ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 348120
全員に公開
ハイキング
丹沢

(もう1回)鍋割山〜塔ノ岳〜ヤビツ

2013年09月23日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
18.7km
登り
1,635m
下り
1,173m

コースタイム

大倉7:45-10:15鍋割山10:25-11:25塔ノ岳11:45-14:30ヤビツ峠
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
今日は山岳警備隊いませんね〜
2013年09月23日 07:41撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 7:41
今日は山岳警備隊いませんね〜
大倉路上の猫には完全に無視された。
2013年09月23日 07:42撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/23 7:42
大倉路上の猫には完全に無視された。
良い天気になりそうだったけど...
2013年09月23日 07:45撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 7:45
良い天気になりそうだったけど...
二俣は台風で水量増!
2013年09月23日 08:43撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 8:43
二俣は台風で水量増!
太陽光パネルが見えたら鍋割山GOAL!
2013年09月23日 10:15撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 10:15
太陽光パネルが見えたら鍋割山GOAL!
相模湾もよく見えていたが...
2013年09月23日 10:25撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 10:25
相模湾もよく見えていたが...
鍋割山稜はなかなか気持ちが良い!
2013年09月23日 10:48撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 10:48
鍋割山稜はなかなか気持ちが良い!
塔ノ岳はまたもガスの中〜半袖では寒い!
2013年09月23日 11:44撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 11:44
塔ノ岳はまたもガスの中〜半袖では寒い!
表尾根にいたリンドウ〜先週は気が付かなかった。
2013年09月23日 11:51撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/23 11:51
表尾根にいたリンドウ〜先週は気が付かなかった。
烏尾山手前の鎖場では大渋滞!おばちゃん達10人にかなり待たされた...
2013年09月23日 12:24撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/23 12:24
烏尾山手前の鎖場では大渋滞!おばちゃん達10人にかなり待たされた...
結構冷たい強風でしたが、お地蔵様はいつもの通り凛とされていました。
2013年09月23日 13:20撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 13:20
結構冷たい強風でしたが、お地蔵様はいつもの通り凛とされていました。
ヤマホトトギス〜こちらも先週は気が付かなかったけど結構いた。
2013年09月23日 13:43撮影 by  uTough-3000 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/23 13:43
ヤマホトトギス〜こちらも先週は気が付かなかったけど結構いた。

感想

この三連休色々と忙しく山行けるのは月曜のみ、連休最終日に車はないな〜
で電車近場はなかなか思いつかなくて、結局は先週と全く同じコース…芸が
無さ過ぎ。
同じ時間にスタート、先週と違って少し涼しい。天気も良さげ!
トレラン以外には抜かれない、前に歩く者は追い越す、ヤマレコ的な登山は
50オヤジには無理だと、先週痛感したので今回は息が上がらない程度のペー
スを徹底。
前回鍋割山登頂後の登り返しで太ももが音を上げたけど、今回は終始快調。
ヘロヘロの前回よりも約1時間早く下山しました!
涼しかったからでしょうか?否、急いでも結局は休憩が長くなっているという
ことでしょう。
山頂は今日もガスガスで眺望無し、おまけに寒かった。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1106人

コメント

ヤマレコ的登山
kurihさん、こんばんは。

2週連続でしたか。
2週連続で行けなかったので、羨ましいです。

ペース配分による休憩の短縮も有るのでしょうけど、
トレーニング効果で先週よりも楽にいいスピードに
なっているのではないでしょうか?

トレラン以外に抜かせず、前を歩く人を
抜くのがヤマレコ的歩きですか。
うけました。
確かにそんな歩き方でした。
もっとも過去形ですが。
2013/9/24 22:16
toratora48さんこんばんは
先週は暑かったのが一番の理由かと思いますが、先週も
今週も筋肉痛がありませんのでやっぱりたいして頑張っ
てなく、ただ年に負けているのかな〜などと考えていま
す。前はガンガン飛ばしてもへたることはありませんでし
が翌日以降の筋肉痛はひどかったですからね〜。
でも年には負けたくないので、もう少し山行回数増やした
い気持ちです。どうなることやら
2013/9/24 22:35
もう1回〜♪
もう1回♪と言うと、大塚愛のさくらんぼを
思い出しますnotes
友達がカラオケで歌うんです

もう1回の同じコースお疲れ様でした。
やはり毎週山に行くと違いますよね
私もこのところ頑張って行っているので
足が筋肉痛になりません

そろそろ相棒の本業のマラソンが忙しくなるので
私も丹沢ソロデビュー狙っています
このコーズはロング過ぎるのでとりあえずは
大倉から塔ノ岳ピストンかな?

ソフトの秋季大会は終わりましたか?
2013/9/25 0:04
もう1回〜♬はミスチル
konontanさんこんにちは
サクランボを愛妻が歌うのでドン引き!
私がミスチル歌うと「ウルサイ!」言われて、カラオケは
やめました〜約3年。〜2度目、復活の見込みなし。
副々業のマラソンはOMマラソン懲りずにまたエントリー、
今回は30人集めました。東京マラソンは明日発表ですね〜
4回目の申し込みですがハードル高いですよね!
ソフトの秋季は11月末まで続きます。試合のない日には、
泊まりで行きたいと思っています。
10月に山会で紅葉ちょい遠征計画中なのでタイミング合え
ば乗っかろうと思っています
2013/9/25 12:32
いい感じなのではないでしょうか???
kurihさん、こんばんわ

今週仕事の山場に登ってきました。
下りに差掛ったので、やっとでゆくり記録を拝見させて頂きました

私も何回か続けて同じ山に登ったことがありますよ。
昔、GWに2回も雲取山、、、それも鴨沢から歩いています。
動機まで一緒ではないでしょうけどね


1時間も早く着いちゃったのですね。
筋肉痛は無く頑張ってないとありますが、
有酸素運動だと体に疲れが溜まらないはずなので、
むしろいい歩き方になっているんじゃないですか???
長い距離を歩く秘訣は有酸素運動にあると、ヤマケイで読んだことがあります

ヤマレコ的な歩き…。
私も今は無理な歩き方です。
この前、60〜70歳ぐらいのお爺ちゃん、お婆ちゃん組に追い越されてしまいました…。
私の場合、ここ2年ちょいでだいぶ体の構造が変わったようです。
情けない話ですが…。

東京マラソンの発表は今日だったようですね。
友人が出場できたと喜んでいました。
kurihさんはどうだったのでしょうか???
2013/9/27 1:23
aottyさんこんにちは
お仕事お疲れ様です。仕事一番、山二番ですよね。
二週空けると筋肉完全に退化してしまうようです。空けない
ようにコツコツとやっていきたいと思います。
実は東京マラソン4回目にして初当選してしまいました。
青梅も隊長なので走らないわけにはいかず、東京は一度は
走ってみたいので連チャンになってしまいました。
頑張ってみます
2013/9/27 9:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
鍋割山〜塔ノ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
蓑毛から丹沢表尾根&鍋割山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら