ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 369978
全員に公開
ハイキング
奥秩父

午後からの出発で紅葉散策、羅漢寺山、昇仙峡周回

2013年11月14日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:12
距離
12.3km
登り
784m
下り
778m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

昇仙峡入口市営駐車場13:04−(長潭橋−羅漢寺山登山口)−
13:48太刀の抜石13:51−13:58白山展望台14:00−
14:22ロープウェイ山頂駅、展望台、約束の丘、龍の松、その他14:25
−14:38弥三郎岳14:50−
15:00ロープウェイ山頂駅、展望台、八雲神社−
(ロープウェイ沿いの近道)
−15:20ロープウェイ駅−
(昇仙峡遊歩道)−
15:28仙娥滝−16:14昇仙峡入口市営駐車場

総合時間: 3時間10分、歩行時間:2時間50分
天候 晴れ後曇り、風弱く。
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅からは、昇仙峡グリーンラインを目指して北進。
昇仙峡入口の甲府市営駐車場まで。約23km。
コース状況/
危険箇所等
(昇仙峡入口市営駐車場−長潭橋−羅漢寺山登山口−
太刀の抜石−白山展望台−鞍かけ石−
ロープウェイ山頂駅、展望台、約束の丘、龍の松、その他)

太刀の抜石までの間でちょっと判りにくいところありました。
特に一箇所、右へ行くと、「千田」と手書きの道標がある箇所、
真っ直ぐが正解ですが、左にもテープがありました。
太刀の抜石は見物しただけで登らず。
鞍かけ石はパス。

(ロープウェイ山頂駅〜弥三郎岳)
特に難しくはありませんが、スリルがある道、、
などと書かれていました。
問題はありません。
ハイヒールはやめましょう。

(ロープウェイ山頂駅〜ロープウェイ出発駅)
山頂駅から八雲神社左脇に出て、すぐ右。
ロープウェイ出発駅に下りる薄暗い道があります。
あまり歩かれていない感じです。
この道をロープウェイ出発駅から上がろうとすると、ちょっと複雑かも。
ショートカットできるのが良いかな。

(昇仙峡散策)
車も入ってくる遊歩道を下ります。
1年ぶり。
またまた紅葉の時期。
観光客は途中まで多かったです。
市営駐車場付近。
市営駐車場付近。
長譚橋を渡ったところ。
柵があり、柵を開けて進みます。
長譚橋を渡ったところ。
柵があり、柵を開けて進みます。
一度林道に出会い、その後、この道標でパノラマ台方面へ。その後もパノラマ台を目指します。
一度林道に出会い、その後、この道標でパノラマ台方面へ。その後もパノラマ台を目指します。
太刀の抜き岩。
見物しただけ。
1
太刀の抜き岩。
見物しただけ。
白山展望台から南アルプス。
甲斐駒ケ岳、鳳凰三山。
チョッとぼんやりしか見えませんね。
3
白山展望台から南アルプス。
甲斐駒ケ岳、鳳凰三山。
チョッとぼんやりしか見えませんね。
茅ケ岳、曲岳、黒富士山方面。
2
茅ケ岳、曲岳、黒富士山方面。
ロープウェイ山頂駅に到着して、観光客のカップルに混じって、スリルのある、、、、という、弥三郎岳への道へと進みます。
ロープウェイ山頂駅に到着して、観光客のカップルに混じって、スリルのある、、、、という、弥三郎岳への道へと進みます。
弥三郎岳から、金峰山が見えるはずですが、隠れていますね。
1
弥三郎岳から、金峰山が見えるはずですが、隠れていますね。
南アルプス方面、甲斐駒ケ岳は見えます。
南アルプス方面、甲斐駒ケ岳は見えます。
茅ケ岳、太刀岡山、曲岳、黒富士方面。
1
茅ケ岳、太刀岡山、曲岳、黒富士方面。
昇仙峡散策路を歩きます。
仙娥滝。
6
昇仙峡散策路を歩きます。
仙娥滝。
良い感じ。
紅葉と覚円峰。
トンネル。
巨岩がたくさん。
1
巨岩がたくさん。
紅葉と覚円峰。
日も沈む、、
珍しいそうです。
2
珍しいそうです。
マツタケ岩、、
らくだ岩
オットセイ岩、、
1
オットセイ岩、、

感想

昨年11月27日に初めて、羅漢寺山に登りました。
その記録。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-248848.html

さて、今週は、時間が取れないだろうと、
冬型の強かった11月11日に鳳凰山に登って、下山時雪に降られたりしました。
その記録。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-369237.html

結局、本日、少し時間が取れそうで、軽く歩くことにしました。
昇仙峡が良いかな、、
紅葉も良いだろう。

午前中、仕事、用事を片付けて、ようやくお昼も過ぎて、
登山口に向かう車の中。
午前中は、とても天気が良くて、恨めしいほど。

昇仙峡入り口の市営駐車場手前にあった駐車場を市営と思っていたのですが、
どうも違うみたい。

市営ではない場所においてしまいましたが、
本来1000円徴収されてもおかしくないようですが、
休日でもなかったので、結局、無料でおかせて頂く結果となりました。
市営駐車場は後一歩先にありました。

すみません。

昨年も間違った場所においていたわけだ、、。

それにしても良い天気でした。
駐車場に着くまでは、
予報でも午前中は晴れ、午後から曇り、、夜には、所によって雨、、。
午前中勝負だったでしょうね。
でも仕事や用事があったので、仕方ありません。

駐車場からは、長潭橋を渡ってすぐの登山口に向かい、
獣除けか、、扉が有るので、開けて進みます。
標高差は、500mちょっとで、長く続く急登もなく、比較的楽に進めました。

歩き始めて、わずか、林道に出合い、舗装された林道を歩くところがあります。
ちょっとわかりにくいのですが、その後は、
手書きの小さな道標でパノラマ台を目指していけば良いです。

昨年11月27日のときは、とても寒かったようですが、
本日は、それほどでもなく、一時の強い冬型も緩んだ感じでした。

でも、出発が天気の良かった午前ではなく、午後になったので、
曇りがちとなり、眺望はいまいち、
紅葉も映えるようには、見えませんでした。

白砂山、鞍かけ岩はパスしました。

ロープウェイ山頂駅に近づくと、アナウンスの声、
観光客の声も響くようになり、約束の丘とか、
パワースポットとか、観光用のいろいろな施設、見世物がたくさん。
そこから弥三郎岳に向かいます。

眺望はいまいちでした。
富士山も見えず、、。

ロープウェイ山頂駅からは、先回、金桜神社を目指して下りましたが、
出発が遅かったので、すぐに仙娥滝に下りる下山道があるのを
わかっていたので、それを下りました。

あまり歩かれていないような道でした。

ロープウェイ駅前から、観光客の目を気にしながら、
仙娥滝も通過して、渓谷沿いの車も通過する遊歩道を
長潭橋まで下りていくと、市営の駐車場に戻ることができます。

途中までは、結構な人がいました。

渓谷沿いは、まだまだ紅葉が楽しめ、なかなか登れなかった羅漢寺山、
そして、混雑が嫌で、なかなか訪問しない昇仙峡も散策できて
良いハイキングとなりましたが、眺望は残念。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1738人

コメント

来年行こうと思いました
Y-chanさん、こんにちは。

羅漢寺山、昨年もY-chanさんのレコで拝見しましたが
よい感じですよね。
来年は昇仙峡の紅葉とセットで計画したいところです。
今年、奥日光、高尾と歩いてみて、有名な所はやはり
きれいだなあと思いましたので。

それにしても、ご自宅から23キロ。この辺も最寄りですね。
昼からでも行ける山が多くて、羨ましいです
うちからだと何方方面に走っても23キロだと平野部から
脱出できないので。。。
2013/11/16 9:25
一気に雪山シーズン
youtaroさん

昨日は寒い雨でした。
2000m以下でも雪が降った様で、
夜叉神峠も真っ白になっていました。
ライブカメラで、、

櫛形山も上部は白くなっており、
とても早い時期の初雪です。

今回の羅漢寺山、昇仙峡、実はyoutaroさんの
高尾山にも触発されたものでした。
紅葉、、観光地、、

youtaroさんであれば、この付近の他の山、
例えば、近くの太刀岡山から黒富士、曲岳の周回と
あわせて2つの周回も可能ですね。

もったいないですから、一緒に一気に。

奥日光も高尾山も行きたいのは、やまやま、、ですが
ちと遠い。
高尾山何とかしようと思えば、何とかなりそうでもありますが、、。

そうなんですね。
午後からでも山に登って、

身構えて、頑張るのも良いですが、
山を身近に捉えて登るのが長続きしそうです。

やはり続けないと意味ないので、、。

23キロ、、
夜叉神峠なんか、20kmちょっとですからね。
何度も行くのも仕方ありません。
近いし、鳳凰山は良い山だし、好きだし。

それにしても一気に雪山シーズンとなりました。

Y-chan
2013/11/16 23:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
昇仙峡周遊ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら