝えくださったらありがたいです

あっ!あのドライトマトすごく美味しかったので
作り方教えてほしいです
gryffonさん聞いて教えていただけませんか???

でも、以前の権現岳でのショップの方といい、今回といい、本当に世間は狭いですよね
2013/8/30 1:58
is_pinarelloさん♪
いつもコメントありがとうございます♪

確かに、劔岳はちょっぴり敷居が高い気がしますね。
ただ、この早月尾根はしんどいルートですが、他の北アルプスの危険なルートよりずっと難易度は低いです。
とにかくスクワットを常にしているような急登が続くドMなコースだと思います
岩稜歩きや鎖などは行程の最後のほんの少しのところだけです。

たー子ちゃんはずっといいペースで上がってきたものの、早月小屋を過ぎたあたりからちょっぴりペースダウン。それでもしっかり登頂されたし、下山は逆に私がたー子ちゃんについていくのがやっとでした
それぞれ、向き不向きがあるものですものね
登りはisさんが強くて、下りはgoeちゃんが強い、まるでisさんご夫婦のようですよね

劔岳、遠いですけど、是非お出かけくださいね
2013/8/30 2:08
niiniさん♪
コメントありがとうございます♪

お怪我の具合いかがですか?

今回は前日の夕方急遽決まった山行でした。
交通費など考えるとなかなか単独で行けない山だったのでいい機会だったかなって思います。

早月尾根。。。
本当にドMコースだと思いますよ。
niiniさんは健脚ですからそういったドMコースがお好きなんですね

お花は登りでたー子ちゃんがバテている時と、下山時に私がしんどい時に休む理由としてパチパチ撮っていました アザミとトリカブトの紫のお花畑が多かったですよ それぞれの山によって群生しているお花が違うんですね。それもまた楽しいです
2013/8/30 2:17
ゲスト
お疲れ様でした。
最近は早月尾根を日帰りでピストンする人が多いですね。
それにしても健脚ですね。

剣は私の所からも遠いですが特別な山ですね。たぶん日本一の山だと思います。
それにしても見事な参考記録の数々です。驚くばかりですよ
2013/8/30 8:03
月曜日…
日曜も火曜も山に行けなくて意気消沈してるかと思いきや…山小屋でビールとか
いつもの猛人で安心しました!

長距離の運転、酔っ払いを連れての山行…
たー子さんの人柄の良さが伝わってくる素敵なレコですね
お疲れ様でした!
2013/8/30 19:40
パワフルですね!
それにしてもすごい高低差のコースですね
健脚で体力ないときついそー
剱岳は憧れの山の一つで個人的にここを登れたら一人前って思ってます

時期が来たら行ってみたいと思ってますのでその時はアドバイスお願いしますね

それにしてもお花がいっぱいで足がなかなか前に進みにくい感じです
誘惑との戦いのコース恐るべし(笑)
2013/8/30 21:11
murrenさん♪
いつもコメントありがとうございます♪

確かにヤマレコを覗くと私を含め早月尾根を日帰りピストンする方がとても多く感じますね

でも早月小屋ではカラフルなテントがいくつか建っていたし、小屋泊の方も何人もいらっしゃったようです。この日は日帰りの方は多分あと二組くらいだったかなって思います。

一日しか日程が取れない方はやはり早月尾根を選ぶんだと思います


このところ素敵なお山に登る機会に恵まれていますが、そういった山が続くとまったりと地元の低山を歩きたくなるんです
それから大好きな谷川も登りたくてうずうずしています再び谷川レポ増えてくるかもしれませんよ
2013/8/30 23:03
utteiさん♪
いつもコメントありがとうございます♪

土日、火曜日と山に入れずとも、しっかりと月曜日行っちゃいました。
心配してくれてありがとうね

たー子ちゃんの優しい人柄が伝わったかな?
夜9時前には群馬に帰宅していたのでそれからゆっくりとビールを味わってくれたんだと思います

劔岳に登る以上に長距離運転って疲れると思います。
いい山仲間に感謝です
2013/8/30 23:12
non0225さん♪
いつもコメントありがとうございます♪

私も劔岳って、遠いこともあったけどずっと一目置く存在のお山でした
確かにこの頂上に立てたら何か自分の中で変わるような気がしていました。
頂上に立った時はとっても嬉しかったです

ここは新、花の百名山と呼ばれるだけあって、様々な花に出会えます
まさに誘惑との戦いコースですね
私のわかることで良かったらお答えしますのでお気軽にお尋ねくださいね♪
2013/8/30 23:18
次々
mitukiちゃんこんにちは。

う〜ん、羨ましい 行きたいなぁと思っているお山のレコがどんどん出てきます。

劔岳は一番の憧れだったのよ。

我家からも遠い遠い 行くならテン泊絡めてと思ってるのですが、休みも取れずで

でもやっぱり日帰りも可能なのね〜

遠出した中、お天気にも恵まれて良かったね
お疲れ様で〜す!
2013/8/31 9:23
はなー
天気もお花も上々ですね。
って、ほんとんどのお花の名前が分かるのがすごい(@_@;)
2013/8/31 13:02
えっ!!凄い
こんばんは、mitukiさん。

何ですとっ!
早月尾根って日帰りで行けちゃうんですか
…と敢えてベタな質問をするぐらい健脚&スピードっぷりですねぇ
38枚目のプレートを持った写真、崖っぷちでしたよねぇ?
自分はあの場所に立つのが恐ろしくて無理でした

いつものように花の写真もたくさん!綺麗です
キヌガサソウって萎れかけのを一回見た事ありますが、
大きな葉を抱いてて『何だ?この優雅な花は!?』
と驚きました
2013/8/31 21:10
goechan♪
いつもコメントありがとうございます♪

憧れの劔岳、晴天に恵まれて良かったです
ほんの30分でガスが湧いてきちゃったから、ベストタイミングで登頂できたんです
劔は午後になるとガスの確率が高くなるらしいので早めの登頂がおすすめよ


群馬からでも遠い劔岳。
goechan家からだともっと大変ですものね
でもゆっくりとテン泊を絡ませられたらもっと素敵なお山になるんじゃないかと思います。テン泊いいなぁ
室堂で雄大な劔岳を眺めながら翌日登頂できたなら。

いつか私もそうやって登りたいと思います。
2013/9/1 23:07
kagetuさん♪
コメントありがとうございます♪

はなー も 天気 にも 恵まれて素敵な初劔岳になりました

早月尾根は樹林帯のイメージが強かったのですが、思ったよりお花咲いていて嬉しかったです

花の名前は図鑑広げて一生懸命勉強中です
似たような花が多くて、いまだに間違えたりしてしまいます。覚えてもすぐ忘れちゃったりして困ったものです
2013/9/1 23:13
ukkysuzさん♪
お久しぶりです。コメントありがとうございます♪

あの先は確かに切り立った崖でしたね
嬉しくて、ついつい 何とかは高いところが好きなんです

ukkysuzさんの綺麗な花の写真に比べたら、本当に恥ずかしいようです でも、自分が実際に見た花をこうやって形にして残しておくことでまたあの時感じた様々な事が思い出されるのでそれが嬉しかったりするんです。とはいえ、技術向上頑張りますね

キヌガサソウって不思議なお花ですよね
大きな葉を抱えた優雅な花。まさにその通りです
萎れかけていてもその優雅さを醸し出すんですから
2013/9/1 23:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳/早月尾根ルート/馬場島起点早月小屋経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
馬場島〜三ノ窓〜剣岳〜早月尾根〜馬場島
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら