ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3444234
全員に公開
山滑走
朝日・出羽三山

月山 弥陀ヶ原〜大雪城〜清川行人小屋

2021年08月15日(日) 〜 2021年08月16日(月)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
32:16
距離
24.6km
登り
1,998m
下り
1,995m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:26
休憩
0:09
合計
3:35
9:55
9:55
5
10:00
10:00
12
10:12
10:16
22
10:38
10:38
23
11:01
11:06
19
11:25
11:25
78
2日目
山行
7:36
休憩
0:07
合計
7:43
9:42
105
11:27
11:29
242
15:31
15:34
21
15:55
15:55
19
16:14
16:14
15
16:29
16:30
9
16:39
16:39
4
16:43
16:43
29
17:12
17:13
12
17:25
八合目 弥陀ヶ原
天候 15日:曇り
16日:曇り
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
8合目、レストハウスの駐車場を利用。
天気が良くなかったせいか駐車してある車両は少なく、駐車場には十分空きがあった。
コース状況/
危険箇所等
●弥陀ヶ原〜山頂神社〜大雪城
特に危険な個所なし。

●大雪城〜清川行人小屋
大雪城にて岩根沢コース(西側)と東沢コース(東側)に分かれる。
清川行人小屋へはどちらの道からでも行けるが、どちらの道も刈払いがあまりされておらず、登山道状況は良くない。
生い茂った草で足場が見えず、灌木を掻き分けて通過する場面も多い。
灌木状況は岩根沢コースの方が酷く、アーチ状に枝が張り出している道が長く続くので、スキーを背負った状態だと枝に引っかかり全く先へ進めず。
スキーはザックから外して手持ちで通過する事となり、樹林帯の通過には苦労させられた。

●清川行人小屋
小屋内に水道管が設置してあり、融雪水を水源とする飲用水が得られる。
水は常時出しっぱなし。
トイレ利用可、ペーパー有り。
利用料金:1泊1000円、休憩300円、無人なので小屋内の料金箱に収める。
いつもは姥沢からだけど、今回は弥陀ヶ原から出発。
2021年08月15日 09:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 9:13
いつもは姥沢からだけど、今回は弥陀ヶ原から出発。
湿原の花は黄色が多い。
2021年08月15日 09:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/15 9:24
湿原の花は黄色が多い。
弥陀ヶ原を抜け、登山道へ。
2021年08月15日 09:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 9:40
弥陀ヶ原を抜け、登山道へ。
振り返り弥陀ヶ原を眺める。
2021年08月15日 09:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 9:52
振り返り弥陀ヶ原を眺める。
弥陀ヶ原
2021年08月15日 09:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 9:52
弥陀ヶ原
9合目、佛生池小屋
2021年08月15日 10:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 10:11
9合目、佛生池小屋
オモワシ山
2021年08月15日 10:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 10:19
オモワシ山
行者返しの急登。
2021年08月15日 10:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 10:36
行者返しの急登。
行者返し越えると、山頂まで緩やかな登りが続く。
2021年08月15日 10:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 10:51
行者返し越えると、山頂まで緩やかな登りが続く。
月山山頂に到着。
天気があまり良くないせいか、登山者は少なかった。
2021年08月15日 11:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 11:03
月山山頂に到着。
天気があまり良くないせいか、登山者は少なかった。
山頂小屋の前はアザミ畑。
2021年08月15日 11:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 11:10
山頂小屋の前はアザミ畑。
山頂を後にし、岩根沢方面へ。
2021年08月15日 11:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 11:12
山頂を後にし、岩根沢方面へ。
大雪城の雪田。
2021年08月15日 11:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/15 11:29
大雪城の雪田。
大雪城の滑走は後回しとし、まずは清川行人小屋へ向かう事にした。
2021年08月15日 11:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 11:37
大雪城の滑走は後回しとし、まずは清川行人小屋へ向かう事にした。
東沢コースを下り、清川行人小屋へ向かう。
2021年08月15日 11:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 11:44
東沢コースを下り、清川行人小屋へ向かう。
草原の小川を渡る。
2021年08月15日 11:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 11:55
草原の小川を渡る。
草原を抜けると樹林帯。
あまり刈払いがされておらず、枝にスキーが引っかかる。
辛い。
2021年08月15日 12:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/15 12:16
草原を抜けると樹林帯。
あまり刈払いがされておらず、枝にスキーが引っかかる。
辛い。
樹林を抜けて清川に出た。
ここに至るまでが一苦労だった。
2021年08月15日 12:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/15 12:25
樹林を抜けて清川に出た。
ここに至るまでが一苦労だった。
清川の渡渉個所。
目印が無く、ここは判りにくい。
2021年08月15日 12:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/15 12:27
清川の渡渉個所。
目印が無く、ここは判りにくい。
清川行人小屋が見えてきた。
2021年08月15日 12:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/15 12:28
清川行人小屋が見えてきた。
清川行人小屋に到着。
今回の宿泊地。
2021年08月15日 12:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/15 12:43
清川行人小屋に到着。
今回の宿泊地。
小屋は無人。
2日間、訪れる人は誰も居なかった。
2021年08月15日 12:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
8/15 12:55
小屋は無人。
2日間、訪れる人は誰も居なかった。
小屋内の水場は利用可能。
大雪城からの融雪水を引いているらしい。
今宵の酒でも冷やしておこう。
2021年08月15日 13:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/15 13:29
小屋内の水場は利用可能。
大雪城からの融雪水を引いているらしい。
今宵の酒でも冷やしておこう。
ちょっと昼寝のつもりで横になると…
気が付けば夜になっていた。
2021年08月15日 19:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/15 19:00
ちょっと昼寝のつもりで横になると…
気が付けば夜になっていた。
昼寝してしまったので、なかなか寝付けず。
結局、寝たのは0時過ぎだった。
2021年08月15日 19:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/15 19:05
昼寝してしまったので、なかなか寝付けず。
結局、寝たのは0時過ぎだった。
翌日の朝。
夜更かししすぎて寝坊した。
9時過ぎに出発。
清川行人小屋を後にし、再び大雪城へ向かう。
2021年08月16日 09:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/16 9:37
翌日の朝。
夜更かししすぎて寝坊した。
9時過ぎに出発。
清川行人小屋を後にし、再び大雪城へ向かう。
昨日とは別ルート。
岩根沢コースで大雪城へ向かう。
2021年08月16日 09:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/16 9:49
昨日とは別ルート。
岩根沢コースで大雪城へ向かう。
岩根沢コースもあまり刈払いがされておらず。
所々で植生に阻まれる。
2021年08月16日 09:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/16 9:57
岩根沢コースもあまり刈払いがされておらず。
所々で植生に阻まれる。
枝が張り出しており、背負ったスキーが激しく引っかかる。
あまりにも進まないので、ザックからスキーは外して手持ちで通過。
2021年08月16日 10:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/16 10:19
枝が張り出しており、背負ったスキーが激しく引っかかる。
あまりにも進まないので、ザックからスキーは外して手持ちで通過。
樹林帯を抜け、草原へ出た。
2021年08月16日 10:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 10:51
樹林帯を抜け、草原へ出た。
チングルマの綿毛。
2021年08月16日 10:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/16 10:54
チングルマの綿毛。
大雪城が見えてきた。
2021年08月16日 11:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 11:05
大雪城が見えてきた。
大雪城の南田。
前回訪れた時よりも雪田が小さくなったように感じる。
2021年08月16日 11:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/16 11:12
大雪城の南田。
前回訪れた時よりも雪田が小さくなったように感じる。
北田へ向かう。
2021年08月16日 11:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 11:24
北田へ向かう。
大雪城の北田を俯瞰。
こちらの方が長く滑走できそう。
2021年08月16日 11:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/16 11:28
大雪城の北田を俯瞰。
こちらの方が長く滑走できそう。
では、滑走開始。
2021年08月16日 11:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
8/16 11:37
では、滑走開始。
相変わらずの凸凹斜面だが、まだ滑れる。
2021年08月16日 11:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/16 11:47
相変わらずの凸凹斜面だが、まだ滑れる。
雪田の端まで滑り降りた。
2021年08月16日 14:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/16 14:23
雪田の端まで滑り降りた。
草原と小川。
2021年08月16日 13:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 13:08
草原と小川。
滑った後は登り返し。
滑れる斜面はここしかないので、ひたすらこれを繰り返す。
2021年08月16日 15:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/16 15:06
滑った後は登り返し。
滑れる斜面はここしかないので、ひたすらこれを繰り返す。
雲に穴が開いている。
2021年08月16日 11:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/16 11:49
雲に穴が開いている。
煙る雪田。
2021年08月16日 15:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/16 15:23
煙る雪田。
8本ほど滑走し、この日は終了。
2021年08月16日 15:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/16 15:28
8本ほど滑走し、この日は終了。
大雪城を後にし、山頂に戻って来た。
2021年08月16日 15:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 15:49
大雪城を後にし、山頂に戻って来た。
時間が遅いせいか、山頂神社に登山者の姿は見られない。
2021年08月16日 15:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/16 15:49
時間が遅いせいか、山頂神社に登山者の姿は見られない。
月山東斜面。
斜面の雪はすっかり消えてしまった。
2021年08月16日 15:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 15:56
月山東斜面。
斜面の雪はすっかり消えてしまった。
月見ヶ原
2021年08月16日 15:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 15:59
月見ヶ原
山頂を後にし下山。
弥陀ヶ原へ帰る。
2021年08月16日 16:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 16:07
山頂を後にし下山。
弥陀ヶ原へ帰る。
行者ヶ原
2021年08月16日 16:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 16:40
行者ヶ原
弥陀ヶ原が見えてきた。
2021年08月16日 16:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 16:43
弥陀ヶ原が見えてきた。
弥陀ヶ原、拡大。
2021年08月16日 16:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 16:43
弥陀ヶ原、拡大。
時刻は夕方。
周囲の景色が次第に赤くなる。
2021年08月16日 16:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 16:52
時刻は夕方。
周囲の景色が次第に赤くなる。
鳥海山が見える。
2021年08月16日 17:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 17:04
鳥海山が見える。
鳥海山方面は雲が無く晴れている。
この日の天気は月山よりも鳥海山の方が良かったようだ。
2021年08月16日 17:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/16 17:04
鳥海山方面は雲が無く晴れている。
この日の天気は月山よりも鳥海山の方が良かったようだ。
夕方の弥陀ヶ原。
2021年08月16日 17:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 17:11
夕方の弥陀ヶ原。
御田原参籠所
兎もマスクをしている。
2021年08月16日 17:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/16 17:14
御田原参籠所
兎もマスクをしている。
湿原の向こうに海が見える。
2021年08月16日 17:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 17:18
湿原の向こうに海が見える。
光る海。
2021年08月16日 17:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/16 17:18
光る海。
駐車場に帰って来た。
2021年08月16日 17:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/16 17:22
駐車場に帰って来た。
しばし鳥海山を眺めてから帰る。
2021年08月16日 17:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/16 17:49
しばし鳥海山を眺めてから帰る。

感想

お盆休みだというのに天気は悪く、どこの山も雨模様。
しかし、月山域はそれほど悪くなかったので、後半の休日を利用し、
月山へ山スキーに向かった。
いつもならば日帰りで行くのだが、今回は盆休みなので泊りの計画。
清川行人小屋を拠点に、大雪城でスキートレーニングに励む事にした。

清川行人小屋は、今年の4月にも泊ったが、何度来ても良い小屋である。
ややアプローチに難のある場所に建てられているので訪れる登山者も少なく、
広い山小屋は二日間無人。
水場にトイレ、薪ストーブも完備された小屋での暮らしは快適で、真夏だと言うのに
肌寒さを感じるような気温であったが、何不自由なく過ごす事が出来た。

あまりに快適なのでつい寝すぎてしまい、初日はスキーを使用することなく終了。
本来の目的である大雪城の滑走は二日目だけになってしまったが、それでも雪田を
往復しながら8本滑走し、それなりの成果を得る。
連日雨が続いていたにも関わらず、大雪城の雪は充分残っており、未だに滑走を楽しめる。
もちろん、この時期の雪なので凸凹だらけで快適な滑走は期待できないが、
トレーニング、という意味では悪くない。
斜面状態は悪いけど、練習するにつれて、そこそこ滑れるようになってくるので、
雪は硬くて転ぶと痛いが、練習のし甲斐がある。
8月半ばも過ぎ、もうすぐ9月を迎えるが、この雪が残る限り板を収める気は起きず。
もうしばらく、大雪城通いは続きそうである。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:991人

コメント

これはもう…板納めなしで降雪迎えそうな予感(笑)
そういえば地元の人から聞いたんですけど、岩根沢コース登山道壊滅的な被害らしくて復旧の見込みなさそうって聞きましたなぁ。
2021/8/19 21:20
初めて知ったけど、岩根沢コース壊滅したの?!
清川行人小屋から上の登山道は、藪こそあれど特に損壊は見られなかったので、被害があったのは岩根沢登山口から清川行人小屋の区間だろうか。
元々利用する人が少ない登山道なので復旧は難しいだろね。
自分もあまり利用しない登山道だけど、このまま廃道となってしまうのか、と思うと残念です
2021/8/19 21:38
今年の大雨でやられたとか
本道寺コースと合流するもっと下の方って言ってたかなぁ
2021/8/19 21:52
ネットで調べてみたけど、岩根沢コースのようなマイナールートだと情報が無いね。
やっぱ、下の方か。
岩根沢登山口までの林道の時点で、崩れそうな雰囲気満々だもんね
2021/8/19 23:01
岩根沢集落から入ってすぐの所のようですが。
その先の情報は不明ですね。
2021/8/20 6:18
集落入ってすぐの所、という事は林道が崩れたのだろうか。
いずれにせよ、状況を知りたいものだねぇ。
そういえば、最近マニさん、月山山麓で釣りしてるよね。
今度、釣りで近くに行く事あったら偵察してきてよ!

・・・て、頼みたいとこだけど、竿が折れたんだっけか(笑)
2021/8/20 20:04
Luskeさん、おはようございます。
いやあ、清川行人小屋に宿泊し、月山の大雪城を真夏までBCを続けられる情熱に感服致しました!スプーンカットの斜面を8本ですか!? それも凄過ぎます。Luskeさんは正真正銘無敵のBCスキーヤーですね(笑)。
自分は丸沼サマーGのリフトに乗車するだけなので体力が落ちるばかりです...😔
hareharawaiより
2021/8/21 4:59
お褒め頂き、恐縮でございます
スプーンカットの滑走はなかなか大変ですが、慣れてきたせいか最近は楽しく感じるようになりました
まだ大雪城の雪は豊富に残ってますので、9月に入ってもBCを続けようかと思っております。

今週末は雨模様でしたので大雪城滑走は控えましたが、代わりに、先日hareharawaiさんとのコメントで話題に上りましたセントメリースキー場のサマーGへ行ってきました。
初めてプラスノーの斜面を滑走したのですが、思った以上に滑れて楽しめました。
オフシーズンのトレーニングになかなか良さそうだと思いましたので、今後は大雪城と並行して、サマーGでのスキートレーニングも続けて行きたいと思います!
2021/8/22 1:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら