ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 346631
全員に公開
ハイキング
丹沢

塔ノ岳

2013年09月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
pigeon-yama その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:22
距離
14.7km
登り
1,106m
下り
1,569m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:39
休憩
1:43
合計
8:22
8:04
24
スタート地点
8:28
8:29
63
9:32
9:37
17
9:54
9:55
11
10:06
10:07
18
10:25
10:28
1
10:29
10:36
20
10:56
10:56
21
11:17
11:18
10
11:28
11:34
13
11:47
11:47
6
11:53
11:53
14
12:07
12:08
2
12:10
12:11
25
12:36
12:37
2
12:39
12:39
2
12:41
13:33
16
13:49
13:50
7
13:57
13:57
11
14:08
14:15
16
14:31
14:31
14
14:45
14:58
7
15:05
15:06
8
15:14
15:15
28
15:43
15:43
4
15:47
15:47
12
15:59
15:59
23
16:22
16:22
4
16:26
16:26
0
16:26
ゴール地点
ヤビツ峠8:05−8:20富士見橋ー陣屋屋敷の水ー富士見橋8:30−9:30二ノ塔ー9:50三ノ塔10:00−10:27鳥尾山10:32−10:57行者岳ー11:20正次郎の茶屋11:27−11:47新大日茶屋ー12:05大沢小屋12:10−12:33塔ノ岳山頂(昼食)13:30−14:05花立山荘14:17−14:40堀山の家15:00−15:15駒止茶屋ー15:45見晴茶屋ー16:25大倉バス停
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
小田急小田原線 泰野駅 6:53着 神奈川中央交通バス 臨時便で7:20発ー7:53ヤビツ峠
大倉バス停17:08発ー17:30くらい 小田急小田原線 渋沢駅
神奈川中央交通バス TEL 0463−81−1803
ヤビツ峠行き時刻表 http://www.kanachu.co.jp/dia/diagram/timetable01/cs:0000801327-1/nid:00127715/rt:0/k:秦野駅
渋沢駅行き時刻表 http://www.kanachu.co.jp/dia/diagram/timetable01/cs:0000800127-1/nid:00127910/rt:0/k:大倉(秦野市)
コース状況/
危険箇所等
初心者向けガイドブックの中級者向けのコースです。塔ノ岳までは急な岩肌の登りや下りがあったり、整備された木道や階段の登り下りがあったり、歩き易い道があったりで変化に富んコースです。行者岳前後は急な岩肌のクサリ場です。
下りは整備された階段が多いです。ちょっと急な岩肌の道もあります。
バス終点のヤビツ峠から、そこにいらした方に道を教えてもらって、少し車道を下ります。
2013年09月21日 21:53撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
9/21 21:53
バス終点のヤビツ峠から、そこにいらした方に道を教えてもらって、少し車道を下ります。
富士見橋まで来ました。おいしいと評判の護摩屋敷の水場まで水を汲みに寄り道します。
2013年09月21日 08:26撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
9/21 8:26
富士見橋まで来ました。おいしいと評判の護摩屋敷の水場まで水を汲みに寄り道します。
その昔、修行に訪れた僧たちが身を清めたという水場です。
2013年09月21日 08:27撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
9/21 8:27
その昔、修行に訪れた僧たちが身を清めたという水場です。
戻って、ここからが登山道です。
2013年09月21日 08:37撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
9/21 8:37
戻って、ここからが登山道です。
ヤマジノホトトギス この後よく見かけました。
2013年09月21日 09:03撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
9/21 9:03
ヤマジノホトトギス この後よく見かけました。
時々緩やかな尾根道に出ます。展望が開けて、風が心地よいです。
2013年09月21日 21:54撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
9/21 21:54
時々緩やかな尾根道に出ます。展望が開けて、風が心地よいです。
富士山は残念ちょっとお隠れでした。
4
富士山は残念ちょっとお隠れでした。
富士山 いらっしゃる所は解りますが・・・
2013年09月21日 09:41撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
9/21 9:41
富士山 いらっしゃる所は解りますが・・・
整備されてる道を進みます。道標も随所にあり解りやすいです。
2013年09月21日 21:56撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
9/21 21:56
整備されてる道を進みます。道標も随所にあり解りやすいです。
三ノ塔につきました。富士山はお隠れですが、展望が抜群です。
2013年09月21日 21:56撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
9/21 21:56
三ノ塔につきました。富士山はお隠れですが、展望が抜群です。
抜けるような青空、ススキにトンボがいっぱい飛んでました。蝶や蜂も飛んでました。
2013年09月21日 10:00撮影 by  iPhone 4S, Apple
3
9/21 10:00
抜けるような青空、ススキにトンボがいっぱい飛んでました。蝶や蜂も飛んでました。
これから行く鳥尾山荘が見下ろせました。急な下りだと解ります。
2013年09月21日 21:57撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
9/21 21:57
これから行く鳥尾山荘が見下ろせました。急な下りだと解ります。
遥か向こうに塔ノ岳山荘が見えました。道のりは長いです。
2013年09月21日 21:57撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
9/21 21:57
遥か向こうに塔ノ岳山荘が見えました。道のりは長いです。
急な下りの上にいらっしゃるお地蔵様
ここで2回も滑ってコケましたが、無事でした。
2013年09月21日 21:57撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
9/21 21:57
急な下りの上にいらっしゃるお地蔵様
ここで2回も滑ってコケましたが、無事でした。
鳥尾山荘、閉まっている感じでした。木材を運んでいる方がいらして、何かできるのでしょうか?
2013年09月21日 21:57撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
9/21 21:57
鳥尾山荘、閉まっている感じでした。木材を運んでいる方がいらして、何かできるのでしょうか?
鎖場を少し登りました。行者岳でした。
逆から来た方に急な下りが続くのでストックをしまった方がいいと教えて貰いました。
2013年09月21日 21:58撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
9/21 21:58
鎖場を少し登りました。行者岳でした。
逆から来た方に急な下りが続くのでストックをしまった方がいいと教えて貰いました。
リンドウ
2013年09月21日 21:58撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
9/21 21:58
リンドウ
道をそれたら、いっきに落ちるでしょう。ぞっとします。
2013年09月21日 21:58撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
9/21 21:58
道をそれたら、いっきに落ちるでしょう。ぞっとします。
慎重に後ろ向きで下りました。
2013年09月21日 22:40撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
9/21 22:40
慎重に後ろ向きで下りました。
登りもキツイでしょう。
2013年09月21日 22:37撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
9/21 22:37
登りもキツイでしょう。
ツリガネニンジン?
2013年09月21日 21:59撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
9/21 21:59
ツリガネニンジン?
急な登りも続きます
2013年09月21日 21:59撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
9/21 21:59
急な登りも続きます
政次郎ノ頭
まだまだ道のりは長いです。
2013年09月21日 11:20撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
9/21 11:20
政次郎ノ頭
まだまだ道のりは長いです。
新大日茶屋
長く閉まっている感じでした。
2013年09月21日 11:50撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
9/21 11:50
新大日茶屋
長く閉まっている感じでした。
木の又小屋
窓際でビールを飲んでいた方がビールをかざして相方の方にニッコリしました。
ダルマストーブが懐かしいです。
2013年09月21日 22:53撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
9/21 22:53
木の又小屋
窓際でビールを飲んでいた方がビールをかざして相方の方にニッコリしました。
ダルマストーブが懐かしいです。
もう少しです
2013年09月21日 21:59撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
9/21 21:59
もう少しです
やっと塔の岳です。ここで手を合わせていた方がいたので、真似して私も手を合わせました。
2013年09月21日 23:04撮影 by  iPhone 4S, Apple
5
9/21 23:04
やっと塔の岳です。ここで手を合わせていた方がいたので、真似して私も手を合わせました。
塔の岳山頂 展望抜群です。たくさんの方がお昼を食べていました。
2013年09月21日 22:00撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
4
9/21 22:00
塔の岳山頂 展望抜群です。たくさんの方がお昼を食べていました。
尊仏山荘入口で気持ちよさそうに寝ているネコちゃん。起こさないように入ります。
2013年09月21日 23:04撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
9/21 23:04
尊仏山荘入口で気持ちよさそうに寝ているネコちゃん。起こさないように入ります。
ここで、相方はビールと山バッチ買いました。バッチは神奈川県花のヤマユリだと教えていただきました。下りの道も聞きました。
2013年09月22日 09:52撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
9/22 9:52
ここで、相方はビールと山バッチ買いました。バッチは神奈川県花のヤマユリだと教えていただきました。下りの道も聞きました。
シカちゃんもたくさんいました。
2013年09月21日 13:52撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
6
9/21 13:52
シカちゃんもたくさんいました。
携帯も通じるみたいですね
2013年09月21日 22:01撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
9/21 22:01
携帯も通じるみたいですね
花立山荘にあった薪の燃えるところが見える私の憧れのストーブです。
2013年09月21日 14:08撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
9/21 14:08
花立山荘にあった薪の燃えるところが見える私の憧れのストーブです。
かなり迷いましたが、無難なところでイチゴ味
美味しかったです。
2013年09月21日 22:02撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
9/21 22:02
かなり迷いましたが、無難なところでイチゴ味
美味しかったです。
暑かったので、この暖簾に誘われました。
2013年09月21日 22:45撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
9/21 22:45
暑かったので、この暖簾に誘われました。
堀山の家にあったウラジロガシの実だそうです。ウラジロガシは葉の裏が白いとのことです。堀山の家の方が教えてくれました。
2013年09月21日 14:52撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
9/21 14:52
堀山の家にあったウラジロガシの実だそうです。ウラジロガシは葉の裏が白いとのことです。堀山の家の方が教えてくれました。
こちらはヤシャブシの実だそうです。どちらも台風で落ちてしまつて、踏まれてしまうので、拾ってきたとのことです。
2013年09月21日 14:52撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
9/21 14:52
こちらはヤシャブシの実だそうです。どちらも台風で落ちてしまつて、踏まれてしまうので、拾ってきたとのことです。
堀山の家のコーヒー300円、お菓子付です。、おいしく頂きました。
2013年09月21日 14:54撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
9/21 14:54
堀山の家のコーヒー300円、お菓子付です。、おいしく頂きました。
入口手前のベンチでかすかに流れてくるジャズを聴きながらのコーヒータイム、山で音楽もよいものです。
2013年09月21日 14:56撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
9/21 14:56
入口手前のベンチでかすかに流れてくるジャズを聴きながらのコーヒータイム、山で音楽もよいものです。
アザミもたくさん咲いてました。いろいろな模様の蝶も舞っていました。
2013年09月21日 22:03撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
9/21 22:03
アザミもたくさん咲いてました。いろいろな模様の蝶も舞っていました。
駒止茶屋 ここは豆挽きコーヒーとありました。グループさんが楽しげにくつろいでました。
2013年09月21日 22:03撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
9/21 22:03
駒止茶屋 ここは豆挽きコーヒーとありました。グループさんが楽しげにくつろいでました。
下りは“バカ尾根”と呼ばれる有名なロングコースだそうです。階段も多く、急な岩肌のところもありました。日没前には下りれそうなので、のんびり楽しみながら下りました。
2013年09月21日 15:30撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
9/21 15:30
下りは“バカ尾根”と呼ばれる有名なロングコースだそうです。階段も多く、急な岩肌のところもありました。日没前には下りれそうなので、のんびり楽しみながら下りました。
見晴茶屋 まだ新しそうです。やっていたのかな?トイレが借りられるみたいです?たぶん、どこでもそうでしたが100円チィップ制、ゴミ持ち帰りかな?
2013年09月21日 15:46撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
9/21 15:46
見晴茶屋 まだ新しそうです。やっていたのかな?トイレが借りられるみたいです?たぶん、どこでもそうでしたが100円チィップ制、ゴミ持ち帰りかな?
乗馬クラブの置物みたいです。オシャレな感じです。
2013年09月21日 22:05撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
9/21 22:05
乗馬クラブの置物みたいです。オシャレな感じです。
ヒガンバナ 暑い夏の様な一日でしたがもう秋ですよ。
2013年09月21日 22:05撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
9/21 22:05
ヒガンバナ 暑い夏の様な一日でしたがもう秋ですよ。
大倉バス停前の合掌造りの山荘を改築した蕎麦屋さん “さか間” ガイドブック2冊に載っていたので是非行ってみたかった所です。
2013年09月21日 22:06撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
9/21 22:06
大倉バス停前の合掌造りの山荘を改築した蕎麦屋さん “さか間” ガイドブック2冊に載っていたので是非行ってみたかった所です。
十割そば1050円は売り切れでした。せいろ蕎麦700円美味しかったです。器もしゃれてました。
2013年09月21日 23:05撮影 by  iPhone 4S, Apple
3
9/21 23:05
十割そば1050円は売り切れでした。せいろ蕎麦700円美味しかったです。器もしゃれてました。
囲炉裏風な所があったので聞いたところ冬は実際に使っているそうです。開けて見せてくれました。写真を撮ろうとしたら店主らしき方が入ってきました。
2013年09月21日 22:06撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
4
9/21 22:06
囲炉裏風な所があったので聞いたところ冬は実際に使っているそうです。開けて見せてくれました。写真を撮ろうとしたら店主らしき方が入ってきました。

感想

山歩きに興味を持って2年くらい経ちました。
いくつか買ったガイドブックの初めは入門コースから歩きはじめて、中級コースも歩けるようになりました。
今回はそのなかでも、ちょっとハードなロングコースで、持っているガイドブック3冊にも載っている塔ノ岳へ日が長い内にと思い行って来ました。

やはり人気のところです。朝4時に起きて始発に載って7時にはバス停に着きましたがもう列ができていました。7:35発のバスに乗る予定でしたが、臨時便が出て、7:20に出発になり、予定より早く登山口に着くことができました。

初めての丹沢の山でした。富士山は綺麗には見られませんでしたが、青空の下、展望のよい起伏に富んだ登りがいのあるコースでした。ちょっと暑かったせいもありますが、ここ一カ月以上、山歩きをしておらず、きつかったところがありました。平地歩きやサイクリングや他のスポーツをしてきましたが、すこし足りなかったことを痛感しました。

人気のところです。登られてる方はいっぱいいましたが、渋滞するほどでもなかったです。挨拶はもちろん、「ここから、きついですよ〜」とか声をかけられ、楽しく登れました。塔の岳に登り着いた時は一緒に登っていた若い男の方に「お疲れ様」と声を掛けられ嬉しくなりました。私も同じく返しました。もしかすると、私は自分のペースを守ってバテている相方よりいつも先に登っているので、一人で登っていると思われたのかしら?

私たちにとってはロングコースなので相方にビールを控えるように言ったのですが、山頂で記念撮影(いつも撮ってあげますかと?声をかけれ、撮ってもらっています)すむと、いつのまにかいなくなっていました。感づいて山荘に行くと、やはりビールと山バッチもいっしょに買ってました。私も違う種類を買おうと思いましたが、ヤマユリのが気に行って同じものを買いました。ヤマユリは神奈川県花だそうです。そういえば今年鎌倉で見ました。生きてきて50年あまり一度はヤマユリを見た事があるとは思いますが、ヤマユリを知ったのは今年初めてです。

下りも長いコースなので、私たちだけの時もあり鳥の声なども聞かれました。鳥の声も録音して後で、調べてみています。ガイドブックにもあるように鹿もたくさん見られました。かわいい鹿をみれて嬉しいことなのですが、山の花が鹿の被害で減っていて、鹿を捕獲しようかというニュースを最近聞きました。大菩薩でもそうですが柵で囲っている植物をみかけました。また御前山でもそうですが整備された明らかな登山道と解るような道の端にもロープが張ってあります。被害は鹿によるばかりなのでしょうか?

山荘や茶屋も多く、かき氷、コーヒーなど楽しめました。山小屋の雰囲気なども少し味わえました。お盆をさげた時、「気をつけてください」と言ってもらえて、嬉しく思います。

どんどん下ってくると、最近、公園や家の近所なんかで、目に着くようになったツユクサ、ミズヒキ、ヤブラン、ギンミズヒキ、オトコエシなどなど、いっぱいみられるようになりました。上の方でもゲンノショウゴなどの花も見られました。

ガイドブックのコースを歩く山行き記録です。特別速い訳でもなく、多くの花も特別な花も見つけられません。でも、ここに登録する前よりは、山野草など興味をもてたお陰で、かわいらしい花とか以前よりは見つけられ、名前を知る楽しみも増えました。また、それを通じて会話なども増え、より思い出にのこる楽しい山行きとなりました。ヤマレコさんを含め、いろいろなことに感謝しております。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:827人

コメント

丹沢方面ですね!
pigeon-yama さん、塔ノ岳お疲れ様でした!
お二人はいつも早起きですね!!

丹沢ですね〜〜
ヒルは大丈夫でしたか??
やはりこのコースは長いのですね。
冬になってからなんて思いましたが、そうか、そうすると日が短いんですよね。
泊りじゃないとダメかな。

でも、さすがに人気の山ですね。
山小屋もいっぱいあって途中のお楽しみがいっぱいありそうです。
まだまったく計画はしていませんが、今から楽しみです

リンドウがかわいらしく咲いていましたね
2013/9/22 22:40
sumihiyoさん、こんばんは!
御存知のコースに行ってまいりました。
丹沢は初めてです。日光や奥多摩とかと、また違った雰囲気で、こちら方面も好きになりました。

ヒルについては、バス停のところで一人で来られていた男性の方と話しました。虫よけスプレーも貸してくれようとしたのですが、私たちもオーガニックのを持っていたので、それをつけました。案内板には5〜11月湿った所、蒸し暑い日に特に活発とありました。案内番も写真に撮ったのですが、UPすれば良かったかな?食塩水をスプレーしたり、塩がきくみたいですね 私たちは湿った所に行かなかったので、大丈夫でした

展望の良い所だから、冬の方が良いところもありますよね、今回も富士山 綺麗に見えなかった 私たちには長く感じましたが、sumihiyoさんの方が私たちより山こなしているみたいだし、トレランやっている方もいましたよ。山小屋泊も良いですね。鍋割山も行ってみたいです

でも、まだまだ、入門コースも含め行っていない山たくさんあります。sumihiyoさんの方の奥武蔵も行ったことないです。(大昔、そろばん塾で行ったかも?)

嬉しい悩みです
2013/9/22 23:55
乙でした
初丹沢乙でした!
山のビール危険なので、お知り合いだからこそだめと言う勇気も必要かもです(^^;
自分は飲んでいなくてもよく尻餅をついてしまうのでw

ヤマユリは存在感がありますね!
花がなくても強い匂いでわかるので探していたりします
するとヤマユリさんが崖にいるんです
一つの茎に一杯花が付くのは年がかるそうです。

山中の情報交換な感じで書いていますが乙乙でした
2013/9/23 1:06
Honocaさん、おはようございます!
この日は暑かったので、山頂で飲んでいる人いっぱいいました。"我慢したら"は、酷でした。
まあ、缶ビール一杯なので、コケずに下りてこれました。

ヤマユリのそういうことも当然最近初めて知りました
また、同じところに見に行くのも楽しみですね

コメント ありがとうございます。
2013/9/23 6:37
こんにちは。
土曜日はハイキング日和だったようですね。
展望が良い表尾根、歩きたくでウズウズ

11月〜5月くらいまでは花立山荘の薪ストーブが
パチパチと燃える所が見られると思いますよ。
GWに泊まった時はストーブが使われていました。

堀山の家のコーヒー美味しそうですね
丹沢は近いし物価が安くてお財布にも優しい山です。
2013/9/23 14:18
tabidoriさん、こんばんは!
tabidoriさんの丹沢のレコ2件改めて拝見しました。やっぱりtabidoriさん素晴らしいですね。行ってきた後だと、良く解ります。
花立山荘泊られたんですね。すみません見落としてました。あのようなストーブは長野の叔父が作った小屋にあるんです。上でピザを焼いてくれました。眺めていると落ち着きます。
11月か5月に今度は小屋泊で行きたくなりました ありがとうございます。

堀山の家のコーヒーも美味しかったです。淹れてもらっている間、木の実の話も聞けて、とてもやすらぐ時間をもてました。山で飲むコーヒーって、味だけではなく、そういった空気の中で飲むから美味しいと思います
実は最近コーヒーに凝ってみようと思って、錦糸町のL-Breathでコーヒーミル買って飲んでます。美味しくはなりましたが、山で飲むコーヒーにはかないません

今度の土曜日晴れることを願っています
2013/9/23 21:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら