ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 346583
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

雲取山・↑唐松谷林道(釣り付き)↓富田新道

2013年09月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
10:20
距離
20.5km
登り
2,265m
下り
2,236m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

07:40八丁橋駐車ポイント
08:55富田新道入口
09:23富田新道・唐松谷林道、分岐
11:22唐松谷にかかる橋(〜釣り〜)
12:35ブナ坂(休憩)
13:09奥多摩小屋・雲取テント場
13:17ヨモギの頭
13:42小雲取(富田新道分岐)
14:01雲取山頂埼玉標識
14:25山梨100名山標識14:30

14:45小雲取
14:50奥多摩小屋分岐
16:13富田新道・唐松谷林道、分岐
16:38富田新道入口
18:02八丁橋
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八丁橋・自宅から43km(片道)
コース状況/
危険箇所等
「林道」
危険個所なし、工事中の箇所あり。
工事現場の仮設トイレは建設会社の御厚意により使用可です。

「〜富田新道分岐」
登山道は整備されているものの高度があるところもあるので注意が必要です。
3月に崩壊していたところは復旧済み。

「〜唐松谷林道〜ブナ坂」
分岐から、木橋が出てくるところまで登山道も狭く谷も深く細心の注意が必要です。
木橋を過ぎ沢沿いになるとほのぼのとした感じになります。
沢を渡るとブナ坂へ向けて「やや急登」が30分くらい続きます。

「〜雲取山頂」
皆様ご存じの石尾根。小雲取への登りは相変わらずですね!

「〜富田新道・唐松谷林道分岐」
尾根沿いは登山道もよく高速下山が可能です。尾根が終わりジグザグに下るところは急斜面なので、スリップ・落石に注意です。
八丁橋スタート。手前に止めてる軽自動車のおじさん→
2013年09月21日 07:37撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
9/21 7:37
八丁橋スタート。手前に止めてる軽自動車のおじさん→
雲取谷に釣りに行くと言ってました。ただものじゃない雰囲気をかもし出していますが、、この後林道工事の車に乗せてもらってました(笑)
2013年09月21日 07:41撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
20
9/21 7:41
雲取谷に釣りに行くと言ってました。ただものじゃない雰囲気をかもし出していますが、、この後林道工事の車に乗せてもらってました(笑)
羽を広げてくれなかった、、この後、V〜←こんな感じで谷に下りて行きました。
2013年09月21日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
13
9/21 8:28
羽を広げてくれなかった、、この後、V〜←こんな感じで谷に下りて行きました。
パイプ足場だ!いい仕事してますね!
2013年09月21日 08:33撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
9/21 8:33
パイプ足場だ!いい仕事してますね!
富田新道入り口を左に下りて行きます。「もおんせt?」さんがまっすぐ行ったとこですね!
2013年09月21日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
9/21 8:55
富田新道入り口を左に下りて行きます。「もおんせt?」さんがまっすぐ行ったとこですね!
特に問題ありません。
2013年09月21日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
9/21 8:59
特に問題ありません。
左は唐松谷です。
2013年09月21日 09:02撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
9/21 9:02
左は唐松谷です。
雲取谷・長沢谷方面。台風の影響で増水気味です。
2013年09月21日 09:02撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7
9/21 9:02
雲取谷・長沢谷方面。台風の影響で増水気味です。
つり橋を渡ると、登りが始まります。結構急なんですよね。
2013年09月21日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
9/21 9:06
つり橋を渡ると、登りが始まります。結構急なんですよね。
昔のアニメで忍者サスケが目つぶしに使ってた「ホコリタケ」笑
2013年09月21日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
13
9/21 9:20
昔のアニメで忍者サスケが目つぶしに使ってた「ホコリタケ」笑
右・富田新道。まっすぐ・唐松谷林道。本日はまっすぐです。
2013年09月21日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/21 9:23
右・富田新道。まっすぐ・唐松谷林道。本日はまっすぐです。
「道悪しキケン」の文字が、、wkwktktk
2013年09月21日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7
9/21 9:23
「道悪しキケン」の文字が、、wkwktktk
キケンじゃないところは大体こんな感じ。でも、谷までの高さはあります。
2013年09月21日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
9/21 9:33
キケンじゃないところは大体こんな感じ。でも、谷までの高さはあります。
大雨の影響で枝沢は氾濫してたもようです。
2013年09月21日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
9/21 9:37
大雨の影響で枝沢は氾濫してたもようです。
階段を登ると、細〜くなってたりします。
2013年09月21日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4
9/21 9:38
階段を登ると、細〜くなってたりします。
こういうところが危険個所なんですね。
2013年09月21日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
8
9/21 9:39
こういうところが危険個所なんですね。
だ、大丈夫かな、、この橋。

この橋渡べからず・・んじゃ真中ならいいもんね〜(お前は一休さんかっ!)有名替え歌メドレーの方のパクリです(笑)
2013年09月21日 09:56撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11
9/21 9:56
だ、大丈夫かな、、この橋。

この橋渡べからず・・んじゃ真中ならいいもんね〜(お前は一休さんかっ!)有名替え歌メドレーの方のパクリです(笑)
でも、見た目以上にしっかりしています。こういう木橋は5〜6ヶ所ありました。
2013年09月21日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/21 9:57
でも、見た目以上にしっかりしています。こういう木橋は5〜6ヶ所ありました。
うふふ・・危ないじゃないですかー。コワイよー!
2013年09月21日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
10
9/21 9:57
うふふ・・危ないじゃないですかー。コワイよー!
水はキレイ!顔、洗いました!

冷たくて気持ちいい!
2013年09月21日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
10
9/21 10:03
水はキレイ!顔、洗いました!

冷たくて気持ちいい!
ヤマレコで知るまでは「こんにゃく」なのかな?ナンテ思ってました(笑)
2013年09月21日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
6
9/21 10:07
ヤマレコで知るまでは「こんにゃく」なのかな?ナンテ思ってました(笑)
谷が近づいたので、釣りっ!
2013年09月21日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
13
9/21 10:25
谷が近づいたので、釣りっ!
チビスケが即、飛び出しました!
2013年09月21日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
16
9/21 10:26
チビスケが即、飛び出しました!
癒されますが、あなたはキケンなんですよね?
2013年09月21日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
13
9/21 10:44
癒されますが、あなたはキケンなんですよね?
またまたチビスケ、、おかしい・・と思ったらすぐ上流に先行者発見!

こんなトコまで釣りに来て、あんたも好きね〜(笑)
2013年09月21日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
23
9/21 10:51
またまたチビスケ、、おかしい・・と思ったらすぐ上流に先行者発見!

こんなトコまで釣りに来て、あんたも好きね〜(笑)
メンドイので竿出したままもっと上流へ行きます。(ここら辺は、竿出したまま歩ける登山道になってます・笑)
2013年09月21日 11:13撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
9/21 11:13
メンドイので竿出したままもっと上流へ行きます。(ここら辺は、竿出したまま歩ける登山道になってます・笑)
結局、地図にある渡渉地点まで(橋はありますけどね)来て、すぐ右のポイントに、、
2013年09月21日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
9/21 11:22
結局、地図にある渡渉地点まで(橋はありますけどね)来て、すぐ右のポイントに、、
すかさずこのコ「♂かな?」がワイルドに飛び出す!(コルクグリップの長さが27Cmです)
2013年09月21日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
23
9/21 11:25
すかさずこのコ「♂かな?」がワイルドに飛び出す!(コルクグリップの長さが27Cmです)
画面中央向こう側の流れに飛び出した岩の所です。結構浅いところなんですけどね!ワタクシはこういうポイントが好きなんです〜!
2013年09月21日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
6
9/21 11:28
画面中央向こう側の流れに飛び出した岩の所です。結構浅いところなんですけどね!ワタクシはこういうポイントが好きなんです〜!
次のポイントは割と水深のあるところで3投目にこのコが「♀かな?」ユルッと登場!
2013年09月21日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
13
9/21 11:44
次のポイントは割と水深のあるところで3投目にこのコが「♀かな?」ユルッと登場!
オナカが黄色くなっていました、婚姻色なのかな?

でも、あなたたちってウブなのね〜(笑)本日はすべてリリースしました。
2013年09月21日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
17
9/21 11:47
オナカが黄色くなっていました、婚姻色なのかな?

でも、あなたたちってウブなのね〜(笑)本日はすべてリリースしました。
という事で、遊びのあと現実に戻りユルユルとやや急坂をブナ坂へ向かいます。登山道もワイルドではなくなっています。

(まーどちらも遊びですけどね・笑)
2013年09月21日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
9/21 11:58
という事で、遊びのあと現実に戻りユルユルとやや急坂をブナ坂へ向かいます。登山道もワイルドではなくなっています。

(まーどちらも遊びですけどね・笑)
30分位でブナ坂到着。入れ代わり立ち代わり沢山ハイカーが行き交っていました。ニギヤカ!
2013年09月21日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4
9/21 12:35
30分位でブナ坂到着。入れ代わり立ち代わり沢山ハイカーが行き交っていました。ニギヤカ!
では、飛龍山を左に見ながら石尾根を雲取山方面へ、、!
2013年09月21日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
10
9/21 12:48
では、飛龍山を左に見ながら石尾根を雲取山方面へ、、!
秋の気配
2013年09月21日 12:51撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
5
9/21 12:51
秋の気配
ダンシングツリーも心なしか色づいています。
2013年09月21日 12:51撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
12
9/21 12:51
ダンシングツリーも心なしか色づいています。
奥多摩小屋のテント場。この時間で10張位ありました。
2013年09月21日 13:06撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
5
9/21 13:06
奥多摩小屋のテント場。この時間で10張位ありました。
ヨモギノ頭から石尾根。
2013年09月21日 13:17撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
6
9/21 13:17
ヨモギノ頭から石尾根。
小雲取から石尾根。
2013年09月21日 13:42撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
6
9/21 13:42
小雲取から石尾根。
私はこの枯れ木がお気に入りです。
2013年09月21日 13:44撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
6
9/21 13:44
私はこの枯れ木がお気に入りです。
最後の登り。結構ハイカーがいます。
2013年09月21日 13:54撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
6
9/21 13:54
最後の登り。結構ハイカーがいます。
今日は先に、サイターマン!ウイッシュしないもんね〜(人がいっぱいで出来ない!笑)
2013年09月21日 14:01撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11
9/21 14:01
今日は先に、サイターマン!ウイッシュしないもんね〜(人がいっぱいで出来ない!笑)
賑わっていますねー!
2013年09月21日 14:10撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
9/21 14:10
賑わっていますねー!
山梨100名山の方のピークから。シュワット石尾根!もう残り少なくなってるし〜。
2013年09月21日 14:24撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4
9/21 14:24
山梨100名山の方のピークから。シュワット石尾根!もう残り少なくなってるし〜。
前飛龍・飛龍山
2013年09月21日 14:37撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
8
9/21 14:37
前飛龍・飛龍山
富田新道を下っています。奥多摩小屋分岐。
2013年09月21日 14:50撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/21 14:50
富田新道を下っています。奥多摩小屋分岐。
富田新道の登りは尾根に乗ると気持ちいいんですけどね〜!
2013年09月21日 14:51撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4
9/21 14:51
富田新道の登りは尾根に乗ると気持ちいいんですけどね〜!
いい雰囲気!
2013年09月21日 15:14撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
9/21 15:14
いい雰囲気!
ナントカカエデも色づいてきています。
2013年09月21日 15:16撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7
9/21 15:16
ナントカカエデも色づいてきています。
尾根を外れて下ります。
2013年09月21日 15:31撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
9/21 15:31
尾根を外れて下ります。
登りは結構大変なんですよね〜(振り返って)
2013年09月21日 15:53撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
9/21 15:53
登りは結構大変なんですよね〜(振り返って)
ジグザグに来ました、もうちょっとです。
2013年09月21日 16:02撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/21 16:02
ジグザグに来ました、もうちょっとです。
富田新道・唐松谷林道分岐
2013年09月21日 16:12撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
9/21 16:12
富田新道・唐松谷林道分岐
いい感じの撮影ポイント!
2013年09月21日 16:26撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4
9/21 16:26
いい感じの撮影ポイント!
暗くなるから、つりはしないしないしないしない・・・
2013年09月21日 16:27撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7
9/21 16:27
暗くなるから、つりはしないしないしないしない・・・
林道に出ました。さーもうユルユル帰りましょ!
2013年09月21日 16:38撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/21 16:38
林道に出ました。さーもうユルユル帰りましょ!
弱肉強食の世界でした!
2013年09月21日 16:56撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
15
9/21 16:56
弱肉強食の世界でした!
ご通行中の皆様・どなたでもご利用ください。
と書いてあります。ありがたいですね。
2013年09月21日 17:11撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
5
9/21 17:11
ご通行中の皆様・どなたでもご利用ください。
と書いてあります。ありがたいですね。
林道そばの10m位上にありました。クワバラクワバラ
2013年09月21日 17:46撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
17
9/21 17:46
林道そばの10m位上にありました。クワバラクワバラ
キレイじゃっど!手前の山は石尾根方面の山です。
2013年09月21日 17:50撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
10
9/21 17:50
キレイじゃっど!手前の山は石尾根方面の山です。
林道で遊び過ぎて結局暗くなりました(笑)
2013年09月21日 18:04撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
5
9/21 18:04
林道で遊び過ぎて結局暗くなりました(笑)
体にいいこと何かやってますかぁー!

Yes I   Buboooo〜〜〜っ!
2013年09月21日 18:21撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
8
9/21 18:21
体にいいこと何かやってますかぁー!

Yes I   Buboooo〜〜〜っ!
撮影機器:

感想

なんとなく雲取山に行きたくて行ってきました。

鴨沢から行こうと思っていましたが、唐松谷林道も歩いてみたいと思い、帰りは「芋の木ドッケ」〜「天祖山」を予定していましたが、釣りをやったので時間がなくなり帰りは富田新道というコースとなりました。基本的にピストンはしたくないのですが今回も前回に続き「半ピストン?」となってしまいました。

しかしながら唐松谷で釣りも出来たので、大変満足させて頂きました!

「唐松谷・唐松谷林道」
唐松谷林道は3月にyaimatsuさんが行った際、下りでは使わないほうが良いと記載されていましたが、夏場でもその通りだと思います(特に高速下山をされる方)
ただ慎重にゆっくり下れば大丈夫だとは思いますが。
◇危険個所は、「野陣尾根分岐」〜「木橋」の部分でそんなに長くはありません。

唐松谷も奥の方に行くとイワナの渓で、解禁当初はともかく釣り師も少なく川乗谷のようにハイカーも少ないのでイワナもスレていないようですね!

「石尾根」
沢山のハイカーがいて、それはそれで楽しいですね。

「雲取山頂」
やっぱり人気の山ですね。涼しくなったこともあって沢山のハイカーでにぎわっていました。

「野陣尾根」
下りは危険個所もなく歩きやすいです。登りは結構延々と続く!という感じになりますね。春に登った時もそう感じました。


「林道の帰りにチャリ外人さんに声をかけられる」
外人=アナタハ、キョウドコヘイッタノデスカー?

私=クモトリヤマハイキング!アンド、フィッシング!(と日本語で返す)

外人=オー!ワターシ、クモトリヤマノボリタカッタノデスガーダメデシター!

どうやら大ダワ林道をチャリかついで雲取山まで行きたかったらしい。しかも日本語結構イケる(笑)

私=そこは通行止めだから鴨沢から行くか、本日の私のコースはどうですか?と言い「山旅ロガー」と「山と高原社」の地図アプリを見せると。

外人=オーソレスゴイデスネー!カエッテカラサガシマスー!

その後もウダウダと魚の話とか、なぜ通行止めなのか話しつつ、大ダワ別れの写真を見せようとカメラを出してゴソゴソしてると。

外人=ワターシ、イソギマース、、イタバーシ!

なんていって、20m位自転車を押して、その後飛び乗って降りていくという謎の行動をして消え去っていきました。。

なんで最初から乗らないの?
イソギマースなんて言ってるけどもともと先に声をかけてきたのは「アンタやなかとね??」


以上、9月吉日のお話でした(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:7223人

コメント

富田新道
おはようございます。
2ヶ月ぐらい前から富田新道経由の雲取山を
考えていますが、他に行ってみたいところが多くて
未だに実現してませんw

ヤバイ、これみたら行きたくなってきた、、、w
2013/9/22 6:59
暗闇に佇むアコード!
遊びすぎですね〜。アコードさん待ちくたびれたのでは?

それにしてもいいレコにうっとりしました

林道をまったり歩いて渓流釣りを楽しみ、最後はピークを
踏んであとは景色を眺めながらゆらゆらと下っていく・・・。

理想的な山行ですね

29の瀬釣りは餌釣りだとオモリが石に引っかかって攻められない
・・・涙。テンカラの威力を再認識いたしました。

産卵前のイワナをリリースするあたり、CCRさんの優しさが
伝わってきます。でも来週は食べましょうね

唐松谷経由雲取山お疲れ様でした。

FFFDWDW
2013/9/22 7:28
おはようございます、CCRさん。
どんたけ私がボ〜〜〜としながら林道歩きして、大ダワ入口まで行ってしまったか、バレバレではございませんか
11時間くらいで20キロ歩き、お魚と戯れていらっしゃるとは!太るコーラパワー全開ですね
富田新道と比べて唐松谷林道って危なそうですね〜。通ってみたくなりました
それにやはりCCRさんのレコは暗くなったお写真がないと「らしくない」ですね 笑

しかしこの天気の良い三連休に仕事しなければいけない私って・・・涙
お疲れ様でございました〜
2013/9/22 9:27
お疲れさまでした(^.^)/~~~
CCR-54さん・・・こんにちは

グフフ・・唐松谷・・良いですねェ〜〜
だいぶ水が落ち着いてきている様で

浅い瀬からイワナが毛鉤にアタック
イヤァ〜〜たまりませんねェ〜〜〜

これからチョット友人を連れて高尾周辺にお散歩に行くので、後ほどゆっくりと拝見させてもらいまァ〜〜す


・・・お疲れさまでした・・・
2013/9/22 12:33
やはり
CCR-54さん、こんにちは。

やはり裏からでしたか。
しかも渓流釣りしながら、
こういう特技・趣味持っているといいですね。

私は日原側からは登ったことが無いので、
是非とも歩きたい領域なのですが、
ピストン避けるために大ダワが使えるといいのですけどね。
当分?永久に?大ダワは駄目なんでしょうかね。
2013/9/22 13:42
でしょ〜いきたくなったでしょ〜
こんにちはhiroumiさん!

富田新道は「たぶん」これから紅葉が素晴らしいのではないかと思いますよ!
カラマツはもうすでに色づき始めています。これからの季節よさそうですね。
ただ車で行かないとアクセスがメンドイかもしれませんね!?
八丁橋からだと林道歩きも4km位なんですけどね。

じゃhiroumiさんのレコ待ってますね(プレッシャ〜笑)
2013/9/22 16:08
私はsouldoctorさんのレコ、キンチョーしました!
こんちはsouldoctorさん。

餌釣りでも浅瀬狙ってましたよ!すごく軽いオモリにして、
時にはオモリは浮かせて〜フカセ気味に

来週は塩と味噌持って行きます、釣れるかな〜〜
takeさんがいるから大丈夫かな?(人任せ・笑)

souldoctorさん唐松谷は行った事ある思いますが、来年行くときは
ぜひ釣りの方もお試しくださいね。ただ石尾根に出るところがブナ坂なんですよね、、
なんとも中途半端な気がします
2013/9/22 16:17
ユルユル←使用させて頂いております(笑)
ちゃんと八丁橋で暗くなってますよ〜(笑)

こんにちはmoonsetさん!

今週は山に行けず、家事に・育児に・PTAに・近所の集まりにと、
忙しい週末をお過ごしのことと思います。
ちゃんと私たちがmoonsetさんの分まで楽しんできてあげますので。
これから続々とアップされるレコの方をお楽しみくださいね!

大ダワの方までまっすぐ行ったのは「moonset」さんではなく
「もおんせt」さんなんですよ!大丈夫大丈夫!
(?でもバレバレ?・笑)

これから奥多摩も紅葉で混みこみになりそうですから、唐松谷林道もいいかもしれませんね!
ただhiroumiさんにも申し上げました通り東日原から歩くと
1時間余計に林道歩きがあるんですよね〜 そこがメンドイですね。
帰りはそのまま鴨沢という手もありますよね!
2013/9/22 16:28
いいイワナでしょ〜!
水量はまだいつもより多めですね〜いつもより音もすごかったです。

私が釣りをしたところは渓行がラクチンなところでしたがいいサイズが
何の疑いもなく飛びついてきた!って言う感じです。
最初のチビはこれが唐松谷のアベレージサイズじゃないよね〜と思ってたら
案の定先行者がいました。

泉水谷の水量はどうなんでしょうねー?また台風が発生してるみたいだし
もうすでに来週末が心配な今日この頃のワタクシです!
2013/9/22 16:36
そうです「裏口登山または」「勝手口山行」です(笑)
釣り、今からでも遅くないですよ(笑)

こんにちはyamaheroさん!

大ダワといわず、yamaheroさんだったら
タワ尾根とか天祖山経由でも行けるんじゃないですか?

大ダワ林道は復旧工事なんてして無いような感じの事を聞いたことがあります。
自己責任で通った方のレコもあるんですが、いい年して何かあると恥ずかしいので
私も行ってみたいんですけどねー。釣りなら自己責任でどこでも行けます(笑)

あそこは長沢谷まで降りての登り返しが面倒だ!
っていう人の話も聞いたこともあります(笑)
2013/9/22 16:47
私の予想ですが、、、
外国の方は、CCRさんの、「ただものならぬ雰囲気」に恐れをなしたのでは、と考えましたが、、、

こんばんは、CCRさん

CCRさん風のイントロダクションをパクったfunkyです
さすがマルチタレントCCRさん。山と釣り、両方を同時に楽しむなんて、凄いです。しかも今回、釣果も、良か?みたいな、、、あふれる親父テイスト、お許しください

私も、日原からの雲取山は計画のみ。まだ実践していないので、この秋にチャレンジしたいのですが、息子と一緒だと少し難易度が高いかなーなんて思って、行きそびれてます ソロの時に歩きたいです。参考にさせて頂きます

これから遠征の帰路につきますのでここいらで失礼します
2013/9/22 18:34
ラストスパートですね!
CCR-54さん
唐松谷渓流釣り&雲取山登山
本当に夢のような組み合わせですね。
シーズン終盤の追い込みに拍車がかかってきたようです。
タイトルの「釣り付き」はなんだかグリコのおまけみたいで
とても魅力的です!

テンカラにはとても良さそうな渓相。
私もパックロッドを持って
行きたくなってしまうような場所でした。

今回はコーラをしっかり装備されたようで
私も妙に安心しました。
2013/9/22 18:42
ん?遠征の帰り??
スマホかなんかでコメントですか?スマホだとやりづらいんですよね〜!

こんばんはfunky_bbbさん!←(CCR風味・笑)

外人さんは、このオヤジの話は長くなりそうだな!?って
思ったんじゃないかなと思います(笑)
そんなつもりはなく、次回のために大ブナ別れの写真を
見せたかっただけなんですけどね

難易度というのは標高差?危険度?
富田新道=富田さんもしんどいです!って感じですね
唐松谷林道=大事な息子さんを連れて行くには少し心配かな〜!

いずれにしてもこれから自然の紅葉が楽しめそうですよ!

山ウイッシュは「人が大勢いると出来ない〜」笑
2013/9/22 21:16
本当は、秋になるとあまり釣りに行かないんですけどね!
ELKさんみたく、グリコのオマケ風味やっちゃいました!

ELKさん、こんばんは!

唐松谷また来年行きたいです!お泊りで(笑)
石尾根まですぐですしね!ちなみにELKさん御存じかどうか分かりませんが
石尾根は東京では結構人気で有名なんですよ
この谷はフライでもやりやすいんじゃないかと思います。
まあ、やりやすいところしか竿を出していませんけどね!

コーラは雲取山頂に上手(うわて)がいました!
ナント1・5ℓのペットボトルラッパ飲みがいましたよ
いやはや何事も上には上がいらっしゃいますね!
2013/9/22 21:25
美味しそうだけど
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

今回は魚焼いて食べなかったんですね?
お腹いっぱいだったのかな
釣りと登山、両方楽しめるっていいなぁ fish
ふふふ・・牧場で牛を見て「うまそー」とつぶやいたら「え?」って顔をされたことあります
魚見て思っても大丈夫ですよね?
でわでわ
2013/9/24 10:45
あの夜、、、
テレビを見ながら寝てしまったはずのお方が、雲取山に参上している

CCRサン、コンばんは(^^)v
ワタシも風味でコメントさせて頂きましたw

しかし、CCRさんよく外人と絡まれるイメージがあるんですけど、気のせいですかねえ
富士山の時のツーショット写真は、今年一番のショットかとワタシの中では思っているんですが(^^)v
まあ、山での出会いは思い出になりますね♪

ワタシも以前yaimatsuさんのレコを拝見してこりゃ楽しそうだなと思い、日原からぐるっと歩く野望を持っていたんですが、未だに実現しておりません

47の写真の感じ、富田新道もステキ
2013/9/24 17:31
牛うまそう〜heart
↑これは、私も美ヶ原で言いました!

(P☆)=「ヴぁっかじゃないの〜〜。」
私=「そんな人を馬鹿じゃないみたいに言うなよっ!」
       (↑バカではない!という意味です・笑)
とお決まりのやり取りをしたことは言うまでもありません

こんばんはアルガさん!

魚は現場で焼いて食べると小一時間かかるので
ひとりだったしやめときました!
両手に花だったら「ガンバルンバDSAさん」になったことは
これまた言うまでもありません

ひとりで焼いて「お〜うまい〜」なんて 暗すぎます

ところで
DSAさんの名誉のために申し上げますが、、
今回はかっこよかったですね!
イケメン復活!でしたね(何の話になってるの
2013/9/24 19:17
これまた、うししし、、、!
↑朝、ちゃんと雲取山に行くように体が覚えていたようですね!


外人に絡まれるのはワタクシが「外人離れ!」した
顔と体型だからではないかと推察できます!
典型的日本人なので安心するんでしょうね〜〜
でも、もっといい思い出も来ることを願っています!
ギャルにモテモテで囲まれるとか〜〜〜〜
(ありえん・笑)

ところで
yaimatsuさんが行った時は雪がたっぷりの時期だったんですよね。
私たちも雪が降る前に「長沢く〜ん・プチ縦走!」行ってみますか!
あくまでも「プチ!」ですけどね

やっぱり奥多摩・奥から秩父がいいですね〜なんて、、、
実際に北アルプスに行って言ってみたい
富士山に登ったうえで「富士山は遠くから見たほうが良いね!」っていうように

こんばんはカマセンさん!
(↑いくらなんでも遅すぎ・笑)(@_@;)
2013/9/24 19:31
こんばんは
なにか噂されているような気がして来てみました。
おいしそうなイワナ、これ焼いて食べたいなどと思って拝見いたしました。川魚はおいしいです。

こんばんはCCR-54さん。

基本単独山行の私なら、一人で暗くイワナを焼いて食べます。食べ終わったら骨をあぶって骨酒に。最高じゃないですか

しかしやはり両手に花をもう一度希望します
2013/9/24 21:25
噂は三国峠を越えて行きましたか!(笑)
地獄耳DSAさん、こんばんは!

勝手にネタにしてすみません〜〜

川魚は栄養もたっぷりなんですよね〜!
お泊りだったらモチロンおいしくいただきますfish
今回は雲取山のピークにも行きたいなー!ナンテ思ってたので
持って行くのも何だかな〜って思った次第です!

DSAさんは新潟在住なので詳しいと思いますが、
飯豊川(新発田川)のダムの上で釣りをしてイワナ焼いてキャンプして
湯の平温泉まで歩いて行った楽しい思い出が新潟にはあるんですよ!

新潟のイワナはやたらでかい両手に花はもうないかもしれませんね
2013/9/24 21:54
なんとーー!!
雲取山が釣りとセットですか〜
余裕ぶっこきかましていて素晴らしいですネ(褒め称えてます)

CCR-54さん、こんにちは!

おさかなさん、食べちゃいたいくらい可愛いらしい
あっという間に何匹も!釣りも上級者なんですね
そして外国人さんとの遭遇&交流が多いような気が・・・
なにか雰囲気が濃ゆいんでしょうかね?
山の写真じゃなく子供の写真出しちゃったのでわ?
で、長くなりそうだと思って逃げたんじゃ? などど勝手に想像 笑

お疲れ様でした〜
また面白いレコを宜しくお願いいたしま〜す
2013/9/25 12:38
ほめたたえて頂き、ありがとうござります!
そ、そんな余裕なんてありませんよ〜

こんばんやnyagiさん!

あのイワナは絶対うまいですfishこの時期は丸々と太ってますからね!
太ってますからね!太って、、、 (><)

上級者ではありませんよ〜プロフの通り下手の横好きなんです。
いつもお魚さんの気分しだいなんですよ

濃ゆい!←鋭いですねー実はその通りで「外人離れ!」はネタなんです よ

友達がCCRの事「グアムのバスの運ちゃんみたい!」なんて、ゆってましたけん(笑)
どっちかというと「おたふく」ソース顔ですね広島お好み焼きぃ!
2013/9/25 18:59
おおぉー、このコース 歩いてみたい^^
CCRさん、ありがとう〜

八丁橋から 雲取山に登ってみたかったんです^^
このレコは 嬉しい〜です。
雪が降る前に 行きたいっ!!


天祖山レコも 待ってま〜す^^ノ
※スズメバチの巣は やばそうですか?
 
2013/9/29 0:05
天祖山はまた今度ですね〜!
スズメバチの巣は八丁橋から歩いて15分位の左側大きなブナ(?)の
木の上にありましたよ。
ずいぶん上なのでたぶん大丈夫だとは思いますが、、

こんばんはhayakazeさん!

唐松谷林道はSさんがビビるところがあるかも??(笑)
(八ヶ岳経験者だから大丈夫ですね・笑)
でもそんなに急登もなくいい感じですよ!
登りに富田新道だったりして?

ぜひ行ってみてください!

ワタクシは涼しくなってきたので、
もう一度「長沢背稜」を歩きたいな!と思ってるんですよー
2013/9/29 0:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら